タグ

2010年7月26日のブックマーク (22件)

  • 本を読む Yokohama.pm#6×PerlCasual#3に参加

    PerlのコミュニティであるYokohama.pmPerlCasualが合同開催したイベントに参加してきました。すごい人気で、オシャレな会場にぎっしりと人が集まってました。PerlCasualの芸風なのか、勉強会やコミュニティに参加したことがない人でも参加しやすそうな感じでした。 内容も、Yokohama.pmトラックによる新ネタ紹介と、PerlCasualによる初級者もやってみたくなる親切な説明とがそれぞれ並んでて、ちょっと独特の雰囲気でした。中でもいちばん盛り上がったのは、sugyanさんの全裸botライブコーディングかな。あとやっぱりUSTRICTかw 以下、メモ。 Yokohama.pmトラック Introduction to CloudForecast(kazeburo) ライブドアに転職したkazeburoさんが、リソース監視のツール/フレームワークであるCloudForec

  • インフラ勉強会 qpstudy#2 で法定停電を乗り切るLTしてきた - 酒日記 はてな支店

    キユーピー3分インフラクッキング 第2回で、法定停電を乗り切る方法について LT をやりました。内容は要するに、発電機でサーバを動かしたよ!という話です。枠がビアバッシュのほうだったので、わりとこんなネタでもいいかなと… スライドはここにあげました ustream で動画も見られます。ありがとうございます。(喋ってる間、ゆらゆらしすぎでキモいですね自分。お酒入ってたので……) 以下補足です。 発電機はインバータ制御で、出力波形が正弦波になるやつを借りるべし (twitterでご指摘いただきました) 発表時のスライドは発電機を YAMAHA と言いつつ、画像はなぜか HONDA のやつだったので、入れ替えました ということで、主催者のたておか(@iara)さんをはじめ参加者の皆様、楽しい勉強会をありがとうございました!

    インフラ勉強会 qpstudy#2 で法定停電を乗り切るLTしてきた - 酒日記 はてな支店
  • 10-7-25 - FULL MOON PRAYER

    昨日はラ管連の人たちとドミニオン錬金術をしてきました。 錬金術はやっぱり強力でクセのあるカードが多いなという印象。一度大学が市場と図書館と玉座の間と一緒に存在する組み合わせでやったのですが、玉座の間で大学、市場を2枚獲得! みたいなアホゲーになってそれはそれで面白かったです。あと錬金術だと支配が嫌い。カード引いてその後考えていた次の手番の行動を直前で全部崩されるのが私には耐えられない……。 それから、ドミニオン系のゲームなくにとりっ! を初プレイ。ドミニオンっぽいシステムですが、かなり性格の違うゲームだという印象でした。組み合わせが一定のため、序盤の体制構築はおそらくいくつかのパターンに戦略が定まっている感じで、その分プレイヤーの腕というか経験値がダイレクトにゲームでの強さに繋がってくるような印象。この体制構築で遅れをとると、その後の内政では差がつく一方だし、合戦で集中砲火を浴びるしで相当

    10-7-25 - FULL MOON PRAYER
    lapis25
    lapis25 2010/07/26
  • 仙石浩明の日記: Nexus One の近接センサ/環境光センサは、どこにあるのか?調べてみた

    Nexus One など最近のスマートフォンには、 加速度 (Accelerometer)、 環境光 (照度, Ambient Light)、 磁場 (磁界, Magnetic Field)、 方位 (電子コンパス, Orientation)、 近接 (Proximity) など、 様々なセンサがついている。 いろいろ応用できそうで夢がふくらむが、 携帯電話来の使い方 (つまり通話すること) において、 使い勝手に直接影響する重要なセンサが近接センサ。 Nexus One や iPhone など全面タッチパネルの携帯電話だと、 (受話器として使うために) 耳に近づけたときタッチパネルが反応しては困る。 そこで近接センサを使って顔が接近してくることを感知し、 タッチパネルを無効にする (ついでにディスプレイをオフにして消費電力を抑える)。 私は Proximity なんて聞くと、 Prox

