2014年8月22日のブックマーク (15件)

  • 橋本聖子氏“キス騒動”は不問に…JOC竹田会長が幕引き宣言 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は22日、ソチ五輪閉会後の打ち上げで選手団団長だった橋聖子強化部長が、フィギュアスケートの高橋大輔にキスを強要したとする今月20日発売の「週刊文春」の記事についてコメントを発表した。 「ソチ・オリンピック大会中の選手村での打ち上げにおいて、橋団長の行動について報道がなされています。会として改めて関係者より各々の状況を確認し報告を受けました」とした上で、橋氏の処遇については「橋常務理事からは、昨日、南京から帰国した私に、お騒がせしたことのお詫びと反省している旨の連絡をいただきました。また、他の関係者からも直接事情を聞きました。総合的に判断した結果、これ以上件を問題にすることは考えておりません」と、不問にする考えを示した。 「JOCとしては、今後こうした場面においても誤解を招くようなことがないよう関係者に注意を喚起するとともに、皆

    橋本聖子氏“キス騒動”は不問に…JOC竹田会長が幕引き宣言 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    アホだから文教族になるとか、金の計算わからないから大蔵族になるとかそういった類いのネタになるんか
  • みんな、スマホ料金高くないの?

    何であんなちっさい画面での通信費に7,000円とか払わなきゃならんの? 必要なとき以外は、ワイファイだけで運用してるからパケ放つけてないんだけど、 友人に言うと「大丈夫?」って心配されてしまう。 大丈夫だよ。バックグラウンドデータと、モバイルデータ通信オフにしとけば大丈夫。 毎月、3,000円以内におさまってるよ。 逆に、みんな、妥当な金額だと思って納得して払ってるのか不思議でしょうがないんだけど、どうなの?

    みんな、スマホ料金高くないの?
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    PHS+MVNO中古スマホだけどMVNOが縛りかかってるからこれがとけたらもうちょっと安くできる。
  • 「極左・極右殺し合って」 大分県立高教諭が投稿 - MSN産経ニュース

    大分県杵築市の県立山香農業高校に勤務する40代の男性教諭が、自身のフェイスブック(FB)に「極左・極右と取り巻き連中が殺し合って双方消えてしまえば、日からゴミが排除されて大変美しい国になると思う」などと投稿し、学校が厳重注意していたことが21日、分かった。 高校によると、教諭は18日、在日コリアンの女性が「在日特権を許さない市民の会」などに損害賠償を求め提訴したとの報道をFBで紹介、意見を投稿した。自分の名前や勤務先も公開していた。20日、高校に電話やメールで連絡があり、発覚した。一部の国会議員の活動をめぐり「慰安婦捏造の件でさっさと国会に証人喚問して、外患誘致罪で死刑にしてください」とも記していた。 山香農業高校の垂水資明教頭は「教育公務員の自覚を欠く極めて不適切な発言だ」と指摘。県教委は「事実関係を確認し、処分も含め対応を検討する」と話している。

    「極左・極右殺し合って」 大分県立高教諭が投稿 - MSN産経ニュース
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    思ってても言わない
  • 天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 両陛下、静養全日程お取りやめ 広島土砂崩れで 産経新聞 8月21日(木)13時20分配信 宮内庁は21日、広島県で発生した土砂災害で多くの犠牲者が出ていることを受け、天皇、皇后両陛下が22〜29日に予定していた長野、群馬両県での静養について、全日程を取りやめられると発表した。 宮内庁によると、両陛下は、被害状況を心配し、行方不明者の安否を気遣われているという。 両陛下は27日まで長野・軽井沢に滞在、群馬県草津町に移り、29日に帰京される予定だった。宮内庁は20日、軽井沢での予定の一部取りやめを発表していたが、被害が拡大していることから全日程を取りやめられた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000518-san-soci 別に静養先から“おくやみ”を述べたところで誰も非難しないでしょうにね。大体、首相に対してでさえ、指示さ

    天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    リベラルと左翼の大きな違いの1つは天皇制に対する態度なんかなあ/今上天皇が安倍ちゃんを苦々しく思ってそうな気もなんとなく
  • JR東日本がりんかい線を買収交渉

