ブックマーク / note.com (1,188)

  • スタンフォードのコンピュータサイエンスの授業の感想(後編)|Rui Ueyama

    2017年にも同じタイトルの記事を書いたのだけど、その後無事にスタンフォード大学院のコンピュータサイエンス学部を卒業することができたので、前回の記事以降に取った授業について、僕なりの感想をちょっとまとめたい。 CS255 暗号入門 (2018Q1)文字通り暗号についての授業。対称鍵暗号、公開鍵暗号、メッセージ認証、一方向ハッシュ関数などのトピックについて学ぶ。プログラミングではなく理論中心の授業。 宿題では、例えばこういう手順で暗号化される通信が安全であることを証明せよ、みたいな問題が出た。こういう問題は、もし安全ではないとしたらそれを利用して安全とされている暗号(AESとか)を破れてしまう、みたいな背理法で証明を行う。そういう巧妙な証明を考えるのは結構面白かった。あるいは逆に、このように暗号化された通信方式の穴を見つけよ、みたいな問題も出た。 AESやSHA256そのものがなぜ安全と思わ

    スタンフォードのコンピュータサイエンスの授業の感想(後編)|Rui Ueyama
    l08084
    l08084 2021/04/27
  • 未来を創る男、イーロン・マスク。どうしてそんなに速く学べるの?、に答える。|Sangmin Ahn

    こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (2020.06.11)目次を追加 0  はじめにイーロン・マスクは2015年1月5日、掲示板「Reddit」の「Ask Me Anything(AMA)」に登場して一般ユーザーからの質問に答えたことがあります。 AMAは、タイトル通り、一般ユーザーがどんな質問をしても良いイベントです。マスクの凄いところは①決済サービスを手がけるPayPalの前身Zip2を創業し、②SpaceXでは宇宙、③テスラとソーラーシティでは持続性のあるエネルギーと自動車など、分野が複数にまたがっている点です。 このイベントでは宇宙・機械・電子工学、ソフトウェア開発にマスクが精通していることに触れ「どうしてそんなに速く学べるの?」という質問もありました。 この問いに対してマスクは二つのアドバイスを説いています。 1  挑戦するこ

    未来を創る男、イーロン・マスク。どうしてそんなに速く学べるの?、に答える。|Sangmin Ahn
    l08084
    l08084 2021/04/27
  • 独りで学ぶ マネーリテラシー|学ぶ素人|note

    ★はじめに タイトルで逃げないで下さい。 怪しい株投資や情報商材の勧誘ではありません。 むしろ今回はそういうものと距離を置いときたい人向けです。 変な不動産投資話に騙されたり、「儲かる」という話を聞きかじって投資で大損したりしないために、「まず地味で地道な勉強をコツコツやって、お金に関する基礎知識を身に着けたい」という人が記事のターゲットです。 ★1 中立的に「お金のこと」を学ぶ難しさお恥ずかしい話ですが、私は働き始めてからこの方、お金に関して常に後手後手に回っておりました。 定職に就いてから年末調整を知り、仕事を辞めてから住民税の仕組みを知り、NISAの制度が始まってから確定申告を知り、確定申告をし始めてから株の仕組みを知り…… こういう人は私だけではないと思います。 しかし「勉強をしたい」と思い立っても、巷の「お金のリテラシー」を謳ったには色々と罠があります。 何らかのセミナーへの

    独りで学ぶ マネーリテラシー|学ぶ素人|note
    l08084
    l08084 2021/04/26
  • AirTagやMAMORIOを語る前に最低限知っておいてほしい紛失防止タグという業界のこと。|泉水亮介/IoTスタートアップ

    ※MAMORIOに関する記述はインタビュー等で公言している内容を基にしていますが、最新の状況は異なっている可能性があります。 AirTag登場で久々に紛失防止タグに言及する人が多いAirTagについてMAMORIOやTileといった既存ベンダーに対して「終わったな」という意見や、はたまた「マーケット伸びるからこれからだね!」など様々な意見が飛び交っている状況だ。 COOとして5年働いたMAMORIOを退職し、今はしがらみも捨てて趣味的に紛失防止タグ研究に勤しんでいる僕でも、こんなにMAMORIOが知名度あったとは驚くばかりだ。 そんな中、MAMORIOのCEOの増木さんのnote2が賛否両論を生んでいる。 Appleの市場参入を歓迎する、AirTag発表直後の記事「ようこそ、ほんとうに。」は、柔らかい口調とエモい文体からMAMORIOを応援するコメントが多い。 応援9割、否定1割くらいだ

