2006年10月27日のブックマーク (13件)

  • スライド+2.8インチ液晶のワンセグ携帯──「D903iTV」

    スライド携帯にワンセグが載った──。三菱電機製の「D903iTV」は、2.8インチのワイド画面でワンセグを視聴できる。 三菱電機製の「D903iTV」は、厚さ19.8ミリのスライドボディにワンセグ機能を盛り込んだFOMA端末だ。「D903i」と大きく異なるのは、(1)GPSと3Gローミングには非対応(2)カメラのスペックがAFなしの130万画素CMOS(3)FMトランスミッター非搭載(4)FMラジオチューナー非搭載 の4点となる。

    スライド+2.8インチ液晶のワンセグ携帯──「D903iTV」
  • 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」"卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り…必修科目の未履修問題 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」"卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り…必修科目の未履修問題 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/10/26(木) 09:08:18 ID:???0 全国各地の公私立高で必修科目が履修されていな実態が26日、明らかになった。3年生の進学への影響や卒業生の扱いをめぐり学校現場に混乱が広がった。「卒業できるのか」「受験はどうなるの」。受験の最後の追い込みに入る季節だけに、受験と指導要領のはざまで生徒の心は揺れた。岩手県立高では必修科目の未履修が全84校中30校に及んだ。 主に理系の生徒を対象に社会2科目を1科目で済ませようとしていた。 (略) 「大学受験対策のため」。県教委調査で多くの学校がそう説明した。受験競争に勝ち抜くために受験科目により時間を割きたい学校や生徒の心理も背景に垣間見える。

    「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」"卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り…必修科目の未履修問題 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lepantoh
    lepantoh 2006/10/27
    すごい反応ばかり
  • http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200610270014.html

  • ZAKZAK 怪現象?ヤフーで「ラルク」押したら麻生外相HPへ

    怪現象?ヤフーで「ラルク」押したら麻生外相HPへ ポータルサイト最大手「ヤフー・ジャパン」で人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」を検索、トップに表示される同バンド公式HPの検索結果をクリックすると、なんと麻生太郎外相(66)の公式HPにつながってしまう怪現象が起こっていることが27日、分かった。 麻生外相の事務所には同日午後12時半ごろから問い合わせ電話が入り始めたといい、同事務所では「麻生とラルクさんは一切関係ありません。一体、どういうことなんでしょうかね?」と困惑する。 夕刊フジの取材で「初めて事態を知った」というラルクの所属事務所も、「麻生さんとはまったく面識がなく、経緯もこちらではわからない。ヤフーのリンクの張り違えでは。こんなことが記事になるんですか?」と苦笑する。 あるITジャーナリストは「ヤフーは最近、グーグルに対抗するため新システムを導入したが、そのミスでは」と推測する

    lepantoh
    lepantoh 2006/10/27
    ローゼン麻生→ラルク麻生
  • 404 Blog Not Found:大学行きたかったら高校行かなきゃいいのに

    2006年10月27日02:30 カテゴリTaxpayer 大学行きたかったら高校行かなきゃいいのに 世界史の単位履修は高校卒業に必須だと文部科学省は言っているようだけど、しかし高校卒業は大学入学に必要だとは文部省は全く言っていない。 livedoor ニュース - [履修不足]10県65校、生徒数は1万2000人に 富山県立高岡南高校で発覚した履修単位不足問題で、新たに青森、岩手、山形、福島、石川、福井、愛媛、広島、栃木の各県の公私立高校でも必修科目を履修せず同様の単位不足になっていることが分かった。単位不足はこれで10県65校、生徒数は約1万2000人に上った。中には、履修を装った報告書を教育委員会に提出する「架空履修」もあった。各県教委や学校は単位不足の3年生が卒業できなくなるおそれもあるとして、3年生への補習授業を検討するなど対応に追われ、文部科学省も全国調査を行う。それどころか、

    404 Blog Not Found:大学行きたかったら高校行かなきゃいいのに
  • スウェーデン原発事故と日本のメディア 青山貞一

    のメディアにとって電力会社、電気事業者連合会、原子力産業会議傘下の企業は、自動車、家電関連企業同様、大きなスポンサーであることに間違いない。 だからといって、この種の事故、事件に目をつむるとするなら、日のメディアは、メディアとしての機能を喪失しているといわざるをえないだろう。 いずれにしても、まったく信じられないことであり、情けないことである。 ※件に関し、メディア関係者からの意見を募集します。 ただし、実名、所属を明記してください。情報提供者の 守秘は必ず対応します。そのうえで、ペンネームなど による意見公開が可能な場合は、その旨を明記下さい。 一方、日のこの分野に関連するNPO/NGOはどうか? 事件当初からそうであったが、グリーンピース・ジャパン(GPJ)はなぜか、この事件について今ままで何の対応もしていないようだ。 この分野で世界有数のNGO/NPOであるグリーンピース(

