タグ

ブックマーク / private.ceek.jp (3)

  • ISBN のチェックサム - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    978 から始まるバーコードは ISBN なのですが、ヘッダ情報がくっついていて邪魔です。ということで、ヘッダ情報を除くコードを Perl で書いてみました。これでバーコードから ISBN を算出できる! まぁ。全然すごいことではないけどね。単に ISBN のチェックサムを算出してくっつけるだけ。 if ($code =~ /^978(\d)(\d)(\d)(\d)(\d)(\d)(\d)(\d)(\d)/) { my $c = ($1 + $2 * 2 + $3 * 3 + $4 * 4 + $5 * 5 + $6 * 6 + $7 * 7 + $8 * 8 + $9 * 9) % 11; if ($c == 10) { $c = "X"; } $code = $1 . $2 . $3 . $4 . $5 . $6 . $7 . $8 . $9 . $c; } $code には、対象とな

  • NII は DC の限定子を指示した方が良いと思う - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    学術機関リポジトリ横断検索の開発を続けていますが、メタデータの要素名の統一の無さにうんざりしてきました。先人に学ぶということで、既に実装されている JuNii+ の仕様を参考にしています。 ・JuNii+ハーベスタ機能実装仕様 - NII JuNii+のハーベスタは次のようなリクエストにより定期的にハーベスティングを行います。 JuNii+ のクロールは OAI-PMH を利用し、独自規格の junii2 形式のデータを収集しているようです。 ・メタデータ・フォーマットjunii2 - NII junii2とは、国立情報学研究所が機関リポジトリの相互運用性確保のために策定したメタデータ・フォーマットです。 junii2 は oai_dc に代わる独自規格のようです。また、ウェブ公開用には Dublin Core (以下 DC)も定義されています(内部データの管理用なので DC といえるかも

  • 書籍と雑誌を特定するための方法とか - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    図書館の話題を必ず「金曜日」に書くと宣言しておきながら、1日遅れました。これでは、信頼を得ることが出来ませんね…。仕切りなおしながら、信頼獲得に努めたいと思います。 今回は、図書館の話題から少し離れ、書籍や雑誌をユニークに特定する仕組みを考えたいと思います。考えたいというか、知りたいのです。ウェブ棚システム(積読管理システム)の開発を行いたいのですが、何の ID をベースに管理するか悩んでいます(2月29日 発表会)。 書籍は「ISBN」で管理でき、雑誌は「定期刊行物コード」で管理できそうです。従って、基的に JAN コード(EAN コード)で管理すれば良いですね(ISBN-10 は ISBN-13 に変換する)。雑誌には ISSN コードもあるようですが、号を特定する仕組みではないため、棚管理としては不適です。 JAN コードは、書誌情報を Amazon.co.jp で取得できるの

  • 1