2009年7月25日のブックマーク (8件)

  • 負け組がリアル犯罪者に近づいている

    独身、三十代、非正規雇用の友人たちが、最近おかしい。 昔はみんな尊敬する仲間だった。10年前は、レイとアスカのどちらが萌えるか徹夜で激論を交わしていたような盟友だ。しかし三十路を迎えてから、「既婚、正社員」組と「独身、非正規雇用」組にはっきりと別れた。そして、後者の言動が明らかにヤバくなった。 俺は、他人を結婚歴や職業で差別したいわけではない。自分はたまたま物好きな会社に拾われ、物好きな女の子と知り合って結婚できたけれど、全て運が良かっただけであって、特別何がに優れていたわけではない。むしろ、友人たちのほうがずっと頭も良くて才能もあって羨ましく思っていたぐらいだ。 しかし最近、彼らの言動が、どんどんリアル犯罪者に近づいている。 金持ち、公務員政治家、医者、弁護士、教育者は全て加害者。自分は被害者。 自分は被害者だから、加害者の奴らに対して多少の嫌がらせをしても許されるはずだ、という思想。

    負け組がリアル犯罪者に近づいている
    lameduck
    lameduck 2009/07/25
    それだけ精神的に虐げられてるってことか。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    lameduck
    lameduck 2009/07/25
    外交上重要っていうのもあるし、なくなっちゃイヤね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「女性差別、変わらず」 国連委、日本に苦言 - 国際

    【ニューヨーク=松下佳世】国連部で開会中の国連の女性差別撤廃委員会が23日、日における女性差別の現状を6年ぶりに審査した。日政府は、男女雇用機会均等法の改正など、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを強調したが、委員からは女性の社会進出の遅れや従軍慰安婦問題への不十分な対応など厳しい指摘が相次いだ。  30年前に採択され、女性にかかわる世界の「憲法」とも呼ばれる女性差別撤廃条約の批准国は現在186カ国。各国は4年ごとに男女平等の進展具合を報告書として提出し、委員会の審査を受ける。審査結果は後日、委員会から「最終見解」として勧告され、各国は改善義務を負う。  日は前回、03年に審査対象となった。この際、一般職と総合職といった「コース別雇用管理」などの形を取った「間接差別」や、民法で規定されている夫婦同姓や結婚可能年齢の男女差、婚外子への差別的な扱いなどを改善するよう注文が付いていた

    lameduck
    lameduck 2009/07/25
    日本では、"社会進出"したい女性と、したくない女性が同居しているので、単純に導入することは難しいでしょうね…。
  • 国連委:女性差別撤廃で日本の対応非難 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク小倉孝保】国連の女性差別撤廃委員会で23日、日の女性差別撤廃の現状に関する08年4月の政府報告書に対する審査が行われ、厳しい意見が相次いだ。委員(11人)が、政府代表団(代表・南野知恵子元法相)に質問した。 日は85年に女性差別撤廃条約を批准しているが、条約の効力を高めるため、被害を受けた個人や団体が国連の委員会に通報できる制度などを盛り込んだ「選択議定書」(99年に国連総会で採択、97カ国が批准済み)は批准しておらず、国際社会から批判が集まっている。 日側は05年に男女共同参画社会基法に基づく基計画を作成し、20年末までにあらゆる分野で指導的地位をしめる女性の割合を30%にするなどの数値目標を設定していることなどを説明。議定書批准については「検討中」と繰り返した。 委員側からは、条約に合わせた国内法の整備状況が遅いなどの厳しい意見があった。8月後半に、日への勧告

    lameduck
    lameduck 2009/07/25
    そもそも"声の大きな"団体が騒いでないから…
  • アスペルガー症候群を真正面から描いた真摯なドラマ!迫真の演技のヒュー・ダンシー|シネマトゥデイ

    クレア・デインズの婚約者ヒュー・ダンシー - Photo:Nobuhiro Hosoki 映画『いつか眠りにつく前に』『お買いもの中毒な私!』などで知られるイケメン俳優ヒュー・ダンシーが、新作映画『Adam(アダム)』(原題)について語ってくれた。 映画『お買いもの中毒な私!』ギャラリー 作では、小学校教師ベス(ローズ・バーン)が引っ越し先のビルで、玩具会社のエンジニアとして働くアダム(ヒュー・ダンシー)と出会う。そこでアダムが、アスペルガー症候群(知的障害が見られない発達障害)であることを知る。アスペルガー症候群の対人関係を真摯(しんし)に描いた秀作ドラマだ。 ADVERTISEMENT アスペルガー症候群のリサーチについて「脚を読んだ時点では、まだアスペルガー症候群については、知らなかったんだ。実際に、アスペルガー症候群の人たちに会ってみて、彼らの行動や振る舞いを知ることができたん

    アスペルガー症候群を真正面から描いた真摯なドラマ!迫真の演技のヒュー・ダンシー|シネマトゥデイ
  • セックス拒否=存在否定

    風俗で働いてる。一度だけ、ホテルの部屋に入って、お客さんがお金だけ払って何もせず帰って行ったことがあった。 お金を払っていても、何も責任が発生しなくても、 「お前を抱く価値はない」と宣言されたということだ。 無数の精子の中から子種を選別する側である女にとって、男から「責任が発生しない状態で」セックスを拒否されるということは、 「あなたの遺伝子の存続を許さない」という強固な生物的存在理由の否定に他ならない。 これほど強烈な暴力はない。 だからと言って「生理的に嫌悪を感じる女」を相手を傷つけないために無理して抱いてやることが優しさかというと、 そうでもない点が性淘汰の残酷なところである。 責任が発生しなくても抱く気になれない女を仮に妊娠させたら、 お互いが不幸になるのだから。 強姦は「魂の殺人」というが、批難を承知で言えば、 誰にもセックスを求められない女より強姦された女の方が何百倍も幸福であ

    セックス拒否=存在否定
    lameduck
    lameduck 2009/07/25
    そしてその『価値』の評価基準は、時代や文化圏によって変わる、と。
  • 「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日本国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか : 痛いニュース(ノ∀`)

    「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/24(金) 20:57:23 ID:???0 自民・細田幹事長、「日国民の程度を表している」などと発言 「真意ではない」と撤回 自民党の細田幹事長が24日、記者団のインタビューで不適切な発言を撤回した。インタビューの中で、細田幹事長は「麻生総理が字が読めないらしいと言って楽しんでいる。 ぶれたらしいと言って。それはそんなに大したことない。 役員人事だろうが閣僚人事だろうがどうでもよいこと。 だけど、そのことの方が、みんな面白いんだ」と発言した。 さらに、「日国の程度を表している。国民の程度かもしれない」と述べた。 その後、細田幹事長は「誤解を呼ぶ発言があった。真意ではない」と撤回したが、 今

    「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日本国民の程度表してる」自民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか : 痛いニュース(ノ∀`)
    lameduck
    lameduck 2009/07/25
    これでムキーッ!!!ってなる人は、まぁ程度の低い国民のうちに入るんだろうな…。普通は『んなこと政治家が言うなwww』で終わり。
  • MSDN ホームページ

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    MSDN ホームページ