タグ

environmentに関するlegnumのブックマーク (178)

  • 親が強い理由 - 花見川の日記

    マルコさんとこからトラバが来てた。 はてなグループ 自分自身がヒヨッコなせいで、養育費だとか生活費具体的にいろいろ想像できないから即答できるんだろうなとは思うんですが、それでも子供欲しいとか思っちゃいますね。 (結婚出来るかどうかわからないのが痛いとこです) もし、できちゃった婚とかで子供出来たとしたら、全て投げ打ってでも子供養おうとする自分が想像できるし、そうやって投げ打つことで自分自身が相当成長できるだろうな、っていう確信に近い推測があってそれも強い理由付けになってますね。極端な話、養子もらってでも育てたい、みたいな考えがあるのだけど、まあ実際育てるとなったら予想以上に大変というか重労働だろうし、そこのところが全然解ってないから言えちゃうんですよね、こういうことを。 話は変わりますが、高校時代に友人グループと話してたときに、誰かが親父とケンカしたみたいな話になって、「親父ってなんであん

    親が強い理由 - 花見川の日記
  • こういうのを読むと不安になる

    http://anond.hatelabo.jp/20070709033055 結婚して数年が経ち、30代なのに、避妊してくれる夫を持つ増田が羨ましい。 私はもうすぐ結婚予定だが、私の夫となる人は、そんな事は決して許してはくれないだろう。 今後かなり田舎に転勤する可能性がある、と聞いて「その土地は産婦人科が無いと報道されていたから、子供を産むのが不安だ」と言ったら「皆なんとかなっているんだから大丈夫だ」と笑われ、 「陣痛が怖いから無痛分娩が出来るならしたい」と言ったら「楽しようとするのは駄目だ」と叱られた。 別にこの人が特別性格が悪い訳でも、他人への共感能力に欠けている訳でもない。でも妊娠・出産に関する認識はこの程度。他の男性に聞いてもほぼ同じ。 男性にとっては所詮出産など他人事で、苦しむのも死ぬのも自分じゃないから、どうでもいいんだろうな。 産婦人科崩壊の話題扱ってるブログでも、真剣なの

    こういうのを読むと不安になる
    legnum
    legnum 2007/07/10
    知人は出産立会いをした時"苦しかったら俺の手首をギリリリと掴め!"と言って実際にギュルルRYYYY!と掴まれてほんの少しだけ痛みを共有出来たと言っておりました。子供はもうすぐ1歳なのに痕残ってる>感覚共有機
  • StarChartLog - 妊娠出産が危険だという知識を持っていて、どうして私は子を生んだんだろう

    はてなブックマークで話題になっていたG★RDIAS - 私、産みたくありません。というのを読んで、「哲学系ならその恐怖の情報を得ても妊娠出産する女性について考察して欲しかった」などと思いましたが、そういう女性がメンバーにいないんだからしょうがないのかな、と思い経験談を書くことにしました。哲学とか心理学とかいった難しい話はできませんけど。 ちなみに、私は三児の母です。三回の出産は全て経膣分娩。以下、痛々しい話が大量に出てきますので注意。 第一子の時は約24時間陣痛に苦しんで、分娩室で待たされている間に隣の部屋からの「出産した人の出血が止まりません!」なんて声を聞き、生まれるときは会陰切開を行い(それがどうなのかを考えている余裕はなかった)、生んだ後は後で800mgの出血(しかも母子手帳にそのことが記載されなかった)。しかも子宮内残留物が残って出血がだらだら続き、分娩後3ヶ月で別の産婦人科で処

    legnum
    legnum 2007/07/09
    正しい知識を持つ事が良い事とは限らないから難しそう。知らなくて良かったって事もあるだろうし。そういう姿勢を無くすべきなのかな
  • しあわせのかたち

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    しあわせのかたち
  • 私の知人で、公立保育園に通う子供がいる夫婦がいるのですが、妻(仮名:T子)のほうが、会社の福利厚生を悪用しているようなのです。…

