2006年8月1日のブックマーク (34件)

  • 無駄にエロい記事の書き方

    最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな を読んで、ウズウズしたのでわたしの記事の書き方を書いてみます。 やはり、文章を書くためには「その気」になることが重要だとわたしは思います。 まず、気分を高めるためにシャワーを浴びて、かわいい記事を書きたいと思ったら裸にエプロン、セクシーな記事を書きたいときはガーターベルト、そして今この瞬間は、ジャージで無意味にセクシーに バランスボール に乗りながら記事を書いてます。 え?どんなカッコで書いてるの?とかそんな話じゃないんですか。そーですか。 それでは、真面目に答えてみます。 記事を書くモチベーション 記事のタイトル 記事の書き始め 記事の構成 記事の推敲と校正→アップ 記事を書く場所 その他 質問はこのようになっていますが、コレに則って答えてくださいというわけではないということなので、エントリするまでの過程をQ&A方式で答えてみようと

    無駄にエロい記事の書き方
    lastline
    lastline 2006/08/01
    らぶさんだー。つーかエロくねー!
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    lastline
    lastline 2006/08/01
    エロイです
  • 美容院美容室でするカラー診断

    パーソナルカラー診断などにより科学的で根拠のある似合う色を探しましょう美容院でするパーソナルカラー パーソナルカラーというのは、「一人一人の異なる個性を引き出し、お客様自身をより若々しく輝かせることのできる色」と、いう定義があります。 その自分のパーソナルカラー診断を知っておけば、例えばお洋服選び、お化粧の色選び、ただ流行で流行っているからだけでなく、自分に合った色の中で流行も取り入れる選び方ができる、というわけです。 春になったらパステルカラーが雑誌に並びますよね?夏になったら涼しげないカラー、秋になったらシックになって、冬になったらモノトーン…。その中の自分に似合わない色って皆さん分かっておられると思います。ただ、パーソナルカラーを知っておけば、「私は赤が似合わないから…」と言って赤い服を毛嫌いしていた方も、 自分に似合う赤の種類を知っておけば、赤にチャレンジもできるわけです。

    lastline
    lastline 2006/08/01
    ネタサイド。川渕会長の理念は素晴らしかったと思うんだ
  • 異世界召喚物の分類 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    元ネタ↓ http://memoria.g.hatena.ne.jp/yu_i/20060727/p2 http://home.att.ne.jp/wave/applepop/#200607-30 気力がないのであんまり頭を働かせてません。 ミスなどがあれば指摘よろしくお願いします。 異世界召喚物について 来なら「召喚した人」がいるといいんだけど、 このさい「異世界へ行く話」とおおまかに定義しておく。 以下の4つに分けてみる。 正統型 主人公が異世界に召喚される。 『十二国記』や『イコノクラスト!』や『琥珀の心臓』など。 おもしろいところで『涼宮ハルヒの消失』とか。 来訪型 異世界から人がやってくる。いわゆる「落ちもの系」が多い。 おもしろいところで『空ノ鐘の響く惑星で』とか。 フィクション潜入型 小説の中に入る、ゲームの中に入る、自分の作り上げた妄想の中に入る、など。 フィクションが現

    異世界召喚物の分類 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    lastline
    lastline 2006/08/01
    マンガ。十二国記いいよなー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lastline
    lastline 2006/08/01
    マンガ。うん待つ
  • http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200607310620.html

    lastline
    lastline 2006/08/01
    神。やっちゃったー
  • hirax.net::恐怖!「心霊」を見つけ出すソフトウェア::(2006.07.30)

