タグ

2018年5月14日のブックマーク (13件)

  • 横浜の保育士“一斉移籍”、保護者の涙と怒りとその顛末(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    63人──これは神奈川県横浜市が2018年4月に発表した待機児童の数である。約1070世帯に1人の子供が保育園に入れない計算になる。同市は対応策として今年度は予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大する計画を実施した。この4月から新たに認可保育園32園が新設され、「待機児童ゼロ」に向けて大きく舵を切った形となった。

    横浜の保育士“一斉移籍”、保護者の涙と怒りとその顛末(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    全員グルな可能性もあるのかな?「新しい園の方が助成金の条件が良いので(知らないけど)、保育士の自由意志という名目で移籍して開設した」ストーリーもあり得そう。
  • フリーランスやめて雇われることにした|Toru Furukawa

    今年の5月、2年ほどやっていたフリーランスを辞めて、雇われの会社員になった。フリーランスになったときには予想してなかったことなので、いまのうちに記録を残すことにする。 フリーランスになって、もっとも自分が困惑をしたのは、プログラマーとしては低く評価されるが、テクニカルディレクターとしては高く評価されるということに気づいたときだった。私は決してスーパーハッカーではないけれど、人を動かしたり人とコミュニケーションを取るのはもっと苦手だった。だから、テクニカルディレクターとして評価されていることに気づいたとき、困惑したのだ。ちなみのここでいう評価というのは、大雑把にいって時間単価のことと褒められ具合/感謝され具合を混ぜたのもを指している。 テクニカルディレクターというのは、清水幹太のベースドラムという文章の、「テクニカルディレクターとはどんな仕事なのか」あたりが参考になると思う。小規模なソフトウ

    フリーランスやめて雇われることにした|Toru Furukawa
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    “でも私は、この決定をするまで、時間がかかりすぎだとは思うけど、5年が必要だったのだ”
  • Why did I get "main.using is permitted only at toplevel" when I used a Refinement in IRB?

    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    irbの中ではrefinementは上手く動かないのか
  • In-Memory DB - Qiita

    近年のデータベースはよく「最新のインメモリ技術を採用して高速化」などという宣伝が出回っている。 参考: 既存の概念を覆す!Oracle Database In-Memoryのテクノロジー Vol.1 参考: SQL Server 2016の概要とIn-Memory OLTP の改善点(前編) 従来のデータベースだって世の中のほぼすべてのソフトウェアも最終的には(キャッシュ)メモリの中で計算処理をしているわけで、何をもってして「インメモリ技術」と呼ぶのか誤解を招いているケースが身の回りで多発していた。 ディスクDBの時代 昔、例えばOracleV2が発売した1979年では、NECからPC-8001が発売され、市販されるコンピュータのメモリは64KBとか48KBほどだった。エンタープライズ製品であればMB級のものもあるだろうとは思うがお値段も相当のものだった。 会社の業務を回すにあたって、全デ

    In-Memory DB - Qiita
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    今でも興味深い話題だし、関連する論文や大学の講義資料へのリンクが載っていてありがたい。
  • <オフィシャルライブレポ>浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS、アルバム『Sugar』を携えた全国ツアーファイナル終了。新木場STUDIO COASTで繰り広げた最上のロックンロール・ショー – 音楽・ロックンロールのWEBマガジン「Rock is(ロックイズ)」

    2018年05月13日 5月12日(土)、新木場STUDIO COAST。2月14日リリースの最新アルバム『Sugar』を携えた浅井健一&THE INTERCHANGE KILLSの全国ツアー「Sugar Days Tour 2018」がツアーファイナルを迎えた。 最高の夜だった。5月12日、新木場スタジオコースト。2ヵ月に渡って日中のライヴハウスを駆け巡った浅井健一&THE INTERCHANGE KILLSの<Sugar Days Tour 2018>が終了。その大団円はじつに爽快なライヴとなったのである。 場内が暗転し、オープニングSEであるビージーズの「メロディ・フェア」(映画『小さな恋のメロディ』の主題歌だ)が流れると、ステージ後方に<WELCOME!!><LET’S PARTY!!>とのメッセージが掲示され、湧き起こる歓声の中を3人が登場する。ライヴはその美しい旋律を打ち破る

