2011年2月2日のブックマーク (6件)

  • Transnational History(国家の正史を越えて)、李忠成選手について、など。 - Transnational History

    え〜と更新は滞っていますが、ワープアとしてなんとか生きています(^^ ところで、Blogの名前ですが「Transnational History」に変えてみました。トランスナショナルヒストリー、意味としては「国家(国民国家)の歴史(正史)を越えて」といったところでしょうか。 なんで変更したの? 最近、「国民国家」やそれを主体に構成されたナショナル・ヒストリーが引く「境界線」によって無視されたり単純化されてしまっている部分の重要性を強く感じることがいくつもあったからです。 ひとつは、「国民が一体化」できるような歴史観から抜け落ちてしまっている視点についての問題意識です。これについては、龍馬伝にみられような、いわゆる”元気がでる歴史”のような物語が持つ危なっかしさも含めてね。 もうひとつは、「包摂」と「排除」のどちらにもグロテクスな「抑圧」の問題があるのですが、サッカー日本代表でAFCアジア・

    Transnational History(国家の正史を越えて)、李忠成選手について、など。 - Transnational History
    lcwin
    lcwin 2011/02/02
    国籍の血統主義の話もあるが朝鮮系日本人や中国系日本人やアメリカ系日本人という社会には未だに達してないか。逆の視点だと日系移民を見る日本人の目とか
  • 神戸空港:市の資金繰り入れへ 「独立採算」維持不可能に - 毎日jp(毎日新聞)

    神戸市は、開港5年を迎える神戸空港の管理収支について、11年度予算案で市の企業会計「新都市整備事業会計(新都市会計)」から資金を繰り入れる方針を固めた。空港体の建設に関する11年度の市債償還費が約16億円に上るが、日航空の撤退などで収入が不足する見通しで、初めて「独立採算」を維持できなくなった。 同空港は開港後3年間は黒字で、財政調整基金に積み立てた。しかし着陸料などの収入減で4年目から赤字となり、基金を取り崩して対応。10年度末で基金残高は約1億1900万円まで減る見込みだ。さらに日航空が昨年5月末で撤退。スカイマークが増便しているが、小型機のため着陸料などの減収を賄えていないのが現状という。 市は、空港体の建設関連で約267億円を起債。残高は09年度末で約256億円に上っており、11年度は約16億円の償還が必要だ。新都市会計は、同市のポートアイランドや六甲アイランドなどの開発事

    lcwin
    lcwin 2011/02/02
    空港単体でみて他の国内空港と比べたら乗客数も悪くないし成功の部類だとは思うが、色々事情があるだけに
  • 与謝野氏、脱税王発言を釈明「野党だったので」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    与謝野経済財政相が自民党議員時代、当時の鳩山首相を「平成の脱税王」などと批判したことについて、1日の衆院予算委員会で厳しい追及を受けた。 与謝野氏は昨年2月の同委で、鳩山氏が実母から巨額の資金提供を受けた問題で鳩山氏を激しく攻めた。これについて、1日の答弁では「(「脱税王」と)お呼びしたことは事実だが、税務当局が厳格に税の執行を行ったと思う」と論点を外した。そのうえで「野党だからそのぐらいの迫力でモノを言わなければいけないと思った」と釈明した。 質問した自民党の稲田朋美議員は「自分が質問した言葉に、立場が変われば責任を持たない。これが与謝野氏の体質だ」と酷評した。

    lcwin
    lcwin 2011/02/02
    ある意味日本政治の本質に触れる発言
  • 自民、中井予算委長の解任決議検討「品格疑う」 審議中に携帯も - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する衆院予算委員会で自民党の石破茂政調会長の質問に答えようとする与謝野馨経済財政担当相(左端)に対し、中座していた事を中井洽委員長に抗議する自民党の理事(右)=1日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 自民党の佐藤勉国対委員長代理は2日の記者会見で、中井洽(ひろし)衆院予算委員長に対する解任決議案を提出する検討に入ったと表明した。 佐藤氏によると、中井氏は1日の基的質疑で、質疑者が指名しない閣僚を度々指名したほか、審議中に委員長席で携帯電話を操作していた。また、「質疑者をバカにする発言があった」としている。 佐藤氏は「誰が見ていても公平、公正な立場にある委員長といえず、品格を疑う」と指摘した。 中井氏は1日、自民党の塩崎恭久元官房長官の質疑終了を告げる際、「これにて塩崎教授の陳述は終わります」とちゃかした発言をした。

    lcwin
    lcwin 2011/02/02
    蛤に品格を求めるほうも求めるほうだが蛤だしね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    軍事施設だった甲子園、貴重写真で明らかになった「空白期」の姿 「野球の聖地」の別の顔、アメリカ人写真家が神戸市文書館に寄贈

    47NEWS(よんななニュース)
    lcwin
    lcwin 2011/02/02
    ついに確認されたか
  • 2/1 最近の公務員賃金の議論のふっかけられ方の問題 - きょうも歩く

    仕事柄、公務員の待遇についてあれこれ言うことは控えたいと思っているが、最近、聞き捨てならない言葉に「公務員賃金を民間並みに」という言葉がある。考えれば考えるほどおかしな表現なのである。公務員賃金を議論する際に、賃金の基的な考え方が全く考慮されておらず、とんでもないプロパガンダ目的の比較軸で論議を展開していると感じる。 そもそも公務員賃金は現在のところ人事院勧告によって決定し(正確には自治体の人事委員会もある)、それは民間賃金の統計の結果によって決定している。その算式や集計のやり方がおかしいから変えろという議論が成立しても、「民間並みに」というのは、今がそうなのに何を言っているのか、と思わざるを得ない。何か根拠あるのかと思う。 公務員賃金を下げたい人は、民間並みなんて混乱すること言わずに、もっと安く働かせろ、というのが正しい表現ではないのだうろか。 同一価値労働同一賃金という話と、民間並み

    2/1 最近の公務員賃金の議論のふっかけられ方の問題 - きょうも歩く
    lcwin
    lcwin 2011/02/02
    月曜日のタックルでの叩き方とか笑えすぎて笑えない状況だったなあ。脱藩官僚(笑)といいたくなった。