タグ

2011年1月25日のブックマーク (24件)

  • TimeRingFocus

    TimeRingFocusBeta* Ver. 0.4.1 for Mac OS X 10.6+ しばらくの間TimeRingFocusの配布を休止します。 *タイマーアプリケーションのβ版です。多くの不具合がある可能性があります。十分注意してご使用ください。ご使用によるどのような損害に対しても作者は一切の責任を負いません。仕様は予告なく変更されることがあります。 マルチタッチトラックパッドをお使いの方は、TimeRingFocusを起動したら、数字をクリックして点滅させ、そのまま上下にスワイプしてみてください。細かい調整は矢印キーでも、また、直接数字で打ち込みたい時にはそのようにもできます。

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • GitHub - gnue/Side-Favotter-2: Twitter のサイドメニューでふぁぼったーのふぁぼられを表示できるようにします

    概要 Twitter のサイドメニューでふぁぼったーのふぁぼられを表示できるようにします 新UI対応(旧UI非対応) Side Favotter 2 では5分間隔で自動更新するようになっています タイトル部をクリックするとリスト部分が非表示になります(折り畳まれます) 非表示したときには自動更新されません 再度表示したときにはすぐに更新されます(ただし前回更新より30秒未満の場合は更新せず) ふぁぼったーは @ono_matope さんによる Twitter で Favorite された発言を収集するサービスです JSONP の生成には Yahoo!Pipes を使用しています 更新履歴 [2011-08-05] 1.0.4 Y!Pipes の(たぶん)仕様変更のためタグがそのまま表示されてしまう問題を修正 [2010-11-05] 1.0.3 Twitterの変更のためか自分以外のプロフ

    GitHub - gnue/Side-Favotter-2: Twitter のサイドメニューでふぁぼったーのふぁぼられを表示できるようにします
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • iOSできれいにOAuthできるライブラリ書いた – Yuyak

    書いたというかFacebookのiOS SDKをベースに汎用的にしてみた。 ソースはこちら→YKOAuth at master from yuyak/YKKitGitHub。 機能 すべてのOAuthに対応(たぶん) 自動でKeychainに登録 FacebookのOAuth認証みたいなダイアログなのできれい 使い方 YKOAuth *oauth = [[YKOAuth alloc] initWithKey:@"Twitter" consumerKey:@"YOUR_CONSUMER_KEY" consumerSecret:@"YOUR_CONSUMER_SECRET" site:@"http://twitter.com" requestTokenPath:@"/oauth/request_token" accessTokenPath:@"/oauth/access_token" a

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • Google Closure Library の goog.events.EventHandler & goog.events.EventTarget のシンプル版を作ってみた - In the pocket.

    かれこれ1年くらい Google Closure Library を仕事でガッツリ使ってます。 それまでは jQuery でよくね?と思ってたのですが、もはや Closure Library なしでブラウザの大規模UI作るなんて考えられない!というくらい馴染んでしまいました。 ソースも綺麗だし空いたときにソース読んでるだけでも勉強になります。さすが Google さん。 中でも goog.events.EventHandler & goog.events.EventTarget は DOM に依存せずオブジェクト間で簡単に通信ができて便利。 自宅で軽いサンプル作るときにも使いたいな、でも軽く使うには Closure Library はめんどくさすぎ。 ということで仕組みだけそのままにシンプルなものを作ってみました。 // Base object. var util = { event

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • javascriptが楽しくなってきた系 - Last Verse

    久しぶりにこっちで日記 最近いろいろ新しい物に手を出してますが、その中で気になったのが node.js Google Closure Library です。最近よく聞くとと思いますけど… node.js node.jsはサーバサイドjavascriptですね。話は簡単で、以下のようなソースを書いて「sample.js」というファイルで保存して… var http = require('http'); http.createServer(function (req, res) { res.writeHead(200, {'Content-Type': 'text/plain'}); res.end('Hello World\n'); }).listen(8124, "127.0.0.1"); console.log('Server running at http://127.0.0.1:81

    javascriptが楽しくなってきた系 - Last Verse
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • not found

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • closure-libraryをWebStormで使う

