タグ

psychoとbizに関するlegnumのブックマーク (15)

  • なぜおっさんは女子にダメ出しをするのか?自殺した電通女性新入社員のツイートを見て思い出したこと - 私がいても、いなくても

    www.asahi.com 電通の女性新入社員の自殺が労災と認定されたニュース。 東京大学出身の高橋まつりさんのツイートが話題になっている。 ツイートから窺える異常な長時間労働、休日出勤、上司からのパワハラ、セクハラ。 東京大学出身であり、普通の人よりもずっと聡明で、おそらく思慮に長けているはずの彼女が自殺を選んでしまうほどに、彼女を追い詰めた過酷な状況が垣間見えて、背筋が冷たくなる。 男性上司から女子力がないだのなんだのと言われるの、笑いを取るためのいじりだとしても我慢の限界である。 おじさんが禿げても男子力がないと言われないのずるいよね。だ〜。 — まつり (@matsuririri) December 20, 2015 このツイートを見て、ああ、これは私も言われたことがある、と震えた。 数年前、私はとある中小企業に新卒で入社をした。 私が入った部署の直属の上司は、私に会うなりこう言

    なぜおっさんは女子にダメ出しをするのか?自殺した電通女性新入社員のツイートを見て思い出したこと - 私がいても、いなくても
    legnum
    legnum 2016/10/11
    男に限らないってコメントはそうなんだろうけど絶対数が多いだけに確率は高いしマジョリティゆえ自覚しにくい自省しにくい治りにくいってところがポイントでそこがめちゃくちゃデカいと思う
  • 破竹の勢いで任天堂を退職した人について考える - TBLG

    hachiku.biz この空前絶後の勢いの退職エントリについて。書かれている通りの事実であれば、きわめて貴重かつマキシマム有意義な内部告発と言っていいんだけど、文章の端々に読んでて疑問を感じる部分が多々あったので、思うところを書きます。純粋に文章的な検討であって、私自身は全くの部外者、門の外の子ゾウであり(ぱおぱお)、特に任天堂を批判/擁護しようとか、告発者を支援/侮辱しようとかいった意思はない。「ほんとうにあなたの証言する通りの状況だったとして、そんな書き方になりますかね?」というスタンスに基づく、ブログでの暴露記事の(つまり一次資料の)批判的な読み方の一例として、十分な長さの文章に残しておきたくなっただけである。適宜文中でも明言するように、かなり疑り深い読み方の上、憶測山盛りの当て推量も書くので、そういうのがお好みでない方、「妄想乙」みたいなクールな態度の取れない、話半分で読むのが苦

    破竹の勢いで任天堂を退職した人について考える - TBLG
    legnum
    legnum 2015/06/29
    おれは「内部告発でなきゃ是正されない環境の数<<<偏見や思い込みから来る逆恨み的な告発の数」って思ってるからこれとほとんど同じ推測になったんだよな。あれ鵜呑みに出来る人は逆だと思ってるんだろな
  • 任天堂を退職しました | 破竹の勢い

    2014年12月をもって、約15年勤めた任天堂を退職しました。 思い起こせば、就職氷河期の真っ最中、劣等生の私はなんとか滑りこむ形で入社できました。 入社して10年間は、ハードに関する仕事をしていました。 抜き取り検査員、EMI対策、半導体評価、製品安全法令調査、生産工場の品質指導や不具合是正、トランプ麻雀牌の品質指導、ライセンスグッズの技術的監修、顧客クレームの技術サポートなどです。 そして、退職間際の四年間、私は「ユーザー目線評価」という業務についていました。 今振り返ると、この業務が一番自分の能力を発揮できた仕事でした。 ユーザー目線評価=任天堂で行う新作ソフトの評価システム。製造部のベテラン社員にお客さんの視点で遊んでもらい、評価レポートを書いてもらう 出典:任天堂HP 社長が訊く『スーパーマリオ 3Dランド』プロデューサー 篇( http://www.nintendo.c

    任天堂を退職しました | 破竹の勢い
    legnum
    legnum 2015/06/26
    異動と退職に対する感覚から歪んだ正義感マンぽいな。余計な仕事増やして周囲が尻拭いに追われてた可能性すらある。契約社員のくだりも妄想オンリーで対応に動いてないしお気に入りってお前目線なのでは?
  • アニメ演出家の 西村大樹さん「「わたしの○○はこんな事言いません!」と原作者に打ち合わせの時に泣かれた事がある。あれには退いた」|やらおん!

