タグ

ブックマーク / note.com/satonao310 (2)

  • 迷ったら、それはゴミ。|さとなお(佐藤尚之)

    明日の言葉(その22) いままで生きてきて、自分の刺激としたり糧としたりしてきた言葉があります。それを少しずつ紹介していきます。 ボクがまだ20代のころのことだ。 ボクがいた広告クリエイティブ部門(広告制作部門)に新しい室長がやってきた。 200人くらいを統べる上司である。 しかも、まったく違う部門からの横滑りで、ボクたちからするといわゆる「門外漢」かつ「ド素人」、クリエイティブの仕事や現場の実際を理解しているとは思えない。 なんちゅう人事だよ・・・。 みんな、その人事に対しての疑念と不信と怒りを隠さず、新室長に対しても警戒を解かなかった。現場を何もわかっていないヒトが組織をぐじゃぐじゃにしちゃうことはよくあることだ。 変なことしたらタダじゃ置かない! そんな空気が蔓延していた。 つまり、新室長は超アウェイの環境に異動してきたのである。 ある日。 その室長を迎えての初の「定例室会」みたいな

    迷ったら、それはゴミ。|さとなお(佐藤尚之)
  • 投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)

    昨日の参議院議員選挙。 まぁ結果については、人によっていろいろな捉え方があると思うけど、ボクが「実は一番のキーポイントだ」と思っていた投票率は、なんと戦後二番目に低い48.8%だった。 ここ数年、毎回のように投票率にはがっかりさせられてきたので、少し馴れてきちゃってはいるんだけど、それでもなんかホントにぐったりしたなぁ。 個人的な話ではあるけど。 311の震災支援で内閣府参与になったとき以来、「とにかく投票率を上げたい」と思ってしこしこやってきた。 SNSで意識的に発信して反応を見たり、有志でプロジェクト組んでアイデアを某財団に持っていってみたり、そのアイデアを政治家や省庁に持ちこんでみたりもした。 当初はSNSを活用することを考えていたんだけど、あるときから「SNS上の発信だけでは国民のごくごく一部にしか届かない」と気づいた(※1)。 ※1. 「月間アクティブユーザー数」(月に一度以上ア

    投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)
  • 1