タグ

UIとefoに関するlamichのブックマーク (4)

  • 【勝負あり】クリック率が高いボタンリンクの色・大きさ・形・アニメーション | ジュンイチのブログ

    ども! ブログマーケッターのジュンイチです。(Junichi_Santa) 先日、こんな記事でボタン型リンクのクリック率の検証をしました。 ⇒【実験】直感を信じろ! どのボタンが一番押したくなるか! 実験ゲーム! あなたはどんなボタンが一番クリックされやすいと思いましたか? どんな色のボタンがクリックされやすいか? どんな大きさがいいのか? アニメーションはあったほうがいいのか? そして、いよいよその結果が集計できました! 今回はその結果を発表したいと思います! ヤッターーーーーーァァア!! はい、あなたの予想は当たっているか、確かめてみてください。 【前提】どれだけの母数が集まったか? サンプリング数は約2,000! とてもありがたいことに、このブログ、メルマガ、LINE@で検証のお手伝いを呼びかけたところ、1,200以上の方が協力してくださいました。 さらに、Crowd Works(ク

    【勝負あり】クリック率が高いボタンリンクの色・大きさ・形・アニメーション | ジュンイチのブログ
  • 年間300億。Webユーザビリティ3つの間違い・落とし穴

    「ユーザビリティを意識することが大切!」って言われても、何となく意味は分かるけど具体的にどうすれば良いの……と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? ユーザビリティとは、「単なる使いやすさ」のことではありません。特にWebにおいては売上や成果などビジネスを左右する重要な概念です。しかし、多くの人がユーザビリティについて間違った認識を持っているために、みすみす売上や成果を逃しているケースをよく目にします。 ユーザビリティを正しく理解するポイントは、特定のユーザの行動、心理、目的に焦点を当てることです。 日は、よくある「間違い・落とし穴」を例に出しながら、売上改善に直結する「正しい」ユーザビリティの考え方をご紹介します。ぜひ皆さんもユーザビリティの理解を深め、Webサイトの改良に役立ててください! 【事例】1つのボタンを変えただけで、年間300億の売上増!売上に直結するユーザビリティとは、

    年間300億。Webユーザビリティ3つの間違い・落とし穴
  • 色々なWebサービスの会員登録画面まとめ - no web service no life

    多様化する会員登録画面 色々なWebサービスの会員登録画面を、導線やSNS連携ボタンの配置を主軸に分類してみました。 各サービス、会員登録CVRを上げるために、導線や提示方法を工夫しています。また、SNS連携が必須になってきたことによって、画面に占める要素が増えてきており、その配置方法にも工夫がみられ面白いです。 ※キャプチャ取得タイミングの関係で、古いデザインもあるかもしれませんがご了承下さい。 ポップアップ提示パターン Sumallyやpixivは、Cookie制御がされており、初回訪問時にアグレッシブにポップアップを提示してきます。 Sumally pixiv Blabo!やAirbnbは、会員登録リンクを押すとポップアップで提示されます。 Blabo! Airbnb SNS連携ボタンが上に配置されているパターン 通常の会員登録への導線やフォームの上に、各種SNSのボタンが配置されて

    色々なWebサービスの会員登録画面まとめ - no web service no life
  • 売れるECサイトのデザインワークは右脳で感情を揺さぶり、左脳で論理を考えさせる

    長山 ECサイトをデザインする際に私たちが気をつけていることは、「ECサイトのデザインは、表現するものではなく伝えるものである」ということです。生粋のWebデザイナーの方にECサイトの制作をお願いすると、アートを重視したデザインが上がってくることがよくあります。 もちろんきれいなサイトではあるのですが、それが「売れる」デザインかどうかは別問題です。ECサイトである以上、最大の目的は「売れる」ことですから。 お客様と直接接する対面販売でも、販売員が商品の魅力すべてをお客様に伝えることは難しいと言いますし、7割伝わればよいほうかもしれません。対面販売であってもその程度ですから、ECサイトで商品の良さを伝えるというのはそれだけ難しいのです。 Webの作り手は、そのことを意識したうえでサイトをデザインしなければなりません。では、「伝わるデザイン」とはどういったものでしょうか。 われわれが考えるのは

  • 1