    「わたしの○○はこんな事言いません!」と原作者に打ち合わせの時に泣かれたことがあります。あれには退いた……。映像化されるということは、原作という素材を監督という料理人に提供することであり、そざいそのままを客に提供することはできないんですよ。 — 西村大樹さん (@taiki_nishimura) 1月 15, 2013 自分は基原作ものはやりません。よほど気に入ったとき以外は。自分が作りたいものは自分の作品であり、他の人が作り上げたものではありませんから。受けるとしても、その原作を一度解体し、その構造の質まで見極める作業をすることを作者が許し、質に自分が同意しない限りやりません。 — 西村大樹さん (@taiki_nishimura) 1月 15, 2013 あの原作者の方は、今なにをしているのか?結局自分は降板させてもらい他の人が監督になったけれど、配役に文句を言ってその監督も降板

    legnum
    legnum 2013/11/30
    あっ・・・(察し
  • 女性役員がいないのは女性には役員の適性が無いから

    女性の社会進出が叫ばれる昨今、これが俺が経験から得た結論だ。 女性の役員への適性だが、これがもう、壊滅的にない。 役員に限らず「人の上に立つ者」全体に言えることだが、「公平な判断」ができることが絶対条件である。 私情をはさまず相手が誰でも正しい意見を正しいと判断する能力。 それがないとパワハラ上司ができあがることになる。 そして女性には「公平な判断」が致命的にできない。 なぜなら、女性は「過去を水に流す」ことができないからだ。 昔やったミス、ささいな日常のすれ違い、人の前で嫌いな相手の味方をしたこと。 女性はそれらを全て覚えていて忘れない。 それは一生自分を養ってくれる結婚相手を見つけるには優れた能力かもしれないが、仕事の上では邪魔になることが多い。 その意見を言ったのが誰かというどうてもいい些事に、どうしても拘泥して判断が鈍る。 また、女性はコミュニケーションにおいて「共感できること」を

    女性役員がいないのは女性には役員の適性が無いから
    legnum
    legnum 2013/11/12
    おまえがクソだから女上司に干されてるんじゃね。本当の原因を見てみないフリして「あれか!あんな些細な事で!」とか死ぬまで言ってればいいんじゃないかな
  • 俺と仕事すると部下が萎縮するって遠回しに言われた

    別に威圧してるつもりはないが、俺は生来のせっかち屋さんで家族からは電光せっかちとか言われるぐらいせっかちなんだけど、部下がノロノロ仕事してるように思えてそれが無性にイライラしちゃう。だからそのストレス緩和するために「パワポの資料集めたか?」とか「例の案件あと2時間だからな」とか「もっと早く打てよ(キーボード)」とか何か声かけられずに居られない。そんでそれ見ていたマネージャーが「そう急かすなって。もっと余裕持ったほうがいい仕事できんぞ」と背中をポンと叩いてきた。俺としては別に急いでるつもりはない。ノロマな奴が嫌いでそいつのせいで残業とか問題発生が嫌なだけでなんだけど。なかなか気持ちが分かってもらえない。どうすればいいもんだかツイートする

    legnum
    legnum 2013/10/26
    昔からどこでも必ずいるけど何かしてないと不安な人はホント管理職に向いてないから返上しろよ有事以外は暇でいいんだよって思ったけど別に管理職じゃねえのか権限ないのにウザいとか最悪だな
  • 星の梅木雄平さま、警察にいく - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    若い人にはまったくピンと来ないネタを題名に持ってきましたが、元はこちらです。 Coming to America http://www.youtube.com/watch?v=pKYl6y8qGqw 星の王子 ニューヨークへ行く http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90_%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%8F 古き良きエディーマーフィーですね。梅木さまが顔を黒く塗るとエディに似てるんじゃないかと妄想しておりました。顔長いし。 どうでもいい話を存分にしたところでさっそく題ですが、我らがThe Startupの梅木さま、名は体を表すの表現どおり、自らを華麗にStart UP! 激し