    私の知人で、公立保育園に通う子供がいる夫婦がいるのですが、(仮名:T子)のほうが、会社の福利厚生を悪用しているようなのです。 T子は、育児のための「短時間勤務制度」を利用しているので、定時より1時間早く帰宅しています。 午後5時頃には家に着いていると思われるのですが、6時半~7時に保育園にお迎えに行っているらしいのです。 その1時間半は、育児のための時間なのですし、会社の同僚にも迷惑をかけているのですから、家に着いたらすぐに保育園に子供を迎えに行くのが筋だと思うのですが。 これを何とかT子の勤めている会社に告発したいと思っているのですが、 T子が ☆短時間勤務制度を利用しているので帰宅が早いこと ☆保育園のお迎えの時間が遅いこと この両方を知りえるのは、詳しいことは説明できませんが、 状況的に私しかいないので、告発したのが私だとすぐにばれてしまいます。 何とか完全に匿名で告発する方法はな

    legnum
    legnum 2007/07/02
    告発してお咎めなしという結果で打ちひしがれて欲しい、って思ってしまうぐらい私怨に見える
  • ギリシャの謎 - pal-9999の日記

    フランス公共ラジオは27日、世界26カ国で行われた性意識に関する世論調査の結果、性交渉の年間平均回数が最も多いと推定されるのがギリシャで164回、最下位は日の48回だったと伝えた。 ゲイブログちゃんねる: 性交渉の年間平均回数、満足度で日最下位 あいかーらず、ギリシャ人はセックスしすぎだと思うわけですが、しかし、しかし、しかし。 経済社会データランキング 出産>合計特殊出生率 - OECD(先進国)ランキング こっち見ると、合計特殊出生率は、ギリシャ 1.25で、世界27位。むちゃくちゃ出生率が低い。 # パートナーの性歴を知らずに避妊具を使わないセックスをしたことを認めた成人は、世界的に5割近く(47%)いた。 # 女性は男性よりもリスクをおかさない傾向にある。女性の45%が避妊具を使わないセックスをしたことがあるのに対し、男性は48%だった。 # 45〜55歳の3分の2近く(65%

  • RTC 仕事と子育ての巻へ行ってきた。 - something surprise

    いつもネットとか金融とかを扱っているRTCカンファレンスですが、今回は子育てがテーマ。 実際に育児休暇を取った男性&女性をゲストに招いて、みんなで育休まわりの制度について考えてみましょう、というものでした。 自分と子育てでいうと、 自分はまだ子供はいない立場ですが、以前、育休から復帰したばかりの女性とコンビで仕事をしていた時期があって、そのときに子育てしながら仕事することの大変さを間近で見てました。 その人もたまにここを見てるはずなのであまり書きづらいですが、自分のスタンスを分かりやすくするためにあえて露骨めに言うと、しょっちゅう子供が熱を出して、出社が遅れたり早退して保育園にいったりしなきゃならんので、その分シゴトのしわよせがしょっちゅうこっちに来てました。 会社自体もできたばっかで、その人が(男女通じて)育休取得第1号だったこともあり、なるべくサポートするように心がけて、そのうち自分も

    RTC 仕事と子育ての巻へ行ってきた。 - something surprise
    legnum
    legnum 2007/06/30
    子供がかわいくて仕方なくなる、って意識は育児休暇取らないと男には芽生えにくいんだろうなあ。やっぱ少子化対策は男の意識を変えるべきだと再認識した
  • 男性が育児休暇を取るためのコツは?--育児と仕事の両立を考える

    あなたの会社で、最近子どもが生まれた人はいないだろうか。もしいた場合、その人は出産育児休暇が取れただろうか?その人は何年間も休むことができただろうか?そのとき、上司や周りの人たちはいやな顔をしなかっただろうか?そして問題なく、それまでと同じように仕事に復帰できただろうか?――これらの問いにもし「NO」と答えるなら、あなたの会社は次世代の育成に対して真剣に取り組んでいない可能性がある。 6月27日に東京都内で開催されたイベント「RTCカンファレンス」では、育児仕事の両立をテーマに議論が交わされた。子どもを持つビジネスパーソンが働きやすい環境を作るにはどうしたらいいのか、具体的にはどのように出産育児休暇を取得するかについて、企業の環境整備のあり方が大きな焦点となった。 RTCカンファレンスはマイネット・ジャパン代表取締役社長の上原仁氏と、ワクワク経済研究所代表の保田隆明氏が主催している。24