    ■恐怖!「心霊」を見つけ出すソフトウェア 写真を調べてみれば、あなたの背後に霊がいる!夏といえば…!? もう7月も過ぎ、いつの間にか暑い夏真っ盛りです。日の蒸し暑い夏に負けず、この季節を過ごしやすくすつために、これまで色々なモノが作り出されてきました。例えば、涼しさ抜群のカキ氷をべたり、水面や河原に張り出した川床の上で涼んでみたり、あるいは、風鈴の音で暑い夜を涼しくしたり、という工夫がされてきたわけです。 そんな工夫の一つ?が「肝試し」や「怪談話」です。夜、薄暗い場所で「恐ろしい心霊現象」「奇妙で恐怖を感じさせる話」などをすれば、例え暑い夏の夜であったとしても、思わず背筋が凍るような感覚に襲われ、暑さがどこか遠くへ消えてしまったような気分に陥ります。そして、その後、暗く何かが出てきそうな場所へ肝試しに行かなければならないと…むしろ夏の暑さに戻ってきて欲しくなったりするほど怖くなったりす

    lastline
    lastline 2006/08/01
    私。こわ!
  • http://www.redwolf.jp/godbreath/famicomkentei/tqindex.cgi

    lastline
    lastline 2006/08/01
    ev。初級は何とか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    lastline
    lastline 2006/08/01
    えー。残念
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    ゲーム2004-2013 2006.07.31 PS2「かまいたちの夜3」レビュー。前作もついてきます。 発売したばっかりの「かまいたちの夜×3」のレビューです! 3作目となる作は、な...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
    lastline
    lastline 2006/08/01
    前作プレイ可能なんですか!じゃあ買っとくか
  • ゴールドやプラチナを越えた?! 通常の3倍貯まる真っ赤な"シャア専用"カード | ホビー | マイコミジャーナル

    『スター・ウォーズ』『スター・トレック』などのキャラクター公式クレジットカードを発行しているGEコンシューマー・ファイナンス(GEカード)が、このキャラクターカードシリーズに「シャア専用カード」を追加した。8月10日から申し込み受付を開始する予定。 「シャア専用カード(CHAR’S OFFICIAL CARD)」。GEカードのサービスとしてはロードサービスや海外デスクなどのサポートが付帯する ©創通エージェンシー・サンライズ 現在発行されている「ガンダムオフィシャルカード」「Zガンダムオフィシャルカード」に続くラインナップで、表裏全面が赤いカードとなっているのが特徴。カード入会者のうち先着10,000名には限定の1/200スケールフィギュア『HCM Pro MS-06S シャア専用ザク(シャア専用カードオリジナルカラーバージョン)』がプレゼントされるという特典付きだ。 通常のガンダムオフ

    lastline
    lastline 2006/08/01
    ev←め。まじか!ってかバカ。個人的にはSA06カードがほしい
  • 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - ちょっと吾朗を全力で擁護してみる

    そんな訳でオレはゲド戦記で『楽しめた』訳なんですが、ご存知の通り現在ネット上で吾朗氏への猛烈なバッシングが巻き起こっていて、それが映画に対する非難ならまだいいんですが、単なる人格攻撃になってまして、しかもそんなサマがブログで言及されて"映画は観ていないが吾朗は最低な奴だ"みたいな事を平気で言う輩が大量にいらっしゃるようなので、後だしジャンケン的ではありますが、ちょっと片っ端から反論してみようかと思います。 id:otokinokiさんdis。 いま「ゲド戦記」に問われているのは、宮崎吾朗がジブリを継ぐに足る正当性があるかという点だ。 だが試写会評を見る限りでは、どうやらそれは失敗したようだ。日のアニメ文化がいかに継承されていくかという行く末を鑑みてそう思った。 さて次の企画は - ジブリ継承の正当性が問われはじめた? 宮崎吾朗「ゲド戦記」に巻き起こる暗雲 やっぱり現在の吾朗バッシングシー

    小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - ちょっと吾朗を全力で擁護してみる
    lastline
    lastline 2006/08/01
    ゴル。とりあえず見てからじゃないとなんとも言えない
  • ねがすぱ省エネ:ベジータとLを同じ部屋に閉じこめてみました

