ブックマーク / www.grazieatutti.jp.net (99)

  • イタリア人の色について  赤 = ロッソ (7-3-1) - Grazie a tutti !!!

    イタリア人の喜怒哀楽感情を間接的に動物や色(単色&地方色)を使ったりして面白く表現することをご紹介しつつあります。 例えばこんな感じで、「野菜で人を表現」・「動物で人を表す:ウサギ」「老雌鶏は?」「嫁さん探しと牛」「頑張れと狼」「カエルを吐いたり、飲み込んだり」「白と黒」「割り勘と銘々勘定」をご紹介してきました。 。。。で、今日は色の特集「赤」についてです。 イタリアの赤=ロッソでどんなものを想像されますか ? お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 実は、日々貴重な地震情報を真夜中にコッソリ提供してくださるyoshihide-sugiuraさま から先日「色」について宿題を頂戴いたしました。(なぜか難民問題から自称「質問1つ」が複数に映る珍事も含め、キャッチボールの様子はこちらのコメントコーナー「もっと読む」の下の方をご覧ください。) 日にも赤の種類は多いことかと思いますが、調べて

    イタリア人の色について  赤 = ロッソ (7-3-1) - Grazie a tutti !!!
  • キャサリン妃が身につけた故ダイアナ妃のテイアラ - Grazie a tutti !!!

    テイアラは小さめな清楚で可愛いイメージのものから大きめのゴージャスなものまでいろいろありますよね。 女性の皆さんは子供の頃夢見たテイアラに憧れ「プリンセスになりたい。」 ではないでしょうか。 今日はイタリアで話題となったテイアラと英国王室です。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 メーガン妃が妊娠を発表し初公務でオーストラリア訪問していた頃、10月23日キャサリン妃はバッキンガム宮殿でオランダ王ウィレム・アレキサンダーとマクシマ王妃を晩餐会で歓迎。その時に身につけたテイアラが話題に。。。 彼女が豪勢な宝石を身につけ登場するのは非常に稀な出来事で、王室ファミリーになってから今回が3回目の出来事。 そして今回話題になったのが、1981年故ダイアナ妃が結婚時にエリザベス女王からプレゼントされたお気に入りのテイアラを身に付けていたこと。 そしてネックレレスは、1863年3月10日に英

    キャサリン妃が身につけた故ダイアナ妃のテイアラ - Grazie a tutti !!!
  • イタリア食の歴史 古代ローマ  パンに隠れた役割と肉・魚について 12-4 - Grazie a tutti !!!

    前回は「香り付けやパンについて」を、ご紹介いたしました。 今日はパンに隠された役割や肉や魚について です。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 現代日では、パンにオリーブオイルをつけるのがあたかも「通」のような都市伝説がありますが、この時代の北イタリアやガリアでは、パンにバターを使ってました。 パンに関する資料の中に面白い秘話が含まれています。 ローマ帝政時代はMarziale(40-102年 マルテイアリス 86-103年に発表されたエピグラム(警句十二巻)で有名。)曰く、「愛人関係にある者たちは、メッセージを添えてパンを静かに交換した。」と記している。 ローマでは、パンやフォッカッチャは釜や直火の瓦の上で焼いた。アニスの種・フェネルの種・セロリの種などを生地に混ぜたりもした。政府機関がパン屋を監督し販売価格と大きさを統一。 Sepolcro di Eurisace (*) で

    イタリア食の歴史 古代ローマ  パンに隠れた役割と肉・魚について 12-4 - Grazie a tutti !!!
  • 『人生の師たち』 イタリアで出会った人間形成にお世話になった方々 (2-6-3) - Grazie a tutti !!!