    最近closure-libraryの勉強をしているんだけど、WebStormでキレイに補完をしたりする設定方法のメモ。 closure-libraryというよりはWebStormの話だけど、WebStormって全プロジェクトで参照できる共通ライブラリって登録できないのかな?方法を知っている人がいれば教えてください。 以下のようなフォルダ構成を想定。 プロジェクトのルートフォルダ closure-library(ここがclosure-libraryのroot) closure googbincss src(ここに自分のjsとかcssを配置) WebStormで上記のプロジェクトのルートフォルダをOpen DirectoryPreferncesをひらいてProject SettingsセクションのDirectoriesを選択一番右側の領域でproject/closure-library/clo

    closure-libraryをWebStormで使う
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • Gitを使った分散型ソーシャルブックマークシステム「Gitmarks」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    GitmarksはGitを使って分散型のソーシャルブックマークを実現する。 [/s2If] GitmarksはPython製のオープンソース・ソフトウェア。一時期、Delicious界隈が慌ただしかった。閉鎖するのではないかと取りざたされ、否定はされたものの信頼を大きく損なってしまった。みんな、他で使えるサービスがあれば移行している状態だ。 Web ソーシャルブックマークに慣れた人は今更ローカルのブックマークに戻ることはできない。だがいいサービスがないという人は自分で立ててみるのはどうだろうか。Gitmarksはその一つだ。特徴的なのは専用のWebサービスがないことだろう。 Gitmarksのシステムは非常に変わっている。まずデータの管理にGitを使っている。そしてブックマークを登録するとリポジトリをコミットし、プッシュを行ってくれる。つまりローカルと同時にオンラインにもデータがあるソーシ

    Gitを使った分散型ソーシャルブックマークシステム「Gitmarks」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • ep.io - このウェブサイトは販売用です! - ep リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! ep.io は、epに関する情報用の最新かつ最適なソースです。一般的興味の問題に関連するトピックもここから検索できます。お探しの内容が見つかることを願っています!

    laiso
    laiso 2011/01/25
    Python/WSGI版Herokuみたいなやつ(を目指す?)
  • hiking.to

    hiking.to 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • Investor Updates

    To subscribe to email alerts, please enter your email address in the field below and select the alerts you would like to receive

    Investor Updates
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • Facebook創業者来日、日本語版は成功するか?:スペシャルレポート - CNET Japan

    米国のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Facebook」がひっそりと日語化されている。とはいえ、これはFacebook側がローカライズしたのではなく、ユーザーがサードパーティの翻訳アプリケーションを使ってボランティアで作業した成果だ。 5月19日にはFacebook創業者のMark Zuckerberg氏が都内で記者会見を開き、翻訳に関わったユーザーに感謝を示した。夜には開発者向けイベントも開催される。 アカウント設定画面から言語を選べるようになった。新規に日から新規に登録したユーザーはデフォルトで日語インターフェースとなる(5月19日に日から最初に新規登録した10人にはFacebookからギフトが送られるそうだ)。 これを「Facebookの日版サービス」といえるかはともかく、日人ユーザーにも多少は使い勝手が向上したことは確かだ。ここで改めて、Facebookの

    Facebook創業者来日、日本語版は成功するか?:スペシャルレポート - CNET Japan
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • @asd59 (@asd59) | Twitter

    法治国家を、正義、人権、良心を否定し 愛国、国益、保安の名で 裏で国と弱い人達をい物にし 闇政府のような組織犯罪! 2006年頃から集団ストーカーを 2014年からテクノロジー犯罪の被害を受けてる中。 加害者達に囲まれ 毎日、ほぼ24時間、四方八方から照射・撃つ攻撃を受け続けてます。 厚い鉄板+密閉性で防衛

    @asd59 (@asd59) | Twitter
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • 株式会社エモテント

    最高のものづくりを感じて頂く為、「長崎県産 生姜シロップ」をはじめとする農産物加工品やサプリメントなどを扱う「九州アスリート家族」、男性用ヘア・ボディ化粧品を扱う「TRYVIC(トリビック)」「TRYVIC SK」の3ブランドを展開しています。 独自の苺スイーツブランド「あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ」にて生菓子や博多土産の箱菓子「博多ぱいおう」「博多ウエハース王」などを販売。糸島市にある店をはじめ、JR博多駅構内や福岡空港で販売しています。 当社の目標、「世界にトキメキを与える!」それを実現する為に、直接的に感動するエンターテイメントを作りたい。 であれば、やはりアニメ、映画をやるしかない!と考え、「スタジオ エモテント」を立ち上げました。