    AirTagやMAMORIOを語る前に最低限知っておいてほしい紛失防止タグという業界のこと。|泉水亮介/IoTスタートアップ
    l08084
    l08084 2021/04/26
  • ジョセフ・ヒース「エンパシー(共感)では世界を救えない」(2021年4月9日)|WARE_bluefield

    「エンパシー(共感)を“広めていって”も世界を救うことはできない理由」(2021年4月9日) 〔訳注:インタビューは。カナダのラジオメディアが行ったヒースのインタビューを中心とした気候変動問題への特集記事の意訳・要約である。ヒースのインタビュー部分のみ訳出している。〕 哲学者は言う「社会において最適に行動するためのルールは、その社会の規模にほぼ間違いなく左右されるのです」と。 キャンプ場でみんな仲良くなるのと、大規模な社会で市民が協力する方法とは根的に異なっている。そして、グローバルな協力は、完全に異なった競技ルールとなっている。哲学者のジョセフ・ヒースは「規模によって公益の論理は様変わりします」と主張している。 キャンプで、互いに協力する方法を把握するのは、あまりに当たり前で簡単だ。共通の目的に向かって作業する人間が一握りしかいないからである。 「ところが気候変動のような大きな課題に

    ジョセフ・ヒース「エンパシー(共感)では世界を救えない」(2021年4月9日)|WARE_bluefield
    l08084
    l08084 2021/04/24
  • 知らぬ間に凄い刀が完成していた!蜜璃刀|刀箱師の日本刀ブログ 中村圭佑

    いや、流石にこれは出来ないだろ。。。 ばねのように曲がりくねる刀「蜜璃刀」。 そんな刀がよもや誕生していたとは。。 そして試し斬りで藁を両断していたとは。。 ①製作されたのは刀鍛冶の淺野さん蜜璃刀を製作された方は、以前「伊黒刀」も製作された刀鍛冶の淺野さん。 様々な刀の形状にトライしています。 (画像転載元:淺野鍛冶屋HP) ②完成した蜜璃刀完成した蜜璃刀がこちら。 (画像転載元:淺野鍛冶屋【鬼滅の刃/甘露寺蜜璃⑧】) ③製作について材料は玉鋼ではなくSK材という工具鋼というものを使用されているそうです。ただ最終的には玉鋼の使用を目指しており、まずは試験的に材質特性として近いSK材で試されたとの事。 また、刀身長さについて実際の蜜璃刀は長いですが、淺野さんの鍛冶場の施設で作れる長さは大体1mくらいまでらしく、その長さでの製作に決めたそうです。 (画像転載元:淺野鍛冶屋【鬼滅の刃/甘露寺蜜璃

    知らぬ間に凄い刀が完成していた!蜜璃刀|刀箱師の日本刀ブログ 中村圭佑
    l08084
    l08084 2021/04/22
  • 上野千鶴子の歴史修正主義 ① 従軍慰安婦問題をめぐる歴史学との論争、あるいは「上野流フェミニズム社会学」は学問と呼ばれる資格があるのか|馬の眼 ishtarist

    フェミニズムは歴史修正主義と戦ってきた?最近、「フェミニズム VS 歴史修正主義」という図式で語る人が増えているように思います。 文化人類学者・山口智美はあるインタビューで、日会議および安倍晋三が、従軍慰安婦問題に対する歴史修正などを通じて、フェミニズムに対するバックラッシュを仕掛けてきたと主張しました。 もちろん、それは事実です。2005年、戦時性暴力の問題を取り上げようとしたNHKの番組を、安倍晋三が改変させたという事件がありました(NHK番組改編問題)。 しかし、「フェミニズム VS 歴史修正主義」という単純化された議論において、あまり語られないことがあります。 フェミニズム研究の重鎮・上野千鶴子一派の「歴史修正主義」についてです。 ここで私は、「歴史修正主義」という言葉によって、上野らが自分たちの都合が良いように事実をねじ曲げているということを、いま問題にしたい訳ではありません。

    上野千鶴子の歴史修正主義 ① 従軍慰安婦問題をめぐる歴史学との論争、あるいは「上野流フェミニズム社会学」は学問と呼ばれる資格があるのか|馬の眼 ishtarist
    l08084
    l08084 2021/04/22
  • 4/20 オードリー・タン氏とのおもしろ対談メモ|Daiyuu Nobori