    男性が育児休暇を取るためのコツは?--育児と仕事の両立を考える
    legnum
    legnum 2007/06/29
    意外と何とかなるもんだよな、とは思う
  • 煩悩是道場 - そろそろペットボトル回収に関して一言いっとくか

    社会武田邦彦氏が東洋経済オンラインに寄稿した『えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?』に多数のブックマークが寄せられている。ブックマークを俯瞰していると、他の人のブックマークを読んでいる人と記事を読んだだけで脊髄でコメントを残すに止まっている人に大別されるのがわかる。ソーシャルブックマークの悪いところは「自分がブックマークした"後"のブックマークコメントを再閲覧する人が少ない」という事なのだろう。あれだけブックマークがついたら更新通知とかが飛んで来てもあまり役に立たないようには思うのですが。ソーシャルブックマークに対する話は取り敢えず横に置いたとしても、例えばSinraptorさんが書いたブックマークコメントこの人の話にもかなり嘘とごまかしが混じっている。解毒剤をどうぞ→http://www.yasuienv.net/YoriNew2.htm リサイクル費用の多くを人件費が占

    legnum
    legnum 2007/06/29
    だいぶ前に帝人の工場って操業停止に追い込まれた気がするけどその後どうなったんだろう。あった、これ→http://www.nikkeibp.co.jp/archives/385/385025.html
  • 日本人は働きすぎって本当でしょうか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2007年01月10日16:30 日人は働きすぎって当でしょうか カテゴリ kinkiboy Comment(11)Trackback(8) 日人はよく働くという神話がまだ残っているのでしょうか。正月早々にホワイトカラー・エグゼンプションの導入について「日人は少し働き過ぎじゃないかという感じを持っている方も多いのではないか」という安倍首相の発言があったようですが、よくわからない日語です。 「日人は働きすぎだ」と安倍さんご人も感じているのか、たんに「そう思っている人が多い」だけの話で当は違うということなのかわからないですが、続いて「(労働時間短縮の結果で増えることになる)家で過ごす時間は、例えば少子化(対策)にとっても必要。ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を見直していくべきだ」というお話なので、やはり安倍さんも「日人は働きすぎ」だと思っていらっしゃうようです。

    日本人は働きすぎって本当でしょうか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    legnum
    legnum 2007/06/26
    労働時間の短縮が少子化対策にならないってのはそんな気がするなあ。早く帰っても稼ぎが少ないと子作り許可下りないんじゃないのかとか時間以外の問題がありそう
  • 子どもが経済力向上の直接手段になるなら、貧乏でも子沢山になるだろうが。 - シロクマの屑籠

    家庭のサービス化と残される課題 - socioarc http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/11536be67be86b7fb434472b4565f18e 男性が結婚しにくいケース - pal-9999の日記 上記リンク先のテキストを眺めた私は、「恋愛結婚の試金石とする現代の配偶制度と、厳しくなるばかりの格差社会が続く限り、低所得者層の少子化は避けられない」と一層確信するようになった。結婚しようにも低所得がネックになって結婚しきれず、子育てにかかる負担がまかないきれないとすれば、結婚や子育ては一定以上の所得を持った人間だけの贅沢品のような位置づけになっていきかねない。というか多分そうなりつつある。この傾向がもしも加速するとしたら、“社会”というマクロレベルにおいてはさぞ深刻な事態を迎えそうである。 エコノミーとコミュニケーションの両面において、現代都市空

