leosnk573のブックマーク (13)

  • Onsen UI+AngularJSで効率的にモバイルアプリが作れるMonaca

    HTMLCSSJavaScriptを使ってスマホやタブレットで動作するアプリが簡単に作成できる「Monaca」を基礎から解説する入門者向け連載(改訂版)がスタート。今回はMonaca/Onsen UIAngularJSの概要とMonaca IDE、Monacaデバッガーを紹介。 連載 INDEX 次回 → スマホやタブレットで動作するモバイルアプリがHTMLCSSJavaScriptを使ってクラウド上で作成できるMonacaという開発環境をご存じだろうか?(図1-1) Monacaは2013年9月12日に正式リリースされ、今回、Onsen UIというUI(ユーザーインターフェイス)用コンポーネントと、AngularJSというJavaScriptプログラミングシステムを手に入れた。この連載では、HTMLCSSJavaScriptの基を一通りマスターした方を対象に、複数回に分け

    Onsen UI+AngularJSで効率的にモバイルアプリが作れるMonaca
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/20
  • シンプルの心理学 ― 心地良いデザインのために | POSTD

    私たちの誰もが理解する”シンプル”という概念の正体を突き止めることは、難しそうに見えますが、実はそうでもありません。 私たちが製品やWebサイトをシンプルと感じるかどうかの背景には、”見れば分かる”ということだけではなく、単なる直観的な反応にとどまらない何かがあります。 Steve Jobs は次のように述べています。 シンプルであることは、複雑であることより難しい場合がある。物事をシンプルにするためには、思考を整理して懸命に考えなくてはならない。しかし、努力する価値はある。ひとたび達成すれば、山をも動かすことができるのだから。 シンプルにものを作ることにそんなに力があるのであれば、なぜ私たちはそうできないのでしょうか。 なぜシンプルであることは、こうも複雑なのでしょうか。 人生における多くの事柄と同じように、シンプルさには表面的に見えている以上の何かがあります。ここでは、私たちの脳が新し

    シンプルの心理学 ― 心地良いデザインのために | POSTD
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/19
  • Ruby の gnuplot wrapper 経由で gnuplot を利用し、折れ線グラフを描画する - Qiita

    require "gnuplot" Gnuplot.open do |gp| Gnuplot::Plot.new( gp ) do |plot| plot.title "Array Plot Example" plot.xlabel "x" plot.ylabel "y" plot.yrange "[0:5000]" x = (0..50).map(&:to_f) y = x.map{ |v| (v ** 2) + 3000 } x2 = (0..50).map(&:to_f) y2 = x.map{ |v| 2*v ** 2 + 2500 } plot.data << Gnuplot::DataSet.new( [x, y] ) do |ds| ds.with = "lines" ds.linewidth = 2 end plot.data << Gnuplot::DataSet.new

    Ruby の gnuplot wrapper 経由で gnuplot を利用し、折れ線グラフを描画する - Qiita
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/19
  • 重要なデータを守るため、もう一度暗号化技術をおさらいしよう

    重要なデータを守るため、もう一度暗号化技術をおさらいしよう:クラウド時代の暗号化技術論(1)(1/2 ページ) エンジニアならば、情報の重要性を誰よりも理解しているはずです。そこで、クラウド時代にエンジニアが知っておくべき「暗号」論を、もう一度おさらいしてみてはいかがでしょうか。デブサミにて反響が大きかった「クラウドを支えるこれからの暗号技術」を執筆した筆者による新連載です。 連載目次 暗号化技術知識をアップデートしよう インターネットの普及と発展により、ネットワーク上で秘密にすべき情報がたくさんやりとりされています。最近ではクラウドサービスの普及により、サーバーに重要な情報を置く機会も増えたことで、個人情報流出の危険性も常につきまとっています。実際、情報漏えいの事故や事件がしばしば報道されていますし、これを受けて、「情報漏えいが怖いからクラウドサービスは使わない」という人も少なくありませ

