2017年10月14日のブックマーク (12件)

  • 「宇宙ヤバイコピペ」って科学的に正しいの? 国立天文台に聞いてみたら、やっぱり宇宙はヤバかった

    2ちゃんねるで誕生したとされる有名な文章「宇宙ヤバイコピペ」をご存じですか? 「ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ」とハイテンションなノリで、宇宙がいかに人類の想像を絶する世界であるかを紹介したもの。内容が秀逸なことから、いくつもの改変コピペが作られたことでも知られています。 しかし、「宇宙ヤバイコピペ」の内容はどこまで正しいのでしょうか。宇宙研究は日々進んでおり、もう古くなってしまった部分もあるかもしれません。国立天文台に話を伺い、検証してみました。 宇宙ヤバイコピペ ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。 広いとかっても 「東京ドーム20個ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。 しかも膨張して

    「宇宙ヤバイコピペ」って科学的に正しいの? 国立天文台に聞いてみたら、やっぱり宇宙はヤバかった
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    アレの良さは初期衝動のようなテンション、勉強なんかしたことないやつがそれを知ってすげえってなって勉強しようとするところ
  • 文章を読む時脳内で声が再生される人、されない人: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    田中泯が読んでくれないの?
  • 『週刊現代』「わが人生の最高の10冊  No Books, No Life」没仮想インタビュー - shinichiroinaba's blog

    講談社の『週刊現代』から、異例に失礼な扱いを受けたためにここに公表させていただく。 == 9月27日に、『週刊現代』ライターのXさんよりメールで当該誌読書欄の「わが人生の最高の10冊  No Books, No Life」の取材依頼を受けた。以下、依頼メールより適宜引用する。 「お好きな10冊について1時間ほどお話をお伺いし、編集部でまとめさせていただきます。 稲葉先生の読書歴について、興味を持っております。」 「稲葉先生の「10冊」と「最近読んだ1冊」をお教えください。 取材日の1週間前くらいまでに、お教えいただきたいと考えております。 「仕事の糧になった10冊」「学生時代に読んだ10冊」など、10冊の範囲を設定いただいてもかまいません(特に、設定いただかなくても、かまいません)。 漫画や洋書、絵、現在は絶版になっているを選んでいただいてもかまいません。 ただ、読者層が高齢のため(6

    『週刊現代』「わが人生の最高の10冊  No Books, No Life」没仮想インタビュー - shinichiroinaba's blog
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    難しそうだけど面白そうだ
  • 少女終末旅行 第1話「星空」「戦争」

    少女終末旅行 第1話「星空」「戦争」 [アニメ] 文明が崩壊し、全てが滅んでしまった世界で、ふたりぼっちになったチトとユーリは、延々と続く廃墟...

    少女終末旅行 第1話「星空」「戦争」
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    blameもこんな感じでやるべきだった…
  • 「音響攻撃」のノイズの一部公開、難聴や脳損傷の被害が起きる恐れ

    キューバのアメリカ大使館で原因不明の聴覚障害を訴える外交官らが続出した事態を受けて、アメリカ政府は在米キューバ大使館の外交官ら15人に1週間以内に退去するよう要請したと発表しています。何らかの音響兵器を使った攻撃があったのではないかと見られる一件ですが、今だ原因は明らかになっておらず、記事作成現在も調査が進められています。そんななか、APがキューバで流されたノイズの一部をYouTube上で公開しました。 Dangerous sound? What Americans heard in Cuba attacks https://apnews.com/88bb914f8b284088bce48e54f6736d84 2016年の秋頃からキューバの首都ハバナに駐在しているアメリカやカナダの外交官が「音響攻撃」を受け、不眠、聴覚の異常、脳の損傷といった被害が報告されています。音響が発生した原因につ

    「音響攻撃」のノイズの一部公開、難聴や脳損傷の被害が起きる恐れ
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
  • https://error.fc2.com/blog/e/404/?c=4bap

    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    亜空間
  • ジップロックでつくれる!簡単おいしいどんぶりレシピ7選

    最近自炊してますか? そんなひまない? 外でも最近は栄養もそこまで偏らない? なにより自炊したら片付けがめんどう? なるほどそうかもしれないです。 でも、ちょっとうしろめたくなりませんか。 添加物とか塩分とか、毎日外しているという余裕のなさとか・・・ 自炊をすることは、健康の舵とりを自分でしている、という自負と安心にもつながると思うんです。自分でつくれば、好きな具や味付けでアレンジできて満足度も高いです。残った分は冷凍しておけばいいし。 やっぱ自分で料理したほうが健康にもいいし、長い目でみるとお金もかさまないし、ちゃんとしたほうがいいよね・・・でもめんどくさくてさ・・・と思っているあなた。 そんな人にぜひ教えたい調理方法があるんです。 それがジップロックをつかった低温調理法です。 必要なものは大きい鍋とジップロック。お湯をわかして、そこに味つけて切った(もしくはそのまま)材料をいれたジ

