2018年1月12日のブックマーク (7件)

  • リップルは仮想通貨ではない?高まる非難の声「羊の皮をかぶった狼」

    仮想通貨の原理主義者たちが一番こだわるのが非中央集権性だ。ところが現在時価総額ベースで上位に位置する中央集権的な仮想通貨がある。リップルだ。 リップル(XRP)はサンフランシスコに社をおくリップル社が発行するトークンで、金融機関間の送金を助けることを主眼におく。昨年から多くの大手金融機関の支持を得て普及しはじめており、その意味ではうまくいっているといえる。 ところがこの中央集権的な性質が批判をあびる種になっている。2013年につくられてから、リップルの開発チームは他の仮想通貨にみられるような非中央集権性を取り除いてしまった。例えばマイナーによって採掘される他の仮想通貨とは違い、リップルは中央集権的な方法で発行されている。 リップルはあくまでも金融機関間向けに開発されており、そのためには中央集権的な設計も必要かもしれない。問題は、ビットコイン等他の非中央集権的な仮想通貨と同等とされることだ

    リップルは仮想通貨ではない?高まる非難の声「羊の皮をかぶった狼」
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
    破滅的な怪しい存在
  • 無免許の91歳男、1歳女児はねて重傷負わせた疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    無免許運転で女児(1)をはねて重傷を負わせたとして、大阪府警は12日、大阪府藤井寺市藤ケ丘3丁目の無職黒岡昭(あきら)容疑者(91)を自動車運転死傷処罰法違反(無免許過失運転致傷)の疑いで逮捕し、発表した。「人をひいた認識はない」などと話し、容疑を一部否認しているという。 羽曳野署によると、黒岡容疑者は11日午後3時25分ごろ、同市津堂2丁目の市道で乗用車を無免許運転し、近所の女児をはねて、急性硬膜下血腫や頭蓋骨(ずがいこつ)骨折の重傷を負わせた疑いがある。女児に意識はあり、命に別条はないという。免許は2012年4月に失効していた。黒岡容疑者は「近所に用事があった」などと話しているという。 車は事故後に現場から走り去ったといい、通行人が目撃したナンバーから黒岡容疑者が浮上した。車の前方に事故の形跡が確認され、府警はひき逃げ容疑でも調べている。

    無免許の91歳男、1歳女児はねて重傷負わせた疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
    今日も老人が子供を轢いて未来を摘んでいくんだ
  • 週刊作家の1週間|佐藤秀峰

    漫画家の労働問題。「僕が週刊連載をしていた頃はどんな感じだったっけ?」と振り返ってみました。20代後半の頃の「とある1週間の出来事」です。記憶を頼りに書き起こしたので正確じゃない部分や、エピソードが寄せ集めになっている部分もあるかと思いますが、大体こんな感じでしたかね? 1日目1:00 編集者へ原稿引き渡し&打ち合わせ(前日23:30原稿完成→スタッフ退社後) 担当編集者2名(社員編集者と編プロ編集者) 打ち合わせ内容 ・次回締め切りは5日後の23時59分59秒(ゴールデンウィークだったか年末進行か何かのため早目) ・急な締め切りの変更に「5日で原稿を仕上げることは不可能」と訴えるが、「原稿を落としたら雑誌が白紙のまま書店に並ぶことになる」と脅される ・2枚看板のシマコーと同時掲載したいので絶対原稿は落とせない ・「原稿を落としたら契約違反」と脅される ・連載契約を結んだ事実はない ・巻頭

    週刊作家の1週間|佐藤秀峰
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
  • http://www.kurage-bunch.com/manga/shojoshumatsu/42/

    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
    マジかー銀河の超生命体話しかけてこないかー…
  • JavaScriptデザインパターン – 第1部:シングルトン、コンポジット、ファサード | Adobe Developer Connection

    Basic JavaScript programming knowledge. Additional required other products (third-party/labs/open source) Query Library Download / Learn この記事は、JavaScriptでよく使用されるデザインパターンに関するシリーズ記事の第1部です。デザインパターンはプログラミングにおける実証済みの手法であり、特に、大規模なJavaScriptアプリケーションを大きなグループで作成する場合に不可欠なコードの保守性、スケーラビリティ、分離性を向上させます。 このシリーズ記事の第2部では、さらに、アダプター、デコレーター、ファクトリという3つのデザインパターンを紹介します。第3部では、さらに、プロキシ、オブザーバー、コマンドという3つのデザインパターンを紹介します。 シング

    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
    [[JavaScript]DesignPattern]
  • Pythonによるデザインパターン5原則 - Qiita

    #参考 @kidach1 さんの投稿をPythonに書き換えてるだけです。 @kidach1 さん、いつもありがとうございます。 https://qiita.com/kidach1/items/4b63de9ad5a97726c50c #概要 改めて基を学ぶ。 参考「Rubyによるデザインパターン第1章」→この投稿はPython #デザインパターンとは プログラミングにおいて繰り返し現れる問題に対する、適切解のパターン。 無駄無く設計されたオブジェクト指向プログラムの実現をサポート。 パターンとしてカタログ化されていることで 車輪の再発明を防ぐ #デザインパターンの根底にある5つの考え 変わるものを変わらないものから分離する プログラムはインターフェイスに対して行う(実装に対して行わない) 継承より集約 委譲、委譲、委譲 必要になるまで作るな(YAGNI) #変わるものを変わらないものか

    Pythonによるデザインパターン5原則 - Qiita
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
  • シリコンバレーのエンジニア給与相場が想像の倍ぐらい高かった | 射撃しつつ前転

    IM飲み会2017で、アメリカの給与相場についての話をした(もはやIMと全く関係ないが、IM開発者の人生に関係があるということで)。会社に雇われてると、こういうトピックを書くには差し障りがあったり、自慢っぽくなったりしてしまうので、タイミングよく無職である今の間に、こちらにも書いておきたい。 内容を一言に要約すると、「シリコンバレーでは、ある程度の経験を積んだソフトウェアエンジニア年収は3000万円に容易に達しうる」ということになる。 最近、アメリカでは人工知能系のエンジニアの給料は3000万とか4000万とかが当たり前らしい、というような噂をTwitterなどで見かけるが、こういった情報は、間違ってはいないが、完全に正解であるとも言い切れない。このあたりは、日アメリカの報酬システムの違いを知らないと、しっかりと理解できない。 USでのエンジニアの報酬システムの概要アメリカのテック系

    lbtmplz
    lbtmplz 2018/01/12
    現実が知りたいがここに大半の人間の現実のことは書いていない様だ…