タグ

2013年12月23日のブックマーク (71件)

  • Amazon EC2、SSDベースのストレージ向けインスタンス登場

    Amazon EC2に4つの新しいI2インスタンスタイプが追加された。東京を含む7つのリージョンにおいて提供されている。追加されたインスタンスタイプは「i2.xlarg」「i2.2xlarge」「i2.4xlarge」「i2.8xlarge」の4つ。リレーショナルデータベースやNoSQLデータベース、トランザクションシステムなどストレージ入出力負荷の高いシステムを想定して構築されている。4KBのブロックサイズ計測で、1秒間あたりの最大ランダム読込回数は36万5,000回以上、最大ランダム書込回数は31万5,000回以上とされている。 これら新しいインスタンスは完全仮想化(HVM)のみでの提供となるため、ストレージパフォーマンスを発揮するにはAmazon Linux AMI 2013.09.02またはカーネル3.8以降のバージョンを採用したLinux AMIを使う必要がある。 インスタンス名

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Python でシェル経由でコマンド実行するときのバッドノウハウ - methaneのブログ

    PHPだってシェル経由でないコマンド呼び出し機能が欲しい コマンド実行でシェルが怖いなら使わなければいいじゃない どちらの記事でも Python の subprocess を使ってシェルを介在せずにコマンドを実行する方法が紹介されています。 シェルを介在すると、エスケープの問題考えるのが面倒だったり、 kill してみたらシェルだけ殺して肝心のコマンドがずっと残ってるというアホみたいな問題を避けられるのでお勧めです。 いい子はこれを使いましょう。 この記事ではどうしてもシェルの機能が使いたい場合や、 subprocess の PIPE の組み立てが面倒な場合のための、バッドノウハウを紹介していきます。 ちなみに、バッドノウハウと呼んでるのは、安全安心 one size fits all ではなく、メリット・デメリット・やり方をいちいち調べないといけなくて、しかもその調べる行為がほとんどコン

    Python でシェル経由でコマンド実行するときのバッドノウハウ - methaneのブログ
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 208.5 日問題の逆襲

    昨年の始め頃、 208.5 日以上連続稼働すると動作が停止したり kernel panic が発生したりする可能性があるという TSC 絡みの不具合が話題になりました。 Linux カーネルの sched_clock() が 208.5 日の連続稼働でオーバーフローする現象について https://access.redhat.com/site/solutions/121233 Does Red Hat Enterprise Linux 6 or 5 have a reboot problem which is caused by sched_clock() overflow around 208.5 days? https://access.redhat.com/site/solutions/68466 しかし、上記の不具合を修正したカーネルには落とし穴があったようです。(誰も話題にしない

    208.5 日問題の逆襲
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 日本のSCHAFTが1位で決勝へ:DARPAロボコン「8つのチャレンジ」(動画)

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • チンパンジーは人間とみなされるべきだろうか?

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • シェル芸勉強会に対して自ら敢えてHaskellで他流試合を申し込む – 上田ブログ

    Q1(データのフリップ) uedamac:tmp ueda$ cat q1.hs main = getContents >>= putStrLn. unwords . f . words f [] = [] f (a:b:c) = [b,a] ++ f c uedamac:tmp ueda$ echo {1..10} | ./q1 2 1 4 3 6 5 8 7 10 9 Q2(文字列の個数カウント) uedamac:tmp ueda$ cat q2.hs main = getContents >>= print . g. (Count 0 0 0 0) data Count = Count Int Int Int Int String deriving Show g (Count a b c d []) = Count a b c d [] g (Count a b c d ('ユ':'

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • USP友の会:

    ABOUT イベント・勉強会 Tech LION USP Magazine 外部サイト Twitter唯一のシェルスクリプト誌:USPマガジン 前へ 次へ 投稿者: かいてょ 2013年12月23日 11:21 タグ: シェル芸 勉強会 カレー 定例会 懇親会 Copyright © 2014 USP友の会 All Rights Reserved.

    USP友の会:
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • http://www.tau.ac.il/~tromer/papers/acoustic-20131218.pdf

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Acoustic cryptanalysis

    Many computers emit a high-pitched noise during operation, due to vibration in some of their electronic components. These acoustic emanations are more than a nuisance: they can convey information about the software running on the computer and, in particular, leak sensitive information about security-related computations. In a preliminary presentation, we have shown that different RSA keys induce d

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Ambient Computer Noise Leaks Your Encryption Keys

    [Daniel, Adi, and Eran], students researchers at Tel Aviv University and the Weizmann Institute of Science have successfully extracted 4096-bit RSA encryption keys using only the sound produced by the target computer. It may sound a bit like magic, but this is a real attack – although it’s practicality may be questionable. The group first described this attack vector at Eurocrypt 2004. The sound u

    Ambient Computer Noise Leaks Your Encryption Keys
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba

    このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数3,996人 [一覧を見る] みこの足跡( by xxmiko-s2xxさん )ゆなの365日( by yu77kamura13さん )housei0512のブログ( by housei0512さん )ayameさんのブログ( by ayameokiさん )Naoko Nancy Iida(写真、音楽、日々の出来事♪)( by naokonancyiiさん )l82096.のブログ( by l82096さん )アンソニーみうらのブログ( by 06170858さん )名古屋市西区上小田井で健康的なダイエットを楽しく達成するための糖質制限とパーソナルトレーニング指導!元プロボクサー中村好伸( by satisfy2016さん )tm-operaoさんのブログ( by tm-operaoさん )気で電磁波テクノロジー犯罪 及び 集

    | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • ついに真打ち登場? マイクロソフト謹製SNS『Socl(ソーシャル)』