    重要なデータを守るため、もう一度暗号化技術をおさらいしよう
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/18
  • 新しいコミュニケーションの形。LINEが流行った理由を考えてみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさん初めまして! 最近覚えた漢字は”菱”、ナカムーです。現在大学3年生で、SNSについてを研究テーマとしています。 私の正体は追々明かされることとして、早速題へ参りましょう。 突然ですが、皆さんはLINEを使っているでしょうか? 今や持っていて当たり前のツール。”メアド交換しない?”は”LINE交換しない?”に置き換わりつつあります。 そんなLINEですが、若者を中心に爆発的な人気を集めたからには理由があると考えました。 今回は、私なりに考察した「LINEが多くの方に支持され、流行った理由」について書いていきたいと思います。 1.スタンプ機能が良かった LINEのウリといえばなんといってもこれでしょう。 今まで、絵文字というものがありましたが、それは文字と同じ大きさでした。使い方も文章の補足程度で大きな意味は持っていませんでした。LINEに搭載されているスタンプは、文字と比べるととて

    新しいコミュニケーションの形。LINEが流行った理由を考えてみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/16
  • サービス提供終了のお知らせ

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

    leosnk573
    leosnk573 2015/06/15
    javaやっぱりやるべきですね。
  • 自称非モテさんは告白までしたことあるの?

    非モテ」という文字が目に入るたびに疑問に思っていたことがあり、それを書き出したいと思ったので、少しだけ書く。 非モテという男性、この方たちは自ら人を好きになり、そして告白をしたことがあるのか。 これが疑問に思っていること。 誰かを好きになり、好きですよというアピールをしたり勇気を出して告白をしたり、そういう行動を自発的にして玉砕続きだったら「非モテ」といえるのでないか。 自称非モテの方たちは、何も行動せずに好みの女性が好意を勝手にもってくれることを望んで、自らは何もしてないのに好みの女性が他の男性に惹かれていくことを恨んでいるように見える。 ただ待っているだけのように見えるし、そして行動を起こしていないのに恨み事ばかり言っているように見える。 非モテに属さないと自分では思っている者から見た非モテ像はこんなものなのだけれど、実際どうなんだろう。

    自称非モテさんは告白までしたことあるの?
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/15
    なるほど、すぎます。
  • スロバキアでMERS発症か=韓国人男性、病院で隔離 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ブラチスラバAFP=時事】中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染した恐れのある韓国人男性(38)が、訪問先のスロバキアで体調を崩して入院した。病院関係者が13日、AFP通信に明らかにした。 この男性は、スロバキア北部ジリナに拠点を置く起亜自動車の下請け企業で働いており、3日にスロバキアへ入国。下痢や発熱などの症状を訴え、ブラチスラバの大学病院に搬送された。 スロバキア保健省の報道担当官によると、男性は警察に付き添われて救急車で運ばれ、他の患者と接触しないよう隔離された。ジリナの保健当局者は、男性が滞在していたホテルでも感染防止措置を講じたと説明している。

    leosnk573
    leosnk573 2015/06/14
    エボラといいmarsといい日本に入ってこないの奇跡だと思う。
  • 腸は第2の脳。腸に関する10の豆知識 : カラパイア

    巷では脳ばかりが注目されているが、腸も案外賢いことをご存知だろうか? 今や、科学者たちによって腸は第2の脳とまでみなされている。試験勉強や昇進に必ずしも役立つわけではないだろうが、腸は気分や感情、免疫系、さらには長期的な健康に関する化学的作用に影響を与える。研究によれば、状況から新しい技を”学ぶ”ことすらできるそうだ。こうした事実は、腸と脳の関連性を研究する神経消化器学という新しい分野からもたらされた知見だ。ここで賢い腸に関する10の豆知識を紹介しよう。

    腸は第2の脳。腸に関する10の豆知識 : カラパイア
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/14
    腸内でセロトニンが関わってるの知らなかった。これで五月病解決や。
  • スターバックスにおける席の確保