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • HTML5で作るiPhoneアプリのできない5つのこと - K_Takahikoの日記

    iPhoneアプリを作成するに当たって以下のことを実現したい場合はHTML5での作成はできないため、ネイティブアプリで実現するしかなさそうだ。1、clipboardの利用まぁ別にっていう感はあるけど個人的にクリップボードを利用したアプリを作ろうと思った矢先だったんで上げておいた。2、ファイルのアップロードここが一番の肝だったりする。写真のアップロードができないのは致命的だが今後のアップデートで可能になることに期待する。3、カメラARやバーコードリーダのようなアプリがつくれない。2のファイルアップロードが出来ないのでその手のアプリは八方塞だ。3、シェイクイベントiPhoneをシェイクしたときのイベントがない4、加速度センサー3と同様加速度センサーのイベントがない。この辺りは地味にみえるがアプリケーションの使いやすさに大きく影響する。5、バックグラウンド起動そもそもネイティブアプリがバックグラ

    laiso
    laiso 2011/01/25
    Mobile Safari前提のように読める。DeviceMotionEvent は http://bit.ly/f4F3VO
  • 東京のFacebook仲間と年末年始を過ごしてきた! – 年越し編 | SSCR Blog

    2週間の東京滞在でも様々なイベントがありましたが、パブリックな場で書けない部分もありますので、今回はざざっと抜粋してお送り致します!雰囲気だけでも伝わればなと。 前回のエントリーはこちら 東京のFacebook仲間と年末年始を過ごしてきた! ‐ 出発編 12/27 – 東京滞在2日目 12/27。ノープランで出てきたぼくは、当然これからなにをやる予定も無かったのですが、Facebookに自分の近況を書き込む事で、とりあえず近日の予定を埋める事にしました。 福岡でやっていた仕事も残っていた為、いくつか片付けようかなーって思っていたところ、PCのセッティングをしようと思ったのですがマウスが無い! まあ買いに行くしかないなーって思い泊まっていた蒲田周辺で探す事に。他にも買い出すものが幾つかあったのですが、これはどこに売ってるんだろー?って思った時もFacebookに書き込むとすぐに反応がある。こ

    東京のFacebook仲間と年末年始を過ごしてきた! – 年越し編 | SSCR Blog
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • ライブドア社員のお宅拝見! 椅子に囲まれすぎなマークアップエンジニア編 - livedoor 人事ブログ

    2011年01月25日 11:22 カテゴリ社員のお宅拝見 ライブドア社員のお宅拝見! 椅子に囲まれすぎなマークアップエンジニア編 Posted by kushii_ No Trackbacks Tweet こんにちは、ゲストライターの櫛井です。 前回の記事でご好評いただいた「ライブドア社員のお宅拝見!」コーナーも なんと驚きの第二回を迎えることが出来ました。飽きたらやめます。 念のためおさらいですが、このコーナーの主旨はこんなカンジです。 ライブドアには「家賃補助手当」というのがありまして、家賃の半額を会社が 負担してくれるという素敵システムがございます。社員の殆どがこの制度を 利用して、自分の給料だけでは住めないであろうちょっといいところに住んでおり なかなかイカした家に住んでいるそうです。ライブドア社員がどのような家に 住んでいるのかを皆さんに紹介していくコーナーです。 そんなかんじ

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • tenkyoinさん

    はてなダイアリー削除 http://d.hatena.ne.jp/tenkyoin/ twitterも削除 http://twitter.com/tenkyoin http://favotter.net/user/tenkyoin すみません、どなたか.@jituzon氏にtenkyoinが連絡をとりたがっているとお伝えください。メールアドレスは、tenkyoin_twit@yahoo.co.jp。時差があるため返答が遅れるかもしれません、と。 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tenkyoin/20091122%23c1279294899 http://twitter.com/kiya2014/status/18926230464 tenkyoin氏が言論人としての死を迎えた。正直この結末は読めた。原因は“女”なんかと付き合ったことだと

    tenkyoinさん
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • Asynchronous RPC in App Engine Today

    While I was laying the groundwork for a new datastore client library with support for asynchronous requests, I added some low-level support for asynchronous RPCs that you can use today. The only App Engine API with documented support for asynchronous RPCs is urlfetch, and it happens to be quite useful with that. Suppose you want to fetch some data from a remote service. The remote service has two