    ついに真打ち登場? マイクロソフト謹製SNS『Socl(ソーシャル)』2013.12.23 14:00 アプリ『Socl(ソーシャル)』は、あのマイクロソフトが作ったSNSです。地雷臭がするとか、言わないであげてください。まあ、その感覚は分からんでもないですが... あえて、まず最初にイマイチなポイントを挙げておくと、現在、公開はされているものの、実質はまだベータ版と変わらないということで、若干動きが重たいです。 そして、フェイスブックやGoogle+と比べて、驚くほどの革命的な違いがあるというわけでもありません。 しかしながら、アプリには、少しばかり他のSNSとは異なった特徴があるんです。 写真をアップする時に、複数の写真を簡単にコラージュしてアップすることが出来ます。 アップした人とっては想い出の写真でも、見る人にとってはサクっと見流しておきたかったりするものがほとんどですから、

    ついに真打ち登場? マイクロソフト謹製SNS『Socl(ソーシャル)』
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 銀座 鉄パイプで相次ぎ襲われる 男を逮捕 NHKニュース

    23日朝早く、東京・銀座の路上で、歩行者の女性2人が鉄パイプを持った男に相次いで襲われて、けがを負い、警視庁は57歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 調べに対し男は意味の分からないことも話しているということで、警視庁が刑事責任が問えるかどうか慎重に調べています。 警視庁によりますと、23日午前5時40分ごろ、東京・中央区銀座の歩道を歩いていた23歳の女性が、後ろから来た男に突然、鉄パイプで殴られ、右足の太ももにけがをしました。 男はその後、現場から300メートルほど離れた場所で、別の26歳の女性を鉄パイプで殴って足にけがを負わせ、通報で駆けつけた警察官に殺人未遂の疑いで、その場で逮捕されました。 逮捕されたのは住所不定で無職の57歳の男で、これまでの調べで、ほかにも男性1人を殴ったとみられています。 調べに対し男は3人を殴ったことを認めていますが、「自分が殺される前に殺そうと思った」な

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 将棋の里見香奈さん 女性初の三段に NHKニュース

    将棋のプロ棋士を目指す里見香奈さんが、23日、大阪で行われた対局で勝利し、女性としては初めてとなる三段に昇段して、プロ棋士となる四段に向けてまた一歩、駒を進めました。 里見さんは現在、6つの女流タイトルのうち、「女王」、「女流王座」、それに「女流名人」の、三冠を獲得しているほか、将棋のプロ棋士を養成する奨励会の会員として、男性と共に戦うプロ棋士を目指しています。 23日、里見さんは大阪・福島区の関西将棋会館で行われた対局で、男性会員に勝って12勝3敗の規定を満たし、奨励会の二段から三段に昇段しました。 女性が奨励会の三段に昇段したのは、里見さんが初めてです。 里見さんは島根県出雲市出身の21歳で、おととし5月に奨励会に入会し、去年1月に初段に昇段し、ことし7月には二段に昇段していました。 里見さんは今後、奨励会の三段の会員どうしで行われる「三段リーグ」で2位までに入るか、2度3位になれば四

    将棋の里見香奈さん 女性初の三段に NHKニュース
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 校庭で父子が無理心中か 東京・文京区 NHKニュース

    23日午前、東京・文京区の小学校の校庭で49歳の父親が息子と共に灯油のようなものをかぶって火をつけて意識不明の重体となっています。 父親と息子は別居中だったということで、警視庁は現場の状況から無理心中を図ったとみて動機などを調べています。 23日午前10時半ごろ、東京・文京区千駄木の汐見小学校の校庭で「親子が燃えている」と消防に通報がありました。 火はまもなく消えましたが、警視庁などによりますと、49歳の父親と9歳の息子が全身にやけどを負って意識不明の重体だということです。 これまでの調べによりますと、父親と息子は別居中で、23日は小学校の校庭で野球の練習をしていた息子を父親がその場から連れ出し、校庭の隅で頭から灯油のようなものをかぶって火をつけたということです。 野球の練習をしていたほかの子どもたちにけがはありませんでした。 警視庁は父親が無理心中を図ったとみて動機や当時の状況を調べてい

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • ここがイケてない、ネットバンクのUI : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ここがイケてない、ネットバンクのUI : 市況かぶ全力2階建
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 【PC遠隔操作事件】家族との面会禁止の是非を問う(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PC遠隔操作事件で起訴後も勾留が続いている片山祐輔氏は、今もなお、弁護人以外とは誰とも面会できない「接見禁止」の状態が続いている。家族とも会えず、手紙のやりとりもできない。これに対し、弁護団は接見禁止決定の取り消しを求めたが、東京地裁刑事14部(藤原靖士裁判官)は、「現行法に被告人や弁護人が接見禁止決定の取り消しを請求できる規定がない」として、請求を棄却。これに対し、弁護側は「法律家の悪しき形式論だ」(木谷明弁護士)として、近く異議申し立ての準抗告を行う。最終的には最高裁の判断を求めることが予想され、事件そのものとは別に、被告人の面会の権利を巡る司法判断が注目される。 異議を申し立てることすらできないのか木谷弁護士は、後輩である東京地裁裁判官の判断を「情けない」片山氏は、今年2月10日に逮捕されてから、捜査の間、ずっと身柄の勾留と接見禁止が続いた。捜査は6月28日に終結。だが、その後も勾留

    【PC遠隔操作事件】家族との面会禁止の是非を問う(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • グリーのインフラに Chef を導入した話 | GREE Engineering

    類似のソフトウェアとして、Puppet や Ansible といったものもあります。こういったインフラ自動化まわりのソフトウェアについてはペパボの宮下さんの インフラ系技術の流れ が参考になります。 Chef in グリー さて、グリーでのChefまわりの構成をご紹介します。下図が全体の構成です。 開発環境 開発は各個人のマシン上で仮想マシンを立ち上げて行なっています。クックブックの開発では、クックブックを開発する人が serverspec でテストを書くようにしていて、構築後のサーバが期待通り動くことをテストしています。一つのクックブックでも設定値などの条件によって動作が変わってくるため、test-kitchen を用いて複数の条件(ランリストやノードのアトリビュート(以下、「アトリビュート」)などの組み合わせ)でテストを行っています。 また、一部仮想マシンを使う必要がないテスト(att

