タグ

techとbizに関するlegnumのブックマーク (19)

  • 突然かつ急激な産業革命的パラダイムシフト、翻訳屋のロゼッタが機械翻訳の飛躍的な向上に白旗宣言 : 市況かぶ全力2階建

    深刻なランサムウェア被害のニコニコ動画、ハッカーに身代金を支払ったくさい内幕をNewsPicksにバラされてKADOKAWAの経営陣が激おこ

    突然かつ急激な産業革命的パラダイムシフト、翻訳屋のロゼッタが機械翻訳の飛躍的な向上に白旗宣言 : 市況かぶ全力2階建
    legnum
    legnum 2017/10/06
    不動産業界は逆に言えば電話FAXだけおじさん達が全員引退したらものすごい勢いで変化するって事じゃないのかw
  • 技術力のある人が起業してスタートアップのCEOになるとかかる呪い

    By aroon_kalandy ソフトウェア開発を行うスタートアップにおいて技術力のある創設者を持つことは、製品を即座に作ることができるという観点からだけではなく、優秀なエンジニアが雇いやすくなるという点や、エンジニアとしての知名度を使って出資金を集めやすくなるという点からも非常に有利です。しかし、創設者がCEOとなりスタートアップを運営させ始めると、CEOには呪いがかかるとIan Seffermanさんは語ります。 The Curse of the Technical CEO http://www.iseff.com/post/49861932184/the-curse-of-the-technical-ceo ベンチャー投資家のFred WilsonさんによればCEOの責務はたった3つに絞られるそうです。1つは、会社の全体的なビジョンと方針を設定し、それについて投資家たちと理解し合う

    技術力のある人が起業してスタートアップのCEOになるとかかる呪い
    legnum
    legnum 2013/05/10
    話の順序が逆?ってのは置いといて。これ管理職でも同じだよね。管理能力にあっても管理そっちのけで作業員に戻ってしまうなら向いてないし戻りたければ代わりを立てないと回らん
  • http://saishinjiji.com/1258.html

    See related links to what you are looking for.

    legnum
    legnum 2013/05/03
    高校や消滅した町名から取ってんのかな。こっちのがメットかっこいい
  • 経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    legnum
    legnum 2013/04/22
    官僚を闇雲に税金泥棒呼ばわりする人イラっと来るけど個人ブログでさえソースしっかり貼る時代にテキトーな事のたまうこういう官僚見たらなあ。て考えるとこの人も日本のクズ経営者ばっかり見てるのかもか
  • ヨーカドーはやばい

    先日、引越しをした。引越し先の駅前にはバス乗り場があり、そこからシャトルバスに乗ることができる。ヨーカドー行きの無料バスだ。 ヨーカドーは駅前から15分の少し離れた場所にあるが、かえって住宅地に近いといえる好立地だ。ここには衣類、料品、生活雑貨はもちろんのこと、薬、化粧品、書籍、CDやDVD、美容院、歯科、眼科、クリーニング、の修理、マッサージ、旅券の購入など、生活するうえで必要なありとあらゆるものが集積されている。 若者はヨーカドーの中のゲームセンターでプリクラを撮り、ヨーカドーの中のボウリング場でデートを楽しんでいる。家族連れはヨーカドーの中のマクドナルドでハッピーセットを注文している。爺さんはヨーカドーの中の保険屋で50歳から入れる保険の説明を熱心に聞いている。ヨーカドーには生活の全てがある。 昔は個人商店や中堅の商店も近所にあったと聞くが、ヨーカドーの出現が全てを変えてしまった

    ヨーカドーはやばい
    legnum
    legnum 2013/04/14
    これ系の技術が進めば進むほど「機械では測りきれない何か」を売りにする宗教や商売が栄える気がするので今からきっちり警戒するかがっつり仕込むか悩むよね
  • 出退勤「代打ち」横行、静脈認証に市職員猛反発 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    IT技術の発達で、会社が従業員の行動を簡単かつ正確に管理できる時代になった。 ◇ 労働組合の反対で、厳しい管理が断念されたケースもある。 奈良市が手のひらの血管の情報を読み取る「静脈認証」で、職員の出退勤を管理する計画を発表したのは今年2月。 これまでは職員証を機械にかざして出退勤時間を打刻していたが、職員証をほかの職員に預けて帰ってしまい、同僚に打刻させる「代打ち」が横行。業を煮やした市側が、99%超の確率で人認証できる方法として、4月からごみ収集を担当する環境部職員260人に導入する方針を発表した。 組合側は「職員を犯罪者扱いし、個人の身体というプライバシー情報を収集するのは許せない」と猛反発。3月の市議会でも「過剰な管理」と指摘され、7台の認証機の設置費150万円を盛り込んだ新年度予算案は認められなかった。

    legnum
    legnum 2013/04/09
    導入されても負けじと指を預けて機械壊れてるじゃねーか!って怒るとこまでやって欲しい
  • 記者会見全文書き起こしのツライところ:Geekなぺーじ