  • 仙石浩明の日記: Nexus One で Android 2.2 froyo のマルチタッチを試してみる

    Android は 2.1-update1 以降でマルチタッチ (Multi-touch) をサポートしている。 ところがマルチタッチといっても、 ピンチイン/ピンチアウトなどのジェスチャをサポートしているだけのアプリが大半で、 複数のタッチを独立に扱えるアプリはいまだほとんどなく、 iPhone と比べるとその差が際立っている。 どうして Android にはマルチタッチを活用したアプリケーションが無いのだろう? と思ったので、 マルチタッチを試すテストアプリ MultiTouch.java (apk) を書いてみた: タッチした位置にタッチの強さに応じた大きさの円を表示するだけの単純なアプリ。 指を移動すれば円も追随する。 Android ではタッチID が順に割り振られるので、 ID が 0 のタッチを赤色の円で、 ID が 1 のタッチを緑色の円で描いている。 プログラム上は ID

  • Text::Xslate の秘密 - だるろぐ

    xslate って単語が、辞書ってもググっても分からんので作者に訊いてみた。 Q. xslateって何て意味なんですか? A. XSで書いたTemplateを略してxslateです。 なるほど謎が解けました。読みは「えくすれいと」だそうです。 いつぞやのどこぞの会話 俺「xslateって えくすれいと って読むんですかねー」 「(じーえふ)えくすれいと」 俺「なんだってー」 だまされた! あ、yokohama.pm及びperl casualお疲れ様でした。

    Text::Xslate の秘密 - だるろぐ
    lapis25
    lapis25 2010/07/26
    『読みは「えくすれいと」だそうです。』
  • Home

    From Make: Vol. 87: New evolutions in dev boards make this a metamorphic period for Makers.

    Home
    lapis25
    lapis25 2010/07/26
  • Mojoliciousドキュメント 日本語訳プロジェクト(旧)

    Mojoliciousドキュメント 日語訳プロジェクト(旧) Mojoliciousのドキュメントを日語に翻訳するプロジェクトです。 トップページページ一覧メンバー編集 トップページ 最終更新: programeducation 2020年04月29日(水) 17:52:18履歴 Tweet Mojoliciousドキュメントの日語訳はこちらに移転しました

    Mojoliciousドキュメント 日本語訳プロジェクト(旧)
  • Web Application Framework ではなく、コードジェネレータでいいのではないか - tokuhirom's blog

    Web Application を構築するための部品が十分にそろいつつある今日この頃ですから、今となっては Web Application Framework をつかうのではなく、ライブラリの glue 部分を Code Generator で吐いてしまうのも選択肢にはいるのではないでしょうか。 というわけで、サラっとかいてみた。400行程度のジェネレータだけで、質的なコードはない。実はこういうので十分なのではないだろうか。 (なんとなく Path::AttrRouter をつかって Catalyst 風にしてある) 一般的な Web Application の構成要素はすべてふくんでいるが、出力されるコードはおどろくほどみじかいし、実際これで十分だとおもう。 use strict; use warnings; use utf8; use Getopt::Long; use Pod::U

  • Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3に参加してきました - メメメモモ

    Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3に参加してきました。 会場はとてもおしゃれな場所でした。 今回は、自分が求めていたことがすべて聞けた感じです。ネタもとても面白かったです。 主催者のyusukebeさん、発表者のみなさま、会場提供していただいたネイバージャパン様、どうもありがとうございました。 以下、それぞれの感想です。 リソース監視ツール・フレームワークCloudForecastの紹介 (kazeburoさん) livedoorで使われているリソース監視ツールCloudForecastの紹介。 リソースを監視してレポートをブラウザで見せるところまで、すべてperlで書かれているらしいです。 ちょうどリソース監視ツールで何を使用したらいいのか迷っていたので試してみます。 perlの勉強として中身を覗けたらな、とも思っています。 Webアプリケーションエンジニアのための

    Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3に参加してきました - メメメモモ
  • Yokohama.pm#6 x Perl Casual#3でLTしてきました - Islands in the byte stream (legacy)