    グリーのインフラに Chef を導入した話 | GREE Engineering
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • (22日目) blockdiag 拡張の紹介(ノードレンダラ) - Hack like a rolling stone

    今日は blockdiag を便利にする blockdiag 拡張をご紹介します。 blockdiag では標準の機能に加え、あとから機能を追加するための拡張フレームワークを持っています。 blockdiag 拡張には 2つのタイプがあります。 ハンドラプラグイン(handler plugin) ノードを定義する際の処理を追加する blockdiag 拡張です ノードが生成されたとき、値が設定されるときにノードの定義を書き換えることができます 現在は autoclass、attributes の二種類の拡張があります autoclass はノード生成時に、node_id を元にクラスを自動的に適用します attributes はノード生成時に、あらかじめ定義した属性を設定します ノードレンダラー(node renderer) ノードの shape を追加する blockdiag 拡張です

    (22日目) blockdiag 拡張の紹介(ノードレンダラ) - Hack like a rolling stone
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • (12日目) blockdiag の class 機能を使ってみる - Hack like a rolling stone

    今日は blockdiag の class 機能を紹介します。 class 機能も最近できたばかりの機能で、シンプルでわかりやすい機能が多い blockdiag の中で 少し変わった位置にある機能です。 blockdiag ではノードやエッジ(矢印)、グループなどを書く際に、 label や color などの属性を設定しながら図を作成しています。 class 機能はあらかじめ属性をクラスとしてまとめておいて、 それを各要素に適用するための仕組みです。 CSS の class 定義と似た考え方を持っています。 例として次のような図を考えてみます。今日はサンプルとして nwdiag を利用しています。 ホスト数が 8台あるネットワークを模した図です。 nwdiag { network dmz { router [shape = cisco.router]; server01 [shape =

    (12日目) blockdiag の class 機能を使ってみる - Hack like a rolling stone
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Debian -- sid の inkscape パッケージに関する詳細

    Debian の資源: バグ報告 Developer Information Debian での変更履歴 著作権ファイル Debian パッチ追跡システム inkscape ソースパッケージをダウンロード: [inkscape_1.2.2-2.dsc] [inkscape_1.2.2.orig.tar.xz] [inkscape_1.2.2.orig.tar.xz.asc] [inkscape_1.2.2-2.debian.tar.xz] メンテナ: Debian Multimedia Maintainers (QA ページ, メールアーカイブ) Mattia Rizzolo (QA ページ) 外部の資源: ホームページ [inkscape.org] 類似のパッケージ: inkscape-tutorials karbon gimp scribus scribus-data scribus-

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • <img class="icon" border="0" src="https://lh4.googleusercontent.com/-tXqJPrTdixU/TsnpfFpmCEI/AAAAAAAAA3s/o9RN096waYc/s48/Blender.png" alt="blender"/><img class="icon" border="0" src="http://1.bp.blogspot.com/-nvtKsp4Ip3A/TryBfa28k9I/AAAAAAAAA0U/w-2TRf-0yJ

    InkscapeのパスをBlenderにインポートして立体的にする というのをやってみましたのでご紹介します。 Blenderの基的な操作方法は、以前こちらの記事で勝手にご紹介させて頂いた、SpreadBlenderさんの動画がおすすめです。めちゃめちゃわかりやすいです! 流れとしてはこんな感じです。 1.Inkscapeでパスを作る 2.Blenderにインポートする 3.CurveからMeshに変換し、Extrude(押し出し)で厚みをつける 4.このままだと寝てるので90度回転して立ち上げる 5.パーツの下に平面をひく 6.カメラの設定をする&撮影(レンダリング) 7.画像として保存 ※重要 Blenderでキーボードショートカット(下記の説明内の[G]や[A]や[N]や[Tab]など)を使う場合は、マウスカーソルが中央の作業領域内にある状態で行う必要があります。 でないと、キーボ

    <img class="icon" border="0" src="https://lh4.googleusercontent.com/-tXqJPrTdixU/TsnpfFpmCEI/AAAAAAAAA3s/o9RN096waYc/s48/Blender.png" alt="blender"/><img class="icon" border="0" src="http://1.bp.blogspot.com/-nvtKsp4Ip3A/TryBfa28k9I/AAAAAAAAA0U/w-2TRf-0yJ
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVG コードの手直し(または Inkscape 恨み節) - SpaceLikeのブログ

    FlatTable の移植で次に予定している作業は手間がかかりそうなので、ちょっと寄り道をして SVG コードの手直しをしました。この手直しもいつかはやらないといけなかったので、それを先にやっただけなのですが。 まず始めたのはコードのダイエットです。FlatTable の画像は Inkscape で作成したのですが、以前に書いたように、座標が使い物にならず手直ししたことが有りました。今回は、Inkscape の生成していたコードで、 fill-opacity:1 など意味の無い箇所を削除しました。これらに意味が有ることを私が知らないだけなのかも知れませんが、削除しても見た目が変わっていないので、たぶん意味が無いのでしょう。 それに続いて Inkscape 由来のコードも削除しました。Inkscape の生成するコードには Inkscape 由来の属性などが挿入されています。これは Inks

    SVG コードの手直し(または Inkscape 恨み節) - SpaceLikeのブログ
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscapeでsvgのグラデーションとフィルターを作成してみた | | Scimpr Blog

    Inkscapeといえば無料で使えるきれいな線がかけるソフトという認識 SVGを勉強しているとそのフィルタエディタがとても便利だった 参考にしたページ www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/benkyo/webgraphics03/04.html 英語だけど何言っているかわからなくても見てればだいたいわかる まず短形ツールをつかって適当に四角形をつくる つくったら選択ツールを選べば確定 つぎにグラデーションツールを選んで 動画を参考にグラデーション作成 うえのように補助線を水平・垂直にするにはctrlを押しながらドラッグすればOK フィルターのつくり方以前につくったフィルタをInkscapeでつくってみる d3.jsでrectに角丸・半透明・グラデーション・ドロップシャドウ・ライティング効果を追加~主にsvgのこと もとのチュートリアル www.w3schools.

