タグ

ブックマーク / kazenotori.hatenablog.com (27)

  • ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    いま電車に揺られて移動中なのだが、暇なので何か書いてみようと思う。 電車の中では、私はたいてい、ケータイからはてブにアクセスして注目エントリを眺めたりしている。はてブ中毒。そうしてケータイをいじっていると気付くことがある。ケータイの幅狭い画面では、ダラダラした長文が読みやすいのだ。PCの画面で見れば一瞬でウィンドウを閉じてしまうような文章でも、ケータイならスラスラと読めてしまう。なぜだろう。 まず一つに、ケータイだと大量の文字がいきなり目に飛び込んでくることがない、というのがある。最初から何十行も見えていると、「まだこんなに残っているのか」とうんざりしてしまうものだ。料理でも、いきなり巨大な丼が出てくるよりは、同じ量でも小さな皿に何回かに分けて出てくるほうが、気分的には楽だろう。 また、文章は一文が短く区切られたほうが読みやすい、というのもある。ライトノベルで改行が多用されているのと同じだ

    ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2007/01/27
  • ケータイ化するポストラノベ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ケータイ小説がすごいことになってるらしい 出版されたやつが上下巻で100万部いってたり テレビでやってたけど、毎月数万の投稿があるんだってさ 小説版YouTube ZIGZAGのイメージしかないけど 一定のpvに達したら出版とか? でも普段から小説読んでる人たちの間ではケータイ小説はあまり話題になってないよね ケータイ小説なんてDeepLoveレベルのやつなんでしょ? それにケータイの小さいディスプレイで小説なんて読んでられないよね 純文学読みが「ライトノベルみたいな挿絵が付いた小説を読めるかよ」って言うのと、ライトノベル読みが「ケータイみたいな小さいディスプレイで小説が読めるかよ」って言うのは同じなんではないか つまりケータイ小説はポストライトノベルだったんだよ! な、なんだって(ry 文化摩擦みたいなのが起こったりするんじゃね? 参考→ケータイ文化圏とネット文化圏の深い溝[絵文録ことの

    ケータイ化するポストラノベ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/11/04
  • 『乃木坂春香の秘密』の秘密 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    というタイトルだと、なんか昔あった漫画の考察を思い出すなぁ。『るろうに剣心の秘密』みたいなの。 乃木坂春香の秘密〈4〉 (電撃文庫) 作者: 五十嵐雄策,しゃあ出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 41回この商品を含むブログ (95件) を見る この『乃木坂春香の秘密』は、ごく平凡な主人公が学園のアイドルである美少女の秘密を知ってしまったことで彼女と仲良くなっていくという、いかにも萌え系なラブコメです。作者は司法試験合格を目指すナイスガイ。しかし赤面もののシーンを平然と書いてみせる、そこにシビれる、憧れるゥ。そんな感じの、エロゲに親しんでいるような方なら思わず「うわぁ、ありがちだなぁ」と言ってしまう作品なのですが、実はこのシリーズかなり売れているのです。 ←クリックで拡大 ワオ、アニメ化もされた『半分の月がのぼる空』よりも売

    『乃木坂春香の秘密』の秘密 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/08/07
  • あなたがそうだと思うライトノベルの定義は? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    タイトルが疑問形なのは他人の定義を知りたいからなのですが、とりあえず以下に自分の考えを書いておきます。考えに考えを重ねたものではなく、昨日寝る前にパッと思いついたものなので恐縮ですが。 そのまえにひとつ。 かつて、数多の名だたるライトノベラーが、ライトノベルの定義を決めようとして散っていきました。いくつもの屍を積み重ねた後、ひとつの結論が出されました。 「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」 これは「答えなんか出ねーからチラシの裏にメモってろ」という意味になります。つまり、この言葉の下では“ライトノベルの定義についてチラシの裏に書く権利”が全ての人間に保障されることになるのです。ブログがチラシの裏かはさておき、私も気軽に書いてみたいと思います。 内容からみたライトノベル http://d.hatena.ne.jp/sukeza/2006