    子どもが経済力向上の直接手段になるなら、貧乏でも子沢山になるだろうが。 - シロクマの屑籠
    legnum
    legnum 2007/06/25
    子供はコスト(お金)をかけなければ使い物にならない、なんて事は決してない。なのにそういう風潮が蔓延している事が問題でそこを何とかしていくべきだと思う。
  • IPアドレスはプライバシーたりえる - 自分、無粋ですから

    IT掲示板やチャット等で「お前の住所や電話番号がIPアドレスからわかるぞ」いう脅しを受けた人がいるかもしれませんが、それは嘘です。そのIPアドレスを誰が使っているかは、その利用しているプロバイダのログから確定することができます。でも、一般人が問い合せをしても、まともなプロバイダであればどの個人であるかを部外者にもらすことはまずありません。二月のかもめ。:初心者向け:IPアドレスから個人情報はどこまでわかるか?基的にはその通りだが、kanose さんのエントリにもあるように学校や企業などアドレスから組織が特定できる場合は、それまでにその人が残してきた情報を突き合わせると個人が特定される可能性はある。プロバイダの場合でも、プロバイダによっては都道府県やもう少し狭い範囲までリモートホスト名からわかる場合がある。個人特定に至るにはハードルが高いものの、都道府県レベルでも住所を知られたくない人は注

    legnum
    legnum 2007/06/21
    確かに牽制としての役割は十分かもなあ。誰と特定されなくても同一人物かどうかがわかるのは嫌かもしれないし。串差したりしても限界あるだろうしプロバイダ契約をいちいち変えるのは億劫だし今の所は寝るしかないね
  • はてなキモいが指すはてな村って結局、誰と誰と誰と誰なのかもんだい。 -

    はてなキモいが指すはてな村って結局、誰と誰と誰と誰なのか? というのは正直どうでもよくって、そんなことよりおれは「はてなキモい(はてな村キモい)」という《思想》の生存戦略・成長戦略が大好きなのである。 しょうみの話、はてな村って誰なのかわからない。恐らくAさんの指すはてな村とBさんの指すはてな村のIDは違うのだけれど、じゃあそのAND(積)をとったID群がはてな村かっていうとそうじゃない。ANDじゃない。OR(和)をとったID群がはてな村扱いになるんだと思う。 その結果、はてな村の構成員は、はてな村と発言したヒトのぶんだけかってきままに増えてくれるんじゃないかしら。 コミュニティを揶揄するとき、そのコミュニティの構成員を明示しない戦略はすごく頭いいと思う。「はてなキモい」がとった生存戦略はシンプルながらもすごく賢くて強いと思うんだ。「はてなキモい」はまだまだ成長する可能性を秘めている。 お

    はてなキモいが指すはてな村って結局、誰と誰と誰と誰なのかもんだい。 -
    legnum
    legnum 2007/06/20
    ある集合体に対する反応って全体じゃなくてごく一部に対して行われると思うから要するにサービス提供者がキモイって事なんじゃないかな。俺はそう思ってないけれど
  • 小児の医療に関して - リツエアクベバ

    医療費無料は当に良い事なのか/CROOK う〜〜〜〜ん、と思った。まあなんとも結論の無い話なので思いつくままに上記エントリの「?」にアレコレ。 で、コレって当に必要なの?って話。 未就学児の医療費助成。これはどんどん制度が進んでいきますね。現在中一の息子が乳児期、当時住んでいた自治体では乳児医療制度があるにはありましたが、所得制限があり、年収300万円台だったか400万円以下だったかという線で、うちは利用ができませんでした。 そして息子が一歳児を過ごした年が該当する期間において、確定申告をしました。高額になってしまった医療費のために。 特に入院したわけじゃない。体質というかなんというかでこの子は「くしゃみひとつすればすぐに鼓膜が炎症を起こすタイプの乳児」だったこと。つまり風邪の早期段階から鼓膜の炎症の可能性がすぐに始まるタイプの子だったこと。乳児の耳の構造の特徴から、時々こういう子はい

    小児の医療に関して - リツエアクベバ
    legnum
    legnum 2007/06/19
    言及どうもです!参考になりました。もう少し書こうと思います。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    legnum
    legnum 2007/06/18
    気になる場合は終点まで行くだけです
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    legnum
    legnum 2007/06/16
    大人が自ら撒いた種を刈り取る為に筋を通そうとルールを拡大解釈して子供たちが夢を閉ざされるってすごい切ない。まあそれでも立ち上がってくるようじゃないとダメなのかもしれんけど
  • まず自分ありきと思っていた - The best is yet to be.

