タグ

2020年3月11日のブックマーク (13件)

  • 勝つためのスプラトゥーン #1|水原由紀(Yuki Mizuhara)

    # この記事は何で、何をしているのか 数百人規模の社会人Splatoonコミュニティ・Splathonで解説や色んなチームのコーチをやっているミズハラユキと、Splathonきっての実力者であり、甲子園の地区大会やオンライン大会の優勝経験もあるあわが、「スプラトゥーンで勝つこと」をテーマに色々話す回です。全3~4回くらいを予定。 # この記事で何をしないのか・細かい文章の編集や構成・順序変更(かなり録って出し) ・事前の入念な企画立て(行き当たりばったりで、即興的にやる予定です) ・Splathon外部の人に対するマーケ的意識や、Splathon内で使われている用語解説(あくまでSplathonコミュニティ内向け) ・Splatoonで使われている公式/非公式用語の解説(同上) ・要するに、 「しゃべった内容を、しゃべった順番通りにほぼそのまま書き起こしただけだから、文章としてはざっくりし

    勝つためのスプラトゥーン #1|水原由紀(Yuki Mizuhara)
  • 『AKIRA』の金田のバイクのシーンをオマージュした作品たち

    『AKIRA』で金田のバイクがスライドするシーンは、後に様々なアニメ、ゲーム、特撮などの作品でオマージュされています。この度、アニメ『映像研には手を出すな!』10話でもオマージュされたのを機に、改めてこれまでのオマージュについて振り返ってみました。

    『AKIRA』の金田のバイクのシーンをオマージュした作品たち
  • イミュータブルデータモデル - kawasima

    CRUDのうちUPDATEがもっともシステムを複雑化する。更新には複雑なルールが伴うからだ。業務的に複雑なルールが存在するのは仕方ないこともあるが、システム、設計で複雑さを更に増さないようにしたい。UPDATEに着目し、その発生をできるだけ削ることによって複雑さをおさえるためには、まずデータモデルをそのように設計しておかなけれなならない。このイミュータブルデータモデルは、それを手助けする手法で、手順に沿って実施すればある程度のスキルのバラつきも吸収できるように組み立てられている。

    イミュータブルデータモデル - kawasima
  • Go言語でつくるインタプリタがグランドフィナーレを迎えました - ゆーすけべー日記

    いよいよ「Go言語でつくるインタプリタ」がグランドフィナーレを迎えた。 そして、これで終わりだ。やり遂げた。これまでは私が誘う小さなお祝いを軽くあしらってきたとしても、いよいよ愉快なパーティ帽を被ってよい時間だ。 抜粋:: Thorsten Ball “Go言語でつくるインタプリタ” やったー。パーティーだ! なんでこのを読んだの? 今までコンピュータサイエンをまともに学んだことがなかった。 大学生の時分、授業では「プログラミング」と銘打つものがあるくらいで、 Javaでアプレットを作ったり、Cでシステムプログラミングをしたりという程度だった。 あとは独学。あくまで目的達成のための学習。 GUIやWebアプリの高レイヤーの実装ばかりで、 中がどうなってるのかあんまり理解できてなかった(いわゆる電子工作は好きだったけど)。 で、なんとかやってきたんだけど、 コンピュータサイエンスを学んでい

    Go言語でつくるインタプリタがグランドフィナーレを迎えました - ゆーすけべー日記
  • 【暮らしの整理・収納術】もうリバウンドしない、自然と習慣がつく書類収納のコツ~賃貸でも諦めない、暮らしの楽しみ方(整理収納教育士ayumi._.201さん)

    【暮らしの整理・収納術】もうリバウンドしない、自然と習慣がつく書類収納のコツ~賃貸でも諦めない、暮らしの楽しみ方(整理収納教育士ayumi._.201さん) いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。 「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。 コラムでは、整理収納教育士と整理収納アドバイザー2級という二つの資格をお持ちのayumi(@ayumi._.201)さんに、整理収納の考え方や方法について、ayumiさんの収納術とあわせて解説いただきます。 ※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。 お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。 スッキリ暮らす