    あなたがそうだと思うライトノベルの定義は? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/07/22
  • 愚痴っぽい話 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ちょっとした知り合い(他人以上友だち未満)と話しているとき、その人から「人付き合いが嫌いなのか?」ということを訊ねられた。俺は誰かと一緒にいたり、話したりしていることが少ないので、そう訊いてきたのだろう。典型的な非コミュなのだ俺は。「うん、そうだ」と反射的に答えてから、ちょっと考えて、「わざわざ人と話すのが面倒だから」と重ねて言った。知り合いは「それでも良いと思うよ」と言った。 ここで問題なのが、(いや、別に問題にしなくてもいいのだが)、この知り合いは「人付き合いが嫌い」=「悪いこと」という前提で話していることだ。大なり小なり「それは悪いこと」という意識があるから、「それでも良い」という発言が出てくる。こっちは別にそれが良いとも悪いとも言っていないのに、むこうで勝手に良い悪いの話にすり替えてしまう。こういうのは、なんだか嫌だなぁと思った。しかし、口では「嫌だ」と言っても根的にはどうでもい

    愚痴っぽい話 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/07/12
  • ウィンドバードRecreation - 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか?

    俺の場合、そういった「文章から映像への変換」が全くできない。イメージがあることはあるのだが、いかにも端っこに「※写真はイメージです」と書かれていそうなものしかない。躍動感溢れる戦闘シーンを脳内で再生することなんてさっぱりできない。ライトノベルなら挿絵がついているが、それでもせいぜい、セリフを読むときに挿絵に描かれた人物の顔を思い浮かべるくらい。そういうわけで、たぶん小説読みの中には文章から映像への変換ができる人とできない人がいるのだろうと思う。まあ、それはそれとして。 2chのコピペにこういうのがある。 「読み」という人種は 「Text→Image」Generator(生成回路)を脳内に形成している場合が多い。 即ち「最高の美少女」という文字を認識した瞬間に自分にとっての最高の美少女がImagingされる。 「正装して踊る1000人のパプアニューギニア・フリ族」と書かれただけで、その知識

    ウィンドバードRecreation - 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか?
    laiso
    laiso 2006/07/06
  • ウィンドバード::Recreation - 天才美少女の描き方

    俺は天才キャラとか大好きです。それが美少女なら言うことはありませんね。 よく言われることに、「天才は天才にしか描けない」、つまり作者が天才でないかぎり天才キャラを描くことはできない、というものがあります。天才の思考は天才にしか分からないということですか。じゃあ天才キャラって誰も書いてないのかと言えばそんなことはない。いろんな作品で天才キャラが描かれている。かといって、別に作者が天才なわけでもない(と思います)。なんやかんやで天才キャラはどう描かれているのか。適当に分析してみようではないですか。 それと、天才って言っても「芸術の天才」とか「スポーツの天才」とかいろいろありますが、今回は単純に知能系で。さらに具体的な定義は敢えてしない。余計にややこしくなるだけだから。考えるな、感じるんだ。 まあ、主なサンプルはラノベになるわけですが、そこらへんは俺の読書遍歴の偏りのせいですので平にご容赦。 コ

    ウィンドバード::Recreation - 天才美少女の描き方
    laiso
    laiso 2006/06/11
  • ようこそここへ遊ぼうよブロゴスフィア - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    これは「現在のエントリ」の姿です。 ひとつのエントリの周りを、 編集履歴とはてなブックマークが回っています。 それが集まって、 ひとつのブログとなります。 さらにこのブログが集まって、 ブロゴスフィアとなります。 編集履歴の方向やはてブの方向、過去ログの方向へ自由自在に動くことができたらいいなぁと思います。いまは過去ログを読むのさえ「<前の日|次の日>」とか「<前の月|次の月>」とかですから。もっとバビューンと移動できたらいいなぁと思います。はてブだって、いまは個々のエントリページが独立して存在していますが、もっと繋がることができると思います。編集履歴とか、はてダには装備すらされてませんが、もしあったらいろいろ変わるだろうなぁと思います。思うだけですが。 追記。 この文章はこうやって「追記」として書いてますが、エントリの編集履歴が表示されれば「追記」とか書かなくても済むわけで。ほら、ブログ

    ようこそここへ遊ぼうよブロゴスフィア - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/06/10
  • ウィンドバード::Recreation - 涼宮ハルヒのドーナツ

