タグ

2013年9月6日のブックマーク (4件)

  • 入れるべき機能と排除すべき機能の分類メモ | fladdict

    クライアントプレゼン用の覚え書き。 「機能」のほとんどは以下の5種類に分類できるので、搭載するまえにどのカテゴリに属するかよく考える。 1:必須機能 メーラーの送信、CC送信、カメラの撮影、オートフォーカスなど。 ついていて当たり前、つけなければユーザーの不満が増加する機能。 必須機能が実装されていない場合、基的に勝負の土俵には立てない。 予算をかけすぎても、べつにユーザーへのアピールにはならない。 2:訴求機能 なくても不満ではないが、あればユーザーの満足を増加させる機能。 ユーザー自身も無自覚的で、初期段階では実物を見るまで需要の存在自体が見過ごされている。 女子向けのポップな一眼レフや、(1979年当時)歩きながら音楽が聞ける機械など。 メリットは高いがそもそも発見するのが大変だったりする。 差別化機能のうち需要の高いものは、業界内で徐々にパクられ必須機能にシフトしていく。 3:沼

  • ネットで話題のレシピ「鶏皮のワイン揚げ」を作ってみた! ヤッベーめちゃくちゃ酒にあう!!

    ネットで話題のレシピ「鶏皮のワイン揚げ」を作ってみた! ヤッベーめちゃくちゃ酒にあう!! 沢井メグ 2013年9月4日 今、インターネット上で「鶏皮のワイン揚げ」というレシピが話題となっている。 とってもオシャレな雰囲気がする名称なのに、すごく簡単ですごくウマいらしい。だが、油でもないワインで鶏皮を揚げるとは一体どういうことなのか? 早速作ってみたぞ!! 「鶏皮のワイン揚げ」は、情報サイト『All About』で紹介されているものだ。作り方を簡単に説明すると以下の手順である。 【材料】 鶏皮:300グラム 白ワイン:200CC(赤でもイイらしい) ローズマリー:一枝 塩、コショウ:適量 【作り方】 1.鶏皮を一口大に切る 2.薄く油をひいたフライパンで鶏皮がパリっとなるまで焼く 3.白ワインを投入してフタをする 4.水分がなくなり、油が出てきたらフタを開けてローズマリーを加える 5.鶏皮が

    ネットで話題のレシピ「鶏皮のワイン揚げ」を作ってみた! ヤッベーめちゃくちゃ酒にあう!!
  • 大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善について書いた論文公開

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 @jj1bdxさんに「このような運用論文を誰でも読める形で」「情報処理学会や信学会の論文誌掲載論文は、論文誌に掲載された後であれば、著者がWeb上で公開するのに制限はない」という情報を頂き、別に公開しない理由もないので、大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善という内容で書いた論文を公開したいと思います。 僕が会社にいた時、ApacheのVirtualHost環境でレンサバを構築するというのは既にセキュリティ・運用性・パフォーマンスにおいて色々と問題がある事は10年以上前から分かっており、別の方法で共有環境を構築していました。 ある時、VirtualHostで共有環境を真面目に組むとどうなるか、という議論を元

    大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善について書いた論文公開
  • RDBMSでコネクションプールが必要な理由、わからない。

    Takayuki Shimizukawa @shimizukawa @masa_edw コネクションプールが無い場合、使い終わったコネクションが即解放されない(解放まで多少遅延する)ので実際に使っているコネクションの数より多く存在する。その分メモリを圧迫して効率が悪い。っていう話は聞いたことがあるよ(要出典 2013-09-04 09:27:28 ハイパーむとう @masa_edw @voluntas 現状で必要な状況は理解していますが、なぜそうなるのか理解していないということです。他にもたとえば、bitlyの呼び出しはコネクションプールを使うべきか?なぜ(べき、べきでない)のか?どういう要請でそうなのか?と言う問いに僕は答えられません。 2013-09-04 09:31:22

    RDBMSでコネクションプールが必要な理由、わからない。