タグ

2008年12月3日のブックマーク (4件)

  • トークに「ブレーキ」をかける技を身につけよう

    新連載開始のお知らせ(編集部より) 「新入社員がやってくる──専門知識を教える技術」「実践! 専門知識を教えてみよう」などの筆者、開米瑞浩さんの新連載「プロ講師に学ぶ、達人の技術を教えるためのトーク術」が始まります。客先、上司、後輩を相手に、ビジネスパーソンがトーク術を駆使する場面は多々あります。実践的なテクニックをご紹介する予定ですので、ぜひビジネスに役立ててください。 2007年10月のある日のこと。元ITエンジニアにして、「読解力・図解力」を中心とするコミュニケーション系能力の研修講師として働いている私こと、開米瑞浩はその日、あるセミナーを見学していました。 講師は以前からの知人である吉見範一さん。セミナーのテーマは、吉見さんの実体験を元にした「誰でもストレスなく売り続けられる営業術」というものでした。 シーン1:こんな面白い話なのに、もったいないよな…… このセミナーが実に面白かっ

    トークに「ブレーキ」をかける技を身につけよう
  • 【レビュー】ある意味CMSの理想型かも。『Concrete5』を試す! (1) 物足りなさを解消したCMS「Concrete5」 | ネット | マイコミジャーナル

    いま評判の"編集しやすい"CMS『Concrete5』とは? あなたは「Concrete5」を知っていますか? CMS(コンテンツ マネジメント システム)というと、大きく分けて3つくらいに分類される。ひとつは昔からのCMSで、PHPNuke/ Xoops/ Mambo/ Ploneなどが存在する。もうひとつはブログエンジンで、WordPress/ Movable Type/ Nucleusなどだ。そして最後にWikiエンジンだ。Yukiwiki/ Pukiwiki/ DokuWiki/ MediaWikiなどが挙げられる。Wikiを除くCMSに共通するのは公開画面とコンテンツ管理画面が分かれているということだ。ユーザの権限によって管理者とサイト利用者の画面が分かれ、管理者は管理画面にログイン後、サイトのコンテンツ編集・デザイン変更・モジュール追加などを行なう。Wikiの場合は共同編集が基

    labduck
    labduck 2008/12/03
  • 無料のプロトタイプ作成ツールは、「Serena Prototype Composer」で決まり | ねねとまつの小部屋

    by redgasuki Published 10 月 23rd, 2008 in Webデザイン, プロトタイプ | (23) (0) (3) (0) Total: 26 こんにちは、赤がすきです。 いつものように、はてブを覗いていると、 Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール しかも大量の無言ブクマ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ascii.jp/elem/000/000/182/182225/ よ~し、Pencilも試した人が、もっと便利なのを紹介するYo もっとお手軽編、Balsamiq Mockups Pencilを試すとわかりますが、意外とメンドくさい。 もっとラフに「こんな感じ」かな、というレベルをつくるなら、Balsamiq Mockups。 とにかく、楽しい。用意されたシェイプを置いていく作業が楽しい&簡

    labduck
    labduck 2008/12/03
    プロトタイプ作成ソフト解説、Serena Prototype Composer詳細。
  • セレナビジネスマッシュアップについて

    Knowing what has changed in a software environment is as critical today as it was in 1980 when Serena began. From the very first product Comparex, to the Release Management and Deployment Automation solutions, Serena focused on managing every facet of IT change. These products are depended upon daily by global organizations to develop and deliver their critical business systems so they can “move f

    セレナビジネスマッシュアップについて