    自分は何者か ? 自分をどうやって創っていくのか。。。 子供の頃の身近な家族だったり親類だったり、はたまたアイドルだったり。。。学生時代や社会人になってから出会った人、過去の偉人や読んだの登場人物などなど。。。 いろんな局面で「こんな感じの人になりたい」と目標になる人が登場した経験ありませんか。今日は個人的にお世話になった方々「人」についてです。 お付き合いのほどよろしくお願い致します。 海外に出ると変な強迫観念(?=自他が敷くレールからの脱線恐怖)・不要な情報(その年頃には。。。)の嵐から解放され、自由に考える時間が増え、青い空・碧い海を見ることも増えます。(この程度の色表現じゃ許してもらえないだろうなあ。) 出会う人のタイプや考え方の幅も多種多様。。。 そんな中で、「こんな感じの人になりたい」と自分形成の参考になる方々と出会えることが(逆のケースが多いのも現実)。。。 前回ホテル学校

    『人生の師たち』 イタリアで出会った人間形成にお世話になった方々 (2-6-3) - Grazie a tutti !!!
  • 将来来たる難民問題に備え 3-4 イタリアの「外人問題」を「外人」が考える - Grazie a tutti !!!

    『「難民問題」より以前からある問題「外人」について「外人」が紹介 その1』と『ミラノの現状と私見おせっかい』『ご質問への珍回答』を記し、今日は  最初に蒔いたタネ についてです。 題の難民問題はこちらをご覧下さい。 「イタリアとフランス間で大事件勃発」「将来来たる難民問題の予習」 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 最初に蒔いたタネ。。。 その場に居なかった一人の「外人」の戯言と思ってご覧いただければ。。。 アラブとの関係のバックグラウンドですが、 シチリアからイタリアに浸透したアラブの影響は、600年代酷暑の地から「天国をシチリアに見いだした」アラブ人から始まりいろんな功績をもたらしました。「イタリア歴史 シチリア6」や「イタリア歴史 シチリア7」や「イタリア歴史 シチリア8」や「イタリア歴史 シチリア9」をご参考頂き、その後は。。。延々とならなり為にも中間部の

    将来来たる難民問題に備え 3-4 イタリアの「外人問題」を「外人」が考える - Grazie a tutti !!!
  • 将来来たる難民問題に備え 3-3 イタリアの「外人問題」を「外人」が考える - Grazie a tutti !!!

    話題、多くの皆さまにご興味をいただきまことにありがとうございます。 『「難民問題」より以前からある問題「外人」について「外人」が紹介 その1』と『ミラノの現状と私見おせっかい』に、 ご質問を頂戴いたしましたので 続き です。 題の難民問題はこちらをご覧下さい。 「イタリアとフランス間で大事件勃発」「将来来たる難民問題の予習」 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 いつも地震の情報を詳しくご紹介して下さるid:yoshihide-sugiura様から イタリアでは難民を受け入れるのは限界だ、という議論になっているでしょうか? それとも、これも時の流れ・神のご意思、として受け入れるトレンドなのでしょうか? その辺りが今ひとつ(イタリア国民の危機感)が分りません。 と頂戴いたしました。 限界。。。 前記した様に、エジプト系難民が80年代に入ってきた後、イタリアマスコミが命名した『エクス

    将来来たる難民問題に備え 3-3 イタリアの「外人問題」を「外人」が考える - Grazie a tutti !!!
  • 将来来たる難民問題に備え 3-2 イタリアの「外人問題」を「外人」が考える - Grazie a tutti !!!

    前回『「難民問題」より以前からある問題「外人」について「外人」が紹介 その1』の続きです。 題の難民問題はこちらをご覧下さい。 「イタリアとフランス間で大事件勃発」「将来来たる難民問題の予習」 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 イタリアの政治は首都ローマ、証券取引所がある金融取引やファッションなど商業・経済ではミラノが主要な役割を果たしています。そのミラノの話。 2017年末のミラノの人口は約135万人(ローマ約287万人:パリ約220万人)で、2018年1月の発表によると正規外国人居住者約26万人 ?! ほぼ2割(5人に1人)が正規外国人居住者に当たるそうです。 2008年のイタリア国立統計研究所(Istat)の統計ではミラノの正規外国人居住者は約17.6万人。トップ3は、フィリピン人15.6%・エジプト人14.3%・中国人11%。 各地域(諸国)で分けるとアジア40%・アフ

    将来来たる難民問題に備え 3-2 イタリアの「外人問題」を「外人」が考える - Grazie a tutti !!!
  • 将来来たる難民問題に備え 欧州状況をイタリアから考える 2 - Grazie a tutti !!!