    ジップロックでつくれる!簡単おいしいどんぶりレシピ7選
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    めんどくさくなった時に作るか
  • 販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コンビニでは毎日大量のおにぎりやお弁当が廃棄されており、全国で一日あたり384~604トンの品が廃棄されているとみられている。商品棚から下げる段階ではまだ消費期限は切れていない。流通しているほとんどの品には、賞味期限や消費期限の手前に販売期限があり、販売期限が来ると棚から撤去されるのだ。これらのおにぎりやお弁当はどこへ行っているのか。今回、大手コンビニオーナー11人による座談会を実施し、その行方を取材した。 今回の取材対象オーナーの一部は、従業員や常連客にあげたりしてなるべく量を減らしており、その後は、事業系一般廃棄物として、市町村の指定する業者に引き渡す事例がほとんどで、それらは焼却処分されていた。大手コンビニ部はリサイクルの実施をうたうが、ある大手コンビニチェーンでは、リサイクルを実施している店舗数が全体の20%以下にとどまることがわかった。米国やフランスでは行われているフードバ

    販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    “善意でおこなった行為に対しては責任を問わない「善きサマリア人(びと)の法」という免責制度がある”
  • 新訳版『テスト駆動開発』が出ます - t-wadaのブログ

    テスト駆動開発の考案者 Kent Beck が記した原典『Test-Driven Development by Example』を新たに訳し直し、新訳版『テスト駆動開発』としてオーム社から復刊しました。ただ訳し直すだけではなく、初めての方にも旧訳版をお持ちの方にも読んでいただけるための工夫を凝らしました。 テスト駆動開発 作者: Kent Beck,和田卓人出版社/メーカー: オーム社発売日: 2017/10/14メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 電子書籍版は Kindle 版は Amazon Kindle ストア、 PDF 版と EPUB 版は 達人出版会 から発売されています。 テスト駆動開発 作者: KentBeck出版社/メーカー: オーム社発売日: 2017/11/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る テスト駆動開発【電

    新訳版『テスト駆動開発』が出ます - t-wadaのブログ
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
  • 友達からの誕生日プレゼントがショックだった

    この前よくつるむ友達A.Bの2人とご飯をべに行った。 会う日の少し前に私は誕生日を迎えており、Aもその少し前に誕生日だった。 私たちは毎年誕生日プレゼントを贈り合う間柄だったので、私はこの日にAにプレゼントを渡そうと考えていたし、私もこの日にもらえるんだろうな〜と思っていた。 そして実際にそうなった。 しかし、Aには私とBからそれぞれプレゼントが贈られたのに対し、私にはAとBの2人からまとめてプレゼントが贈られた。 その時はそっかまとめてなのかぁくらいに思っていたが、後からじわじわと悲しくなった。 だって私とBは事前に打ち合わせをして、それぞれでAにプレゼントを贈ろうねと言っていたからだ。 なのに私へのプレゼントは共同にしちゃうんだ、という悲しみ。 しかも何が辛いってBがAに贈ったプレゼントと、BとAが私に贈ったプレゼントが全く一緒だったのだ。 同じブランドもののコスメ。3500円なり。

    友達からの誕生日プレゼントがショックだった
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    最低なやりとりだな
  • 衆院選2017総力特集!“オカルト候補”300人ぜんぶ載せ!

    第48回衆議院選挙が10月10日に公示され、465議席を争って1180人が立候補した。有権者は安倍政権の存続を望むのか。モリカケ疑惑は?憲法改正は?安全保障政策は?喫煙者の人権は? 選挙直前での「野党再編」はどんな結果をもたらすのか。 政策も政局も話題に事欠かない選挙戦だが、紙ではそんな話とは一切関係なく、これまで紙が取り上げてきたカルト宗教やニセ科学的なものと関わりがある「オカルト候補」を無慈悲にリストアップ。1180人中300人を超える候補者たちのオカルトぶりを徹底チェックした。(記事末尾に一覧あり) 取材・記事:紙「2017衆院選特別取材班」 今回、「オカルト候補」を選ぶ基準には「日会議」という要素を含めていない。日会議が、紙が通常扱っているような「カルト問題」にかかわる類の団体かどうかが明確でないこと、候補者によって関わり方や直接関わっている団体が違うこと、日会議系議

    衆院選2017総力特集!“オカルト候補”300人ぜんぶ載せ!
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    共産党、ピュア無能だ
  • Art Inspired by Italo Calvino’s Invisible Cities

    Art Inspired by Italo Calvino’s Invisible Cities "Elsewhere is a negative mirror." Sometimes I like to think that Italo Calvino’s Invisible Cities saved my life, but it might be more accurate to say it saved my mind. I was working a tedious job at my college over one summer, living in a strange dorm room with no internet. My relationship had just exploded, and I was very depressed; I only knew one

    Art Inspired by Italo Calvino’s Invisible Cities
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/14
    カルヴィーノ 見えない都市