    Inkscapeでsvgのグラデーションとフィルターを作成してみた | | Scimpr Blog
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscapeを使う - dkoba's page

    gnuplotで生成したグラフをInkscapeで修正する際の注意点 gnuplotで生成したグラフを画像ファイルに書き出す際は,主にeps形式で書き出すと思います(TeXと相性が良いので).ただし,Inkscapeでは標準でepsサポートがされていないため,Inkscapeでepsファイルを編集するには,pstoedit等を利用して epsファイルをInkscapeが読めるsvgファイルに変換する必要があります.ただし,おそらく文字の部分もアウトライン化してしまうために,Inkscape側で文字(として認識して)の修正をすることができません.そのため,「なら始めからgnuplotで直接svgファイルを出力しよう」と思い至りました. ただし,Inkscape-0.46 では,gnuplotで生成したsvgファイルを開いても,パス(線の部分)が表示されない問題があります.Inkscape-0

    Inkscapeを使う - dkoba's page
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • InkscapeでSVG画像ファイルをPNGにコンバート(コマンドラインで) | BoxHeadRoom

    [pukiwiki] コマンドラインにて inkscape -f input.svg -e output.png [/pukiwiki] [pukiwiki] サイズを指定したい場合は 100ピクセルx100ピクセルなら inkscape -w 100 -h 100 -f input.svg -e output.png いまPNGな白地図上にデータをプロットしてるのですが、全体も見たいし、細かい部分も拡大したい。でも、アプリを丸っと作る時間が無い。なので -背景はPNG、地図上への描画はSVG形式で。 –SVG画像ファイルの背景としてPNG形式などのビットマップ画像ファイルを使うことができます [[写真で合成-SVG言語をシンプル解説(第3回):http://dhr.at.infoseek.co.jp/svg1004.htm]] -プリビュー用に小さいサイズのPNGを作成 -適当なビュアー

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Draw Freely | Inkscape

    初めての方へ パワフルでフリーなデザインツール イラストレーター、デザイナー、ウェブデザイナーなど、ベクターイメージを必要としている皆様に、Inkscape をオススメします。 柔軟性のあるドローツール さまざまなファイル形式との互換性 強力なテキストツール ベジエおよびスピロ曲線 Inkscape についてもっと知りたいですか?  機能の一覧をご覧になるか、今すぐ使ってみてください! Contributors 私たちのコミュニティに参加しませんか 私たちはいつも多くの方々からの支援に助けられています。あなたがコードを書けるなら、私たちの開発を助けてくださいませんか。コードを書く以外にもできることはたくさんあります: 機能のリクエスト バグの報告 ドキュメントの改善 より詳しい情報は 開発者向け セクションをご覧ください。

    Draw Freely | Inkscape
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Office で作成した図版をSVGにして、Inkscapeで修正する。実用的に使えそう。 - cassupportの日記

    来月の国際電子出版エクスポでは、CAS-UBで制作した最初の書籍を、さらに内容を更新して第2版とし、それをPDFからBOD(Book on Demand)で製作し、展示即売することを計画しています。 これができるとハイブリッド出版の実用にぐっと近づきます。 すなわち、 原稿の大部分をMicrosoft Wordで執筆⇒CAS-UBで整理⇒PDFで電子販売⇒BODで見版を作成⇒CAS-UBでさらに内容を改訂⇒第2版を製作、PDFからBODで販売する⇒EPUBを製作⇒EPUBを販売 というサイクルをスムーズにぐるぐるまわすことができます。 このの図版はOfficeで制作してSVGに変換しているのですが、初版をBODで印刷してチェックしたところ、PDFを画面で見ていたときには気にならなかった問題がいろいろみつかりました。 画面では問題が気にならないのに、紙に印刷すると気になるのは、おそらく紙

    Office で作成した図版をSVGにして、Inkscapeで修正する。実用的に使えそう。 - cassupportの日記
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape で保存した SVG 形式のデータを LibreOffice, OpenOffice Draw や MS Word で読み込む

    1. Inkscape のベクタ-イメージを、他のアプリで利用したい Inkscape で作成したデータはベクタ形式。どれだけ拡大しても、なめらかな曲線で表示される。この形式のデータを他のアプリで利用したい。 2. Inkscape のデータを LibreOffice, OpenOffice で読み込む Inkscape で作成したデータを LibreOffice, OpenOffice で読み込みたい場合、Inkscape でデータを保存するときに、 OpenDocument drawing (.odg) を選択する。 ただし、日語のファイル名は文字化けをした。保存先が日語を含むフォルダだと保存できない。そのため、c: の直下などを保存先にすると良い。 LibreOffice, OpenOffice で編集 データを編集したい場合、OpenOffice Draw で開いた後、 画像を

    Inkscape で保存した SVG 形式のデータを LibreOffice, OpenOffice Draw や MS Word で読み込む
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • svg 形式とinkscapeとblenderでがんばった>(´ヮ`)

    容量上限接近につき引越ししました(2015/09) 新ブログ(移転先)はこちら→ http://neko3nano.blog.jp/ スクショは縮小してるのでクリックすると拡大します にゃーc(っ`ヮ´)っー にゃー にゃー ねこさんなのです レタリングっぽい3D文字をMMDで扱うコーナーが 急に開始ですます>(`ヮ´)ノ ↑コーヒー牛乳P式┌(┌^o^)┐顔差し替え ・・・ 3Dのモデルは3次元の頂点を結んだ線(べくたー)になってて ビットマップ(らすたー)のような2Dの絵とは違います べくたー画像のフォーマットの1つが svg 形式で blender (ちよう強大な3Dモデリングソフト) とかでも svg サポートとかしてるようなのでチェックですます いま blender というソフトのつかいかたをおぼえようと してて svg の画像をつくるソフトをさがしたのです それで inksca

    svg 形式とinkscapeとblenderでがんばった>(´ヮ`)
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape コマンドライン マニュアル - Inkscape - SVG 編集プログラム

    名前 Inkscape - SVGScalable Vector Graphics )編集プログラム。 Inkscape - an SVG (Scalable Vector Graphics) editing program. 書式 inkscape [options] [filename ...] options: -?, --help --usage -V, --version -f, --file=FILENAME -e, --export-png=FILENAME -a, --export-area=x0:y0:x1:y1 -C, --export-area-page -D, --export-area-drawing --export-area-snap -i, --export-id=ID -j, --export-id-only -t, --export-use-hin

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Loading...

