タグ

2014年4月2日のブックマーク (8件)

  • 「ヨーロッパ地図に線を引いて、メシマズ←ここから先|ここから→飯ウマ、みたいに色々分けてみた」ヨーロッパの反応 – 10000km.com

    「ヨーロッパ地図に線を引いて、メシマズ←ここから先|ここから→飯ウマ、みたいに色々分けてみた」ヨーロッパの反応02/04/201402/04/2014 1 1 jours de ça annonymous 1 jours de ça 「南仏と北フランスは違う」 「南ドイツと北ドイツは違う」 知ってた イギリス 1 jours de ça ポテト王国万歳! スペイン 1 jours de ça トマト王国だけがヨーロッパと呼ばれるに相応しいのであった ギリシャ 1 jours de ça ↑ ですよねー ドイツ 1 jours de ça ジャガイモは愛 ジャガイモは人生 オランダ 1 jours de ça おめーら全員 ジャガイモ様にひれ伏すのだああ デンマーク 1 jours de ça 君も、ジャガイモ やらないか イギリス 1 jours de ça ↑ でもフライドポテトにはトマ

    lenore
    lenore 2014/04/02
  • 階段から落ちて頭を打ったら突如絵の才能が開花!?九死に一生を経てアーティストとなった女性(イギリス) : カラパイア

    頭に傷を負うことで、人格が変わるなどの話はよく聞くが、思わぬ才能が開花する場合もあるようだ。イギリス人女性、ピップ・テイラー(49)は子どもの頃からアーティストを夢見ていたが、才能が無いといわれ、学生時代から描くのをやめていた。 ところが、30年以上の時が過ぎ、奇跡的出来事がおきた。競馬場の階段から転落し、脳挫傷を負った後、突如絵がうまくなったというのだ。

    階段から落ちて頭を打ったら突如絵の才能が開花!?九死に一生を経てアーティストとなった女性(イギリス) : カラパイア
    lenore
    lenore 2014/04/02
    これを見ると、明らかに努力ではどうにもならない「才能」と言うものが模写の分野でも存在するようだ。
  • 終戦まもなく。1950年代の日本がわかる貴重な写真(37枚) : カラパイア

    1945年、第二次大戦の終結とともに日は降伏した。米軍率いる連合軍が国土を占領し、日の社会はすべてにおいて劇的に変化した。日は非武装化・解体され、経済や教育システムもたて直された。広島・長崎への原爆投下や、おびただしい数の空襲による破壊から立ち直るのに長年かかったが、1950年代までに、日は戦時中の敵だった西側の同盟国となった。そしてアメリカ文化の一部が、日の風景の一部となり、日は家電メーカーとしての経済的基盤を見出し始めた。 海外サイトが特集した、1950年代の日がわかる写真を見ていくことにしよう。

    終戦まもなく。1950年代の日本がわかる貴重な写真(37枚) : カラパイア
    lenore
    lenore 2014/04/02
  • ツタヤ図書館、1年で92万人来館したのに赤字 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    佐賀県武雄市は1日、レンタルソフト店「TSUTAYA」を展開する企画会社に運営を委託している市立図書館の来館者数が、委託から丸1年で約92万人に達したと発表した。 運営会社によると、当初の年間50万人という予想を大幅に上回り、スタッフの増員など人件費がかさんだため、収支は赤字になる見込み。 市は2012年度から図書館の改装に着手。企画会社「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC、東京)を指定管理者に選び、13年4月1日から同社の運営が始まった。蔵書の倍増やコーヒーチェーン「スターバックス」の店舗併設、書籍販売やDVDのレンタルコーナーの設置などで話題になった。

    lenore
    lenore 2014/04/02
    ツタヤは赤字、市は歳出増加、本当に本好きの市民は利用し辛く。lose-lose-loseの関係。スタバ勝ち?
  • 福島県民、がん増加確認できず 国連の原発事故報告:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故の健康への影響を分析した国連科学委員会の報告書の全容がわかった。福島県民は全体的に、がんの増加は確認できないと評価した。原発30キロ圏内にいた当時の1歳児に限っては、甲状腺がんの増加が確認できる可能性はあるが、現在はデータが足りないために結論が出せないとした。報告書は2日に公表される。 国連科学委の報告書は、原発事故に関する報告書では国際的に最も信頼されている。科学委は、日政府の観測データや世界の研究者の論文などをもとに、福島県内外の住民について、事故当時の1歳と10歳、成人という3分類で外部被曝(ひばく)と内部被曝線量を推計。健康への影響を調べた。 報告書によると、事故後1年間の全身への被曝線量は、原発周辺も含めた福島県全体で成人は平均1~10ミリシーベルト、最も影響を受けやすい1歳児は約2倍になると推計した。1歳児でも、がんのリスクが明らかに高まるとされる10

    lenore
    lenore 2014/04/02
  • Apache Subversion to Migrate to Git

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architect. View an example

    Apache Subversion to Migrate to Git
    lenore
    lenore 2014/04/02
    エイプリルフールネタ内に「これはエイプリルフールではありません」って文字列を入れるのはマナー違反だと思うんだ。本当のニュースの場合どうすればいいの。蛇が逃げたとか。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lenore
    lenore 2014/04/02
    これはネタとしていいな。音楽を聴いてると、確実にケンカが勃発する。http://www.toshiba.com/us/digit
  • 悪夢と通常夢と明晰夢(その1 悪夢への対処方法) : 場末P科病院の精神科医のblog

    3月29 悪夢と通常夢と明晰夢(その1 悪夢への対処方法) カテゴリ:悪夢と明晰夢睡眠障害 時々、無理なことを訴える患者さんがいる。悪夢を見ないようにしてほしいと言うのである。悪夢を消すような薬を出してほしいと言うのであるが、そのような薬は開発されていないと説明している。自分の睡眠中の夢ですら自由にならないのに、ましてや、他者の夢まで自由に操作して消したりすることなどはできないように思える。しかし、悪夢は人にとっては相当に苦痛な症状だと思われる。頻回に悪夢にうなされるのであれば何らかの対処が必要になろう。  今回は悪夢の対処方法について触れてみたい。  英語版ウィキペディア「悪夢 nightmare」によれば、夢の最中に感情が誘発されるのだが、ネガティブな感情を体験する時間は夢の総時間の約75%にもなるらしい。夢の中ではポジティブな感情よりもネガティブな感情を体験し易いのである。人の夢は

    悪夢と通常夢と明晰夢(その1 悪夢への対処方法) : 場末P科病院の精神科医のblog
    lenore
    lenore 2014/04/02