タグ

youtubeと著作権に関するlaislanopiraのブックマーク (134)

  • 宇多田ヒカルがYoutubeで全楽曲のPV公開。もちろんタダ。どうすんだこれ・・・ : watch@2チャンネル

    歌手の宇多田ヒカルさんが日11月9日よりYoutubeにて、Utada Hikaru Official YouTube Channelを公開しました。登録されているPV曲は次の通りです。 * Automatic  * Movin’ on without you * First Love  * Addicted To You * Wait & See 〜リスク〜  * For You * タイム・リミット * Movin’ on without you (Live * Can You Keep A Secret? * FINAL DISTANCE * traveling  * 光 * SAKURAドロップス * Deep River * COLORS * 誰かの願いが叶うころ * 光 (Live Ver.) * Be My Last * Passion 〜single version〜 *

  • 「安易すぎる……?」テレビのバラエティー番組にネット動画が溢れる裏事情

    最近、テレビを見ていて気になるのが、「衝撃映像○連発!」「インパクト動画○連発!」といった番組があまりに頻繁に放送されていること。 たとえば、「海外の男の子がWiiをもらって喜びすぎて、オエッとえずく動画」などは何度見ても笑ってしまうし、「『ダルマさんがころんだ』で止まる」などの思わずキュンとする動物動画にも「定番」化したものはいくつかあるほど。 それにしてもなぜ衝撃映像&動画系番組がこれほどまでに増えているのか。バラエティー番組関係者に聞くと……。 「衝撃映像系の番組が多いのは、単純に視聴率が良いから、どんどんやっているということ。また、動画サイトがたくさんできていることも理由の一つです」 これらの番組で紹介される動画には、PCで見たことのあるものもそれなりにあるしが、誰もがPCで見ているわけではないということ。さらに、「それ、前にも『○○』の番組で見た!」と思うことは多いが、「同じも

    「安易すぎる……?」テレビのバラエティー番組にネット動画が溢れる裏事情
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    laislanopira
    laislanopira 2010/08/13
    自動削除システムの暴走か…
  • 足枷になったレコード会社 - Radium Software

    上の動画は今月初めに公開されたOK Goの新曲"This Too Shall Pass"プロモーションビデオだ。OK Goの曲に合わせてルーブ・ゴールドバーグ・マシン――いわゆる「ピタゴラスイッチ的なもの」が大アクションを繰り広げる。後半の盛り上がりが非常に印象的な作品だ。この動画は公開されてから猛烈な勢いで再生されていて,13日の時点で750万再生に達している。 この動画はそれ自体が非常に面白い作品だけれど,実はその裏には複雑な事情が潜んでいる。 簡単なまとめ OK Goが契約しているレコード会社(EMI)はPV動画の外部埋め込みを許可しない方針をとっている。しかし,外部埋め込みが無ければバイラル的な広がりは起こりえないということを知っているOK Goのメンバー達は,この制約を迂回するために,State Farmという保険会社と交渉し,この会社の広告という形でPVを制作することにした。制

    足枷になったレコード会社 - Radium Software
  • 人気の『ヒトラー』映画パロディ、YouTubeで禁止 | WIRED VISION

    前の記事 巨大噴火:そのメカニズムと「生物絶滅」 『フェアレディZ』40周年で復活:レースカーと市販車で 次の記事 人気の『ヒトラー』映画パロディ、YouTubeで禁止 2010年4月23日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Lewis Wallace 2004年の映画『ヒトラー最期の14日間』はこれまで、さまざまなパロディ動画に利用されてきた。[『HD-DVD 最期の12日間』などを紹介した日語版記事はこちら] これらの動画作品が現在、著作権法違反のクレームによって、YouTubeで禁止されつつある。 TechCrunchの記事によれば、このパージはiPhone4Gのパロディ作品から始まったようだ。いくつかのパロディ作品はまだ残っているようだが、いつまで残るかはわからない。 上の動画は最近掲載されたもので、今回の動きにヒトラー自身が反応するパロディ作品

    laislanopira
    laislanopira 2010/04/23
    おっぱいぷるんぷるん
  • https://techcrunch.com/2010/04/19/hitler-parody-takedown/

    laislanopira
    laislanopira 2010/04/23
    おっぱいぶるんぶるん
  • キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む

