タグ

firefoxに関するlatteruのブックマーク (11)

  • FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに

    Treeherderは、Mozillaの開発するソフトウェアのテスト結果や、ウェブサービスや外部ツールで取り込んだデータを抽出・加工するETL機能などを有するウェブサイトです。このTreeherderに、Google ChromeとFirefoxのベンチマークテスト結果をまとめたデータが公開されました。これによると、FirefoxはChromeよりも高いスコアを出している、つまりは高速なブラウジングが可能なブラウザということのようです。 Perfherder https://treeherder.mozilla.org/perfherder/graphs?timerange=31536000&series=mozilla-central,3735773,1,13&series=mozilla-central,3412459,1,13 Firefox has surpassed Chrome

    FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに
  • Twitterからメールアドレスが漏洩、「Firefox Monitor」で確認を

    Mozillaは1月5日(米国時間)、個人情報がオンラインデータ侵害を受けたかどうかを確認できるサービス「Firefox Monitor」に、Twitterからのデータ流出として2億件のアカウントデータを追加したと伝えた。電子メールアドレスが漏洩の対象とされている。 Firefox Monitor 今回のTwitterデータ漏洩に関して使用しているTwitterアカウントのメールアドレスが漏洩データに含まれているかどうかは、「Firefox Monitor - Twitter (200M) のデータ侵害にさらされていますか?」に、電子メールアドレスを入力して「調査する」をクリックすることで調べることができる。 漏洩したデータに自分の電子メールアドレスが含まれていた場合、今後このデータを悪用したフィッシング詐欺といったサイバー攻撃が実施される危険性があることに注意する必要がある。また、パスワ

    Twitterからメールアドレスが漏洩、「Firefox Monitor」で確認を
  • Firefoxは危険なJavaScriptに対応しない - Qiita

    Firefox / Safari MozillaはMozilla Specification Positionsというリストを公開しています。 IETFやW3C、TC39などが提唱しているWeb技術に対して、Mozillaはどのように評価しているかという立ち位置を表明したものです。 あくまで現時点での評価であり、もちろん今後の仕様変更などに伴い評価は変わる可能性があります。 Mozilla's Positions Mozillaはどのように評価しているかの分類。 under consideration 評価の検討中。 important 優れた概念であり、Mozillaにとっても重要である。 worth prototyping 優れた概念であるが、プロトタイプを作成し、フィードバックを得て磨きをかける必要がある。 non-harmful 有害ではないが、良いアプローチではなく、取り組む価値

    Firefoxは危険なJavaScriptに対応しない - Qiita
  • Firefoxの割と知られてない12の小技

    Firefoxの割と知られてない12の小技2021.04.07 21:0037,528 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 日々進化するFirefox、新ネタ入れてきてます。 2022年に20周年を迎えるMozillaのWebブラウザ・Firefoxでは、これまでいろいろな機能が開発され、洗練されてきました。Firefoxに日常的に使ってる人には、以下のあまり知られていないツールやオプションまで使いこなして、そのポテンシャルを最大限活用してほしいです。 1. ピクチャーインピクチャーを複数立ち上げ何かメインの作業をしながら小さいウィンドウで動画もチェックできると効率が良い…とは限らないかもしれませんが、ともあれ並行して動画でも見たいなってときはありますよね。しかもFirefoxでは、複数のピクチャーインピクチャーをサポートしてます。つまりExcel

    Firefoxの割と知られてない12の小技
  • Coinbaseがうけた標的型攻撃とその対応についてまとめてみた - piyolog

    暗号資産を取り扱う米国のCoinBaseは、2019年6月に発生したFirefoxの脆弱性(当時ゼロデイ)を悪用した攻撃への対応を2019年8月9日にセキュリティ担当者がBlogで明らかにしました。ここでは一連の対応の顛末についてまとめます。 対応公開までの経緯 情報の公開を行ったのは米暗号資産取扱い事業者 Coinbaseのセキュリティ担当者 Philip Maritin氏。 2019年6月20日にTwitterで第一報レベルの情報共有が行われていた。 1/ A little more context on the Firefox 0-day reports. On Monday, Coinbase detected & blocked an attempt by an attacker to leverage the reported 0-day, along with a separ

    Coinbaseがうけた標的型攻撃とその対応についてまとめてみた - piyolog
  • まだまだ使うぞSelenium IDE - Qiita

    こんにちは! この期におよんでまだSelenium IDEの技術記事を書くクソバカは誰だ!!! 俺だよ!!!! 思ったより早く死にましたテヘッ WebExtensionsへの完全移行はFirefox 57からだとMozilla公式ブログに書いてあったので、もうちょっといけると思っていたのですが... Add-ons in 2017 | Mozilla Add-ons Blog 先日リリースされましたFirefox 55でSelenium IDEを起動してみたところ、 ウッ 動け、動け、動いてよ!! 「Table view is not available with this format.」ってなんなんだよ!!!! 単なるデグレっぽい 同じエラーメッセージは2013年から折々報告されているもので、GitHubにも2015年頃からのissueがあります。 なので、WebExtensionsへ