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVGアイコンをきれいにWebフォント化する方法(Inkscape+icomoon)

    Webフォントについて調べてみると、当に色々なところで使われています。 代表的なのはFont Awesome。 色々なライブラリがありますが、ライブラリに使いたいアイコンがない! という場合は多々あります。 そんなときのために自分でかんたんにWebフォントを作れる方法をご紹介です。 ——————————————————————– ブログは移転しました。記事の全文はこちら↓↓↓ http://www.infoscoop.org/blogjp/2013/12/06/inkscapeでsvgアイコンをwebフォント化する方法/ ——————————————————————–

    SVGアイコンをきれいにWebフォント化する方法(Inkscape+icomoon)
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape

    Inkscapeの使いかたに関するサイト Inkscapeの使いかたを基から応用までわかりやすく解説してあるサイトをご紹介いたします。 このサイトでは超基的なことしか解説していないうえ説明不足で申し訳ないです…。 Inkscapeチュートリアル 基  上級  シェイプ 家Inkscapeの英語のチュートリアルを日語訳したものです。Inkscape@JP Inkscapeの情報サイトです。 「リファレンス」は広大な範囲を網羅されていて、困った時はいつもこちらにお世話になっています。 Inkscapeの使い方 Inkscapeの使いかたがすごく詳しく紹介されています。 「Sample」では動画でかっこいいロゴなどの作り方が見れます。 「こういうのがやりたいのに、探してもやり方がわからない!」という場合は、Illustratorのチュートリアルが参考になるときがありますよ

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape - TeX Wiki

    PDF/EPS/PS + LaTeX † Inkscape Wiki LaTeX - Inkscape Wiki Release notes/0.92 - Inkscape Wiki#Export PDF / EPS / PS Release notes/0.91 - Inkscape Wiki#PDF/EPS/PS + LaTeX Release notes/0.48 - Inkscape Wiki#New LaTeX export for PDF/EPS/PS Inkscape は PDF, EPS, PS ファイルで保存する場合に PDF, EPS, PS のテキストを除外して LaTeX ファイルを生成できます. Portable Document Format       [ 🗙 ] PDF バージョン制限 PDF 1.5               [ ᐯ ] テキスト出力オ

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape

    1.3 塗り足し設定(ページツール >ページブリード)が追加され、出力範囲の指定方法が変更になりました。 当店の古いテンプレートを使用する場合、入稿前に設定の変更が必要となりますのでご注意ください。 空き時間に順次更新中です。 1.2 バージョン1.2で実装されたページツール(複数ページ対応)機能は未確認です。 当店で入稿する場合は、単一頁を個別のファイルに保存(書き出)してください。 い。 1.1 1.1.1は、以前の不具合への対策が施され、クラッシュしにくくなったようです。 プリントマークが左上にしか描画されない不具合は解消しています。 エクステンションのメニューが重複して表示されるものがあり、一部は動作しないものが有るようです。 テキストオブジェクトを選択し、メニューバーからフォントを変更しようとするとクラッシュするので、テキストダイアログ内のフォント選択からの操作が必要です。 ダイ

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • HOME > 電算 > Inkscape メモ

    HOME > 電算 > Inkscape メモ Inkscape メモ Inkscape もバージョンが上がって、このページも一新する必要が出てきた。ということで、漸々に作業を進めむ。(古いページ) 目次 概略 Inkscape 雑感 標準保存形式 Inkscape SVG Inkscape の拡張スクリプト おまけ——長方形や円をシェアにより分割する Inkscape の拡張スクリプト 他のファイル形式の読み書き 単位のこと SVG から見た Inkscape の機能(クローンとコピー、レイヤー、変形、文字コード、テキストの流し込み、背景色、マーカ、パスを塗りつぶす 概略 Inkscape は、Linux, Windows, Mac OS X などのプラットホームで動作するオープンソースかつフリーのドローイング・ツール(ドロー・ソフト)である。SVG という形式にネイティブに対応している

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • InkscapeでDesign- XMLエディターで編集する

    中級編もくじ 作業効率を高める 画面表示を切替える 複数の画面を扱う ガイド線を引く グリッド線を引く スナップで正確に配置 レイヤー機能で画面を階層化 パス操作を極める パスとノードとは パス操作の基(ノードツール) ペンツールでパスを描く 複合パスとサブパス パスの合成や分割 パスのオフセット その他の便利なパスコマンド コピー操作を極める いろいろなコピー&ペースト クローン(リンク付きコピー) ビットマップのコピーを作成 フィル&ストロークを極める グラデーション パターン オリジナルのマーカーを作る テキスト操作を極める テキストをパスに沿わせる テキストをパス内に流し込む スペルチェック 感覚的に微調整する 微調整ツールの基 オブジェクトの配置を微調整 パスの形状を微調整 色設定を微調整 その他の便利な機能 カリグラフィでパスを描く オブジェクトをスプレーする 閉じた領域を

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape tutorial: 基本 | Inkscape

    This tutorial demonstrates the basics of using Inkscape. If you have opened it from the Inkscape Help menu, it is a regular Inkscape document that you can view, edit, or copy from. You can also save a copy to a location of your choice. The Basic Tutorial covers canvas navigation, managing documents, shape tool basics, selection techniques, transforming objects with selector, grouping, setting fill