    まず、物語に登場するキャラクターを「干渉者」と「観察者」という二つに分類して、それを図に描いてみます。 たとえばミステリにあてはめると、こうなります。 赤い●が干渉者、青い●が観察者。そしてそれを囲む大きな○がキャラクターの階層、黄色い部分が「物語の起こる範囲」というふうになります。 つまり。 中心の赤●は探偵さん。彼らは積極的に「事件」(=黄色い部分)に干渉する「干渉者」。その隣の青●は助手さん。事件を観察してメモったりしている「観察者」。その二つの●の周りにある●は事件の関係者で、そのうちの一つが「干渉者」、つまり犯人さんです。 さて題。 上のモデルを『涼宮ハルヒ』シリーズの『憂以外』に当てはめてみます。 中心の周りにある4つの赤●は、キョンと長門と古泉とみくる。さらにその周りの●のうち、青いものが喜緑さんとか森さんとかみくる(大)とかの「穏健派」の人たち。まあ、みくる(大)とかは

    ウィンドバード::Recreation - 涼宮ハルヒのドーナツ
    laiso
    laiso 2006/05/27
  • 「サーバー状況は、本当に日々悪化している」と近藤社長は僕に言ってない - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    そしてもうひとつだけ、印象に残った近藤社長の言葉を記したい。Web2.0的サービスの 開発状況について聞いた僕に向かって、近藤社長は自信に満ちた笑顔でこう答えたのだ。 「当に文字通り、はてなのサーバー状況は日々悪化している。たとえば『はてなダイアリー』。これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、そして昨日のバージョンよりも今日のバージョンのほうが遥かにトラフィックが多いんです。昔はある程度書いたらメモ帳に保存したりする作業で時間をとられましたが、この新編集画面ではすべてをオンラインで保存できる。書きあがったものをオンライン経由でつぎつぎとバックアップしているので、日々悪化しているサーバー状況をお見せすることができます。極端なことを言えば、はてなのサービスは半永久的に利用できますが、毎日違うバージョンのサーバーエラーを見ることができるかもしれませんよ」 なんて時代になったんだろう……。

    「サーバー状況は、本当に日々悪化している」と近藤社長は僕に言ってない - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/05/20
  • わしが株式会社はてな代表取締役 近藤淳也である! - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    id:jkondo「なんでなんで? ねえ、なんでなんで?」 id:naoya「ぬううっ……」 id:hatenacinnamon「わんわん!!」 id:reikon「知ってるのしなもんー!?」 【軟手軟手(なんでなんで)】 中国・明では、武術の才能に長けた子どもたちを琉球王国の波手納(はてな)という小さな島に集め、そこで暗殺者としての英才教育を受けさせていた。中でも天才と言われた慈永根(じえいこん)が編み出した奥義が「軟手軟手(なんでなんで)」である。 「軟手軟手」の使い手は極限まで腕を柔らかくしており、四方八方から相手を攻撃することができたという。その攻撃は苛烈を極め、武術を極めた猛者でも防ぐだけで精一杯だった。 「軟手軟手」を使いこなす波手納の暗殺者たちは、その身体に衣のように技を纏うとして「技衣躯(ぎいく)」と呼ばれ、明の敵対国の間では非常に恐れられたという。 ちなみに、現代の日

    わしが株式会社はてな代表取締役 近藤淳也である! - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/05/11
  • ウィンドバード::Recreation - ライトノベルを読まない人はライトノベルをどう思っているか?

    こんなんやりました。 question:1146919550 最後の最後で失敗しましたけど、 はてなが悪いと思うので、全部はてなのせいにしておきます。 ちくしょう、はてなめ! まとめると、 ライトノベルに対する印象 オタクっぽい 中毒性が高いっぽい どれも同じっぽい 大人が買うには恥ずかしい アニメや漫画小説化したもの 表現に深みがない 心になにも引っかからない イラスト小説を純粋に読む妨げになるっぽい 電撃や富士見といったライトノベルレーベルから出ている小説 当たり外れが大きい 「ライトノベルが良い」という価値観を読書という行為の中に見いだす事の出来る同時代性 分量がヘビー 中身がない 中学生から高校生あたりの中二病患者の読むもの 脳天気 中二病特有の狭い世界観で悲劇を語ることが多い 無駄にカッコつけてる 展開がご都合主義すぎる 特定のジャンルに偏っていない 若者向け アニメ風の挿絵