    1 :メロン名無しさん :2006/05/30(火) 00:23:04 ID:??? さて、どうなるでしょう 17 :メロン名無しさん :2006/05/30(火) 02:18:33 ID:??? ベジータ「ト、トイレ!トイレ行かせてよ…またベジータがおしっこ してる所見れるよ!?この…変態!!」 18 :メロン名無しさん :2006/05/30(火) 10:37:18 ID:??? >>17 L「変態はあなたです」 23 :メロン名無しさん :2006/05/31(水) 02:23:42 ID:??? ベ「貴様、そんな菓子の甘い物ばかりっていて気持ち悪くならないのか?」 L「私は頭を使いますから全く平気です。あななこそ、よくそんなにべれますね」 ベ「俺は体を使うから平気だ」 L「その割に、頭も使うんですね」 ベ「は?」 L「頭の使いすぎで頭髪の後退が激しいんじゃないですか?」 ベ「貴

    lastline
    lastline 2006/08/01
    痕。その発想は無かったが、いいコンビだ
  • マッスルグランプリ攻略本のゆで先生インタビューがものすごい - さよならテリー・ザ・キッド

    PS2のキン肉マンゲーム、マッスルグランプリMAXを買ったのですが、ふだんゲームをやらない身には難しすぎるので攻略を買いました。まあ攻略情報だけならネットにもあるんでしょうけど、手元に置けたほうがいいのと、何より「ゆでたまご先生ストーリー制作秘話」というものが載ってたので資料として購入。 で、攻略に載ってるインタビューだなんて無難なこと言って終わりだろう・・・とか思ってたんですが、これがもう大誤算。ゆでたまご研究において重要な位置を占めると言っていい、重大発言連発の非常に濃いインタビューでした。 ゲームの内容に沿って「7人の悪魔超人編」と「黄金のマスク編」についてのインタビューなんですが、一部抜粋しますと、 バッファローマンは悪魔のままで終わらそうと思ってたけど、担当編集の「彼はいいヤツだと思うんだよな」の一言で改心させた。 地獄めぐりが登場したのは担当編集が大分県出身だったから。 『

    マッスルグランプリ攻略本のゆで先生インタビューがものすごい - さよならテリー・ザ・キッド
    lastline
    lastline 2006/08/01
    痕。流石にぶっとんでるな
  • ナツ100参加者募集 終わりました。 - 酔拳の王 だんげの方

    こちらで参加者様のナツ100が見れます。 酔拳の王 だんげの方 - マンガナツ100 結果発表 ナツ100 勝手にコンセプトにしたフラッシュ 「動け!」 http://www.geocities.jp/mes_chansons/simamoto2.html 「今更いく所が無い、では漫画を読め。 この際名作漫画を読破しておくのも 一つのベストな選択かも知れない しょうがない時もある!!!」 そんなしょうがない人たちに送りたいナツ100。 新潮文庫の100冊見てて思った企画です。 参加者募集終わりました。 熱い漫画マニアの人当にありがとう。 ここのコメントは締め切りました。 ので http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20060807 http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20060731/p1#c までコメント下さい。 マ

    ナツ100参加者募集 終わりました。 - 酔拳の王 だんげの方
    lastline
    lastline 2006/08/01
    最低でも50個て!きっついわー。多分、読んだことのあるマンガになっちゃうな
  • New darth vader costume white!

    Holla SWcostumebuilders, I need some help,:confused I 'm planning to make my own darth vader costume, but I want to make it defferent than the usual one. I want to make a white version.. My experience is zero, but I have a great SW costume builder nearby. Money isn't a problem, but it has a limit. Questions: 1 how to make or get a mold for helmet, shoulder armour, shin pads e.d. 2 If a mold is to

    lastline
    lastline 2006/08/01
    tei。抜けてる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    lastline
    lastline 2006/08/01
    思ったより安いな
  • 【やじうまPC Watch】LED電球の実力を測る

