画像収集スクリプトはみんなよく書くスクリプトのひとつだよね。 代表的な例としてこちらを見てもらおう。 ワンライナーで画像収集 とりあえずワンライナーの方はおいといて、下にあるスクリプト(引用)#!/usr/bin/perl use strict; use LWP::Simple; use File::Basename; my $content = get(shift); my @l = $content =~ m{<a.*?href="(http://[^"]+¥.jpg)"}gi; map{mirror($_,basename($_))} @l; 十分シンプルでいいんだけどmirror メソッドの第2引数にファイル名を与えなければいけないのが面倒だと思ったことはない?毎回、File::Basename でファイル名を決めて、それを渡すってことをしてなーい?まあ、慣れればどうってことないん