    ウィンドバード::Recreation - ライトノベルを読まない人はライトノベルをどう思っているか?
    laiso
    laiso 2006/05/07
  • エントリーページいじりも程々にしなきゃ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    はてなブックマークのエントリーページをいじると、はてなブックマークのキーワード検索が狂うみたいだ。この仕組みを利用すれば、「はてな」で検索したのに「ライブドア」のエントリがひっかかるとか、そういうような使い方もできるかも。Hatena Bookmark Optimizationにも応用できそう。 というか、エントリーページという呼称は使いづらいのですが、なにか代わりの言葉は無いのですか。

    エントリーページいじりも程々にしなきゃ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/04/23
  • 西尾維新がデスノートのノベライズ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart258 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145360212/880 880 ◆XvcCOpYEZY 2006/04/22(土) 23:44:00 ID:Oaz0dYtn はい、お晩です。 23号 エムゼロ(新連載巻頭カラー56P) ワンピ ナルト デスノート(Cカラー) ←次回予告タイトル『完』 とらぶる(25P) ブリーチ 銀魂 こち亀 村雨くん(23P) ペンギン リボーン ムヒョ ミスフル(Cカラー最終回) テニプリ アイシル みえるひと ボーボボ ネウロ ツギハギ 太臓 タカヤ ジャガー (休載)べしゃり ・西尾維新によるノベライズ版「デスノート」が 8/1に発売予定 24号 (巻頭カラー)ワンピ (Cカラー)村雨くん (23P)とらぶる エムゼロ ではまた来月。 マジかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

    西尾維新がデスノートのノベライズ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/04/23
  • ウェブの頂から二十年の歴史が俺を見下ろしている - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    最近、時間の流れをおかしく感じる。一日はあっというまに過ぎていくのに、ずいぶん前にブクマしたと思ったエントリが実はたった一週間前のエントリだったりするのだ。ミクロな時間の流れは速く、マクロな時間の流れは遅い。こういう感覚は、たぶんウェブから大量の情報を摂取している副作用なのだろう。 そこで思いついたんだけど、ネットに触れていると時間感覚が狂ってしまうことを考慮して、これからはもっと時間軸を意識したウェブサービスを開発してはどうだろか。Web2.0って現在や未来に重点が置かれていて、過去の情報を掘り返すのには無頓着な感じがする。SBMで昔の記事が発掘されることもあるけど、別にSBMはそれを主目的に使われているわけじゃない。ちょっと前、はてブの検索が使いづらいとかいう話も、たぶんはてブが時間軸に無頓着なところから発生した問題なのだと思う。 いまのブログは一つ一つの紙(=エントリ)が積み重ねられ

    ウェブの頂から二十年の歴史が俺を見下ろしている - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/04/17
  • Let's ネットひきこもり - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    SNSを利用する一つの目的として「気を緩めることができる場所を入手するため」というのがあると思う。愚痴を漏らすには、いまのネット社会は厳しすぎる。もっと気楽に発言したい。ぶっちゃけ馴れ合いたい。という。 自分のブログを見ることができる人を、"自分の取り巻き"、"自分のファン"、最低でも"馴れ合いを好む人"に限定し、あるていど馴れ合いが許容されるスペースを作り上げる。 しかし、いまはSNSにおいてさえ、少しの気の緩みも命取りとなりかねない。ある種のハイエナが徘徊し、SNSを個人スペースと勘違いした人がポロリと失言するのを狙っている。 たとえば、愚痴を吐きたいだけの日記なら、数人が見てくれるだけでいいんだよね。わずかばかりの同類が見て、一緒に泣いてくれるだけでさ。 かといって、どこにもリンクしてないようなページを作ったら、その数人ですら確保するのが難しい。 そういうわけで、「閲覧者は一日に10