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 【REMIX Tokyo】NHKの動画配信は「脱Webブラウザ」で「Web 2.0」を目指す

    NHKは10月26日,マイクロソフトが同日開催した次世代Webアプリケーション開発カンファレンス「REMIX Tokyo」の基調講演で,2008年に開始する予定のインターネット動画配信で使用するアプリケーションのデモを実施した。NHKは動画配信にWebブラウザではなく,より表現力の高いWindows Presentation Foundation(WPF)ベースの「リッチ・クライアント」を使用する考えだ。 今回のデモは,NHKの総合企画室担当局長である和田郁夫氏(写真1)が,米Microsoftのプラットフォーム戦略担当ゼネラル・マネージャであるCharles Fiztgerald氏の基調講演にゲストとして登場して行われた。NHK披露したアプリケーションは,Windows Vistaと同時に出荷される「.NET Framework 3.0」の機能の一部であるリッチ・クライアント実行環境W

    【REMIX Tokyo】NHKの動画配信は「脱Webブラウザ」で「Web 2.0」を目指す
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

  • 【FT】これぞ究極の就活? 自己PR極めた学生こそ企業の理想では (1)─フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    【FT】これぞ究極の就活? 自己PR極めた学生こそ企業の理想では (1)─フィナンシャル・タイムズ 2006年10月26日(木)13:23 ルーシー・ケラウェイとは FTのビジネス経営担当コラムニスト。10年前から続く毎週月曜のコラムで、ビジネス界の流行や流行語をからかったり、オフィス・ライフの悲喜こもごもをクロースアップしたりと、独自の視点でつづってきた。 FT入社から約20年にわたり、エネルギー担当、ブリュッセル特派員、ビジネスコラム「Lex」などを担当したほか、「FTと昼を」シリーズで多くのビ ジネスリーダーや著名人を取材してきた。金融経済記者としての受賞も多い。著書に「Sense and Nonsense in the Office」「Martin Lukes: Who Moved My Blackberry」など。 1959年ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業(

  • 世界の美しい風景いろいろ

    まるで3Dグラフィックか何かのようですが、これは当にある風景です。このような美しい風景を見ていると行楽シーズンということもあって、思わずどこかへ自然の風景を見に出かけたくなります。 詳細は以下の通り。ヨーロッパの風景 南極大陸 ドイツの秋の風景です。木立がとてもロマンチック。 ドイツの古城。後方にそびえ立つ山もさることながら、とても荘厳なお城です。 ツンドラ地帯。草木がすべて真っ白なのが印象的です。 オランダの風車 チベットの高原。はるか遠くまで山々が連なっています。 一面に咲くラベンダー畑 湖の水面に景色が映り込んでいて、まるで鏡のようです。 夜のエッフェル塔 砂漠の地下。砂は崩れ落ちてこないのでしょうか。 アルプス山脈 以下のリンクにまだ写真があります。 Moronland.com - The Beautiful World http://www.moronland.com/moro

    世界の美しい風景いろいろ
  • 内田樹の研究室: 教育破壊はどこまで続くのか

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • 『ヴィンランド・サガ』と『アフタヌーン』の話 - 狷介庵無聊雑録

    出版業界, コミック | 23:15 | 『ヴィンランド・サガ』の3巻が出ましたね。アシェラッドは相変わらずイイですね。たまらない。売れ行きも好調、巻を追う毎に上昇傾向にあります。元々『ヒストリエ』があるし、今月からは『チェーザレ』も加わった。ここに『ヘウレーカ』をプラスして、当店の歴史系コミックコーナー(平台の一角を占拠)は益々充実ですな。ところで、講談社販売担当の方から封書が届いておりました。中にはお知らせが一枚と、『ヴィンランド・サガ』の拡材が。拡材も無論使わせていただいておりますが*1、興味深かったのはお知らせの内容。なんでも、8月の*2誌人気アンケート『ヴィンランド・サガ』が一位を取ったとのことなんですが、なんとこの二年間で一位を取ったことがあるのは『女神さま』『げんしけん』『おお振り』のみだそうです。まじっすか。なんか硬直してる気がするぞ。それでいいのか『アフタヌーン』。小生