    星の梅木雄平さま、警察にいく - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    legnum
    legnum 2013/08/28
    すぐ警察行くマン的防御って有効なの最初だけだよな。あと同棲相手って前回言ってた「クラウドワークスの中の好意を寄せる女性」なのか別の女性なのか北斗の拳の奥さんなのかハッキリしてほしい
  • クラウドワークスがThe Startup梅木雄平さんを真っ二つにして一件落着 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まことに残念なことに、今回私は「一部のブロガー」入りすることができませんでした。忸怩たる思いはありますが、涙を拭いて前を向きたいと思います。 ブログ書き初めと、今週に掲載されたブログメディアの記事につきまして http://crowdworks.jp/ceo-blog/9/ ランサーズが不利な記事掲載でThe Startupにクレームを入れて黒煙が上がる http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/08/the-startup-033.html クラウドワークスのCEO吉田浩一郎さんのブログにあるとおり、もしThe Startupとしての梅木さんに金銭の授受がなく、単純に梅木さんの善意でかような記事が提供されていたのだとしたら、ドイツ将校の仰る「無能な味方は銃殺するべき」という事例に合致するものであり、今後の展開に期待が持てます。 吉田さん個人として、梅木雄

    クラウドワークスがThe Startup梅木雄平さんを真っ二つにして一件落着 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    legnum
    legnum 2013/08/25
    この書かれ方と展開じゃどう転んでも恋愛成就しそうもなくて切ない
  • 大丈夫?ってきいたら大丈夫ですっていったのに金要求。

    先週入ったばかりのパートの子がいて、その子は自分が面接したんだけど最近の子にしては珍しく明るい感じの気がいいタイプだったから即採用にしてあげた。 それで昨日、夕方から社内のチームミーティングが始まって、その中にそのパートの子もいたんだけど、その子に時間過ぎちゃうけど大丈夫?ってきいたら、大丈夫って答えたからそのままその子を同席させたまま打合せを続行して結局終わったのが22時半。企画の段階のミーティングだったから結構みんな盛り上がって会社のおごりでピザ取ってあげてべながらアイデア出しあったりして遅くまでかかったけど結構盛り上がっていい感じだったんだよね。で、さっき昨日の分の日報取りまとめてたら、そいつ残業付けてやんの・・・。しかもしっかり時間通り4時間半分・・。あとになって金要求するなら、大丈夫か聞いた時点で帰れっつうんだよ。せっかくいい雰囲気だったのに水差されたな~ってのと、いい子が入っ

    大丈夫?ってきいたら大丈夫ですっていったのに金要求。
    legnum
    legnum 2012/11/28
    その人の能力と仕事の内容に大きな差があるとか?それにしたって「無給になるけど勉強になると思うよどうかな」みたいなのがあるべき聞き方だろうー
  • 第108回定時株主総会招集ご通知(添付書類: 第108期 事業報告) (PDF)

    株主の皆様におかれま しては、日頃より格別のご高配 を賜り厚く御礼申し上げます。 当期は、国内では東日大震災の影響が残り、海外 では欧州の経済・金融市場が混乱し、新興国の経済成 長率が低下、為替相場では円が対米国 ドルで戦後最高 値を更新するなど、世界の経済情勢は不安定な状況が 続きま した。 このよ うな経営環境のもと、当社は国内外において顧 客基盤の拡大、商品・サービスの充実とコス トの削減に 取り組み、当期の収益合計 (金融費用控除後) は1兆 5,359億円、税引前当期純利益は850億円、当期純 利益は116億円となり ま した。 当期は厳しい決算であったものの、国内の強固な事 業基盤に加え、海外の市場関連ビジネスの回復や大型 の株式引受案件、M&A案件で主要な役割を担うなど、 収益拡大に向けた取り組みの成果が出ており ます。 株主の皆様への配当につきま しては、内外の金融・ 経

    legnum
    legnum 2012/06/01
    インサイダーとかオラオラOBとか最近ひどい話よく聞くけど笑ってはいけない株主総会やってるからか!提案権ある人ってそれなりに金持ってる人だろうにこれかw
  • マツダ工場12人殺傷男が言いたい放題 - 社会ニュース : nikkansports.com