    「イタリアとフランス間で大事件勃発」では、いろんなご意見をいただきありがとうございました。 今日はここ数年から現在までの様子について、知り得る範囲でご紹介したいと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 2018年の欧州総人口約7億4千万人で今後減少傾向にあると言われ、イタリアの人口は約6千万人。 イタリア国内に居住する正規外国人居住者は約500万人(8%)、その内EU圏外の正規外国人が約400万人(6.7%)居住して居るとされてます。(EU圏内の正規外国人居住者率は、スウエーデン11.6%オーストリアが9.9%・フランス8.5%など) 2014年〜2017年の4年間で約62万3千人の難民(北アフリカ・アラブ諸国)が海を渡って南イタリアに。 2018年に入り主な出港国のリビアとイタリア間の合意でリビア湾岸警備が強化され、年始からの5ヶ月間の流入が1万3千人に減少。 2014年

    将来来たる難民問題に備え 欧州状況をイタリアから考える 2 - Grazie a tutti !!!
  • イタリア食の歴史 古代ローマ  香り付けやパンについて 12-3  - Grazie a tutti !!!

    前回は「キッチンから材」の出だしを、ご紹介いたしました。 今日は当時の料理は何で香り付けをしてたか? そしてパンのさわり です。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 古代ローマ時代のこの時代に香りづけとしてよく使われたのが、胡椒・クミン・ラベージ(セリ科)。 胡椒は紀元前100年から「万能薬」(toccasana=トッカサーナ)として、非常に高価に販売されていた。92年になると、特別に作った倉庫に保管されるようになった。当時は女性のための鎮痛剤やドクニンジン(Cicuta)の解毒剤として処方された。ジュネパーベリー(セイヨウネズの球果)を粉にして混ぜたり、鉛塩や水銀塩を加えて重量を調整した模造品が多く出回った。 当時のグルメ「アピシウス」では、胡椒に蜂蜜を加え、甘みにビリッと刺激のある不思議な味わいを作り上げた模様が記されており、現代もシエナのパンペッパート セネーゼ(Panp

    イタリア食の歴史 古代ローマ  香り付けやパンについて 12-3  - Grazie a tutti !!!
  • 割り勘と銘々勘定について  イタリア的に言うと ? (9−1) - Grazie a tutti !!!

    サラリーマンの飲み会が減少傾向にある昨今、この話題が該当するのは女子会?や学生さん?になるのでしょうか。。。 とはいえ、これからの季節は人肌寂しくって(?)飲む機会も増えるシーズンにはちょっとした話題。。。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 日なら支払いの時には、 「割り勘」または 2人では「折半」と 「銘々勘定」は「個別清算」や「別会計」 なんて 前者と後者「支払い方」をハッキリと分かりやすくそのままズバリ伝えることが多いかと思います。 そこへ行くと、ちょっとひねくれ系&冗談好き+意地悪なイタリア人たちは。。。 前者は、 Facciamo alla romana(ファッチャーモ アッラ ロマーナ :ローマ様式にしよう)とか Paghiamo alla romana(パギアーモ アッラ ロマーナ :ローマ様式に払おう) と言いますし、 後者を、 Facciamo alla

    割り勘と銘々勘定について  イタリア的に言うと ? (9−1) - Grazie a tutti !!!
  • 毎朝のメッセージ。。。ちょっと事件が。。。 - Grazie a tutti !!!

