タグ

ブックマーク / qiita.com/zaru (3)

  • 良いプログラマとは、僕が今思っていることをまとめてみた - Qiita

    偉大なプログラマになるのは難しいが、良いプログラマには努力すればなれる。 良いプログラマになりたい! というわけで、良いプログラマになりたいんです。そこで、どうすればなれるのか考えてみました。まだまだ自分で実践できていない部分が多くてアレですが、この方向性だなーと今は感じています。 また、今回のまとめは、情熱プログラマとUNIXという考え方、Team Geekなどのから強い影響を受けています。要はこの3冊を読めばいいんですが、自分の中でこれは!と思ったものをピックアップしています。 内なる3つの美学 有名なラリー・ウォール先生によるプログラマの三大美徳ですね。 無精(Laziness) 短気(Impatience) 傲慢(Hubris) 外なる3つの原則 Team Geekで紹介されていたHRTの原則です。 謙虚(Humility) 尊敬(Respect) 信頼(Trust) あらゆる人

    良いプログラマとは、僕が今思っていることをまとめてみた - Qiita
    labunix
    labunix 2016/12/30
  • 業務でWebサービス開発をする際に気をつけたいこと(新卒向け) - Qiita

    趣味でも業務でも日々Webサービスを開発しているzaruです。こんにちは。ついにアドベントカレンダーも最終日です。まだサンタとしての仕事が残っています。さて今回は仕事としてWebサービスを開発するときに気をつけたいポイントを紹介します。まぁ仕事に限った話じゃないですが…参考になれば幸いです。特に新卒プログラマあたりに読んでもらえればと思います😀 なお僕の業務上インフラ周りはAWSが多いです。 RASISという指標 RASISという指標があります。コンピュータシステムの評価指標5つの頭文字を取ったものです。 Reliability(信頼性) Availability(可用性) Serviceability(保守性) Integrity(保全性) Security(機密性) 今回はこの5つの指標に沿ってポイントを紹介していきます。RASIS自体については色々なところで解説されていると思うので

    業務でWebサービス開発をする際に気をつけたいこと(新卒向け) - Qiita
    labunix
    labunix 2016/12/28
  • Chef脱落者が、Itamaeで快適インフラ生活する話 - Qiita

    こんにちは。株式会社ベーシックのCTOやってる@zaruです。今年はじめてQiitaのアドベントカレンダーに参加しました。25日埋まるようなんとか頑張ります。また、ベーシックのエンジニアについて興味のある人はベーシックエンジニアのQiita記事に目を通してみてください。それなりに面白い記事があると思います。 長い前置き Chef、めっちゃ流行って今や定番ツールになってますね。僕はChefに挑戦したものの脱落したダメエンジニアです。なんで脱落したかというと、セコセコ作ったレシピを保守できなかったんですね。Chefさわれる人が社内に全然いない&教えようにも自分がよく分かっていないという、ツールに振り回されてダメダメという状況になってしまいました。 そこでもういっそ、VagrantBoxを直接配布したり、AWSならAMI化されたものを使いまわしたりしてたわけです。そこまで大規模なインフラでもない

    Chef脱落者が、Itamaeで快適インフラ生活する話 - Qiita
    labunix
    labunix 2015/12/01
  • 1