    広島県のマツダ工場で1人を死亡、11人を負傷させた乗用車での無差別殺傷事件で殺人や殺人未遂などの罪に問われた元期間従業員引寺利明被告(44)が26日、広島地裁(伊名波宏仁裁判長)での裁判員裁判の初公判で身勝手な“独演会”を展開した。引寺被告は「8人目までは認めるが9人目からは認めん」と突然意味不明の持論を主張した。開廷20分で休憩となり、再開直後にはあくびしながら入廷。さらに報道陣を挑発し、裁判員に説教するなど奇行ばかりが際立った。 午前10時前、口ひげをはやし、黒縁メガネに黒いジャージーの上下で引寺被告が入廷した。傍聴席をにらむように見渡し、ちょこんと軽く頭を下げた。 冒頭の罪状認否で引寺被告が「マスコミの皆さん、よう聞いとってくださいよ」と報道陣を挑発するように話しかけ「8人目までは認めるが、9人目からは覚えていない。覚えていないことは認めるわけにはいかない」と起訴事実を一部明確に否認

    legnum
    legnum 2012/01/28
    うわあ・・・>裁判員に心構えを説きたい
  • きょうの潮流 2011年11月20日(日)

    「男なら男らしくしろ」「女房、子どもを泣かすのか」。東京のある教師は、卒業式の「君が代」斉唱時に立てと強いる校長から、何度も脅されました▼胸中をかけ巡る怒り、無力感。ついに起き上がれなくなって入院しますが、医師にも迫られます。起立するか。辞めるか。相談にかけこんだ先が、精神科医の野田正彰さんです。野田さんのもとに、同様の相談が相次ぎました▼「君が代」の伴奏を強いられた音楽教師は、ストレスのあまり胃から出血し緊急入院。動脈の8カ所で止血を施すほどの重症でした。良心の自由と強制の間で苦しむ心の危機を、「君が代症候群」とよぶ野田さん。大阪教育条例案に反対するアピールの、よびかけ人でもあります▼条例案は、橋下知事が求める「独裁」の教育版です。翻訳家の池田香代子さんは当初、条例案を「ばかばかしい」とみなしていたそうです。が、心のどこかにおりのようにひっかかる。とある機会に全文を読み、正体を知り

    きょうの潮流 2011年11月20日(日)
    legnum
    legnum 2011/11/22
    この手の主張する人には近づきたくないけどそれをあっさり取り上げる人も同じぐらい近づきたくない。一定数が乗っかるから取り上げるんだろなって野田正彰か・・・
  • 情報提供:くら寿司の内定辞退強要について - 【拡散希望】くら寿司内定辞退強要について

    「内定辞退のウラに何があったのか」 http://www.mbs.jp/voice/special/201009/01_30043.shtml について情報提供。情報源はくら寿司勤務の友人。 チラ裏ですが、拡散していただけると有難いです。 ツイッター用短縮url:http://bit.ly/bZjUuo ※追記2 たくさんのアクセス・コメントに驚いています。"告発"ではなくあくまで"情報提供"という立場に徹し、また乱雑な文章も改めようと思います。この問題を考える上での情報共有にご協力いただけると有難いです。 以下は、元くら寿司勤務の友人より得た情報です。 話を聞いたのは王将の研修が問題になっていた頃(今年5月あたり)で、話を聞けた理由は単純に酒の席での話題と愚痴のためです。このことをご了承の上、お読みください。 ①新入社研修は、リンクの通りの内容を実際にやっている。 ”くらの社員三誓”とい

    情報提供:くら寿司の内定辞退強要について - 【拡散希望】くら寿司内定辞退強要について
    legnum
    legnum 2010/09/05
    需要があるから存在するだけでアイウィル1社潰した所で代わりが出てくるっしょ。これお互い「依頼されただけ」「そこまで依頼してない」って責任逃れ出来る便利な仕組みだな
  • 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記

    未来予想株式会社COO 庄子素史の日記イノベーションを夢見るベンチャー企業に対して起業から株式公開までインキュベーションする経営コンサルティング会社の代表取締役COOが、ベンチャーの成長に必要なノウハウを気ままに書き連ねたブログ

    legnum
    legnum 2009/06/17
    おー未だにいるんだなーというか巻き戻しの産物か。モーレツ社員って言葉また流行るのかなー。この会社のレンタルオフィスはそういう人ばっか来てるのかな。休みの日も仕事のこと考えてる奴こそ無能だろうー
  • first-kaigi.com - first kaigi リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    legnum
    legnum 2008/11/25
    社員が受け入れてんなら外野がとやかく言っても仕方ないんでないのー、って事をこれよりヒドイ会社の社員におかしいよ!って言って「でも・・・」って返された時に思いました
  • 1