タグ

ハイレゾに関するlatteruのブックマーク (6)

  • Volumio2でラズパイ ハイレゾオーディオサーバ構築(Raspberry Pi 2/3両対応) - karaage. [からあげ]

    ラズパイ ハイレゾオーディオサーバ アップデート Raspberry Pi 2でハイレゾオーディオサーバを構築してAirplayで音楽を楽しんでいます。作り方や詳細は下記記事参照下さい。 ただ、たまに音飛びすることなどあったので、Raspberry Pi 3に変えてみたいなと思っていたのですが、ディストリビューション(ソフトウェア群のパッケージ)であるVolumioがRaspberry Pi 3に対応していない状況でした。 そうこうしているうちに、VolumioがVolumio2にバージョンアップしていたので、Raspberry Pi 3でも動くんじゃないかと思いアップデートを兼ねてシステムを構築しなおしてみることにしました。結果から言うとVolumio2であれば、Raspberry Pi 2/3両方動いたので、好きな方を使ってオーディオサーバを構築することができます。 Volumio2を

    Volumio2でラズパイ ハイレゾオーディオサーバ構築(Raspberry Pi 2/3両対応) - karaage. [からあげ]
  • iPhone × ハイレゾ!iPhoneでハイレゾ音源を楽しむ方法とは? | ビックカメラ

    最近良く耳に入ってくる「ハイレゾ」。 「音がいい」という話ですが、iPhoneでは聞けない?専用プレーヤーや音源が必要?など、ハイレゾを楽しむためのハードルが高いと思っている人も多いのではないでしょうか? しかしご存知でしょうか!?なんと、お持ちのiPhoneで手軽に楽しむことができる方法があるんです! ここでは、大人気のiPhoneで始める、ハイレゾの楽しみ方をご紹介します! iPhoneでハイレゾを楽しむためには「4つのポイント」があります。 以下に挙げた4つが揃って初めて、iPhoneでハイレゾを聴く環境が整います。 ▼ポイント1:ハイレゾ音源の入手 ▼ポイント2:ハイレゾ再生対応アプリのダウンロード ▼ポイント3:ハイレゾ対応DAC搭載ヘッドホンアンプの接続 ▼ポイント4:ハイレゾ対応ヘッドホン(イヤホン)の準備

  • 「音質」って結局なんなの!? プロの音楽家と聴き比べしてみた【PR】 | オモコロブロス!

    音質の違いってわかります? MP3とハイレゾの違いを、音の違いがまったく分からないライターのヨッピーがプロに聞いてみました。 ※日の企画はオンキヨー&パイオニアの提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです。 みなさんは音楽、聴いてますか? pioneer private XDP-20 http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-20/ 今回、Pioneerのオーディオプレーヤー「private」シリーズの宣伝を依頼されましてですね、なんでもその新商品は「とにかく音質にこだわっている」ことが特徴で、ハイレゾ音源に対応しているのはもちろん、ネットラジオなどストリーミング放送にも対応しており、操作性も格段に向上しているのだとか。 そしてその話を聞いた僕は思いました。 「音質って、なに!?」 いやホントに。 世間では音質にこだわりすぎて「マイ電

    「音質」って結局なんなの!? プロの音楽家と聴き比べしてみた【PR】 | オモコロブロス!
  • Sony Musicの社員にハイレゾ音源聴き分けテストをさせてみた | BASEMENT-TIMES

    先日、当サイトのメールアドレス宛に一通のメールが届いた。 「突然のご連絡失礼いたします」 から始まるメールは、真っ先に当サイト名のスペルを間違えており、宣言通りの突然の失礼っぷり。さすが大企業と言ったところである。 内容を要約するに 「ハイレゾを売りたいのでプロモーション手伝ってください」 とのこと。 そう滅多にいないとは思うが、ハイレゾ自体を知らないアナタの為にハイレゾとは何ぞやをザックリ説明すれば「専用機器で聴く超高音質音源」だ。今めちゃくちゃプッシュされている。 話は戻ってハイレゾのプロモーション… いや、そんなこと言われても、である。 考えてみて欲しい、このサイト、あるいは別のインターネットで 「ハイレゾは最高、普通の音源聴いてる奴は素人、耳が童貞」 みたいなことを書いたとして、みなさん「あ、ハイレゾで聴こ!」ってなるんですか。ならないよね。なるっていうなら目標達成だよ。この記事終

    Sony Musicの社員にハイレゾ音源聴き分けテストをさせてみた | BASEMENT-TIMES
  • Windows 10プレビュー×USB DACでハイレゾ音源を再生! (1/4)

    前回は、Windows 10プレビュー版のWindows Media Player、およびMUSICアプリで、FLACやWAV形式のハイレゾファイルが再生できること、コントロールパネルの設定をすれば最大192kHz/24bitの再生が行なえていることが確認できた。 「とりあえず問題なく音が出る」という最低限のレベルはWindows 10をインストールしたPCならクリアできるわけで、初心者にとっては何かとハードルが高いPCでのハイレゾ再生がより手軽に楽しめる。 だが、これははじめの一歩にすぎない。前回は触れなかったが、Windows Media Playerの設定などを見ても、WASAPIについての設定は見つからなかった。詳しく検証したわけではないが、おそらくオーディオ信号の経路はカーネルミキサー経由で、WASAPIによる排他モードでの再生にはなっていないものと思われる。 WASAPIやカー

    Windows 10プレビュー×USB DACでハイレゾ音源を再生! (1/4)
  • Apple Musicがハイレゾ相当の音質に!? おすすめポタアンをピックアップ! (1/5)

    Apple Music」といった注目の定額制音楽配信サービスを高音質で楽しむためのノウハウやアイテムを紹介していく特集。第3回は、iPhoneを高音質するならば必須とも言えるポータブルヘッドホンアンプ(以下ポタアン)を取り上げる。 iPhoneとデジタル接続できるか確認! ポタアン選びで注意すべきこと 前回の記事でも少し触れたが、iOS端末で筆者がもっとも高音質だと考えているのは「iPod touch」である。 スマホやタブレットではなく、(機能的にはほとんど変わらないとはいえ)あくまで音楽再生プレーヤーであるiPodの系統にあるため、ヘッドホン出力のレベルがiPhoneiPadよりも大きめでインピーダンスや出力音圧レベルが異なるさまざまなヘッドホンと組み合わせても、しっかりと駆動できるようになっているからだ。 とはいえ、ストリーミング再生を行なうApple Musicで、Wi-Fi

    Apple Musicがハイレゾ相当の音質に!? おすすめポタアンをピックアップ! (1/5)
  • 1