タグ

2015年5月28日のブックマーク (6件)

  • NodeSchool International Day in Tokyoにメンターとして参加した感想 - マルシテイア

    5/23、渋谷のCyberAgentのイベントルームで開催された NodeSchool International Day in Tokyo に参加してきた。 大阪でも開催されていたのだけど、私用で東京に行く必要があったので、せっかくなので東京の方にいってきた。 nodejs.connpass.com 昨年度なんどかNode.jsのイベントには参加していたのだけど、運営側の人たちと接触する機会がなかったので、良い機会だった。 参加者の方々、運営の方々、ありがとうございました :bow: 気づいた所をいくつか書く。 エンジニア向けのイベントとは全然違う 参加者層が全然違う LT発表者を集めるのが大変そう 初心者にもわかるLTを、と考えるとテーマむずい気がする まあ当然ではある メンターが予習するのムズい NodeSchoolではworkshopperという対話型(?)アプリを使って自習し、わ

    NodeSchool International Day in Tokyoにメンターとして参加した感想 - マルシテイア
    ledsun
    ledsun 2015/05/28
    ふむふむ #nodeschool_tokyo
  • React & Go Single Page Apps

    なぜかUIデザイナーが語る、React.jsとGo言語を使ったGunosyのSPA例。

    React & Go Single Page Apps
    ledsun
    ledsun 2015/05/28
    Goでサーバーサイドレンダリングする工夫の話
  • 6ヵ月の子供の育児で困っています(1/2) - OKWAVE

    今月末で6ヵ月になる娘が居ます。初育児です。 娘は新生児の頃から当によく泣き、当に寝てくれなくて、ずっとずっと抱っこの子でした。 6ヵ月の今でも昼寝はまだ下手で、常に抱っこで二時間くらい揺れています。 二時間寝るとまあまあご機嫌なので、寝かせたいんですが、でも眠りが浅く20分とかで起きちゃう事もあり、そうするともう1日ほぼずっと眠グズりです…。 寝かせてるのに、寝ない。抱っこすると泣き止み窓の外を見つめていたりするので、眠くはないのかなと思い下ろすと、目をこすりながら大泣きします。 ベビーカーというか抱っこ紐でも外では絶対寝てくれず(新生児の頃は外の方が寝てましたが)、昼寝がうまく出来ずに外に出てしまうと、駅でも電車でもバスでも何処でも息が止まりそうな程泣きます。 友達の子供を何人も見てきましたが、ここまでここまで泣く子は見た事がありません。 最近になり人見知りも出てきたのと、音に敏感

    6ヵ月の子供の育児で困っています(1/2) - OKWAVE
    ledsun
    ledsun 2015/05/28
    神回答
  • 今、改めてBackboneを評価する

    2015/05/27 Data Binding JS Night

    今、改めてBackboneを評価する
    ledsun
    ledsun 2015/05/28
    大変なのはデータバインディングじゃないんだよなあ・・・
  • 女性襲ったクマ、三重県が滋賀県に放した可能性…滋賀県が三重県に抗議へ(1/2ページ) - 産経WEST

    三重県内で捕獲されたクマを、同県の担当者が隣接する滋賀県の山中に放していたことが27日、分かった。同日早朝には、滋賀県多賀町で女性がクマに襲われて重傷を負う事故があり、滋賀県側はこのクマの仕業だった可能性があるとみて、知事名で三重県に抗議する方針。三重県側は落ち度を認めて同町に謝罪し、滋賀県への謝罪も検討している。 三重県獣害対策課によると、同県いなべ市で今月17日、ツキノワグマ1頭が捕獲され「麻酔で眠らせた上で、滋賀県境の山中に放した」と発表。しかし、実際には三重県の放獣担当者は県境を越え、滋賀県多賀町でクマを放したが、滋賀県に連絡していなかった。 その後、同町で27日早朝、女性(88)が自宅近くでクマに襲われ、頬骨を折るなどの重傷を負った。滋賀県によると、これまで同町内でのクマの目撃情報はほとんどなく、三重県が放したクマの仕業ではないかとみている。

    女性襲ったクマ、三重県が滋賀県に放した可能性…滋賀県が三重県に抗議へ(1/2ページ) - 産経WEST
    ledsun
    ledsun 2015/05/28
    クマに擬装した忍者の仕業か
  • 2015年Webサーバアーキテクチャ序論 - ゆううきブログ

    2023年03月31日追記:この記事を基に、@sadnessOjisanさんより、コードレベルにより踏み込んだ、かつ、グリーンスレッドベースの新しいWebサーバアーキテクチャも含めて整理された記事 Webサーバーアーキテクチャ進化論2023 | blog.ojisan.io が公開されました。 主に新卒のWebエンジニア向けに、古典的なWebサーバアーキテクチャを学ぶ道のりと代表的な実装モデルの概要を紹介します。 この辺りの話題がWeb界隈で流行っていたのは数年以上前というイメージですが、Webサービスは相変わらずWebサーバの上で動いているので、流行り廃り関係なく学ぶべき内容だと思っています。 また、HTTP/2がいよいよRFC化し、既にh2oやtrusterdなどのHTTP/2のサーバ実装があり、今後Webサーバアーキテクチャを再訪することが増えるような気がしています。 ところが、We

    2015年Webサーバアーキテクチャ序論 - ゆううきブログ
    ledsun
    ledsun 2015/05/28
    素晴らしい。/読ませても伝わらなさそう。一緒に読むのがいいのかな?