    【暮らしの整理・収納術】もうリバウンドしない、自然と習慣がつく書類収納のコツ~賃貸でも諦めない、暮らしの楽しみ方(整理収納教育士ayumi._.201さん)
  • 2ヶ月間の育休取得を終えて - masartz->log(type=>'hatenablog')

    2020年1月より2月末までの丸二ヶ月間、育児休暇を取得させていただきました。 この背景にはmerci boxと呼ばれる会社の手厚い福利厚生があることと、実際にそれを用いて育休を取得した先輩パパ達が数多くいたからであり、改めて感謝しています。 ということで、恩の還元の意図も込めて、(前回経過を少し書いていたけど)今回はそのまとめです。 想定読者と前提条件 これから育休を取る(あるいは検討している)方(で一応エンジニア)に向けて うちの環境がこうだった(他では違うこともある)前提条件としては、 生後3〜4ヶ月目のできごと(生後すぐはの実家に里帰りしていた) 一人目の子供(上の子がいるときっとまた状況は違う気がする) 母乳育児(後述しますが、ミルク育児とは夫のできる活動に差がある) TL;DR; やってみてどうだったか ちょうど同じ時に育休を取っていた小泉進次郎が言うように、育休は全然休暇じ

    2ヶ月間の育休取得を終えて - masartz->log(type=>'hatenablog')
  • 米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから

    新型コロナウイルス対策として様々な企業で在宅勤務が推奨される中、VPNに関する発言を耳にする機会が増えた。「大勢が使い始めたので速度が落ちた」「社内からの利用申請が急増した」といった恨み言が中心だが、興味深いものもあった。なんでも「グーグルはテレワークにVPNを使っていない」のだという。 米グーグルは従業員が在宅勤務をする際にVPNを一切使っていない。インターネット経由で利用できるSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)の「G Suite」などで業務が完結するから、といった単純な話ではない。開発システムや経理システムといったあらゆる種類の社内アプリケーションが全てインターネット経由で利用できるようになっているため、従業員はそもそもVPNを利用する必要がないのだという。 同社はこうした社内事情を「BeyondCorp」という取り組みとしてWebサイトや論文で公開している。さらに2017年

    米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから
  • Google でいますぐできること。本日公開

    在宅や遠隔で仕事や学習を続ける動きが始まっている一方で、そのような働き方や学習方法に慣れない、初めてで戸惑っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな不安を少しでも払拭するお手伝いとなることを期待して、日より 「 Google でいますぐできること」を公開します。離れた場所からの学習や仕事をよりスムーズに進めるアイデアや、お客様との会話をサポートする方法など、仕事や家庭の様々なシーンで、デジタルを活用していますぐ実践できるツールやアイデアを紹介していきます。 ビジネス・働く方向けのコンテンツ テレワークを始めるにあたって、いつも顔をあわせている同僚やメンバーとの間に物理的な距離ができることは、些細なことのようで実はとても大きなチャレンジです。「Google でいますぐできること ー テレワークのはじめ方」では、テレワークを始める皆さん向けに、チャットやクラウド サービスの上手な活

    Google でいますぐできること。本日公開
  • 時差出勤・リモートワークを開始して2週間経過した体験談 - 虎の穴開発室ブログ

    皆さんこんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 さて、皆さんご存知かと思いますが、昨今世間では新型コロナウィルス「COVID-19」の蔓延が騒がれています。 秋葉原の街も平時より人通りが少なく、静まり返っている気がします。 静まり返った秋葉原 COVID-19の感染被害が広がるに連れ、対応策としてリモートワーク(テレワーク)を進める事例をよく耳にするようになりました。 弊社でもCOVID-19の感染拡大の防止に対応するため、一部社員で時差出勤及びリモートワークを開始しております。 記事では、特にリモートワークの導入などをしてなかった会社が、時差出勤とリモートワークを導入してみた感想を共有してみたいと思います。 リモートワーク導入までの流れ はじめは、通常10時の出勤を希望者のみ11時とする時差出勤が開始されました。 その後に、COVID-19の感染拡大に伴い一部社員のリモートワークが開始され

    時差出勤・リモートワークを開始して2週間経過した体験談 - 虎の穴開発室ブログ
  • 新型コロナウイルス感染者情報のグラフ - 総合政策部次世代社会戦略局デジタルトランスフォーメーション推進課