    最近、一部ネット界隈で記者会見の全文書き起こしが話題ですが、全文書き起こしって結構ツライと思います。 で、daichiさんが「会見全文は企業側がやった方が良いのでは?」と書かれていますが、個人的には半分賛成で半分懐疑的です。 会見全文書き起こしは、企業が自ら提供したほうがいいのでは? - daialog 一応、誤解されないように最初に書いときますが、現時点における記者会見の運用に様々な課題等があるのだろうと私も思います。 以前、以下のような記事を書いたりもしています。 記者発表会におけるメディア記事とブログ記事の違い 情報通信業界広報によるメディアへの愚痴の話 とはいえ、全文書き起こしってツライよなぁ、という感じです。 そもそも全文書き起こしは損 全文書き起こしというスタイルは、ネット媒体が行える強みだと思います。 紙媒体だと普通はある程度の文量制限がありますし、たとえば、図や写真を増やす

    legnum
    legnum 2013/04/05
    逆に記者会見は全てテキストトゥスピーチでやるのはどうか。キーボード使えない人は使える人を同席させて耳元で囁いて入力させる
  • 【NEWS】ALSOK『住居内への侵入防止「侵入未然防止システム」』実証実験完了 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

    legnum
    legnum 2012/03/02
    このシステムを肛門につけるとハムスターが入ってきちゃうとかそういう>侵入者かそれ以外(小動物、無生物)か推定し、侵入者のみを検出
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    legnum
    legnum 2012/02/13
    なるほどそこか確かに1発で利益吹っ飛んだら元も子もない>商品化しない理由について「100%の安全性を確保できない」と説明
  • カーステレオ用のカセット開発秘話 : 2chコピペ保存道場

    legnum
    legnum 2011/12/02
    この理論をオタマ水はね問題に応用すると部屋中びしょ濡れ本人ずぶ濡れで洗えばおkって事だな
  • もう会話全記録できるよね

    今のハード性能やHDD容量を考えれば、重要な会議や取引など特定の状況だけでなく、自分の周囲の音声を24時間何から何まで記録することも十分できるはず。 (携帯電話の通話ビットレートは9.6kbpsや13.6bpsらしい。16kbpsで計算しても、24時間録音時の必要容量は1日約170MB。決して軽いデータではないが、2TBのHDDなら約11000日記録できる。さらに倍の32kbpsでも5000日以上記録可能) 全ての音声が記録されているから、仕事中の注意や警告を聞きなおすことができるし 会話を後で何回も聞きなおして、その意味を精査することもできる。 自分の発言を客観的にチェックすることもできる。 そして、何か法的な事故やトラブルに巻き込まれたとき、強力な武器や盾になる可能性が高い。 (その代わり自分の失言に関して慎重にならないとダメだけど) 全録音を前提として、ハードやソフトウェアの構成をさ

    もう会話全記録できるよね
    legnum
    legnum 2011/07/13
    ドライブレコーダーが安全運転に一役買ってるみたいな話は運転中のみって限定的だから可能で安全生活は発狂しそう。大半の人は危険発言しても無名ゆえ放置されてる。あ、でも陽の目を見ないか
  • 【悪用禁止】騙しのテクニック12選 – ロケットニュース24(β)