    毎朝のメッセージ。。。 この30数年間で周りのイタリア人たちの言葉で「へ〜」「ほ〜」「ふむふむ」 を。。。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 イタリア人で思われることってどんなことでしょうか ? おしゃべり ? 陽気 ? ナンパ師 ? いいかげん ? いろんな方々と接してきて、子供は当に愛らしく、若者はエネルギッシュでパワーがあって、若いなりの魅力があって、ファミリーは愛情いっぱいで、年配になればなるほど色んなことをご存知で当に羨ましいぐらい味のある方々が多いんです。 とにかく彼らの人を楽しませるための喋り技や言葉に表現する技は「匠」の域。 朝バール(喫茶店)で立ち飲みカフェしててもひょんな会話の中に「なるほど〜」と感心させられるおっちゃんがいたり、こちらが会中でも隣のデーブルのカップルのホットな会話に小耳が立つことがあったり(声大きいし)、仕事関係で知り合う人々から

    毎朝のメッセージ。。。ちょっと事件が。。。 - Grazie a tutti !!!
  • イタリア食の歴史 古代ローマ  キッチンから食材について 12-2 - Grazie a tutti !!!

    迷路に迷い込み前回までレシピについて、ツラツラと「古代ローマ 11」「古代ローマ11-2」「古代ローマ11-3」「古代ローマ11—4」そして、「キッチンから材」の出だしを、ご紹介いたしました。 今日は味付けから特徴ある当時の材についてです。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 古代ローマ時代の味付けは、塩味系がガルム(Garum)と甘味系がモストコット(ヴィンコット)が主だったもの。 ガルム(Garum)は高価で希少な塩の代わりに使われた。 材料となる魚は、カタクチイワシ(alici:アリーチ)・イワシ(sardine:サルディーネ)・ニシン(aringhe:アリンゲ)・サバ(sgombro:ズゴンブロ)・カンパチ(Ricciole:リッチョレ)で、内臓も頭も丸ごとハーブと魚の半量の塩を加え、発酵を早めるために、暖かい部屋に入れ、徐々に涼しい場所に移して、良い按配で発酵したら

    イタリア食の歴史 古代ローマ  キッチンから食材について 12-2 - Grazie a tutti !!!
  • イタリアワイン 美味しいワインと(ポルチーニ)キノコの相関関係 - Grazie a tutti !!!

    イタリアは豊富な農産物で潤う国。 「生ブドウとワイン用ブドウの違い」や「美味しいワインのブドウ」についてご紹介してきました。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 「美味しいワインのブドウ」で長期熟成に耐えうる極上ワインの原料について触れましたが、これと対局する材が実は「フンギ」(Funghi : キノコ)。 日でも湿気と暖かい梅雨の時期にカビ菌で嫌な思いされませんか ? 同じようにキノコ菌も湿気がないと。。。そうなんです。 夏の終わりから秋の初めに雨が多いと、水分量90%の「野生のフンギ」類は豊作になるんですが、この天候はワイン用ぶどうの含有水分が増えるため、全くありがたくない最悪なコンデイションで「ポモドーリ」にとっても天敵。。。 「ポモドーリ&ワイン」vs「キノコ」の構図です。 イタリア人が言うには。。。 D’autunno piove spesso. Per quest

    イタリアワイン 美味しいワインと(ポルチーニ)キノコの相関関係 - Grazie a tutti !!!
  • イタリアの食の秋と言えば「フンギ」 !!! 皇帝カエサルのキノコ : オーヴォリ(Ovoli) A3-1 - Grazie a tutti !!!

    さて、前回までは夏の野菜「ポモドーリ」を特集してきました。 もう10月なので秋編に移行しようと思います。「ポモドーリ」はまた来夏。 「ポモドーリ」なんだっけ? とおっしゃる方は、是非こちらで「ポモドーリ1」「ポモドーリ2」「ポモドーリ3」「ポモドーリ4」「ポモドーリ 5」「ポモドーリ6」「ポモドーリ 7」をお楽しみ下さい。 秋の第1弾は「フンギ」です。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 「フンギ」(Funghi) イタリア語で「きのこ」全般を呼びます。 さて、イタリアンきのこで有名なのは ??? 「ポルチーニ」(Porcini)はもう結構皆さん耳にされることがあるのではないでしょうか ? 個人的には浸透度にビックリしました。。。 大手外産業の店舗宣伝幟で名前がはためいてて。。。 。。。ですが〜 へそ曲がりな性分としては、違う「フンギ」からスタートしたいと思います(^^)