    6月のことだが、やじうまPC Watchで、東芝ライテック製のLED電球を取り上げた。 LEDライトは懐中電灯やペンライトなどの小型の照明で大いに普及しており、従来の豆球を殲滅する勢いだ。今回の製品は、もっと大型のもので、一般的な白熱電灯用のE26ソケットにそのまま装着し、LEDの特性である省電力/長寿命が、ご家庭でも享受できるという、とても興味深い製品だ。 もちろん、取材を担当した記者も、「いつ! どこで! 買えますか。直販ならすぐ買います!」というやる気まんまんなモードだった。ところが残念なことに「メインの照明として利用するにはまだ暗い。熱があまり出ないことや、点滅に強いという性質を活かした、商用施設や電飾などの用途を想定している」とのお答えで、一般の店頭には並ばないだろうという。 いったんは諦めたのだが、それからよく調べてみると、何社かのE26対応製品が店頭にも出回っている。今回、2

    lastline
    lastline 2006/08/01
    Rin。ちょっと暗いが低消費電力。ただ、お高いものだな
  • 涼宮ハルヒの憂鬱が新垣結衣主演で実写ドラマ化

    話題沸騰中の角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒの憂」が アニメ化に続いてBS-i系でドラマ化される事が14日、分かった。 涼宮ハルヒ役は「ドラゴン桜」「ギャルサー」で人気急上昇中の女優、新垣結衣(18) また物語の語り部的存在であり、ハルヒを見守る青年、キョンには 映画「デスノート」で注目される若手俳優、松山ケンイチ(21)を起用。 全6話構成で、今秋下旬の放送を予定している。 原作ではキョンの視点から物語が語られていたが、ドラマではハルヒの視点から ストーリーを進行させていくという新たな試みで原作ファン、アニメファン共に 楽しめる内容になるとのこと。監督は「ケータイ刑事 銭形泪」の田沢幸治(39) ライトノベルとしては異例の出版数を次々と叩き出し アニメで使用された楽曲が、オリコンチャート上位にい込んだりと とどまることを知らないハルヒ人気だが、この秋にはドラマ業界にも旋風を巻き起こしそ

    涼宮ハルヒの憂鬱が新垣結衣主演で実写ドラマ化
    lastline
    lastline 2006/08/01
    さら。もう釣られんよ
  • 秋葉原「絵売り」の1つが閉店ぽい 「いやいや消えて何より」 - アキバBlog

    夜を往け akihabara pさんも書かれているけど、末広町駅近くの三菱東京UFJ銀行の並びにある(あった)、Galaxy Artの外神田ギャラリーが、いつのまにか閉店?したみたいで、これまで店内にあった版画はなくなり、店内の工事が行われていた。夜を往け akihabara pさんが『特に此処の絵売りが一番うっとおしかったから』という絵はがきを配る人の姿は当然のことながら無く、いやいや消えて何よりと書かれている。 秋葉原はウィキペディア「エウリアン」では、『悪質なキャッチセールスの一種で、絵画商法(かいがしょうほう)とも言われ、悪徳商法の一種である。特に法外な値段で絵を売りつける者の俗称である』の主な活動地域になっている。 そして アキバの某店が絵画販売詐欺が超オススメ!としていたクロサギ7巻【AA】に収録されている「絵画販売詐欺」解説には、『古書店街や電気街、さらにはオフィス街の一角で

    lastline
    lastline 2006/08/01
    斜。消えて何より
  • ゴミ箱(その3) 旧作品No.30711 | pya! (ネタサイト)

    左下ハルヒにしか見えねぇwwwwwwww 萌えないゴミ箱も希望!! (・∀・)シコティッシュ!! 1111 GET! 旧作品No.30,711 pya!はネタサイトです。世界中の面白い画像や動画などを掲載しています。

    lastline
    lastline 2006/08/01
    斜。萌えるゴミなんて無い
  • あほニュース.zip 【夏だな】DION「お客様、winnyご使用ですよね、特定しましたので該当ファイル削除願います」

    脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。 谷亮子「やだ、母乳が止まらない・・・」 (03-08) 田中美保のうんち(下痢気味)をむしゃむしゃとべてあげたい… (03-08) シャアぶれだぁ?このやろう!てめえがシャアぶれよ! (03-08) 艶男「ニキータ達、まさかの喪女?」 (02-11) あひぃっ!あっ・・・・あぁっ・・・あいひんっ!めひぃっ!めっ・・・・めぁっ・・・めいひんっ! (02-11) 朝青龍「3、2、1、モンゴル!モンゴル!」 (02-11) 【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す 日から1万人を超す患者が殺到か? (02-04) あえてレゲーのBGMで葬式したい! (02-04) 喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? 

    lastline
    lastline 2006/08/01
    TBN。DION恐るべし
  • パパとママに聞いた『子供に教えたい懐かしのアニメランキング』 CONFIDENCE ランキング&ニュース -ORICON STYLE-

    パパとママに聞いた『子供に教えたい懐かしのアニメランキング』の1位は『アルプスの少女ハイジ』。 「人を思いやる心、努力の大切さ、友情など、学んでほしいことがいっぱい詰まっているので」(大阪府/30代/ママ)、「ハイジのように大らかな子供に育ってほしい」(大阪府/40代/パパ)など、子供にはハイジのように育ってほしいという声が相次いだ。 また、「大自然の中での生活がいいですね」(徳島県/20代/ママ)など、自然の素晴らしさを教えたいという声も届いた。 2位は、大人気アニメの『ドラゴンボール』。 「自分自身を鍛え上げて、より強い相手に戦いを挑んでいくという姿勢がとてもいい。修行をして己を強くすることを学んで欲しい」(兵庫県/40代/パパ)など、主人公・孫悟空に共感する声が。また、「今、カードゲームが流行っていて、子供がこれに興味があるため」(神奈川県/20代/パパ)など、現在のカードゲームブー

    パパとママに聞いた『子供に教えたい懐かしのアニメランキング』 CONFIDENCE ランキング&ニュース -ORICON STYLE-
    lastline
    lastline 2006/08/01
    自。ドラゴンボール世代も親ですかー
  • YouTubeで起きた悲しいできごと

    YouTubeで起きた悲しいできごと:News Weekly Access Top10(2006年7月23日-7月29日) 先週のアクセストップは、先々週の2位だった記事。お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次さんが、相方の山圭一さんの不祥事に関してテレビ番組で謝罪したシーンの動画がYouTubeから削除された、という内容だ。 山さんの不祥事が報道された7月18日以来、関連する動画がYouTube上に次々に公開され、それぞれ数万~数百万再生されていた。YouTubeのアクセスランキングでも常に上位。日人だけでなく、米国人の興味もそそったようだ。 だが日語が分からない米国人にとって、加藤さんが泣きながら謝罪する映像や、萩欽一さんが記者に囲まれている映像は、なぜ人気なのか疑問だったに違いない。一部の米国人が、各映像のコメント欄に「彼は誰?」「なぜ泣いているのだ」などと英語で書き込み、日

    YouTubeで起きた悲しいできごと
    lastline
    lastline 2006/08/01
    自。これはまずい
  • Angel Heart Club -Splash☆Star- :: 『懐の広いマリみてと狭いハルヒ』 大人気の涼宮ハルヒが同人誌のジャンルにならない理由

    【Angel Heart Clubからのお知らせ】 Angel Heart Clubは趣味の話題を中心とした日記サイトです。 当サイト閲覧上の諸注意。気が付いた方は、一度くらいお読みください。 サイトの感想、ご意見などはweb拍手、メールフォームをご利用下さい。日記のアイコンがweb拍手ボタンです。 日記過去ログなどサブコンテンツは一番下にあります。日記で語らない日常の戯れ言はTwitterのアカウント→Twitter / eternalsistersにて。 このwebサイトは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示-非営利-継承 2.1)の下でライセンスされています。ただし、当サイトで使用しているアイコンとバナーは私の著作物ではありません。 【Angel Heart Clubからの重要なお知らせ】 この度、webサイトAngel Heart Clubは、FC2ブログの島津由乃のいつも

