タグ

ブックマーク / ukstudio.jp (3)

  • XSS対策に入力時エスケープは非常にややこしい

    to-RさんのXSSの脆弱性を限りなくなくす方法を読んでなんかもにょもにょしたのでエントリーを書く。多分、to-Rさんはこれから書くことに関して理解してて、あの対策を行なってるのかもしれないけど、それでも書く。自分の勉強も兼てるので変なところがあれば教えていただけるとありがたいです。 入力時エスケープは非常にややこしい 確かに、入力値に必ずエスケープしておけば、XSS対策漏れにはなるかもしれない。けれど非常にややこしいことになる。 例えば、受け取ったデータの文字列に対して文字数制限のバリデーションを行なうときにわざわざアンエスケープの処理を行なわないといけないし、DBへの保存の際にもアンエスケープが必要になる。ブログとかでフォームから受け取ったデータのうち、一部のタグは許容するときとかもかな。 ベストの対策はアプリの性質に合わせたエスケープなんだけども、これって完全になくすにはかなりの几帳

  • JRubyとProcessing1.1でaction-coding!

    せっかくProcessingも正式版になったことだし、少しaction-codingで遊んでみる。 まずはJRubyをインストール。面倒なのでバイナリで。環境はMac OSX 10.5.5。 http://dist.codehaus.org/jruby/からjruby-bin-1.1.5.tar.gz(バージョンは適宜読み替え)をダウンロード。現時点では1.1.5をインストールしておけば大丈夫だろう。解凍したら適当な位置に移動。 $ tar zxvf jruby-bin-1.1.5.tar.gz $ sudo mv jruby-bin1.1.5 /usr/local/bin 次にパスを通す。 export JRUBY_HOME=/usr/local/bin/jruby-1.1.5 export PATH=/opt/local/ghc/bin:/opt/local/bin:/opt/loca

  • UK STUDIO - ついったーBOT作者にお願いしたいこと

    最近、行儀がわるいというか、ハッキリ言ってしまうと「陶しいBOT」が増えた(前からかもだけど)気がするので個人的にBOTを作るときに気をつけてもらいたいことを書いておく。 言及に気を配って ついったーの仕様上、いつからかは知らないけど発言内容に「@自分のID」が含まれていると言及されたということでReplyに流れてくる。 それはまぁいいんだけど、BOTが必要以上にIDを含めているとそれだけでReplyがうまってしまう。特に「○○なう系BOT」がひどい。山手線とか色々あるけど渋谷なうBOTがひどい。 なにがひどいって一度「渋谷なう」と言ったら補足されて大体24時間ぐらいはそのBOTの発言に自分のIDが含まれて、誰かが「渋谷なう」と言う度に自分のReplyに流れてくる。そんな情報は求めていない。せめて@をはずしてほしい。 それと同じような理由で延々と特定のキーワードに対してReTweetする

  • 1