    2021/4/20 登 大遊 行政情報システム研究所さん主催のイベントhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000049028.html で、オードリー・タン氏に色々とヘンな質問をさせていただいた際のメモを書きました。 ※ 走り書きのため、間違いがありましたら申し訳ございません。 ※ 以下はごく一部で、これの 3 倍くらい色々な知見を共有いただきました。 台湾DX プロジェクトの話 (冒頭プレゼン)台湾の店頭でのマスク販売、在庫管理システムを短期間で構築した際の話等の、写真を多用したプレゼン。個人の識別を容易くするために、納税システムと連携したりしました。色々な能力者に協力してもらって実現しました。たとえば、台湾の納税システムは、Java アプレット (!) が表示されるような、使いづらいシステムでしたが、これを頑張ってモダン化したとい

    4/20 オードリー・タン氏とのおもしろ対談メモ|Daiyuu Nobori
  • 理想のデスク環境を追い求めた話【2021年3月版】|鈴木 潤一 / LONZ

    この記事はこんな人に刺さるかも知れません🙂 ・デスクをすっきりさせるマガジンが好きな人 ・自宅のデスク環境を改善したい人 ・ガジェットが好きな人 ・スタンディングデスクが気になってる人 ・オーダー天板が気になってる人 ・ディスプレイを縦に並べてみようと思ってる人 ・MacPCを天板裏に収納出来ないかアイデアを探している人 ・DIYが好きな人 ・ ・ ・ ・ケーブルの存在を消し去りたい人...🗑 こんにちは! LONZ(ロンズ)という会社をやっている、鈴木と申します。 普段はWEBやアプリのデザインや設計を。週末は極たまにお寺の住職をしてます。 そして生涯現役ピンピンコロリな人生を模索しています😌 さて、ここから題です。 2020年リモートワークの波。 デスク環境改善の無限にループにはまる♻️2020年はほぼ自宅で仕事をしていた関係で、こんなループにはまってました...(こういう人

    理想のデスク環境を追い求めた話【2021年3月版】|鈴木 潤一 / LONZ
    l08084
    l08084 2021/04/20
  • sukebeningen|note

    ■なにをするサークルか 3000字前後の記事を月に3〜4、トータル10000万字超くらいを目安に書いてます。 最近はユニクロについて書くことが多いです。今のファッションの最先端のありかはユニクロだと思うからです、わりと気で。 ■活動方針や頻度 ■どんな人に来てほしいか ■どのように参加してほしいか

    sukebeningen|note
    l08084
    l08084 2021/04/20
  • アイドリープライド|冬木糸一

    またソシャゲ連動型のアニメ企画。全話観た。この手のソシャゲ連動型アニメ、ウマ娘だとレースに勝ったウマ娘たちがライブをするみたいな、ゲームや金儲けのために物語に不要な要素が加えられているがゆえになんかいびつな世界観になっているんだけど、それがおもしろくてつい観てしまうな。 このアイドリープライド、アイマスとかバンドリとかの路線の「いっぱいいろんなアイドルグループ+キャラを出そう」という話なんだけど、アイドルのライブパフォーマンスがAIやらなんやらで完全に数値化されて、グループ同士でバトルさせて甲子園的なアイドル大会を勝ち上がっていく物語である。 この「数値化されて勝敗が決まる」「頂点を決める大会がある」というのがゲーム・システムに相当する部分の設定なんだろうけど、このアニメだとそういう設定があることだけが明かされてどういうふうに数値が決まるのかとかその数値がなんだったのかとかの描写が完全に消

    アイドリープライド|冬木糸一
    l08084
    l08084 2021/04/18
  • フロントエンドエンジニアがデザインできるようになると何が嬉しそうか|seya

    今年の春ぐらいから独学でデザインを練習し始めたのだが、そもそもやり始めた自分のモチベーションと、実際やってみて「こういうところがフロントエンドエンジニアとしての業務にも活きそう!」と感じたことを言語化しようと思う。 ここで言う"デザイン"とは何かはじめに、デザインと一口に言っても主語が大きいので、イメージがずれないよう具体的に述べると、いわゆるUXの5段階モデルの「表層」と「骨格」をイメージしている。 具体的なDoで言うと「実装者がUIを作る時の指針となる成果物としてのデザインを作ること」、もっとざっくり言うとFigmaなりSketchなりで番でも使われるデザインを作ること。 思うに構造より上のレイヤーの"デザイン"はプロダクト開発に携わる人なら普段からある程度やっているのではないかと思う(もちろんかける時間の比重はデザイナーやPdMというロールを持っている人の方が多い)。 個人的にそも