    お財布がつらくなる路線TOP10に入る路線といえばりんかい線。JR東日が、「りんかい線 (東京臨海高速鉄道株式会社)」買収交渉中。コミケが開催される国際展示場駅があることからネット住民には特にも注目されている。

    JR東日本がりんかい線を買収交渉
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    上下分離なんだろうし、オリンピック対応の中ででてきた話なんかな
  • 退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋 セミナー

    1名につき 32,400円(税込) 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,000円(税込) 再受講者特別優待 10,800円(税込) 備考: ◎再受講者特別優待 10,800円(税込) ※過去、同一テーマのセミナーにご参加された方に限り、    ご優待価格にて受付させていただきます。 ※同一団体から派遣適用可能です。 わかりやすい講義とすぐに役立つ資料を大提供! 具体的かつ実践的なセミナーです。 2011年~14年にかけて東京、大阪、名古屋、福岡、広島、札幌にて開催しましたセミナーは、999名の申し込みをいただき、大きな反響と好評をいただきました。 講では「退職して貰いたい人を上手に辞めさせる実務」に加え、過去開催で最も多く質問とご意見を頂いた「問題社員対策」を中心に、豊富なバリエーション実例と判例を提示し実務に活かすためのポイントや具体的な対処方法をお話しいたします

    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    ブラック士業案件なんかな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    お手伝いやボランティアの搾取性についての話が今熱い
  • 10年がかりでLinuxに移行したミュンヘン市、Windowsへの回帰を検討

    Ed Bott (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-08-22 07:00 世界のほとんどの場所に「デスクトップLinux元年」がまだ訪れていない。しかし、ドイツ南部のミュンヘン市はこの10年間、「Windows」から離れる取り組みを進め、Linuxや「OpenOffice」(後に「LibreOffice」へ移行)などのオープンソースソリューションを積極的に採用してきた。 ミュンヘン市議会は2003年、この移行に向こう10年間で3000万ユーロを投じ、「LiMux」というカスタムバージョンの「Ubuntu」を採用することを決定した。2013年にその移行作業の完了が宣言されている。 しかし、画期的な移行の完了から何カ月かたった今、新たに組織されたミュンヘン市の連立政府は、Linuxを段階的に廃止してMicrosoft製品に回帰すべきかど

    10年がかりでLinuxに移行したミュンヘン市、Windowsへの回帰を検討
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    ODFやpdfだけじゃだめなんか
  • 女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン

    今年も高校野球を見ている。 甲子園大会については、そのレギュレーションや放送のあり方について、毎度毎度あれこれと文句をつけている自覚があって、わがことながら、若干、居心地が悪い。それでも、毎年、ほぼ全試合を追いかけることになる。結局、私は野球が好きなのだな。 高校野球の魅力は、毎回、新しい選手のデビューを目撃できるところにある。 たとえば、ダルビッシュでも、田中将大でも、私は、甲子園で投げていた時の姿を覚えている。これは、とても大切なポイントだ。彼らが、メジャーを代表する投手になった今でも、私は、高校時代のピッチングを重ねあわせてゲームを見ることできる。だからこそ、親身になって(具体的には親戚の子供を応援するぐらいな気持ちで)応援できるのだ。 とはいえ、昼間の試合をベタで追って、深夜の時間帯に「熱闘甲子園」をチェックしていると、やはり、色々と言いたいことがこみあげてくる。 縁もゆかりもない

    女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    本人が好きでやってるのを認めるのと構造の問題をかたるのはミクロとマクロに一応別れている/同じタイミングでワタミ店長の話があったのは示唆的
  • 「成長」をハードワークの同義語として擁護/反発する人々 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    またもなつかしのデジャビュシリーズですが、 https://twitter.com/alicewonder113/status/502440729743208449 ありす:世界はもうこれ以上経済成長しなくていいと言うのは、こういう女性たちをそのままにしていいと言ってるのと同義だと思ってる スメルジャコフ:問題はどういう経済成長がいいのか、ということですよね。過労死と隣り合わせの経済成長がいいというわけではないでしょうし。 ありす:少なくとも経済成長は必要だということだと思っています。嫌な経済成長は嫌だからといって、成長を嫌がっていても何の世のため人のためにならない ありす:いや…というか、過労死は経済成長と関係がないんですよ。過労死が成長をもたらすわけでもないし、経済成長してなくても過労死はあるので。 ブログでも何回も指摘しているのですが、なまじまじめに経済学を勉強してしまったありすさ