    Inkscape tutorial: 基本 | Inkscape
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape/ファイル操作 - Wikibooks

    最近開いたファイル[編集] 開く[編集] 既存の画像ファイルを開く。開くことが可能なファイル形式はベクトルデータであるSVG、圧縮形式のSVGZの他、PNG、TIF、JPG、BMPなどのビットマップ形式のものである(ただビットマップ形式のものは個々の編集には対応していない)。 ファイルに復帰[編集] 保存[編集] 名前をつけて保存[編集] 編集したファイルに名前をつけて保存する。保存が可能なファイルは、SVG、圧縮形式のSVGZの他、PS、EPS、PDFなどの形式である。 SVG形式での保存にはInkscape SVG形式、プレーンSVG形式が選択できる。Inkscape SVG形式で保存した場合、プレーンSVG形式より安定的に再読み込みが行え、またライセンス情報などを組み込み易い。反面、作図作業時のパスとファイル名がファイル内部に書き込まれるため、注意が必要となる。 インポート[編集]

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVG - Inkscaper ~Inkscapeの使い方~

    ドロー系フリーソフトInkscape(インクスケープ)を使えば、無料でかっこいいオリジナル画像やロゴの作成、写真加工も簡単。無料のInkscapeの使い方。Inkscape作品集。 SVGについて まだSVGのすべての機能をサポートしているわけではありませんが、 Inkscapeが生成するSVGはすべて規格に準拠しています。 (ただし、流し込みテキストについては一時的に例外的な対処をしています。) 規格に準拠したSVGレンダリングエンジンはすべて、 Inkscapeで表示するのと同じように表示します。 もしそうでない場合には、バグです。 流し込みテキストについてはどうか Inkscapeに流し込みテキストが追加されたとき、 当時使用していた未完成ドラフトのSVG1.2規格に準拠していました。 残念ながらドラフト作業が進む中で、 W3Cはこの機能の定義を変更する決定を下しました。 SVG1.

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Inkscape - Wikipedia

    Inkscapeでの編集例 Inkscape(インクスケープ)はオープンソースで開発されているベクター画像編集ソフトウェア(ドローソフト)。 概要[編集] InkscapeはXML、SVGCSS などの標準に完全に準拠したグラフィックツールとなることを目標としている。クロスプラットフォームなソフトウェアであり、Linux、Unix系オペレーティングシステム (OS)、macOSWindows などで動作する。開発の主体はLinuxで行われている。Inkscape は現状でも幅広く利用されているが、今後さらに SVGCSSの標準への準拠を完全にしていくことが可能で、それにはSVGアニメーションの対応も含まれる。現在も活発に開発中であり、新しい機能が定期的に加えられている。 Adobe Illustratorの代替ソフトとして紹介されることも多い。しかし印刷物の作成を目的として作られたソ

    Inkscape - Wikipedia
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • http://gimp.blog.shinobi.jp/%E4%BB%96%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • GIMP - Wikipedia

    GIMP(ギンプ、ジンプ、GNU Image Manipulation Program)は、GNU GPL の下で配布されているビットマップ画像編集・加工ソフトウェア(ペイントソフト)。 概要[編集] GNOMEにおけるブラシダイアログ レイヤー、チャンネル、パスという3つのドックとタブを持つダイアログのアニメーション GIMP 2.2.8をmacOSのXQuartz環境下で実行中 GIMPは1995年に Spencer Kimball(英語版) と Peter Mattis(英語版) が開発を始めた[3]。 レイヤー、トーンカーブ、ヒストグラム、画像の形状からの切り抜き、ブラシエディタ、パスの編集、多種多様なプラグインなどに加え、モザイク編集や、アニメーション合成(GIFアニメーション)を行うなどといったフィルタ機能も数多く備えており、これ一つで、コンピュータ上のほとんどの画像編集は行え

    GIMP - Wikipedia
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Untitled

    Database Not Connected. Please setup the database. No SETUP directory found.

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Export image as SVG in GIMP

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • HOME > 電算 > gimp メモ

    HOME > 電算 > gimp メモ gimp メモ 最終更新:2009-9-29(Tue) これは、ペインティング・ソフト Gimp の使い方にかんする備忘録。操作は Linux 版で確認したものであるから、Windows 版などでは多少の異同があるかもしれない。 もくじ Gimp 2.6 における選択領域の操作 Gimp 2.0 におけるパスの使い方 チャンネル 選択領域とマスク 実習:gimp で文字を塗る・輪郭に色をつける Gimp 2.6 における選択領域の移動 範囲を選択したうえで、「選択範囲のフロート化」というを「選択」カスケード・メニューから実行すると、フローティング選択領域とよばれる一時的なレイヤーが自動的に作成され、範囲内の画像がそちらに移される。その一時的なレイヤー上で画像の場所を移動させ、それが済んだら選択範囲の外側をクリックし、その一時的なレイヤーの内容をもとの

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 5.7. パスと SVG ファイル

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 無料のグラフィックソフト一覧 | サイト運営の私的メモ

    はじめに 有名な画像編集ソフトウェアとして Adobe Photoshop、Illustrator などがあります。どちらも高機能で優れたソフトですが、高価で個人使用としては手が出しづらい面があります。 ここでは、無料で使用可能なグラフィックソフトを種類別に紹介します。 ドロー系ソフト 図形をベクトルデータとして扱うソフトです。オブジェクトをベクトルデータで保持しているためオブジェクトの変形・移動などが容易で、拡大・縮小しても画像が劣化しない特徴があります。 主に印刷用の図形やイラストの作成、設計分野に使われます。 Inkscape オープンソースで開発されているドロー系ソフトで、データフォーマットにW3C標準のScalable Vector Graphics (SVG) を採用。ノードやパスの編集を容易に行え、ビットマップのトレースもできるなど多機能なグラフィックソフト。 公式サイト i

    無料のグラフィックソフト一覧 | サイト運営の私的メモ
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 1.4 グラフィックス

