タグ

gitとプログラマに関するlatteruのブックマーク (2)

  • Gitを作ってみる(理解編) - Qiita

    はじめに 都内でひっそり見習いエンジニアをしている@noshishiです。 addしてcommitするプログラムの作成を通じて、Gitを内部から理解しようという記事です。 前書き 昨年末、Gitの記事を書いて、理解できたなら作れるのではと思いったったのがこの記事の出発点です。 これを機に新しいプログラミング言語にも触れてみて、いろいろ学べたらと思いRustで今回挑戦しました。 (この時は、新たなことを同時に取り組み絶望すること知る由もない著者でした。軽い気持ちで手を伸ばした自分をしばきたいです。。。) 実際に作成した(継続開発中ですが)リポジトリは、こちらです。 ※一応ローカルでの一直線の開発はできそうな程度までは作成できました。コードのしょぼさはご容赦ください。 この記事だけでは説明しきれない部分があることをご容赦ください。 もちろん、間違い等あれば、ぜひコメントいただけると幸いです。

    Gitを作ってみる(理解編) - Qiita
  • プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方

    プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方 Only Programmers knows the way to optimize working 2015.08.26 Updated by Ryo Shimizu on August 26, 2015, 17:10 pm JST 先日上梓した拙書「最速の仕事術はプログラマーが知っている」がありがたいことに大変評判なようで、発売4日後に増刷が決まるなど売れ行きが好調のようです。 もともとこんな刺激的なタイトルのを書いていいのか、という悩みもあったのですが、編集の方の強い熱意と最初のミーティングの段階で完璧に近いところまで揃えられた目次と企画書を見て、「これは時間を割いてでも書いてみたい」と思い、引き受けることにしました。 実際に世に出ても、「やっぱりこれは書きすぎなんじゃないか」「刺激が強すぎるんじゃないか」と危惧していたのですが、A

    プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方
  • 1