    <オフィシャルライブレポ>浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS、アルバム『Sugar』を携えた全国ツアーファイナル終了。新木場STUDIO COASTで繰り広げた最上のロックンロール・ショー – 音楽・ロックンロールのWEBマガジン「Rock is(ロックイズ)」
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    “ライヴ中にベンジーは「今日でツアー終わっちゃうけど、もちろん、またやるよ」と言っていた” 信じとるからな!
  • エンジニアリングをちゃんとやる あるいは 人類の平和 について / wsa02-rrreeeyyy

    第 2 回 Web System Architecture 研究会で(なぜか)招待講演をさせていただいたときの資料です

    エンジニアリングをちゃんとやる あるいは 人類の平和 について / wsa02-rrreeeyyy
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    方向性としてはそんな雰囲気を感じていて、論文を読んだり書いたりするスキルは、エンジニアとしての成長に直結している気がしている。
  • 【朗報】オリジナル連載が本日より「ほぼ」無料になります!! - コミックDAYS-編集部ブログ-

    「ほぼ」すべてのオリジナル連載の、 「ほぼ」全話が 「ほぼ」常時無料になります! 「ほぼ」「ほぼ」づくめですが、 そこは商売っ・・・・! あるっ・・・いろんな事情がっ・・・! さてさて、どの程度「ほぼ」無料になるのか? 具体的には次の2点になります。 ①アプリは最新1話(WEBは最新2話)を除き、無料公開。 ②期間は単行1巻発売月の前々月末まで。 ※「中間管理録トネガワ」「ガカバッカ」「わたし、いい人やめました」を除く。 その心はいたってシンプル。 「オリジナル連載をどんどん読んで欲しい」 「でも単行とかも買って欲しい」 ということ(正直)! というわけで、どんどん読んでってください、 コミックDAYSのオリジナル連載! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「結婚したのにまだシテない・・」悶絶必至のイチャイチャラブコメ! 他人に

    【朗報】オリジナル連載が本日より「ほぼ」無料になります!! - コミックDAYS-編集部ブログ-
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    ああ、そっか。単行本の発売時に読めなければそれでいいのか!ストリーミング(?)配信ならできるのか。頭いいな。(雑誌の売り上げ相当は赤字になるけど)
  • 青森・六戸町が電子投票休止 コストが壁で普及せず (列島追跡) - 日本経済新聞

    タッチパネル式の画面により選挙で投票する「電子投票」を全国の自治体で唯一実施していた青森県六戸町が2018年春で休止を決めた。導入する自治体が増えず、機器をリースしてきた国内でただ一つの団体が、採算面から新しい機器を供給できなくなったことが要因。投開票の効率化などに期待された電子投票だが、静かに姿を消す。電子投票は、開票作業の迅速化や文字が読み取れないことなどによる無効票の解消につなげようと、

    青森・六戸町が電子投票休止 コストが壁で普及せず (列島追跡) - 日本経済新聞
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    大規模に導入しないとコストメリットが出ない。けど、機器トラブルで再選挙になった時のコストが半端ないので導入が進まない。小規模で繰り返して信頼性をあげたいが、唯一の実施例がストップ。
  • 5000人に聞いた、2018年最先端のフロントエンド開発者が使ってるツールはこれだ - Qiita

    先日Launching the Front-End Tooling Survey 2018というフロントエンドツールのアンケート調査を和訳しましたが、その結果が発表されました。 以下はThe Front-End Tooling Survey 2018 - Resultsの日語訳です。 The Front-End Tooling Survey 2018 - Results 今年3月のFront-End Tooling Surveyに、5097人のフロントエンド開発者から回答をいただきました。 参加された皆さんには感謝致します。 毎回、調査の目標は単純です。 フロントエンドエンジニアが現在仕事で使用しているツールについて光を当てたいのです。 どのようなツールが使われているのか、自分の知識や経験だけで判断してしまうのは早計です。 以下の結果は、フロントエンドツールの現在の動向を把握するのに役立

    5000人に聞いた、2018年最先端のフロントエンド開発者が使ってるツールはこれだ - Qiita
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    “Aureliaは?ねえAureliaは??” にフイタ
  • 陛下に一本取られた話