    〇新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが2類相当から5類へ変更することに伴い、毎日報道発表を行っていた「新型コロナウイルスに関連した患者の発生について」は、5月7日の発生状況を翌8日に公表し終了となります。 〇全数把握による最終公表日となる5月8日(月)15:00の公表内容は次のとおりです。 《公表内容》 ・道及び保健所設置市公表分の新規陽性者(陽性者登録センター含む)及び死亡者数、並びに道公表分の患者の発生状況(年代別患者内訳及び医療機関所在地別内訳)を公表します。 ・「2 入院等の状況」「3 北海道の状況」については、5月8日(月)当日の公表はありません。 ・毎週火曜日に公表してきた「市町村別の患者の状況(1週間累計報(最高資料))」については、5月2日(火)から5月7日(日)までの6日分を集計して公表します。 <詳細は以下のページをご確認ください>

  • Microsoft Teams 日本語マニュアル、クイックガイド、ビデオ - Windows Blog for Japan

    テレワークや在宅勤務でのMicrosot Teamsへのお問い合わせを数多くいただいています。 Teamsの使い方を解説するマニュアルや1つの機能を1ページで解説するクイックガイド、オンラインイベントを開催するためのポイントを記したガイドブック、また、これらを動画で見られるビデオをご用意しておりますので、ご活用ください。 Teams クイックガイド (PDF: 12.6 MB) https://aka.ms/TeamsQG_Japanese Teams 使い方マニュアル PC編  (PDF: 21.9 MB) https://aka.ms/TeamsManual_PC_Japanese Teams 使い方マニュアル モバイル編 (PDF: 7.87 MB) https://aka.ms/TeamsManual_Mobile_Japanese Teams 使い方ビデオ (クイックガイドと対応

    Microsoft Teams 日本語マニュアル、クイックガイド、ビデオ - Windows Blog for Japan
  • 精神疾患の父に友だちができた(追記あり)

    精神疾患をもつ父親に友だちができ、家族一同毎日小躍りしている。うれしくてたまらない。 還暦を過ぎたいい大人の人間に友達が一人できたぐらいで何を大げさな、と思う御仁もあるかもしれないが、 今回ばかりは許してほしい。何せ父に友だちができたのだ。それもまともな友だちが! 父は30年以上前に統合失調症と診断され、以来入退院を繰り返している。精神疾患を抱えながらも、私達子供をわすために 無理に働きに出てはクビになり、体調を崩して入院するという生活が10年近く続いた。そのたびに父は激しい劣等感と自尊感情の低下に 苛まれ、ことあるごとに私たち家族に「ごめんなあ、ごめんなあ」と言っていた。 私の記憶の中の父は、いつも縁側でタバコを吸いながら力なくうなだれていた。 父はとても優しく、人のことを悪く言わないという美点がいくつもある反面、口下手で気が弱かった。 そのため、精神病院の少々ガラ悪めの人々にしょっち

    精神疾患の父に友だちができた(追記あり)
  • (答え合わせ)100日後に死ぬワニ分類

    ・ワニくんは死んで終わるよ(直球表題宗) →[当たり]事故死するよ(事故派) →病死するよ(病死派) →自殺するよ(自殺派) →殺されるよ(他殺派) →全部走馬灯だよ(1日目に死んでる派) →悪魔と契約してて魂取られるよ(あんな簡単に彼女できないよ派) →爆発するよ(爆発オチなんてサイテー派) →世界が滅亡するよ(全滅派) →寿命で死ぬよ(日数は連載開始からの現実の時間であって劇中は数十年後になるよ派) →死ぬ終わり方もあるし死なない終わり方もあるよ(100日目マルチエンディング派) →死ぬけどすぐ生き返るよ(ハッピーエンド派) ・ワニくんは死ぬけど続くよ(輪廻宗) →生き返るよ(福音派) →残機が減るだけだよ(ゲーム脳派) →異世界転生するよ(なろう派) →別の誰かが100日後に死ぬ話になるよ(呪い派) →過去に戻り死を回避する話になるよ(タイムリープ派) →生き返らせる話になるよ(ドラ

    (答え合わせ)100日後に死ぬワニ分類