タグ

noteとドワンゴに関するlatteruのブックマーク (1)

  • 株式会社ドワンゴを退職しなかった話とVになった話|小栗さえ|note

    直近で退職の危機があったので、流れに乗ってエントリを書きます。 どのような危機だったというと、今年の春に急遽部署が解体されることになり、上長に「急いで次の行き先(意味深)を考えないといけない」と告げられました。(辞職勧告されたわけではないです) 結果としては部署異動という形に落ち着き、2013年10月から6年間勤めているドワンゴ社員をまだまだ続けることになりました。これからもよろしくお願いします。 よい機会なのでドワンゴに入ってからの6年間の振り返ってみたいと思いますが、その前にVになった話をします。 Vになった話社内でバ美肉が盛り上がり始めた昨年夏に、社内Slackのバ美肉推進チャンネルに入ってしまい、ボイチェンを使えば女性ボーカル曲が(キー的に)難なく歌えるということに感動したのが始まりでした。 100人を超える潜在的美少女の部屋 そこから社内で布教を進めて10人ぐらいボイチェン沼に落

    株式会社ドワンゴを退職しなかった話とVになった話|小栗さえ|note
  • 1