    Yokohama.pm#6 x Perl Casual#3でLT枠をいただきました。 三行でまとめると、「Any::Mooseは効率を上げるために使えるツールなので、試してみることをお勧めしますよ!」ってことです! Any::Moose入門 参考文献: Moose - Japan Perl Association ドキュメント和訳プロジェクト http://search.cpan.org/dist/Moose/ http://search.cpan.org/dist/Mouse/ http://search.cpan.org/dist/Any-Moose/ モダンPerlの世界へようこそ 第4回 Any::Moose:なにがどうでもムースはムース Moose & Mouse基文法最速マスター

    Yokohama.pm#6 x Perl Casual#3でLTしてきました - Islands in the byte stream (legacy)
  • にひりずむ::しんぷる - Yokohama.pm#6 x Perl Casual#3 で LT してきた

    ビデオ・オン・デマンドは(VODは略す)制御のための聴衆を容易にしたり、独自の選択とプログラムビデオクリップを決定インタラクティブTVシステムです。顧客が望むプログラムや、時計が表示されたときに決定することができるようにビデオレンタルなどのVOD使いやすさ、。選択科目は、映画のタイトル、テレビシリーズの可能なシリーズは、事実、ビデオストリーミングだけでなく、他のプログラムを示しています。ちょうどその観客は自由にプログラムを格納し、ダウンロードすることができ、見ていません。観客を見てのために既にダウンロードされているビデオのセットトップボックスを活用する、またはPC、携帯電話などを開いて、オーディオとビジュアルコンテンツを有効に電子通信機器の使用を行うことが可能です。いくつかは、支払・パー・ビューペイ・パー・ビューの様々なVODサービスを提供しています。

  • Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 に参加してきました - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版

    前回のPerlCasualにも参加させていただきましたが、今回も行って参りました! 例によって走り書きのメモから感想など。 リソース監視ツール・フレームワークCloudForecastの紹介 kazeburoさん CloudForecastの特徴など。 分散処理、高速動作 大規模運用にも適用 yamlによるシンプルな設定 グラフ表示用webサーバ内蔵 perl うちの会社では監視について、かなりお手軽に設定できるmuninを使っているのですが サーバ管理やグラフ描画の部分については不満があります。 CloudForecastのデモ画面を見せていただいたのですが とても管理しやすそうですしyaml管理できるのもいいですね。 インストールが障壁かもしれませんが一度触ってみます。 WebアプリケーションエンジニアのためのiPhoneアプリ開発入門 typestarさん どうしてiPhoneプログ

    Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 に参加してきました - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版
  • Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 - 車輪を再発明 / koba04の日記

    前回のPerlCasual#2もすごく楽しく、絶対次も参加するぞと思い今回も楽しみにしていました。 しかも今回はYokohama.pmと一緒との事で、どんなカジュアルな話からコアな話まで聞けるんじゃないかという点にも楽しみにしていました。 今回のイベントについて http://yusukebe.com/archives/10/07/22/173052.html http://yokohama.pm.org/2010/07/yokohamapm-6-x-perl-casual-3-1.html UStream http://www.ustream.tv/recorded/8454337?lang=ja_JP もうすでにたくさんの方が詳しくすばらしい感想を書かれているので、被り気味になるかと思いますが簡単に感想を。 (参考にさせて頂きました!ありがとうございます!) 感想 http://d.h

    Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 - 車輪を再発明 / koba04の日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3に行ってきました - 分け入ってもコード

    2010/7/23 Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3@ネイバージャパン株式会社 カフェに参加してきました。 カフェという言葉に少し嫌な予感を感じつつ、着いてみると案の上尋常じゃなくシャレた空間。こういった勉強会にはいつも一人で参加しているので、オシャレな空間にぼっちという修行で心を鍛えつつ、去年参加したYAPC2009以来のPerlな集まりに胸を膨らませていました。 そうこうしている内に始まったので以下プログラム。敬称略です。ブログにまとめるつもりで聴いておらず適当なメモしか残してなかったので、抜けが多いと思いますが、ご了承を。 kazeburo - リソース監視ツール・フレームワークCloudForecastの紹介 Perlで書かれたリソース監視ツールCloudForecastの紹介です。そのまんまですが。 GitHub - kazeburo/cloudforec

    Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3に行ってきました - 分け入ってもコード
  • Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 に参加してきました - masawoのtech log

    http://yusukebe.com/archives/10/07/23/143608.html 前回の PerlCasual#2 に引き続いて参加してきました。 既に参加された方のレポートが詳しくまとめられていますので、 http://d.hatena.ne.jp/koba04/20100725/1280051711 http://d.hatena.ne.jp/lesamoureuses/20100724/1279927492 http://d.hatena.ne.jp/memememomo/20100724/1279939088 http://d.hatena.ne.jp/tori243/20100724/1279980057 亀な私は主に感想を書いておこうと思います。 Yokohama.pmセッション ほにゃらら.pmというとハイレベルな内容の印象でしたが、今回はやや緩い内容のもの

    Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 に参加してきました - masawoのtech log
  • Yokohama.pm#6 + PerlCasual#3 に参加してみた - こっそりmaroe

    7/23にYokohama.pm#6 + PerlCasual#3 が開かれたので参加 Yokohama.pm は初参加ー。PerlCasualは#2に引き続き2度目の参加。 感想とかつらつらと書いてみる。 プログラムはこんな感じでした -> Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 : ATND 場所はネイバージャパン様の提供で、すんげーおされなカフェ的な空間!! (残念ながら閉店してたけど)売店があったり、ソファが置かれてたりオフィスとは思えぬ癒し空間でした。 リソース監視ツール・フレームワークCloudForecastの紹介(20min) [kazeburoさん] リソース監視ツール CludForecastの紹介。 Perlが書けて、RRDToolが使えれば幸せになれる!!…らしい!! 有名どころでは死活監視ではnagiosやらリソース監視ではcactiやらと様々な

    Yokohama.pm#6 + PerlCasual#3 に参加してみた - こっそりmaroe
  • 第6回 yokohama.pm & Perl Casual でライブコーディングに挑戦してみた - すぎゃーんメモ

    ネイバージャパン株式会社様のオサレなカフェにて開催されたYokohama.pm #6に参加してきました。 Yokohama.pm #6 x Perl Casual #3 を開催します - Yokohama Perl Mongers Perl Casual枠ということでゆーすけべーさんと一緒にWeb APIをカジュアルに使ってみようという比較的初心者向けのセッションをやらせていただきました。 全裸botのようなTwitterで発言を改変してPOSTするようなスクリプトをどんな感じで書くのか、 というか自分はこうやっているのだけど他の人はどうしてるの?という問いかけをしたくて、とりあえず自分を晒してみることにしました。 @941さんが早速録画をUPしてくださっています。ありがとうございます!自分のライブコーディングは 01:24:00 あたりから。 http://www.ustream.tv/

    第6回 yokohama.pm & Perl Casual でライブコーディングに挑戦してみた - すぎゃーんメモ
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • perl-casual.org

    カジュアルに、例えば日曜大工的にもっとPerlを楽しみましょう!という趣旨の人たちが集まるかもしれない緩いコミュニティのための公式サイトです運営は yusukebe が行っています IRC: perl-casual@freenodeML: Perl-Casual | Google グループ 参考1:[ゆ]: Where are "Casual Perlers" ?参考2:On module writers and users - bulknews.typepad.com

  • TVアニメーション「WORKING!!!」

    AbemaTVにて、11/23(木・祝)「勤労感謝の日」当日に「WORKING!!」シリーズ全作一挙放送決定! 2017.11.07 AbemaTV「深夜アニメチャンネル」にて、11/23(木・祝)「勤労感謝の日」当日に、「WORKING!!」シリーズ全作の一挙放送が決定致しました。 また、放送終了後24時間は無料見逃し視聴も可能です。さらに、放送を記念して「原作コミックス全巻」が抽選で1名様に当たるプレゼントキャンペーンも実施予定です。放送をお楽しみに! <放送日時> 11/23(木・祝)8時「WORKING!!」:https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8Sy7YcpdhQPXnw 11/23(木・祝)14時「WORKING'!!」:https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8TQ

    TVアニメーション「WORKING!!!」
    lapis25
    lapis25 2010/07/26
    ロイヤルホスト秋葉原店タイアップ