    lastline
    lastline 2006/08/01
    そこも、参照が大変です(><)
  • 短く記事書く、弾むリズム♪…: NEXT→

    impreza98殿の大須は萌えているか?から Ken殿のBLOG STATIONを経由して 最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな というエントリを拝見し、面白いと感じたので 僕も改めて自分の書き方を再確認する意味も込めて 記事にしてみようと思い立ちました 1.記事を書くモチベーション ・日記(あとで読み返すと面白い、些細なことが面白いかもしれない) ・思考、雑記(何かに感銘を受けた、書いておきたいことができた) ・創作物(プレゼンテーションの場、次への制作意欲を補充する) ・書籍、音楽、言葉(興味のあるものの伝達に役立ちたい、自分のタグ付け) ・NEWS、エンターテインメント(社会的な日記、自分の趣味的な部分) 基的に「何かの影響を受けて」書くことが多い気がします (、他サイト、音楽…) 何の影響も受けていない記事なんて無いのだろう それは表面化が速いか遅いかの違い

    lastline
    lastline 2006/08/01
    詩的です
  • 記事の書き方@他人の不幸は蜜の味: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    lastline
    lastline 2006/08/01
    単に好奇心なんですよー
  • 私のブログの書き方〜半年を振り返る - 余暇の記録

    「最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな」を読んで。 ブログをつけ始めてそろそろ半年が過ぎたので、これまでを振り返る意味も含めて回答してみたいと思います。 私のブログの書き方 hatayasanの場合 記事を書くモチベーション ネット(主にはてブ)を歩いていて気になったことを書き留める備忘録として、インプットがある程度の量に達したときに不定期に書き出します。 日常のプライベートな活動*1を振り返ってみたいときに一気に書くことがあります。 記事のタイトル 心がけているとすれば、専門的な言葉を避けることくらいでしょうか。 文章を書き上げて目を通してみたあとの感触でタイトルをつけることが多いです。 記事の書き始め 書き始めるまで腰が重いですが、始めると一気に書きます。 はてブでブックマークした記事をつなぎ合わせながら、別の角度からものごとを捉えられはしないだろうか、と考えながら書

    私のブログの書き方〜半年を振り返る - 余暇の記録
    lastline
    lastline 2006/08/01
    読みやすさは重要ですね
  • BLOG STATION:メイキング・オブ・BLOG STATION

    最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいなへトラックバック。 僕が脳内で「書きたいこと」を思いついてから、ブログ記事を公開するまでの過程・手順について、書いてみたいと思います。 1.記事を書くモチベーション 日頃、考えていることが、何かのきっかけでまとまったとき。他のブログ(ブロガー)とのコミュニケーションの一環として。季節の話題・旬の話題。(≠時事ネタ)他のサイトに書いた文章のリライト。自作の楽曲・動画を公開したいとき。恒例の企画モノ。*ネタを思いついてから、記事にするまでの期間について。 その日に読んだばかりの記事への言及(例えば記事がそうですね)というのもありますが、数週間から数年単位で温めているネタのほうが多いです。 逆に、その日の身の回りの出来事をそのまま書くような日記スタイルにはしないよう、心がけています。 2.記事のタイトル 必ず、後からつけるようにしています。

    lastline
    lastline 2006/08/01
    メイキングってカッコイイな。
  • 僕の記事の書き方/皆さんの記事の書き方を知りたいな(from 最終防衛ライン2) - 明日は明日の風が吹く