    注意深い人であれば、日頃から言葉巧みなキャッチセールスや悪質な勧誘に騙されないように注意していることだろう。しかしながら、騙しのプロは、相手の注意を巧みに操り、気が付けば隙を突いて不必要な品物を購入させたり、非があるように信じ込ませるものだ。騙されないために心得ておくべき知恵について、お伝えしよう。 【 悪質な騙しのテクニック 】 1. 時間と注意が不足しているときをターゲットにする 何も気にしていないことに対して、期限を区切る。タイムセールなどは良い例。 2. 周囲で支持される信仰に基づいて、事実を偽る 他人の言葉を引用したり、一部のメディア報道を過剰に伝え、誰もがその事実を信じているように仕向ける。 3. 簡単な物事を説明するために、複雑な言葉を使う 難しい言葉や専門用語を多用して、「あなたは知らない」という認識を植えつける。 4. 権威的な立場を悪用する 権威的な立場や、有

    legnum
    legnum 2011/07/07
    SPIN営業とか一時期流行ったよな。小手先だけで詐欺まがいの営業が量産されてた
  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
    legnum
    legnum 2011/02/15
    最後でちゃんとつまらない話に仕上げてるところが素晴らしい
  • 2010年10月29日(金)経営方針説明会/第2四半期(中間)決算説明会 - 質疑応答

    3DSアメリカ市場での立ち上げ方について。特に、早く動く人もいれば、遅く動く人もいるというマーケットで、DSの時は初速があまり出なくて、結構早めに値下げをして動かしたという経緯があったと思う。今回、先ほど普及の課題ということで、日でも体験会の方をかなりやられるということになっているが、具体的にアメリカで、まずはコアゲーマーに向けてどのようにマーケティング施策を打っていくのかということを教えていただける範囲で教えていただきたい。また、アメリカのサードパーティーの対応も非常に重要と思っているが、アメリカのサードパーティー、ならびにリテーラー(小売店)の反応についてアップデートをお願いしたい。最後に、3DSの特に映画プレーヤーがカジュアルゲーマーに受けそうだが、日ではフジテレビ、日テレさんと組むというアナウンスに加え、映画会社との協力体制について新情報があれば教えてほしい。 岩田: 今まず

    legnum
    legnum 2010/11/02
    単に売れるからだけじゃなくてこの会社なら想像を超えた生かし方をしてくれるって期待が探さずとも任天堂に色んな新技術を持ち込ませるわけかー>「目利きの力」
  • エンジニア(無料)道場 未経験から30日間でエンジニアのスキルをマスター | 転職サイトgreen グリーン

    エンジニア未経験からの挑戦[無料エンジニア道場開催] 転職市場に価値あるエンジニアのスキルを身につけるチャンス! インターネット企業の採用に確固たる実績を持つ I&Gパートナーズ 国内最大級モバイル向け検索ポータルサイト運営企業 エフルート このリアルな成長ベンチャー2社による、エンジニア道場(無料)第一期生の募集です。 ※27歳まで限定、学歴・就業経験不問、エントリーシートによる選考有

    legnum
    legnum 2010/10/20
    ニートあつまれー
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    legnum
    legnum 2009/09/09
    あるあるとか思ったけど総員十数名wwwねーよwww規模が大きかったりリースだったり単にぼったくりと切り捨てられないケースもあるけどこれはただのぼったくりだろー
  • マツダの07年度総販売は+4.7%の136万台、欧州や北米好調

    legnum
    legnum 2008/04/18
    こうやって世界分散してるんだからドル安で輸出企業ピンチって考えはもう時代錯誤って事だよなあ
  • 蘭フィリップス、北米テレビ事業を船井電機に移管

    legnum
    legnum 2008/04/09
    あっさり切り捨てた感じだけど他部門が好調って事なのかな
  • BD vs HD-DVD、勝ったのはどっち? : 404 Blog Not Found

    2008年02月18日16:00 カテゴリMediaiTech BD vs HD-DVD、勝ったのはどっち? 以下の質問に対する答え。 東芝撤退? 次世代DVD戦争は何を残したか:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan 長かった次世代DVD規格争いがBD陣営の勝利という形で終わるとすれば、両陣営の勝敗を分けた決め手は何だったのでしょうか。と言っても、もうsatoshiさんに答えられちゃってますが。 Life is beautiful: Apple TV - take II ちまたには、東芝がHD DVDから撤退という話が流れているが、そもそもDVD以降の物理媒体には手を出すつもりのない私には一切関係がない話。やっぱりこれからはネット経由でしょう、どう考えても。 ブロードバンドが日よりしょぼい合州国でさえこれなのに、ましてや日だったらもうパッケー

    BD vs HD-DVD、勝ったのはどっち? : 404 Blog Not Found
    legnum
    legnum 2008/02/18
    物理ディスクも将来のインフラ状況を考えるとまだまだ需要はあるんじゃないの??
  • 1