    フロントエンドエンジニアがデザインできるようになると何が嬉しそうか|seya
    l08084
    l08084 2021/04/12
  • COCOA開発プロセスの現実と改善点(2021-04)|zipperpull

    しかし現実は理想とはだいぶ遠いところにありまして。 ・開発状況・テスト状況などなにひとつ開示されない ・リリース予定なども質問しても回答不可 ・3月前半には改修のめどがたっていたのに、その後1ヶ月リリースもされずテストしているのかも不明 ・GitHub と開発会社の Internal Repository が別管理されている ・もはやソースコードが別管理であることが公言され、「Internal 側に取り込んだので PR をクローズする」といった運用になっている ・GitHub では技術的な不具合などについてのみ扱うのでその他の件は厚労省へ問い合わせしろという返答がなされる せめて建前くらいはオープンであると言い張ることはできるはずなのに、現状は開発プロセス上でオープンになっている情報を探すほうが難しい状況になってしまっています。 問題点1 - 情報開示まず情報開示するのがオープンプロセスの

    COCOA開発プロセスの現実と改善点(2021-04)|zipperpull
  • COCOAのオープンプロセス化の現状と、今後について|Hal Seki

    以前、note にて、「オープンプロセスによって、COCOAの信頼を再構築する」という記事を書かせていただきました。来、その内容の趣旨からしても、もっと早く取り組みの推移等をお伝えすべきではありましたが、まずは事態の把握や今後の見通しの策定のほか、様々な事情から流動的な状況が続き、なかなかそれも容易には叶わず、結果として皆様への情報や状況の共有等ができておりませんでした。誠に申し訳ありません。 記事では、進捗状況や今後の見通しなどについてご報告させていただきます。 これまでの経緯2月18日:厚生労働省、内閣官房IT総合戦略室(IT室)との連携チームが発足される 平井大臣の指示で、私がチームの一員としてCOCOAに関する事態の収拾のためにIT室のCIO補佐官として正式に関わることになりました。それを受けて、今後の進め方について書いたのが前述の私の note 記事です。 2月26日:Git

    COCOAのオープンプロセス化の現状と、今後について|Hal Seki
    l08084
    l08084 2021/04/10
  • サイボウズ、本気で採用活動するってよ|Cybozu Developers

    こんにちは、サイボウズ開発部長の佐藤 鉄平 (@teppeis) です。 勉強会などで社外のエンジニアと話していると、 「サイボウズって採用してたんですか?」 みたいに言われてしまうことがありました。 こりゃいかん、もっと積極的に活動してかないとなー、ということで、今年から開発部内にも採用チームを設立し、この note を立ち上げて情報発信していくことにしました。 最初の投稿である今回は、サイボウズはなぜ採用したいのか?についてお伝えします。 サイボウズってどうなのよ?サイボウズは「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念の元に、情報共有を支援する企業向けの SaaS を提供しています。主要4製品 (kintone, Garoon, Office, Mailwise) はいずれも堅調に成長し、日経コンピュータの顧客満足度調査では2年連続1位を獲得、SaaS の重要 KPI である

    サイボウズ、本気で採用活動するってよ|Cybozu Developers
    l08084
    l08084 2021/04/10
  • モバイルアプリの大規模開発における組織的なソフトウェア改善の一事例と考察|mhidaka

    こんにちは。mhidakaです。技術書典やDroidKaigiのオーガナイザーという側面以外にもメルペイ所属のAndroidエンジニアという立場も持っています(みなさんあまり知らないと思いますので書いておきます)。 今日はメルカリ・メルペイでのモバイルアプリ大規模開発での、とあるアプローチをメモしておきます。内容は社内レビューを受けてマネージャの承認が取れたものなので安心して読んでください(自分のブログで書いてるのは真面目に書くと大変そうに感じる話題だったのと、なるべく楽しんでもらえるようカジュアルな口調で書きたかったからです) メルカリ・メルペイでモバイルエンジニアの開発対象というと主にアプリケーションです。大規模開発の重要な要素はアプリケーションだけではありませんが(考慮すべき要素はたくさんあるんですよ)今日はアプリのはなしです。記事では一般化できるよう努めていますが大規模開発では組

    モバイルアプリの大規模開発における組織的なソフトウェア改善の一事例と考察|mhidaka
  • 【進撃の巨人の最終回を予想】ミカサのILOVEYOUでエレン鳥になるend|鷹ノ目(進撃の巨人好き)