    ブログといっても、私は3つあるので、それぞれを簡単に。明日は明日の風が吹く(ニュースサイト) 「私なりの個人ニュースサイトの作り方」参照(笑)ひとりごと「文章を読み返す」や「文章を書く」辺りが回答になるかなぁ。すばらしい日々「日記」や「日記ブログの存在理由」辺りが回答になるかと。 ってこれだけだと、lastlineさんに、ひたすら私の雑文を読ませるだけになってしまうので(笑)、フォーマットに合わせて、ブログ全体の感覚を簡単に書いておく。記事を書くモチベーション 内から溢れる自己表現として ひとりごと何かに対する言及として 明日は明日の風が吹く日々の記録 すばらしい日々記事のタイトル 始めに仮タイトルを付けているが、書いている内に内容が変わっていくので、書き上げてから、タイトルを見直し記事の書き始め 産みの苦しみ。苦しみながら無理矢理書き始めてみる事が多い。記事の構成 構成について ほとんど

    lastline
    lastline 2006/08/01
    わがままを言ってみた(笑)
  • ブログ記事の書き方 Hejihoguの場合 - 北の大地から送る物欲日記

    「最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな」を読んで。 トラックバックから面白そうなエントリを見つけたので反応。 記事を書くモチベーション 日々考えていることがまとまったとき ウェブを巡回してて、何か思うところある記事(賛同でも反論でも)に出会ったとき 「継続は力なり」で書く気力ないときでも頑張って書く 辺りでしょうか。 割合的には、2:7:1くらいの割合。 記事のタイトル まずは文章(文)をががーっと書いて、ラストにそれに見合うタイトルをつける派。 凝ったタイトルを考えようとはしますが、あまりその手のセンスはないみたいです・・・。タイトルから考えても、文書いているうちにタイトルを変更しちゃうこと多し。 記事の書き始め(参考:勢いで書くか、良く考えて書くか) 他の記事への反応で書くときは勢いで。 何か自分の思いをまとめるときは、じっくり考えつつ書きます。 記事の構成 構成

    ブログ記事の書き方 Hejihoguの場合 - 北の大地から送る物欲日記
    lastline
    lastline 2006/08/01
    生みの苦しみ
  • 私のウエブログの書き方 - 煩悩是道場

    Weblogと言っても実は様々で、これと言った「決まり」のスタイルがあるわけではありません。なのですが、僕が知りたいのは、このような全体としての流れということです。もし、ある程度の方々が答えて下されば、僕なりに傾向を分析してみようと思います。ご協力願います。最終防衛ライン2ちょっと面白そうなので(個人的にも興味がある)書いてみます。1. 記事を書くモチベーション ウエブサイト、特に「はてブニュース」で気になったエントリに対して言及する、もしくは幾つかの記事やエントリを読んでの感想が多いです。2. 記事のタイトル(参考:ブログタイトルは真の釣り針になりうるか) ブログを書く前に決めますが、記事を書きながら変更する事もしばしばです。3. 記事の書き始め(参考:勢いで書くか、良く考えて書くか) 勢いで書く。 アップまでは異様な時間がかかるとき(最大で一週間)と、速攻で上げるときがある ちなみに一

    lastline
    lastline 2006/08/01
    脊髄反射は、運動神経が必要だと思うんだ
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/200608.html

    lastline
    lastline 2006/08/01
    いやん、そんな所じゃ参照しにくいです(><)
  • ブログは勢いだ。

    KenさんのBLOG STATION経由で、「最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな」というエントリを拝見し興味深かったので、私も自分のブログを書く手順など書いてみようかと思います。自分のスタンスの再確認も兼ねて。 1.記事を書くモチベーション そもそもブログを書こうと思った発端は、「毎日続ける習慣が何か欲しい」と考えたからでした。というのも、何事も三日坊主で終わりがちな性格なので、これではイカンと思いまして。それと同時に、自分がその時々に考えていたこと、興味関心を持っていたことをログとして残すのは面白いな、というのもありました。なので、ブログを書く一番の目的は「自分のため」だったりします。 ・・・が、こうして続けているうちにコメント・トラックバック・ブックマークなどの形で反応を返してくださる方がいたり、自分からも興味のあるブログにコメントやトラックバックをしたりして、コミ

    lastline
    lastline 2006/08/01
    こっそり答えられた!