    4月の下旬だったか、教育再生会議による「親学」についての提言が毎日の紙面でリークされた。報道を見ての僕の最初の印象は「つまんないことを言うなあ」というものだったけれど、一方で、いくつかのブログや掲示板での激しく反発する様子にもやはり面らった。そんなにヒステリックに反応することかなあ、と。 それらネガティブな反応を僕は消化しきれず、しばらく当惑したままだったのだが、azumyさんの以下の文章で理解する取っ掛かりを貰ったような気がした。 「親学」というのは結局マクロなんだな。最初からミクロ、つまり自分自身の子育てについて自分で考えられる人にとっては、あまり有用でない。しかし、自分からミクロで考えられない人にとっては、相応に有用性がある。たぶん。 マクロとミクロと「親学」 - 深く考えないで捨てるように書く、また 「自分からミクロで考えられない人」。なるほど、もしかしたらそういう人は、あの提言

    まず自分ありきと思っていた - The best is yet to be.
  • お口にチャック - 深く考えないで捨てるように書く、また

    子ども相手に、おしゃべりをやめて静かにさせるとき、先生などが「お口にチャックして!」と言うのは、わりと普及している表現だと思う。 しかし、「お口にファスナー」とか「お口にジッパー」とかはそういえば言わないなあ。 自分の経験の範囲では、自分の子どもの頃には既に「お口にチャック」はよく使われていた。保育園でも小学校でも言われた記憶がある。現在、幼稚園に通っている娘たちも、園でよく言われているもよう。 そもそもチャックという名称がファスナーやジッパーに比べると広く普及しているのかな。でもなぜか私は子どもの時からメインで使うのはファスナー。次がチャック。ジッパーはほとんど使わない。個人的には、語感のイメージからは、ファスナーはプラスチック製の平らなタイプ。チャックは一般的な金属製。ジッパーはごつくて間違って肉を挟んだりすると流血の惨事になるようなもの。そんなイメージ。 ワンピースの背中やスカートの

    お口にチャック - 深く考えないで捨てるように書く、また
    legnum
    legnum 2007/06/14
    自分は保母さんからお口にチャックと言われ抵抗した為、お口にガムテ貼られました。現代じゃ虐待扱いやで
  • 子供を育てるに値しない社会をふるいにかけてもいいと思う - こんぶダイアリー 武藤三法流華睡葬で往きたい人のブログ

    元ネタ→ラルの雑記帳 » Blog Archive » 子供を授かるに値しない人間をふるいにかけてもいいと思う(キャッシュ/はてブ) 子育て環境は必要 人の命を預かる病院の環境は整っているのに、子供の命を預かる親のまわりの環境がひどすぎる。という書き込みをどこかの脳内掲示板で読んでないような気がする。子どもを産んだらどんな環境でも自己責任で育てていかなければいけないというのは危険なことなのではないだろうか。誤解を恐れずに書けば、子どもを育てるのに不適合な社会というのは少なからず存在している。子どもと親との双方が不幸にならないためにも、牧波さんは子供を授かり育てるための社会整備はもっと設けられるべきだと思っている。特にほら、美しい国とか言ってるイタイ国とかさ。 子育てに不適合な環境 具体的に子育てに不適合な社会とはいったいどのような社会だろうか。まず一番最初に思い浮かぶのは、子供を預けられる

    子供を育てるに値しない社会をふるいにかけてもいいと思う - こんぶダイアリー 武藤三法流華睡葬で往きたい人のブログ
    legnum
    legnum 2007/06/12
    こんなタグあるんだ面白いー画像付きだー
  • くたばれ、童貞の熱狂を保ったまま (セックスなんてくそくらえ)