    「(始祖の力を掌握し、)巨人を従えて世界に向かって進撃する。」そんないつかの未来の記憶に導かれた巨人。その名は『進撃の巨人』━━いやーすごい。すごすぎる。毎度毎度、唸らされる進撃の巨人ですが、130話は特に素晴らしかったですね。 「これで何度目?」というぐらいまたもやひっくり返されたタイトル回収はもちろんのこと、地鳴らしの絵の迫力に震えちゃいました。 さて、そんな進撃の巨人もいよいよクライマックス。 去年ぐらいから、ずーっとクライマックスといっている進撃の巨人ですが 笑 ホントのホントに、いよいよクライマックスです、今。 野球でいうなら 9回裏、ハンジさんの送りバント成功で、同点のランナーが2塁へ出塁。 ここからクリーンナップのリヴァイ、ミカサ、アルミンが控えているってところでしょう。 おそらくあと3~4話ぐらいで終わるのかな?と予想してますが、進撃の巨人という物語はここまで終盤になっても

    【進撃の巨人の最終回を予想】ミカサのILOVEYOUでエレン鳥になるend|鷹ノ目(進撃の巨人好き)
    l08084
    l08084 2021/04/09
  • ガチ勢のケーブル保護チューブを導入したら、大嫌いなケーブル整理が快感に変わった話|山下義弘/ドケットストアの人

    「電気の配線がごちゃごちゃになってるよ」 そう。 そんなことは、言われなくてもわかっている。 気づいたらいつの間にか、ケーブルはお互いに絡みに絡んでごっちゃごちゃになっている。 別に絡ませたいわけでもなく、絡ませるよう努力したわけでもなく、誰かが触ったわけでもないのに・・・。 小売チェーン店で働いていたときには、「スパイラルチューブ」なるものを使って複数の配線をまとめなさいと上司から指示を受けては、最寄りの百均なんかに買いに走った。 でも、このスパイラルチューブというのが曲者で、グルグルとコードに対して巻けば確かに綺麗にまとまるのだけど、まあとにかく1m巻くのにも時間がかかる。 おまけに、途中で配線を増やすとか、途中で枝分かれさせようとか、綺麗にしようとしだせば・・・もう思い出しただけでもうんざりするくらい手間がかかる。 でも、配線あるところそんな悩みはどこまでも付いてくる。 お店で家電の

    ガチ勢のケーブル保護チューブを導入したら、大嫌いなケーブル整理が快感に変わった話|山下義弘/ドケットストアの人
  • 「NoCode」という幻想|gami | エンジニア

    どうも、エンジニアのgamiです。 数日前に、NoCodeツールのAdaloを使って開発された大学生向けSNS「Union」が資金調達を発表しました。 NoCodeで資金調達まで走ってその後作り直すというのは、まさにNoCodeの正しい使い方という感じする。 "UnionはNocodeツールのAdaloを使用して作成されています。しかし、Nocodeで作成されたアプリは依然として速度、操作性の観点からUI/UXが劣るため今後はFlutterを用い..."https://t.co/kQvk7iEvN6 — gami@デジタル教育系YouTuber兼エンジニア (@jumpei_ikegami) April 3, 2021 このニュースには、NoCodeの素晴らしさと限界が現れていると思いました。 「NoCode」という言葉を真に受けると、「もうプログラムを書いたり、高いお金を払ってエンジニア

    「NoCode」という幻想|gami | エンジニア
    l08084
    l08084 2021/04/06
    NoCodeで資金調達(1000万)まで言ったのすごいな。NoCodeからFlutterに切り替えるとのこと
  • 【長文】株式会社令和トラベルはじめます。|Takaya Shinozuka

    note更新:2021年6月28日】 2021年6月に22.5億円のシードラウンド資金調達を発表しました!ぜひこちらも合わせてご覧いただけましたら嬉しいです。 YouTubeをいつもご覧いただき、誠にありがとうございます。ついにYouTuberを卒業する日がやってきてしまいました。1年間ほど完全なる無風、誰からも後ろ髪をひかれることなく去ることができそうです。ありがとうございました。 題です。ついに私にとって2回目のスタートアップ、令和3年4月5日より格創業です。超長文の約1万字になってしまいましたが、面白かったら応援シェアなどしてくださるととっても嬉しいです!泣きます。 結論、なにをやるのかこの1年間何をしていたのかという前段を書いていたらあまりにも長くなったので結論から申し上げます。次なるチャレンジの舞台は『海外旅行事業』に決めました👏 それに伴い、最近はかつてないほどドタバタ

    【長文】株式会社令和トラベルはじめます。|Takaya Shinozuka
    l08084
    l08084 2021/04/05