    イタリアの食の秋と言えば「フンギ」 !!! 皇帝カエサルのキノコ : オーヴォリ(Ovoli) A3-1 - Grazie a tutti !!!
  • 今年台風多過ぎませんか ? 地中海でも初めて発生して大事件中 !!! - Grazie a tutti !!!

    毎週日曜日は「自転車泥棒」「車泥棒」「空き巣」「長財布の危険性」「窃盗対策」「ジプシー」「被害者の職替え」と日では大問題になりそうな日常茶飯事な泥棒話をして来たのですが、そんな話を吹っ飛ばす勢いですよ台風って。。。 今年の台風は勢いも回数も例年に比べスゴくないですか ? そして残念なことに地震も。。。 被害に遭われた皆さまには、謹んでお見舞い申し上げます。 そしてまさに24号が縦断しようとしてますが。。。 今日もおつきあいのほどよろしくお願いいたします。 いつどんなタイミングで襲って来るか分からない自然との共存。 忘れかけていた自然の恐怖をまざまざと知らされてる感じですね。 渡伊した1985年から初めて聞く出来事。。。 実はヨーロッパでも大珍事が起きてるんです。 イタリアでも例年に比べ多少温度の高い状態が続いている中、地中海では例年に比べ海温が8度も高く「小型ハリケーン」が発生と9月28

    今年台風多過ぎませんか ? 地中海でも初めて発生して大事件中 !!! - Grazie a tutti !!!
  • 暗躍する「白タク」業界に「一矢」! ジャガー・フェラーリ・マセラッティの白タクもあるイタリア - Grazie a tutti !!!

    毎週土曜日は、イタリアを中心とした欧州のいろんなニュースを拾ってご紹介しています。今週も。。。 某近隣大国からの観光客を待ち受け送迎する「ワンボックス」白タクが各地の空港周辺で暗躍し大問題になってますよね。今日はそんな「白タク」に対抗策実例です。 おつきあいのほどよろしくお願いいたします。 イタリアの各空港でも、もちろん某近隣大国も暗躍しますが、イタリア人だけでなく怪しい輩が到着ゲートを超えた瞬間にビジネスマンや観光客にボソボソ言いながら近寄って来ます。 この様な輩に絶対引っ掛からずに、バスや列車かタクシー乗り場から乗車していただきたいと思います。 (・・・で話終わっちゃいますね。) さて、 市内では日の様に手を上げれば停まってくれるタクシーのシステムはフランスやイタリアではあり得ず、必ずタクシー乗り場に行かなければなりません。(モスクワで同じ様に手を上げれると、一般ドライバーが止まって

    暗躍する「白タク」業界に「一矢」! ジャガー・フェラーリ・マセラッティの白タクもあるイタリア - Grazie a tutti !!!
  • イタリア食の歴史 古代ローマ  キッチンから食材について 12-1  - Grazie a tutti !!!

    迷路に迷い込み前回までレシピについて、ツラツラと「古代ローマ 11」「古代ローマ11-2」「古代ローマ11-3」「古代ローマ11—4」を、ご紹介いたしました。 今日からは古代ローマに舞い戻って、キッチンの様子から材についてです。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 古代ローマ初期は、ドムス(domus家屋)はアトリウム(Atrium中庭)の回りに家の各部屋が構成され、炉のある料理部屋や家族の守護神ラーリ(Lari)を祀る場所は入り口に位置し、この場所で家族は大方の時間を過ごした。 入り口の敷居と中庭の間で結婚し、守護神の前で新生児を祝い、葬式の祭壇を組んだ。その後現代ローマで見かけるような建造物になると料理部屋は、従者の居住域へ移った。 ←Paiolo 守護神像をメインエントランスの扉の裏側に祀られ続けることもあった。通常かまどは一つで、グリルか大鍋(Paiolo パイオーロ)

    イタリア食の歴史 古代ローマ  キッチンから食材について 12-1  - Grazie a tutti !!!
  • 交渉に見る各国の特徴 イタリアから見る日本 (2-7) - Grazie a tutti !!!