    「成長」をハードワークの同義語として擁護/反発する人々 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
  • グルメクラブ|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    グルメクラブ|NIKKEI STYLE
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
  • 両陛下、静養をすべて取りやめ:朝日新聞デジタル

    宮内庁は21日、広島県で大きな被害が出ていることを受け、天皇、皇后両陛下が22~29日に予定していた長野、群馬両県での静養をすべて取りやめると発表した。両陛下は21日昼、川島裕侍従長を通じて広島県の湯崎英彦知事にお見舞いの気持ちを伝えた。 同庁は20日には静養先での予定を一部中止すると発表したが、行方不明者の捜索が続いていることを心配する両陛下の意向を踏まえ、訪問そのものを取りやめた。皇太子ご一家も、22日~9月3日に栃木県の那須御用邸付属邸で静養する予定だったが取りやめた。

    両陛下、静養をすべて取りやめ:朝日新聞デジタル
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    安倍ちゃんへの当て付けというのはさすがにうがちすぎかなあ、最近そう思われる事例がたまにあるし
  • 第85回期国連人種差別撤廃委員会 日本政府報告審査(二日目)

    United Nations Geneva @UNGeneva LIVE NOW: #Japan being reviewed by UN anti-racism body #CERD @UNrightswire. Webcast: ow.ly/Aw8qJ pic.twitter.com/INyDHICjdT 2014-08-21 17:13:55

    第85回期国連人種差別撤廃委員会 日本政府報告審査(二日目)
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
  • はてな村の宗教を作ってみてはいかがだろうか

    漏れなくぼく達わたし達は、この世の生きづらさに今日も苦しんでいる。 何をしても自信がモテず、異性にモテず、音をぶつける友人1人いない。 勿論、外面も悪く、コミュ症で、欠陥人間と言ってもいい。 そんなぼくらががせいぜい誇りに思っている物と言えば、欧米かぶれのチョコザイ論理(屁理屈)だけ。 けれど、ぼくらと彼ら大多数では大きな違いが一つある。 原点だ。 彼らには絶対神が居るのだから、とりあえずそこから論理を出発すればいい。 絶対的な尺度で、過ちを犯せば許し、死ねば裁いてくれる。 ところが、ぼくらには絶対的な拠り所が無いもんで、何を基調として、どう生きればいいか分かったもんじゃない。 自由だ自由だと言われるごとに閉塞感を感じる。 そのくせ、宗教には強烈な嫌悪感を感じるときた。全く困ったもんだ。 そこでだ。 大真面目にぼくたちなりの絶対を決めてしまえば、少しは生きやすくなるのではないだろうか。

    はてな村の宗教を作ってみてはいかがだろうか
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    ごめんなさい、すべてのものに神は宿る派なんです。
  • 普段からいい人面してるブロガー達がデブ馬鹿にしてて怖い

    このブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/horahareta13.hatenablog.com/entry/2014/08/20/204033 普段人権関係のエントリーにはえらそーな面で傷つく人もいるんですって感じのコメントつけてる面々がデブ散々バカにしてて胸糞悪い 外見でばかにするなとか病気ばかにするなとか言ってるくせにデブは無条件でクソデブワロスかよ あんな、薬とか病気で太ってるのもおるんだけど 好きで太っとるんじゃないんだけど 追記 このブコメでもデブ叩くやつ出てくるじゃん、これが現実な id:ente04 漫画のキャラだから突っ込んでいいとか池沼発言批判されていや池と沼ですよって言うのと同じ詭弁ですね id:JSONP 太ってる人は自己抑制がなっていないから馬鹿にしていいと思っている人もいるからね、そうでない人もいるという意味

    普段からいい人面してるブロガー達がデブ馬鹿にしてて怖い
    lcwin
    lcwin 2014/08/22
    外見や人間関係などのコミュニケーション界隈だと自己責任反対論者がいきなり自己責任論全開になられることがよくあるような/ミクロとマクロの不整合をダブスタだというのは違うと思いつつついつい言いたくなる