    Let's ネットひきこもり - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/04/15
  • 絵で見ても見なくてもいい「はてなブックマーク政治模様」 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    まんま「絵で見る「はてなブックマーカーの働き」 - シナトラ千代子」とかにインスパイヤされた話ですが。 はてなブックマークを使ってて、なんかおもしろいなーと思ったのが「おっかけブクマ」?ってゆーやつ。…いまググってみたけど、昔の俺のエントリしか出てこないぞ。謀ったな、id:REV。 「追いかけブクマ」でググるといちおう12件Hitするので、たぶんそれが正式名称なんだと思います。「追いかけブクマ」というのは、お気に入りに登録した人がブクマしたエントリを見て、自分もブクマすることですね、たぶん。 俺のブックマークはいまんとこ15人くらいにしかお気に入り登録されてないんだけど、スゴイ人になると数百人のブックマーカーからお気に入り登録されているらしい。つまり、そのスゴイ人がブクマしたエントリーには、数百人のブックマーカーが群がるということになるのだ。怖いなぁ。 でも、たとえば俺のブックマークがその

    絵で見ても見なくてもいい「はてなブックマーク政治模様」 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/03/22
  • 反応をもらえる2ch、反応をもらえないブログ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    2chでは、誰もが書き手であり読み手である。一つの共有された場所に皆が集まるから、書き手と読み手の距離はきわめて近い。2chでは、よほどの過疎スレを除けば、誰かの発言にはたいていレスが付けられる。たとえば、2ちゃんねらーなら「荒らしはスルー」がどれほど難しいかわかるだろう。荒らしに対してはスルーが最も有効であることは誰もがわかっているのだが、それを実行するのは容易ではないのだ。 一方、ブログでは、書き手と読み手は乖離していく。書き手と読み手は明確に区別されて、自己の領域と他者の領域さえも区別される。他人のエントリにコメントを付けるのには勇気が要るし、トラバなんてもう心臓止まりそうになりながら送ったりする。逆に言えば、エントリに対して必ずしもコメントが付くわけではないし、トラックバックが必ずあるわけでもないということだ。アルファブロガーともなるとなんだか凄いことになってるけど。 つまり、ブロ

    反応をもらえる2ch、反応をもらえないブログ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/03/18
  • はてなブックマークは「ウェブ拍手2.0」か - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    どっかのブログで読んだんですけど、はてなブックマークは「ウェブ拍手2.0」らしいです。 ただ、ブロガーにとっては、はてなブックマークとウェブ拍手の違いは匿名か実名かくらいの差なんですよね。もちろん、ブックマーカーにとっては全然違うものであるのは事実なんですけど。 で、実名と匿名のどちらがいいかとなると、やっぱり匿名の方がいい。はてなはリテラシーが高いからある程度は大丈夫なんですけど、実名を出すと一気に「馴れ合い」の方向へ進んでしまう恐れがある。 ちょっと脱線するけど、実名のサイトでは、2ちゃんねらって借りてきたのように大人しくなるような気がする。2ch系ブログなんかでは馴れ合いがひどいように思う。 閑話休題。 だから、ウェブ拍手が「はてブ2.0」なんじゃないかなぁと思う。 えーと、繰り返しますが、これはただ「エントリーに対してコメントする」という点のみにおいての話で、そのコメントをタグで

    はてなブックマークは「ウェブ拍手2.0」か - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/03/04
  • はてな最弱のブロガー - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    俺はアルファブロガーというコピーに引かれ アルファブロガーになるためにはどうすればよいのか考えた まだアルファブロガーじゃないのだからいろんなことができない 手始めに自分のブログをjkondo、jkondoとつぶやきながら更新する 非難を浴びないように慎重に予防線を張りつつエントリーをアップする モヒカン族が舌なめずりしながらやってくるが アルファブロガーじゃないので気にする 批判的なコメントが書き込まれたので「ネタだから!ネタだから!」と絶叫 訪問者は無言でブログから立ち去る だがもうアルファブロガーになるのは不可能 次は「このサイトの新着ブックマーク」を しなもんしなもんと叫びながらチェックする ブックマーカーがネガティブコメントを付けている最中だったが アルファブロガーじゃないので無視できない 半泣きで言い訳をしながら 「勘弁してください!!勘弁してください!!」と絶叫 彼らはしぶし

    はてな最弱のブロガー - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    laiso
    laiso 2006/03/03