2011年2月15日のブックマーク (10件)

  • 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    「小室哲哉 X 吉田拓郎」 非音楽対談 2011年9月15日 21:37 『TK MUSIC CLAMP』は1995年~96年に小室哲哉がゲストを招いて、その人の内側を引き出す深夜番組である。 イエスマンである自らのファミリーを多くゲストに迎える一方、普段メディアに露出しないアーティストもまれに出演していた。 中でも、岡村靖幸、松山千春、吉田拓郎の回はホスト側が受け手となる完全アウェイな内容であった 岡村靖幸は以前紹介したので、番組史上、最も血が飛び交った吉田拓郎の放送の回を紹介する。 もはやこれはフォーク世代という類(たぐい)からの刺客ではなく、モノノケの類であり、確実にホストを仕留めにやってきていた。 <1995/07/26 fujiTV OA> ・まず95年はTK全盛期であり、趣旨としてはフォーク世代との小室サウンドとの世代間の音楽対談を予定。 ・小室側が吉田拓郎に憧れを持っており、

    later
    later 2011/02/15
  • あなたのFirefoxの起動や動作を重くする7種の有名アドオンまとめ | フリーソフトラボ.com

    Firefoxの起動や動作が一般的に重いと言われる原因のひとつに、アドオンの存在があります。Firefoxが世界中の多くのユーザーから高い支持を得ているブラウザである最大の理由として、アドオンによる便利な機能の追加や、それによるカスタマイズ性の高さが挙げられる一方で、Firefoxを手放す最大の理由も、アドオンの詰め込みすぎなどに起因する起動や動作の遅延から来るストレスであるとも言われています。 そんなFirefoxアドオンですが、星の数ほどの種類が公開されている中で、実際に多くのユーザーに支持され使われている、いわゆる”メジャーなアドオン”として広く認知されているものは、ほんの一部と言えるでしょう。このような人気の高いアドオンの中には、Firefoxの操作性を向上させるものや、セキュリティ確保の目的で導入されるものなど、さまざまな便利なアドオンが存在しますが、おおよそ共通して言えることは

    あなたのFirefoxの起動や動作を重くする7種の有名アドオンまとめ | フリーソフトラボ.com
  • 「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき

    自分への問いかけ。 と解答。 「基礎は無意識に落としこむほど反復してこそ、当の土台となる。」 「基礎は常に更新、あるいは再構築されるものである。」 以下文。 高校生を応援するNHKの番組「テストの花道」みて 早稲田先進理工学部で、 その他いろんな薬学部にも合格もらった人の 勉強法が面白かったです。 問題集への取り組み方 学校で配られた問題集で、 「例題」→「練習問題」→「演習問題」 と普通は順番に理解し解いていくところ、 「例題」のみひたすら繰り返す! 「練習問題」「演習問題」には手をつけない。 え? それだけ? というか、例題だけ覚えても練習やら応用やら、 やらないとダメなんじゃないの? と、思ったんですが、 どうも受験対策に買った物も「基礎英文法」と「単語帳」だけで、 後は授業の復習や、学校のプリント、問題集のみ。 結局応用問題には最期まで手を付けなかったそうです。 (そんなんで薬

    「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき
    later
    later 2011/02/15
  • Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき神ブックマークレットの使い方

    いらぬ親切余計なお世話。 あまり好きな言葉ではございませんが、Evernoteを使っている時にそれをふと感じる事があります。 EvernoteでWebクリップをする際、ChromeエクステンションやFirefoxアドオンを用いている人が大半でしょう。 ただ、単にクリッパーをクリックするだけだとサイドバーやらヘッダーなどのいらない情報がクリップされてしまう事があります。 これぞ、The・いらぬ親切。 上は当ブログの過去記事を適当にクリッピングしたものですが、Webクリップにはヘッダーやらなんやら不要ですよね。 ロゴはカッコイイけど。 で、この間@goryugo さんのブログで紹介されていた、とあるブックマークレットが、こんな時に超絶便利だって言うお話なんです。紹介せざるを得ない感じで便利。 その名も、「Print what you like」! 参考:[link]Evernoteのクリップに

    Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき神ブックマークレットの使い方
    later
    later 2011/02/15
  • 日本人が失ったのは「寛容」ではなく「身内」では? - シ口クマの屑籠(汎適所属)

    「最近日から寛容さが失われている」のは何故か - Togetterまとめ 新幹線の車内ではしゃいでいる子どもや、夜遅くまで騒いでいる大学生に対し、私達はどれだけ寛容な気持ちを保っていられるだろうか?次世代を担う子ども達の、年齢相応の振る舞いに対してさえも、寛容よりも非難が勝る人が増えているのではないだろうか? 寛容さとは正反対の、きわめて自己中心的な人達もよく見かけるようになった。自分の意に沿わない相手に攻撃的な人間や、他人に際限なく要求する人間が、モンスター○○などと呼ばれて問題視される時代でもある。*1 これらを踏まえて「昔の日人が寛容」で「現代の日人は寛容じゃなくなった」と結論づける人は多そうだ。少なくとも、見かけ上、日から寛容さが失われたように見えるのはその通りかもしれない。 「身内」には寛容でも「他所者」にはそうでもなかった日人 では昔の日人は、当に寛容だったのか?

