2015年7月3日のブックマーク (8件)

  • 「獲得による普遍化」という解決──センのアプローチをどう読むか/松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 - SYNODOS

    「獲得による普遍化」という解決──センのアプローチをどう読むか 松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 経済 #リスク・責任・決定、そして自由!#セン ここまでのところで、流動的人間関係にふさわしい政治哲学を探求する中から、リバタリアン思想の内部矛盾を解いてそれを徹底することを試みました。 その結果、理性や主義主張や制度などが暴走して人間を犠牲にすることを防ぐには、「自由」の主体は第一義的には理性ではなく、あくまで生身の個々人でなければならないということに至りました。 すなわち、能や肉体や感覚を持って具体的な暮らしや労働の現場で生きている「感性的個人」でなければならないということです。しかしこの個々人が、互いに矛盾、対立しあわずに、望む通りに自由が実現できることはどうしたら可能なのでしょうか。 そこで前二回はマルクスの解決を見ました。暮らしや労働の現場で生きている「感性的個人」

    「獲得による普遍化」という解決──センのアプローチをどう読むか/松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 - SYNODOS
    lcwin
    lcwin 2015/07/03
  • 首相 報道機関批判 私に責任ある NHKニュース

    安倍総理大臣は、安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会で、自民党の勉強会で報道機関を批判する意見が相次いだ問題について、「自民党部で行われた勉強会であり、最終的には私に責任がある。たいへん遺憾で、非常識な発言であり、国民の信頼を大きく損ねる発言であり、看過できないと考え、谷垣幹事長とも相談のうえ、関係者を直ちに処分することにした」と述べました。

    lcwin
    lcwin 2015/07/03
    萩生田あたりが自民党議員か自民党員に吊るされないとどうにもならん
  • ポムポムプリンとシナモロールが壁ドンならぬ“耳ドン”してくれる企画 ピューロランドが7月4日に開催

    サンリオの耳の長いキャラクター「ポムポムプリン」と「シナモロール」が壁ドンならぬ“耳ドン”をしてくれるイベントを、サンリオピューロランドが7月4日に開催します。 これまでもダニエルくんが来園者に壁ドンをする「壁ドングリーティング」を実施してきたピューロランド(関連記事)。耳ドンではプリンとシナモンがお手手が短くて壁ドンできないため、代わりにその長い耳を使って壁ドンに挑戦してくれます。体験中は記念撮影もOKです。 耳ドンしてくれる「ポムポムプリン」(左)と「シナモロール」(右) 参加に年齢制限はなく、実施場所はピューロランド入り口(館内に入って右側)。イベントは1日6回行われ、実施時間は11時からシナモン、11時30分からプリン、15時からシナモン、15時30分からプリン、18時からシナモン、18時30分からプリンとなっています。整理券が当日のオープン時間である9時45分から12時まで耳ドン

    ポムポムプリンとシナモロールが壁ドンならぬ“耳ドン”してくれる企画 ピューロランドが7月4日に開催
    lcwin
    lcwin 2015/07/03
    さすがすぎる。男の子キャラだからか
  • 母系社会がはらむ、語られない男性差別:日経ビジネスオンライン

    久米 泰介 翻訳家 1986年、愛知県生まれ。関西大学社会学部卒、ウィスコンシンスタウト大学人間発達家族学MS(修士)取得。専門は社会心理学、男性のジェンダー、父親の育児。翻訳書にワレン・ファレル著『男性権力の神話』 この著者の記事を見る

    母系社会がはらむ、語られない男性差別:日経ビジネスオンライン
  • 長文日記

    lcwin
    lcwin 2015/07/03
    見つけた話題をヤフーリアタイ検索する遊び
  • 「国民」という言葉の差別性をめぐる対話

    プロきゃびっと @procabbit 「国民の声を聞け」とか「国民の生活を守れ」というスローガンは私のような在日朝鮮人ふくめ在日外国人を排除する差別表現なのでやめてください。これを唱えるひとのなかには確信的な排外主義者も少なからずいますが、多くは「国民」を誰も排除しない包括的な言葉と錯覚して使っているだけで、 2015-07-02 01:04:28 プロきゃびっと @procabbit まさか差別しているなんてそんなつもりはなかったという方もたくさんおられるでしょう(希望)。それくらい「国民」が当然の如く使われまくってますから。でも、そういう言葉から私たちの認識の壁はうまれてくるもんだと思います。その壁の外に閉め出される存在をうみながら。 直していきましょう。 2015-07-02 01:07:48 プロきゃびっと @procabbit 「国民」に限った話ではないんだと思います。どれだけ多

    「国民」という言葉の差別性をめぐる対話
    lcwin
    lcwin 2015/07/03
    これは1度は考える話/税金も社会保険料も払ってる国民でもない永住者。
  • くすぶる報道威圧問題 処分後も「問題ない」、背景は - 沖縄:朝日新聞デジタル

    自民党の勉強会でメディアへの威圧的発言が相次いだ問題は、1日もくすぶり続けた。安倍晋三首相は公明党に謝罪し、国会では参考人から批判が出た。一方、処分を受けた3議員の中には、今も発言に問題はないと話し、意に沿わない報道への敵意を隠さない人もいる。 「いろいろご迷惑をおかけして大変申し訳ない」。安倍首相は1日、公明党の山口那津男代表と面会し、陳謝した。謝罪の原因となったのは、安倍首相に近い自民党の衆参両院議員で設立した勉強会「文化芸術懇話会」。先月25日の第1回会合で報道を威圧する発言が相次ぎ、自民党は発言者3人を厳重注意処分にした。 「(発言に)問題があったとは思わない」。処分を受けた大西英男衆院議員(東京16区)は30日、国会内で報道陣に囲まれて話した。「『がんばれ』『よく言ってくれた』という激励の声が多い」 大西氏の懇話会での発言は「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番

    くすぶる報道威圧問題 処分後も「問題ない」、背景は - 沖縄:朝日新聞デジタル
    lcwin
    lcwin 2015/07/03
  • 日本人の「公正性」やプライバシー問題への向き合い方(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    lcwin
    lcwin 2015/07/03