タグ

2006年11月13日のブックマーク (11件)

  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    そうか、もっともだ。人によってはブクマコメントも記事のコメントも同様の反応をしてくれる人もいるのでうっかりとブクマですませていた。今度からブクマに加えてTBか記事コメントします(とブクマに書く)
  • +LOVE2.0+ - 転載で命は救えない

    あなたの善意の転載で自殺予告の子供を救って下さい!! 転載で命を救えると思っている頭がおめでたいOYAJIさん、 著作権は放棄しますので、あなたの善意でこの記事を転載して広めてください!! 「助けてくれなんて頼んだ覚えはない!」 「産んでくれなんて頼んだ覚えはない!」 こんなセリフを言ったことがある悪い子は、きっと他にもいるだろうと思います。 わたしもかつて、母に向かってこのセリフを吐き捨てて家を飛び出したことがあります。 その頃世間では、積み木を崩したり、ラグビーボールを持って走り出したりする少年少女のほうが騒がれていました。 いつか、わたしも息子にこのセリフを言われる日がくるかもしれません。 わが子が死にたいと言ったら、どうすればいいのか。 死にたいという人を助けることは、自殺を止めさせることなのか。 それとも、死んで楽になるなら死なせてあげたほうがいいのか。 何が正しいかなんて誰が判

    +LOVE2.0+ - 転載で命は救えない
  • 『記憶の、はがれ方』

    記憶力が、異様にある人が、羨ましい サイドバーの、「お気に入りブログ」に入っているある方のブログを見ていて、いつも羨ましく思う 「あぁ、自分も、こんなに記憶力があったらな」と そのブログでは、過去の恋愛話や、面白話、山あり谷ありのこれまでの人生が、ひたすらに書かれてあって 数年前の出来事も、まるで、昨日起きたことのように、色鮮やかに書かれてある その美しさに見とれて、見るのを止めることができない 自分だって、多少は、記憶力に自信はあって でも、それは、ただ知識に関してのもの、というか よく、こんなこと覚えていたな、という、学生時分に習ったことを覚えているのは、我ながら大したものだな、と自画自賛 しかし、こと「思い出」に関する記憶に関しては、どんどん忘れていく これは、年を重ねたから、ということではない 随分前からそうだ 親戚が何年前に死んだ、とか、修学旅行はどんなであった、とか、クラブで一

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    記憶の「はがれ方」という表現が面白い。自分の場合、思い出せるときに、忘れないためにブログに書いておく、という意味もあるかもなぁ
  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061113/p1

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    ↓もうなんつーかid:hatayasanには脱帽(笑)
  • suVeneのあれ: ブログとウェブデザイン

    2006年11月13日 ブログとウェブデザイン 最近はてなダイアリーでは、ユーザーが作成したデザインを共有する事により、気に入ったデザインを簡単に設定できる機能が提供された。 はてなダイアリー日記 - はてなダイアリーデザイン管理機能リリース コレはとてもすばらしい発想なのだが、一つだけ困った事がある(俺が)。 それははてな内でブログデザインを変えるサイトが多発している事だ。 まぁ、「多発」と言ってもどれくらいの頻度で発生しているのかわからないが、とりあえず「あれ?」と思った記憶が印象に残りやすい事は確かだ。 で、何が困るのかと言うと、「ブログにとって、デザインは顔」のような感覚で接しているので、ふとデザインが変わっていると「初めて読むブログ」のような感覚に囚われる。ブログを書いている人を同一だと仮定すると、デザインは「服」のようなモノなのかもしれないが、例えば制服の学校や会社に通っていて

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    「例えば制服の学校や会社に通っていて、ある日プライベートな時間で学校や会社の人を見かけた時、一瞬誰だかわからないような感覚である」わかる!
  • 2006-11-13 - 備忘録ことのはインフォーマル

    ■敵の友は敵でなければいけないの? 10:39 御堂岡啓昭を名乗る人物による、根拠の無い誹謗中傷について - 悪の最新情報 松永英明氏と「御堂岡啓昭」を名乗る人物は、非常に仲が良いらしいです。不思議です。 八方美人だからな(´ー`)y-~~月亭ではない Beyondには敵意も何もない。だからといってミドゥオカ*1と敵対しなければならない理由もないし。 なんで「敵の友達は敵」認定する人が多いんだろうねえ。そっちの方がずっと不思議です。ストーカー野田が自分に攻撃しかけてきたのも「あいつは宮崎学の同志だ」と勘違いしたことがきっかけで、それが何年も尾を引いてただけの話だし。 ♪ケンカをやめて 二人を止めて わたしのために争わないで もうこれ以上 あー、もしかして、これって「敵を作りたい人」と「味方を作りたい人」の違い? 「敵の友達」と仲がよければ、間をとりもってもらえるかも、って発想が浮かぶか浮

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    うわ同感。敵だ味方だという区分けがムラをつくる。アホらしい。
  • 花魁発狂 -  これは今世紀のネット転換期で一番驚いたかも。―斬鉄剣を知らない子供達―

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    花魁発狂 -  これは今世紀のネット転換期で一番驚いたかも。―斬鉄剣を知らない子供達―
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    ルパンのことかと思った・・・。web年数はそれなりでもテキスト界隈新参の自分にはまったくわからん
  • 良いカッコしようとすれば自意識が透けて見えて気持ち悪いと言われる 格好..

    良いカッコしようとすれば自意識が透けて見えて気持ち悪いと言われる 格好悪くすれば卑屈だ逃避だと説教される 自然体でいようとすれば無視されるしその内自然体が何だか分からなくなる そんな構図が世知辛いなあとボヤけばメタ視点ぶった優越感ゲームと非難される 結局どうすればいいんですかと問えば解答を求めるなんて頭悪いんだなと言われる 何この包囲網

    良いカッコしようとすれば自意識が透けて見えて気持ち悪いと言われる 格好..
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20061112/1163339418

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    ブンガクとは
  • 華麗なスルーカ - Mugi2.0.1

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    どうでもいいことはスルー。切実すぎると書けない。まさに書くことに困る。でも書きた・・(以下ループ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2006/11/13
    単純に嬉しい。わんわん。