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • メニューバーにCPU温度を表示 - CoaCoa

    どもどもこんばんは。 さて、今回もCPUの温度を表示するアプリを紹介します。(今回ももちろんMac対応で) 今回紹介するのは、smcFanControlというものです。 これは、前回の記事で紹介したものとは違い、メニューバーにCPUの温度を表示してくれるのです。 それともう一つ.......これの最大の長所は.......CPUファンの回転数を設定できることです!! これは、かなり負担のかかる作業などをしてCPUの温度が上がってしまった際に、ファンの回転数を重いっきり多くしてCPUの温度を下げることができます。 しかし、あまり回転数を上げすぎるとハードの負担がかかる上、ものすごい音を発しちゃいますのでご注意を。 必要なときだけ回転数を上げれば、別に問題はないかと。 修造の動画を夜中まで再生し続けてたら、修造のせいか、余裕で80℃超えてデッドライン入りしちゃいますので、これは僕にとって非常に

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • MacでScreenのステータスライン(hardstatus)にCPU使用率&温度とメモリ使用率を表示させる - mfumiの日記

    前回の続きです。結局の所コマンドラインから各種情報を表示させることができればbacktickを使ってステータスラインに情報が表示できます。 CPU使用率 参考 ・ cpu usage host_processor_info()関数を使うことでブートからのUser,System,Idle,NiceのCPUチック数が取得できます。ということである単位時間において、( User+System+Niceの増加分) / ( 全チック数の増加分 )*100 を求めればCPU使用率が求められる…と思います。ソースみた訳じゃないのではっきり言えませんがtopも理論的にはこうして求めているようです。といことで上記のサイトに載っているコードを参考にして作ったのがこれです。 まず.cpu.oldから前回起動時のチック数の情報を取得します。それから現在のCPUチック数を取得して、それらの差からCPU使用率を表示し

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • archives

    以下お勧めの記事 「ステレオミキサー設定」タグの記事一覧 女声の練習方法女声の出し方と練習! FX比較案内 稼ぐ方法関連の記事 ユニクロ 通販 糖質制限とは、 ラーメンランキング 気になったもの 【Amazon.co.jp限定】 終物語 第二巻/そだちリドル (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray] メーカー: アニプレックス 発行日:2016-01-27 【Amazon.co.jp限定】 終物語 第二巻/そだちリドル (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray] 老蔵育(おいくらそだち) ブビフビ ひとまず老蔵育(おいくらそだち)は作中ではセーラー服姿ではなかったと思うがまぁ。このイラストが気になったのでなんとなく掲載しています。 おいくらさん、鏡

    archives
    laiso
    laiso 2011/01/25
  • 肌で感じるジレンマ、多頭飼育の崩壊現場 犬を感じるブログメディア『dog actually(ドッグ・アクチュアリー)』 powered by ココログ

    とある県の山里に住む70代の女性が、自分の家の敷地で100匹以上の犬を飼育しているという話を聞いた。 酷い時には、餓えた犬たちが共いをしていることもあったというその場所。典型的なアニマルホーダーだろうと思った。 レスキュー団体の方と一緒に、現場を訪れた。 レスキューの方たちは、もう10年以上前から、この現場に関わっていた。しかしここ1年くらいは訪れていなかった。 子犬が産まれれば、引き取って里親を募集した。一斉に去勢避妊手術にも踏みきった。オス犬とメス犬を分けて飼育できるよう、地元の学生さんたちも手伝って、区画整理をした。 しかし時間が経てば、また全て元に戻ってしまった。 女性は新たな犬を拾ってくる。野犬が寄り付く。捨て犬が持ち込まれる。無責任な飼い主が飼っていた犬を持ってくる。 更に女性は、分けたオスとメスをまた一緒にしてしまう。 そして子犬は産まれる。減ったと思ってもまたすぐネズミ算

    laiso
    laiso 2011/01/25
  • パグ・ブリーダーズ|パグ ブリーダーの子犬販売

    より安心・安全な取引ができるよう、ブリーダーズでは『ペット購入者としての知識』をつけていただくをおすすめしております。そのために最適なマニュアルとなっております。

    laiso
    laiso 2011/01/25