    左からGoogle法人の辻野晃一郎社長、TBSテレビの氏家夏彦 コンテンツ事業局長、テレビ朝日の古川柳子 クロスメディア専任局長、Googleのデービッド・ユン パートナー事業戦略担当副社長 在京キー局が、かつて敵対視していた大手動画サイトとの関係を強化し始めた。テレビ朝日とTBSテレビがそれぞれ9月29日、YouTubeとパートナー契約を締結。YouTube上に公式チャンネルを設置し、ニュース番組などを配信する。 キー局はここ数年、YouTubeに投稿される著作権侵害動画の扱いに悩まされてきた。YouTube上には今も、テレビ番組を無断でアップロードした動画が並ぶ。 それでも手を組む背景には、YouTubeの“内部”に入って侵害動画対策を強力に進めようという狙いと、屋台骨のテレビ広告事業が行き詰まる中、ネット動画に新たな収入源を求めざるを得ない厳しい台所事情があるようだ。 YouTu

    キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む
  • 角川だけじゃない、YouTube“違法”動画の収益化 個人ビデオ+BGMの公認も

    Google法人は2月23日、YouTube日版の著作権侵害対策について説明し、ユーザーや権利者の利益になるよう対応を進めていると強調した。個人が撮影したプライベート動画のBGMに、権利者に無断で楽曲が使われていた際、権利者が「問題ない使い方」と判断すれば公認し、動画ページに広告を貼り付けて収益につなげている実例も紹介した。 YouTubeには現在、1分間で約15時間分の動画が投稿されているという。違法動画対策は従来から進めており、(1)投稿時に著作権について警告する、(2)過去に削除した違法動画のハッシュ値と照合し、同じ動画の投稿を阻止する、(3)規約違反の動画を3回投稿したIDは無効にする――といった対策を実施。ユーザーが投稿した動画には、基的に広告を付けていない。 権利者向けには、動画の削除ツールを提供しているほか、権利者が登録した動画について、同じ動画や似た動画を自動で照

    角川だけじゃない、YouTube“違法”動画の収益化 個人ビデオ+BGMの公認も
  • YouTube、英国で音楽ビデオへのアクセスを遮断へ

    Google傘下のビデオ共有サイトYouTubeが、英国で音楽ビデオへのアクセスを遮断した。アーティストとレーベルに代わってライセンス料を徴収するPRS for Music(PRS)との交渉決裂を受けた措置。 これについてYouTubeは次のような声明を発表した。「PRSから受けていた従来のライセンスは期限切れとなったが、これまでのところ当社にとって経済的に持続可能な条件で更新の合意を得ることができていない。この交渉で問題となっているのは2点。法外なライセンス料と透明性の欠如だ。当社はミュージシャンやソングライターの創造性を高く評価しており、オンラインによって彼らに大きな収入を生み出し著作権を尊重すべく権利者と精力的に話し合ってきた。しかし、PRSは従来に比べ何倍ものライセンス料を要求してきた」 また声明はこのように続く。「当社にとって、それは全くもって法外な額であり、提案された条件では再

    YouTube、英国で音楽ビデオへのアクセスを遮断へ
  • https://jp.techcrunch.com/2009/01/15/20090114youtube-full-of-creepy-soundless-music-videos/

    https://jp.techcrunch.com/2009/01/15/20090114youtube-full-of-creepy-soundless-music-videos/
  • コンテンツIDシステムに自信--YouTube次の日本戦略を語る:ニュース - CNET Japan