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • GNU/Linuxのベクタ画像編集ツール | OSDN Magazine

    10年前は革新的だったベクタ画像形式だが、今やコンピュータで画像を表示する標準的な手法になりつつあり、KDE 4のデスクトップにも採用されている。こうした普及の理由は、画像を数式で表現するベクタ画像(通常はSVGScalable Vector Graphics]形式)のほうが、画像をピクセル単位で再現するラスタ画像(ビットマップ形式)よりも画面への表示が高速で美しく、サイズ変更が容易なことにある。ベクタ画像を扱えるフリーソフトウェアとしては OpenOffice.orgのDraw、KOfficeのKarbon14、Inkscapeなどがあるが、現時点ではInkscapeが最も優れたフリーのベクタ画像エディタといえる。 最も簡単なベクタ画像編集の方法は、ラスタ画像編集用の標準的なフリーソフトウェアGIMPに取り込むことだ。GIMPで「.SVG」ファイルを開くと、ベクタ画像ファイルの幅と高さ

    GNU/Linuxのベクタ画像編集ツール | OSDN Magazine
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 米Adobe、オープンソースのSVGコンテンツ用JavaScriptライブラリ「Snap.svg」を公開 | OSDN Magazine

    米Adobe Systemsは10月23日、SVGグラフィックスを操作するためのJavaScriptライブラリ「Snap.svg」をオープンソースソフトウェアとして公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。 Snap.svgは、ベクター画像フォーマットであるSVGScalable Vector Graphics)で作成されたコンテンツを操作するためのライブラリ。ベクター画像をWebブラウザ上で作成するためのJavaScriptライブラリ「Raphaël」を作成したDmitry Baranovskiy氏が開発しており、jQueryによるDOM操作のように簡単にSVGデータを操作できることを目的としている。 Snap.svgではSVGコンテンツの生成および操作が可能で、既存のSVGコンテンツの操作も可能。マスキング、クリッピング、パターン、フルグラデーション、グループ化といったSV

    米Adobe、オープンソースのSVGコンテンツ用JavaScriptライブラリ「Snap.svg」を公開 | OSDN Magazine
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Gnuplot で作成したグラフを Inkscape で読み込む - 余白の書きなぐり

    Gnuplot には xtics やら nokey やら、グラフのタイトルやら位置の変更やら、 とにかくグラフの表示に関するありとあらゆるオプションが組み込まれているものの、 覚えるのも調べるのも面倒臭いし、頑張ってオプションを設定しても 思い通りにいかない場合が結構多い。 なので、最終的に論文に載せるグラフは Gnuplot が吐き出した画像ファイルを Inkscape で加工して自分色に染めたものを使っている。 Inkscape で読み込みやすい画像形式は pdfsvg がある。 Gnuplot が得意な出力形式は eps だ。 以下では pdfsvg と eps を使って、 Gnuplot から Inkscape に画像を渡す方法について書く。 pdf を使う場合 たぶんこの方法が一番簡単。 Gnuplotのソースファイルにて set terminal pdf set o

    Gnuplot で作成したグラフを Inkscape で読み込む - 余白の書きなぐり
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Novell Doc: KDE User Guide - グラフィックス

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • FAQ (Japanese) - Inkscape Wiki

    Dear Inkscape User, please find a continuously updated and improved version of the User FAQ on our main website. If your language version is incomplete or missing, please consider helping us with translation. 一般 Inkscapeって何ですか? Inkscapeは、Adobe Illustrator、Corel Draw、Freehand、あるいはXara Xと同種の機能を持つ、オープンソースなベクターグラフィックエディタです。Inkscapeの他と違うところは、そのネイティブフォーマットに、XMLベースで、W3C標準で、そしてオープンなScalable Vector Graphic

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • http://www.h2.dion.ne.jp/~defghi/svgMemo/svgMemo_02.htm

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • http://www.h2.dion.ne.jp/~defghi/svgMemo/svgMemo_01.htm

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVG MEMO

    あなたのブラウザから、この蝶が見えますか? Adobe SVG プラグインがインストールされてると蝶が見えます。 SVGは、テキスト (XML形式)で、タグを使用して塗りつぶしや線などが記述出来るドローマークアップで、Jpegやgifファイルから比べると、人間でも理解が可能な記述になる。 UTF-8の文字コードを使えば、日語も表現できる。 ブラウザ互換性に問題があったり、プラグインが必要だったり躊躇するが、「使えると良いなぁ、」とどこか隅っこのほうで記憶にとどまる手法。 部屋を整理していると、時々見つかる。「あぁっ、これこれ。」と言うヤツのように、何かの拍子で見つけると、そのディレクトリにしばし留まる。 このドキュメントの目的 SVGを既に知っている人のために。 Adobeは、SVGビューア提供やめてしまうという話もありつつ、FireFoxやOperaなどでプラグインがなくても閲覧できる

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVGを使う

    SVGを使う 雑誌の付録CDに掲載されていた、SVG編集ソフトsodipodiをインストールし、diaのSVGデータが認識できることを確認。ただし、みょうに 小さく認識するので、読み込んだ図を拡大しないと使えない。 Netscapeで描画させる為、Adobeに日語サイトから、SVGviewerをダウンロードしたが、デモすら描画できず。 英語サイトの方が新しいのでそちらからダウンロードしなおす。 SVGviewerインストール後、Netscapeでsodipodiが作成したデータを描画しようとしたが、DOC TYPEが違う表示して描画せず。DOC TYPEをAdobeからダウンロードしたデモデータと同一にする(又は外す)と、認識できないネームスペースがあると表示し、描画はせず。 sodipodi独自のタグやネームスペースの定義箇所を削除すると、やっと描画した。しかし、線にかこまれた部分が黒

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • File:Linux Graphics Stack 2013.svg - Wikimedia Commons