    約3秒後にリニューアルしたサイトにジャンプします。

    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    “天皇は、国の政治に口出ししてはいけないことになっておりますが、科学政策に関してのみ、何か言ってくれたらなあ、と思います”
  • 都内住みからすると車通勤ってのがよく分からん

    一日働いて、多少なりとも疲れた体と頭で車を運転するの? あぶなくない? [追記] 私は山手線で片道10分弱の通勤を週に1回ぐらいしています [追記] あとこれも単純な疑問なんだけど、「今日は飲んで帰りたいなあ」って時はどうしてるの? [追記] 今現在山手線で10分通勤はいいとして、これまでの人生で電車通学とかしたことないのかしら。おれは学生時代の浅草橋~上野簡のJR通学5年でもう電車通勤はしたくなくなったよ 学生時代は百万遍まで自転車通学でした Pokopon 田舎では、公共交通は中高生の通学か高齢者の通院用。生徒証か診療券がないと乗せて貰えんから、しようがないんだよ。追記:あんたも外国のパスポートがなくバスに乗せてもらえず、百万遍まで自転車で通っただろ。 パスポート?バスに乗せてもらえない?ちょっと分からないですね… 思ったことを率直に書くとマウンティングだ何だって叩かれるのしんどいな…

    都内住みからすると車通勤ってのがよく分からん
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    帰宅は車通勤の方が楽。疲れた体と頭には()座れても他人に気を使ったり電車を待つのがストレスフル。朝は渋滞あるし他の運転者がイライラしているので同じ位。ただ、車通勤は運動量が桁違いに下がって太る
  • 皇居のタヌキの糞と陛下 - 高槻成紀のホームページ

    <はじめに> 明仁天皇陛下を筆頭著者とする皇居のタヌキの性に関する論文(英文)が公表された。このことが報じられてから、複数の人から「タヌキの性を調べるってどういう意味があるんですか」とか「新種発見とか絶滅危惧種ならわかるんですが、タヌキって珍しくないんじゃないですか」といった質問をもらった。それは私自身に対する質問でもあるような気がした。多くの人がこの論文に興味を持ちながら、学術論文であるからと敬遠して目にすることがないのは残念なことだ。そこで、タヌキの性を調べてきた者としてこの論文の解説と感想を記してみたい。 <動物の性を調べること> タヌキの性、つまり「何をべているか」を調べることはタヌキに関する生物学のひとつの項目である。分類学、形態学、生物地理学、行動学など、それぞれの分野についてタヌキで調べる価値がある。性解明は、生物学の類型でいえば生態学の項目のひとつといえる。調

    皇居のタヌキの糞と陛下 - 高槻成紀のホームページ
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    宮内庁の発表 http://www.kunaicho.go.jp/page/ronbun/show/2 論文 https://www.kahaku.go.jp/research/publication/zoology/download/42_3/BNMNS_A42-3_143.pdf 採糞が毎週の癒しだったんだろうなあ。本当にAkihito(下の名前)しか書かれてない。
  • 6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」

    ジェフ・ベゾス氏は4月20日、ジョージ・W・ブッシュ大統領センターで開催されたイベントに登壇、自社のちょっと変わった会議について語った。 同社の会議では、練り上げられた6ページの長文メモが用意される。そして会議の冒頭で全員がそれを黙って読む。 ベゾス氏はもう何年も前にパワーポイントの使用を禁止した。同氏が考える、メモを使った会議の方がはるかに優れている理由を見てみよう。 アマゾンで幹部として働くなら、専門分野が何であろうと、文章を書くことと読むことが得意でなくてはならない。仕事に必要な会議をうまく取り仕切るために。 アマゾンCEOジェフ・ベゾス氏は4月20日、ジョージ・W・ブッシュ大統領センターで開催されたイベントに登壇した際、このやり方が「奇妙」に聞こえることは承知していると語った。 「アマゾン社内ではパワーポイントは使われていない」とベゾス氏。 「外部から新たに幹部を採用したときは、『

    6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」
    ledsun
    ledsun 2018/05/14
    社内発の論文を輪読するみたいな感じなのかな?30分読んで、どれぐらいの時間議論するのだろうか?