タグ

2012年5月9日のブックマーク (4件)

  • イソップ物語には無い、オオカミとヒツジの話|More Access! More Fun

    ほりえもんにもこの話を凄く前にしたことがあるが、「これ面白いので自分も使わせてもらっていいですか」と、了承とった(けっこう律儀)あとで「ヒツジ飼いとヒツジ」に置き換えてたようです。 ヒツジのほうが絶対的な数が多く、オオカミは少なめ。国によってオオカミの比率が高いと収拾が付かなくて内戦ばかりになるようです。アフガンとかアフリカの一部とかね。狩猟民族にはオオカミ型が多く、農耕民族にはヒツジ型が多いのはある意味当たり前。 ヒツジかオオカミかは、生まれたときに決まっています。が、環境によってヒツジの群れに交じって牙を隠して暮らしているオオカミとか、たまに自分はオオカミだと信じ込んでひとりで群れを出て速攻でわれて死んじゃうヒツジもいますが、草が豊富で肉獣がいないエリアでは、群れから離れたヒツジだけでも生きていけます。離れ小島とかね。 ヒツジの中にも群れのリーダーとなるタイプもいますが、せいぜい一

    イソップ物語には無い、オオカミとヒツジの話|More Access! More Fun
    ledsun
    ledsun 2012/05/09
    「若者にすると間違いなくいやがられます。」で笑った。
  • C#でExcel 2007形式のファイルを出力する - かずきのBlog@hatena

    以前NPOIに関する記事でExcel(2003)形式のファイルを出力するというのを紹介しました。現段階ではサポートされている環境が多い(どれくらいいるんだろう…)という理由から古き良きExcel 2003のxls形式のファイルを取り扱うことが多いですが、このExcel 2003のサポートがもうすぐ切れます! Office 製品のプロダクト サポート ライフサイクルから引用 http://www.microsoft.com/ja-jp/office/previous/2003/business/lifecycle.aspx Office 2003 Editions ・メインストリーム サポート :2009 年 4 月 14 日 ・延長サポート終了日 :2014 年 4 月 8 日あと2年無いんですね〜。ということで、もうすぐOffice2007以降での標準フォーマットであるxlsx形式のファ

    C#でExcel 2007形式のファイルを出力する - かずきのBlog@hatena
    ledsun
    ledsun 2012/05/09
    こんな素晴らしいものが
  • 「アジャイル、テスト、ソフトウエアの未来」トークショーを開催します! - 江青日誌

    今年度から、翔泳社でを書いて下さった方をお迎えして、仕事終わりにお酒やお茶を飲みながらお話を聞く会を不定期定期的に行うことになりました。名付けて「SE Cafe」。カフェに行くように、気軽にお越しいただきたいという思いを込めて命名しました。 第1回目は、id:kawaguti さんからお声がけ頂き「実践アジャイルテスト」の著者の一人であるジャネットさんの来日に合わせ、5/29にTISさんの会場をお借りし開催します。監訳者の榊原さん、平鍋さんという豪華な布陣のトークショーとなりました。会費1000円は、当日の飲代として頂く予定です。「実践アジャイルテスト」のカバーを片手に(書籍体でも可)ぜひお越しください! 「アジャイル、テスト、ソフトウエアの未来」トークショー開催概要 日時:2012年5月29日(火) 19:00〜20:30 ※18:30〜、受付開始 登壇者:ジャネット・グレゴリーさ

    「アジャイル、テスト、ソフトウエアの未来」トークショーを開催します! - 江青日誌
    ledsun
    ledsun 2012/05/09
    後で読む
  • スルガ銀-IBM裁判から垣間見えた“SI時代の終焉”

    「SI(システムインテグレーション)時代の終焉だ」――。スルガ銀行が日IBMにシステム開発の失敗による損害賠償を求めていた裁判の第一審判決(日IBMの敗訴)について、スルガ銀側から意見書を提出していたAITコンサルティングの有賀貞一代表取締役は、こんな興味深い発言をした。この判決はITベンダーにとって、一つの時代の終わりを告げているかのようだ。 判決が下った翌日の2012年3月30日、日IBMは社長の交代を発表した。新社長は元独IBM社長のマーティン・イェッター氏。5月15日に社長に就任する。57歳の橋孝之社長はわずか就任3年余りで退くことになる。 新聞や専門誌は日IBMの社長が外国人に交代する理由を、日IBMの「業績不振」と「独自路線」にあると報道している。確かに、日IBMの売上高は2001年度の1兆7075億円から2011年度に8681億円と半減した。だが、パソコンなどの

    スルガ銀-IBM裁判から垣間見えた“SI時代の終焉”
    ledsun
    ledsun 2012/05/09
    「有賀氏は「そもそもITベンダーに業務アプリケーションの開発を求めることが間違い」。「生き残れるSEは1割だろう」と有賀氏は見る。」うーん・・・間違ってないんだけど・・・お前が言うな!