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • HOME > 地理 > 日本の白地図

    HOME > 地理 > 日の白地図 日の白地図 拡大してもギザギザにならないベクター画像の日白地図(SVG, EPS, PDF, AI)。各県切離しての編集が容易(SVG)。縮小時に海岸線が混み入らぬよう手動でトレース。国土地理院公開の「地球地図日」のデータより作成(もとデータURL http://www1.gsi.go.jp/geowww/globalmap-gsi/download/index.html)。 「県境・山岳・県庁所在地・緯線経線入り白地図」を付録に収めた SVG形式 A4, B4(マッピング・ガイド) Postscript形式 A4, B4 EPS 形式 A4, B4 EPSI 形式 A4, B4 PDF形式 A4, B4 Adbe Illustrator形式 A4, B4(未確認) SVG形式 A4, B4(マッピング・ガイド) Postscript形式 A4,

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • Firefox まとめサイト

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • InkscapeでSVGファイルの閲覧・編集 | プラスター業務日記

    Inkscape は W3C標準の SVG (Scalable Vector Graphics)形式のベクターイメージ(ベクトル画像)の編集が行う事ができる Illustrator、CorelDraw、Xara X と同種の機能を持つ数少ないフリーのベクターグラフィックエディタです。 Inkscape のダウンロードInkscape のダウンロードはここから行なってください。 開発バージョンの Inkscape はここからダウンロードできます。Inkscape インストール特に難しい設定はなくインストールを行うとそこまま日語で使用できます。 言語に関わる設定部分は言語を「日語」を選択コンポーネント選択の「言語」で「日語」にチェックで日語で使用できます(共にデフォルトで日語です)。SVG ファイル

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • オープンソースの SVG ドローツール、Inkscape を試す - WebOS Goodies

    今日は、オープンソースのドローツール、「Inkscape」をご紹介しようと思います。SVG をネイティブフォーマットとして採用したドローツールなのですが、ほんとうに SVG で実現できているのかと目を疑うほどの多彩な表現が可能です。日語も問題なく通りますし、マルチプラットフォーム対応なので Windows だけでなく Linux, Mac OS X でも動作します。これがあれば Illustrator はいらない、なんてのはさすがに言い過ぎでしょうが、少なくとも個人用途ならじゅうぶん過ぎる機能があります。そしてなによりも、使っていて楽しいと感じられるソフトに仕上がっています。 今回もいくつかサンプル画像を交えてご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。 インストール ではまずインストール方法からいきましょう。ここでは Windows 版を前提にしますが、他にも Linux, Mac

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • layer8.sh

    This domain may be for sale!

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVGエディタInkscapeを使いこなすための15のチュートリアル

    Linux, Open Source, Gadgets, and all things Digital - TechSource ビッグスクリーンで動作するブラウザ、ノートPCで動作するブラウザ、ネットブックで動作するブラウザ、iPadiPhone 4、iPhone 3GS、そのほかのスマートフォンやタブレットタイプのデバイスなど、Webコンテンツにアクセスするデバイスと条件は多様化し続けている。こうしたすべての環境に対して適切なデザインを実現するのは簡単なことではない。 特に問題となるもののひとつがビットマップ画像。iPhone 4のレティナディスプレイのように高い密度を実現したスクリーンで美しい表示を実現するには、ビットマップ画像は問題が多い。はじめから大きなサイズのビットマップ画像を用意すれば美しさは確保できるが、帯域の無駄が発生する。ここでの解決策のひとつはSVGを採用することに

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • SVG形式のファイルを表示/編集するには - @IT

    SVGScalable Vector Graphics)は、W3C(World Wide Web Consortium)が提唱しているXMLベースのベクター画像記述言語である。LinuxSVG形式のファイルを表示/編集する場合は、InkscapeやSodipodiなどのソフトウェアを使用するのがいいだろう。 InkscapeはSodipodiから派生したプロジェクトで、SVG形式以外にSVGZ形式(gzipで圧縮されたSVG形式)のファイルも表示/編集できる。Inkscapeは、tabボールのほかに各種パッケージでも配布されているが、体以外にライブラリなどが必要となるため、インストールにはかなり手間がかかる。Fedora Core 4の場合はFedora Extrasでパッケージが配布されているため、yumコマンドでインストール可能だ。

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • ownCloudでODF - あれのーと

    ども。2年記を書いているのkazken3です。みなさんお元気ですかね。 さて、これはLibreOffice Advent Calendar 2013の12/23分の記事となります。 先日、ownCloud 6がリリースされました。その中にownCloud Documentsという機能があるため、ちょっと試してみようと思いました。ODFの浅い話のためLibreOfficeから少しズレているかも知れませんが、これまでの優秀な記事がありますので、まあそれもいいかなという感じです。 残念なお知らせ まずは残念なお知らせ。ownCloud Documents機能はWebODFの機能を利用しています。で、現在のWebODFには日本語入力には対応していない模様。つまり、マルチバイト文字を利用する文章ではownCloud Documentsはあまり有用ではない状況です。 ああ、、オレのLibreOffic

    ownCloudでODF - あれのーと
    labunix
    labunix 2013/12/23
  • アクセス制限のあるネットワーク環境下でmikutterがしたいんです? - ぺんぎんさんのめもちょう

    labunix
    labunix 2013/12/23
  • 第8回シェル芸勉強会問題集を解いてみた - 拡張 POSIX シェルスクリプト Advent Calendar 2013 - ダメ出し Blog

    拡張 POSIX シェルスクリプト Advent Calendar 2013、22日目の記事です。 第8回クリスマスってなんだっけ シェル芸なら知っている勉強会 (問題だらけスライド) http://www.slideshare.net/ryuichiueda/20131222-uspstudy-qonly なるべく POSIX sh で、無理なものは bash, ksh で解きました。 外部コマンドなし縛り。(md5sum は除く) 問題1 数字の並びを 2つずつフリップする #!/bin/sh echo 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | ( set -- `read l; echo $l` r='' while [ $1 ]; do r="$r $2 $1"; shift 2; done echo $r ) # 2 1 4 3 6 5 8 7 10 9

    labunix
    labunix 2013/12/23