    前回の「人生の師」に続く第2弾!を考えてたのですが。。。 荒波にもまれればもまれる程いろんな考え方を知り自分形成に役立つような。。。 今日はそんな観点から。。。 お付き合いのほどよろしくお願い致します。 つい先日「トランプの要望はなってない!」経済界の重鎮と言われる方の声を紹介しているのを見て、ア然。 交渉 交えてわたる 合意に到達することを目指して討議すること。 とあります。 自分の主張もせずに、場を設け何事もなく報告会のようにシャンシャンと終わるのは悪しき旧態然。そんなのメールで十分 ! わざわざ会って時間やお金を使うこと自体無駄でしょう。 今回のトランプ大統領は、会議の前にわざわざ主張を教えてくる「好意」(=相手の手の内)と受け止め、それに対する「こちらの主張・要望・対案」を準備し、面談の場で提示し合って激論を交えて討議し、自分に有利に渉(勝)するまで戦えば良いこと。 はなから、主張

    交渉に見る各国の特徴 イタリアから見る日本 (2-7) - Grazie a tutti !!!
  • 「今日は真っ黒!」なんことやら??? イタリア人は恐ろしくて楽しい (7-2) - Grazie a tutti !!!

    イタリア人は喜怒哀楽がハッキリして、分かりやすい人種。 そして何よりも人をニッコリさせるのに長けている。 想像力の豊かさに、時には大笑いし時には首を傾げること多々、「野菜で人を表現」・「動物で人を表す:ウサギ」「老雌鶏は?」「嫁さん探しと牛」「頑張れと狼」「カエルを吐いたり、飲み込んだり」などご紹介いたしました。 今日は色で表現するパターンです。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 日でも「腹黒い」とか「白黒ハッキリさせる」とか色で表現する言葉ありますよね。 イタリアでは、国際大会に出るスポーツ選手たちを「アズッリ」(Azzurri=ブルー)と呼び、国旗を「トリコローレ」(Tricolore=3色(旗))と色で表現します。 2色を一度に使うと、大方はサッカーチームを表すことになりやすいです。 例えば、 「白黒」= ビアンコ・ネーロ(Bianco Nero)は、トリノに拠地を置く

    「今日は真っ黒!」なんことやら??? イタリア人は恐ろしくて楽しい (7-2) - Grazie a tutti !!!
  • イタリアワイン 美味しいワインに適したブドウとは ? (16-3) - Grazie a tutti !!!

    イタリアは豊富な農産物で潤う国。 生ブドウとワイン用ブドウの違いは前回ご紹介。 ブドウ造りは、1年間の手間をかけ秋の収穫を迎えますが、収穫期直前の気候は重要です。9月のような豪雨が続くと。。。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 ワイン用ぶどうは、日照量が多く昼夜の寒暖差に加え、あまり水を与えずに地中深く根が伸びて行き、ミネラル分などを吸い上げると深い味わいのあるブドウになり、長期熟成に耐えうる極上ワインの原料に。 ところが、先日のように豪雨続きだと水分を吸い上げてしまい、一度含んでしまうと減ることは。。。 酸度と糖度の一定含有量を越えれば収穫できるのですが、含有量を確認しながら各地区気象台の情報を確認し収穫のタイミングを見計らうのに非常に苦労されます。 ただここで、「農業組合に収める農家」と「畑を持つワイナリー」で差ができます。 「農業組合にぶどうを収める農家」は、雨が降る前や

    イタリアワイン 美味しいワインに適したブドウとは ? (16-3) - Grazie a tutti !!!