    YouTubeは11月25日、都内で2009年の事業戦略説明会を開催した。米国Googleからコンテンツ担当副社長のDavid Eun氏が来日したほか、会場にはエイベックス・マーケティング、角川デジックス、パナソニックら、同社のパートナー企業も駆けつけた。 冒頭、Eun氏はYouTubeのこれまでの実績について、「23カ国でサービスを提供しているが、トラフィックの70%が米国以外。もちろん日も重要な位置を占めている。YouTubeは間違いなくグローバルブランドだ」と述べた。 さらに同氏が最も強くアピールしたのが、コンテンツパートナーがユーザーによってアップロードされた自社コンテンツを管理できる仕組みだ。これは「コンテンツIDシステム」と呼ばれるものだ。 コンテンツパートナーがあらかじめコンテンツIDデータベースにサンプルファイルをアップロードしておけば、ユーザーが同じコンテンツをYouT

    コンテンツIDシステムに自信--YouTube次の日本戦略を語る:ニュース - CNET Japan
  • 角川、「YouTube」に寛容な決断:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kenji Hall (BusinessWeek誌、東京支局テクノロジー担当記者) 米国時間2008年8月5日更新 「Japanese Anime Studio Embraces YouTube Pirates」 昨年5月、総合メディア大手の角川グループホールディングス(社:東京)が米国でアニメ「涼宮ハルヒの憂」のDVDを発売すると、ロサンゼルスその他の都市の販売店には日アニメのファンが殺到した。 角川は、何カ月も前からウェブサイトで近く海外で発売することを示唆していたものの、それ以外に宣伝らしい宣伝はしていなかった。その必要がなかったのだ。米グーグルGOOG)傘下の「YouTube(ユーチューブ)」などの動画共有サイトで既に獲得して

    角川、「YouTube」に寛容な決断:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2008/08/20
    "将来的には、youtube同様の取り決めを日本国内や中国の動画共有サイトとも"
  • 「YouTubeはコミケ」「キーワードは愛」--角川社長が語るMADとの付き合い方

    「作家が嫌がるMAD(二次創作動画)は排除するが、作品への敬意があるMADは認めていく。キーワードは『愛』。コンテンツに対する尊敬があれば、我々はそのMADを認める」――角川グループホールディングス(角川HD)代表取締役会長兼CEOの角川歴彦氏が8月1日、札幌で開催された著作権に関するイベント「iSummit '08, Sapporo」に登場。YouTubeなどに投稿されているMADへの思いを明らかにした。 角川HDは動画共有サービスに対して積極的な著作権者の1つとして知られている。YouTube上に公式チャンネルを開設しているほか、最近では一般ユーザーが投稿したMADを公認。その動画に広告を掲載して、収益の一部を投稿者に還元する考えを持っている。 角川氏はYouTubeに対して、当初から「興味と好意を持っていた」という。「YouTubeがGoogleに買収されたとき、ちょうど米国にいた。

    「YouTubeはコミケ」「キーワードは愛」--角川社長が語るMADとの付き合い方
  • YouTubeの方がニコニコ動画よりテレビの生存率が高いのはなんでなんだぜ? - NOBODY:PLACE - MUTTER

    最近、人気動画共有サイト『ニコニコ動画』のアクセスが激減しているといわれている。 実際にプレミアム会員の退会者や「最近ニコニコ動画あまりみないんだよね」という人の声を聞くこともが増えている。 昨年の夏にリリースされた初音ミク以降、爆発的なアクセス数を記録し会員数も急増いていたサイトなのだが……。 ニワンゴに近い関係者に話を聞いてみると……。 8 名前: 戴姆勒・奔馳(愛知県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:01.98 ID:KwVMF36E0 アニメ消したからだろ 9 名前: 都彭(北海道)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:07.79 ID:kRWXV+4S0 著作権関係で面白い動画が消えたからに決まってるだろ。 10 名前: 通気電気(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:11.80 ID:uBv2D