Mac OSXのFinderではZip圧縮を行うことができる。だがZipはあまり圧縮率が高くない。もっと圧縮率を高くしようと思うと、ターミナルを使えばGzip形式での圧縮もできる。だがこれはあまり一般的ではないだろう。使い方を覚えるのは面倒かも知れない。 設定画面 GUIを使って高い圧縮率を実現したい方はkekaを使おう。 今回紹介するフリーウェアはkeka、各種圧縮アルゴリズムに対応した圧縮/解凍ソフトウェアだ。Sourceforge.netに登録されているが、ソースコードなどは公開されていないようだ。 kekaが対応する形式は7Zip、Zip、Tar、Gzip、Bzip2となっている。圧縮はもちろん、解凍にも対応している(解凍はRarも対応している)。起動すると設定画面が表示され、圧縮アルゴリズムやパスワードの設定ができる。実際の圧縮はDockにあるkekaのアイコンに圧縮したいフォル