    先日某スタバに寄った。 そこはあまりくつろげない店舗で 駅の反対側にもスタバはあるのだが 疲れていたのでそこでいいやと思った。 10人くらい並んでてちょっと嫌になったけど もう移動するのも面倒でそのまま並んでいた。 あと3人くらいになった時に店員がやってきて 「席をお使いになりますか?」 と聞いてきた。 「できれば」 と答えると 「では席を確保してからお並びください」 と言われた。 それは並び直せということ? と思ったけど、 仕方ないと思って店内に入って カバンを置くのは嫌だったので ハンカチをテーブルに置いてまた並んだ。 8人くらい並んでた。 さっきの店員がやってきて 「ご協力ありがとうございます」 と言いながらメニューを渡してきた。 まあ、そういう決まりの店ならしょうがないやと思っていた。 ところが後ろの後ろくらいに女子高生二人が並んだ時だ。 今度は違う店員がやってきて 「席はお取りで

    スターバックスにおける席の確保
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/14
    これjk最強ってようやくでいいですか。
  • 数学の授業って社会の何に役立っているの? | ダ・ヴィンチWeb

    誰もが一度は、「こんな授業が社会に出てから一体何の役に立つのか」と疑問に思ったことがあるだろう。たとえば、簡単な計算ならば日常生活で使いそうだが、「数学」の知識は社会とどう関わっているのか。文系の人間にとっては、三角関数にしろ、√(平方根)にせよ、一体世の中でどう役立てられているのか、とんと検討もつかない。 篠崎菜穂子著、日数学検定協会・監修の『はたらく数学 25の「仕事」でわかる、数学当の使われ方』(日実業出版社)は、美容師、パティシエ、パイロット、不動産販売員などさまざまな職業のエピソードを通して、日常に数学がどのように使われているかに触れている。そのなかから、いくつかの数学の使われ方を紹介するとしよう。 パーマにも、髪を切るのにも計算が必要…奥深い美容師の計算術 美容師の施術は、センスがモノをいうもの…と思いがちだが、どうやら数学が必要になる場面も多いらしい。たとえば、パーマ

    数学の授業って社会の何に役立っているの? | ダ・ヴィンチWeb
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/13
  • 新米リーダーが必ずやらなければいけないこと。

    働いてある程度経つと、リーダースキルを求められる。もちろんリーダーは天才でなくては務まらないものではなく、だれでもできる仕事だ。 しかし、リーダーと一般社員は、いわば別の仕事であって、作業者の延長にリーダーがいないのは周知のとおりである。 そのため、リーダーになりたての頃は求められる成果を勘違いしたり、スタイルを変えることができず苦労する人が多い。 前職では企業に向けて多くの研修を行っていたが、最も人気なのは年間を通じて管理職研修であった。リーダーとしてのスキル、マネジメントの手法を学びたいということで数多くの方が学びに来た。 だが、セミナーで得たノウハウややを読んで得た知識は実践しなければ身につかない。それは、どんな技術も同じである。 数学は自分で手を動かして問題を解かなければならない。 英語は実際に人と話さなくてはいつまでたっても身につかない。 プログラミングは、実際にソフトを作る必

    leosnk573
    leosnk573 2015/06/13
  • ライティングのプロに学ぶ!文章力UPに役立つ良記事&良書30選

    「ライティングスキルを向上させたい」と思っているはいるものの、何をすればいいか分からないという人、多いのではないでしょうか?「文章力」は一朝一夕で身につくものではありませんが、プロの技術や考えから、すぐに使えるノウハウやエッセンスは学び取ることができます。 そこで今回は、「ライティングスキルを磨きたい!」と思っているWeb編集者に向けて、確実に読んでおくべきライティングのノウハウが学べる記事とを30個まとめました。 これだけは読んでおきたいライティング系の記事 1.ライティングでは書き始める前の考えの整理や視点の確認が大切editor’snaut(※2020年8月現在ブログ閉鎖中) THE BRIDGEやマチノコトといった複数の媒体でエディター/ライターとして活動するモリジュンヤ氏が、文章を書き始める前に頭の中を整理することの重要性を説いた記事。思考の整理に役立つオススメの書籍も紹介され

    ライティングのプロに学ぶ!文章力UPに役立つ良記事&良書30選
    leosnk573
    leosnk573 2015/06/12
  • 1