    日本人が失ったのは「寛容」ではなく「身内」では? - シ口クマの屑籠(汎適所属)
    later
    later 2011/02/15
  • 愁の暴露レビュー:「終焉」詐欺商材根絶プロジェクト~前代未聞の暴露事変~ | 暴露レビューします! INFO OPEN 管理人暴露ブログ

    日のレビューはコチラの商材・・・ 【タイトル】 「終焉」詐欺商材根絶プロジェクト~前代未聞の暴露事変~ 【販売者】 info bank.inc、武田 正人 いつかこんな日が来るだろうとは思っていましたが、 遂に某ASPから「巨大プロジェクト」が発足しました。 総制作期間・・・約4ヶ月 総製作費・・・700万円以上 3つのファイルの総ページ数・・・428ページ この中で、情報商材の"裏側"が「全て」公開されてしまっています。 この発売情報を聞いた時には どうせまた口ばかりの暴露情報だろ?と思いましたが 今回の商材はどうやら、そんな甘いものではなかった様です。 実際にマニュアルを確認してみると その内容は想像以上に「過激」なもので よくこんな情報が世に出たものだ、と 感心すら覚えてしまったくらいです。 この情報市場に出回っている情報が 過去のものだけでなく最新のものまで 惜しげもなく「暴

    later
    later 2011/02/15
  • シゴタノ! —    今週のまとめ/Evernoteに入れるほどでもないメモはCatchが便利

    テキストのみなら http://catch.com もオススメ。長いパスワードをPCで打ってiPhoneに渡すとか RT @mehori: 最近ちょっとしたファイルをパソコン間で転送するのにも Evernoteを使うことがあるなあ。あとで再利用することがわかっているときは特にless than a minute ago via HootSuiteEtsuo Ohashi shigotano ということで、Catchがおすすめです。 Evernoteに入れるほどでもない、以下のようなちょっとした情報を一時的に預けておく場所として重宝します。 今日行く予定のイベントの案内メール 複雑で長いパスワードをいったんPCで入力してiPhoneのCatchで受け取る ちょっとした思いつきや備忘メモ まさに、ちょっとしたことを“キャッチ”してくれるツールです。 写真も複数枚、添付できるので、テキスト入力が

    later
    later 2011/02/15
  • 花粉症はおうちヨガで撃退! - エキサイトニュース

    とうとう悩ましい花粉症の季節が到来! 今年の花粉飛散量は少ない地域でも昨年に比べて2倍、多い地域では10倍にもなるというので、戦々恐々とされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 花粉症対策の一番はスギ花粉と接触しないようにすることですが、スギの生えていないグアムでも、ツーリストの方たちの衣類に付着した花粉が舞ってしまうからか、なんとなくくしゃみが出たりすることがあるほどなので、日常生活を送る上で100%スギ花粉をシャットダウンするのは絶対に不可能。 そこでグアムで今最も人気のあるヨガ・インストラクターで、ご自身もヨガに出会う前はかなりひどい鼻炎に悩まされていたというMiroさんに、自宅でカンタンにできる花粉症に効くヨガのポーズを教えていただきましたよ。 「鼻炎などのアレルギー症状は、血行が悪い方に多く見られます。そのため頭に新鮮な血液を送り、内蔵にスペースを作ってあげるようにすると

    花粉症はおうちヨガで撃退! - エキサイトニュース
    later
    later 2011/02/15
  • フォルダをISOファイルに変換する「せんべえの生地作り」 :教えて君.net

    バックアップしておきたいファイルは、ISO形式に固めて保存しておくのが便利。フォルダと違って簡単に開けないので散逸しにくいし、メディアにそのまま焼くこともできる。フォルダからISOファイルを作成できる「せんべえの生地作り」を利用しよう。 バックアップしておきたいファイルはISO形式にまとめておくと管理しやすい。DVDやCD-RにバックアップしてメディアとISOデータの二重に保存しておけば、データをなくす心配がない。 フォルダをまとめてISO形式に変換できるツールが「せんべえの生地作り」だ。作成したISOファイルは同じ作者の「せんべえ丸かじり」を使うと、中のデータを取り出すことができる。「せんべえシリーズ」でISOファイルが手軽に扱えるようになるのだ。 ■ フォルダからISOファイルを作成する 「せんべえの生地作り」をダウンロードして起動。「フォルダ」で変換したいフォルダ、「イメージ名」

    later
    later 2011/02/15
  • 25分でわかるPhotoshopの基本機能(初級編) | ライフハッカー・ジャパン

    Photoshop持ってないんだけど...という方は、ひとまずトライアル版(30日の期限つき)をダウンロードしましょう。Photoshop買うお金なんてないよ! という方でも、ここで紹介する機能は、Photoshop以外の画像編集ソフトでも使えるものが多いので、参考にしてみてください。 ■ツールバー すべてのツールは紹介しませんが、なるべく多くをカバーします。まずは、写真を探して、さっそく編集してみましょう。 移動ツール(キーボード:V) キャンバス上のどこかをクリックし、ドラッグすると、レイヤーを移動できます。 マーキー(キーボード:M) キャンバス上の一部分を特定の形で選択できます。デフォルトでは長方形(シフトを押しながら行うと正方形に)となっていますが、形は円などにも変更可能です。 ラッソ(キーボード:L) 手動で領域を選択できます。点を打っていくことで、その点を角とした図形の形で選

    25分でわかるPhotoshopの基本機能(初級編) | ライフハッカー・ジャパン
    later
    later 2011/02/15