    まだまだ使うぞSelenium IDE - Qiita
  • [2017年時点] Selenium IDE のまとめ - Qiita

    はじめに 「SeleniumIDE」で検索するといろいろな知見が見つかりますが、2016年時点で有効な情報を自分の整理も含めてまとめてみますいました。 が が が 2017年8月! このタイミングでリリースされた FireFox55から SeleniumIDEは動かなくなりました。詳しくはこちらの記事にあります 。まだまだ使うぞSelenium IDE 上記の記事にもありますが、選択肢はあまりなく、FireFox54以前にバージョンダウンするか ESR版をインストールするといったところが現実的なところ。 Selenese の生成ができなくなるとなると selenese-runner-javaこちらもこれからどうされるのか気になるところ これからどうしよう・・・ 公式の作成ではないですが Chromeで動くIDEがこれ。 Kantu for Chrome plus Selenium IDE

    [2017年時点] Selenium IDE のまとめ - Qiita
  • 複数のURLをまとめてタブで開けるFirefoxアドオン「Launch Clipboard」が超絶便利 - カイ士伝

    ここ最近知人に教えるととても喜ばれるので、エントリでも紹介。人を選ぶアドオンだとは思いますが、その道の人には大変役に立つアドオン「Launch Clipboard」です。 Launch Clipboard :: Add-ons for Firefox https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7273 やれることはとてもシンプルで、クリップボードに張り付けたデータの中からURLを取り出して、それをタブで開いてくれるアドオンです。URLだけを丁寧に抽出する必要はなくて、適当にコピーしてもURLだけを認識してタブで開いてくれるのが超絶便利。また、URLは「http」形式のテキストと、「<a href=」で始まるリンクタグの両方を使い分けられるのもこれまた便利。 具体的な使い方の例を出すと、たとえばExcelでまとめてあるURLをタブで全部開きたいと

    複数のURLをまとめてタブで開けるFirefoxアドオン「Launch Clipboard」が超絶便利 - カイ士伝
  • Seleniumでif文が使える「flow control」アドオンが超便利! | colori

    Selenium IDE等でテストケースを作る際に、以下のようなシチュエーションに遭遇したことはないでしょうか? 商品購入ボタンを押すと、ログイン中の場合はそのまま配送選択ページに遷移する。 ログアウト時はログイン画面に遷移するので、アカウント情報を入力。 これってモロに条件分岐なんですよ。 しかしSeleniumのみでこれを行うのは意外と至難の業なのです。 そこで登場するのが今回ご紹介するSeleniumの機能拡張アドオン「flowControl」。 flowControl導入で使えるようになるコマンド一覧 アドオンをインストールすると、次のようなコマンドが使えるようになります。 コマンド 対象 値 解説 gotolabel

  • Selenium IDEの導入のいろいろ - Qiita

    セレン (英: selenium) は原子番号34の元素。元素記号は Se。カルコゲン元素の一つ。セレニウムとも呼ばれる。 (wikipediaより) 今回、記事にしたのは元素のセレニウムではなく、WebUIの自動テストツールです。 (実はプログラマに化学系出身の方が多いというのは、私の周りだけでしょうか) Selenium IDEは、Webブラウザのテストを自動化するためのツールでFireFoxのアドオンで提供されています。 Selenium IDE以外にSelenium WebDriverというプログラムからテストできるライブラリがあります。 Selenium WebDriverについては 今回は省かせて頂きます。 Seleniumにはいくつか種類がありますが、下記のサイトで解説されていますので参考になると思います。 http://blog.trident-qa.com/2013/05

    Selenium IDEの導入のいろいろ - Qiita
  • イマドキのIDE事情(157) SeleniumでWebアプリケーションのテストを自動化しよう

    Seleniumとは? Seleniumは、Webブラウザのテストを自動化するためのツールのスイートで、以下のプロダクトから構成されている。 Selenium IDE … テストケースを作成・実行するためのGUIツール。Firefoxアドオンとして動作する Selenium RC … Selenium IDEで作成したテストケースをコマンドラインで実行でき、Firefox以外のブラウザでもテスト可能 Selenium Grid … 様々なOS、ブラウザ上でSelenium RCを複数インスタンス実行し、テスト時間を短縮できる Selenium WebDriver … Selenium 2.0から導入された、ブラウザをプログラムから操作するためのライブラリ 以前のSeleniumはHTMLで記述したテストケースをブラウザ上のJavaScriptで実行するというものだったため、テストケースから

    イマドキのIDE事情(157) SeleniumでWebアプリケーションのテストを自動化しよう
  • 1