タグ

ブックマーク / spiders-nest.hatenadiary.org (13)

  • ジャマルさんに自由を - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    2010年4月7日 法務大臣 千葉景子 殿 新宿区西新宿4−16−13MKビル2F フリーター全般労働組合 印 共同代表 園  良太 田野 新一 布施 えり子 申し入れ 私たちの友人であるジャマル・サーベリさんは、現在法務省入国管理局によって収容され、イランへと送り返される危機に直面しています。 彼の国籍国であるイランでは、政府への批判そのものが重罰に問われ、ジャマルさんは死刑に処される可能性もあります。1979年に成立したイスラム神権体制のもと、これまでも学生や労働者、人権活動家や社会運動家などへの弾圧が繰り返されてきました。とりわけ2009年6月の大統領選挙への抗議活動では、「超法規的殺害、強かんと拷問」が繰り返され、この「9カ月間で数千件に及ぶ恣意的逮捕」が行われています(Human Rights Watch 調べ)。これまで自身がイラン労働者共産党の活動家であることを公然化してイラ

    ジャマルさんに自由を - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • ★★「麻生国賠」賛同のお願い+初回公判は5月17日11時〜@東京地裁721号室★★ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    どうぞよろしくお願いします! 公判はどなたでも見に来ることが出来ます。たくさんの人で埋め尽くせば、それだけ圧力になると思います。 起訴のポイントは http://state-compensation.freeter-union.org/resource/103/#more-103 2月26日国賠デモ・記者会見の報告は http://state-compensation.freeter-union.org/report/125/#more-125 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□(転送・転載大歓迎)□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「麻生邸リアリティツアー事件」国賠訴訟団結成、賛同とカンパの呼びかけ チラシ:http://state-compensation.freeter-union.org/wp-content/uploads/handbill_donation.pdf ●公

    ★★「麻生国賠」賛同のお願い+初回公判は5月17日11時〜@東京地裁721号室★★ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 3.26デモ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    ====================================================== キャバクラユニオン in 歌舞伎町 「ちゃんとしないと、飛ぶぞ」デモ ====================================================== ○日時 3月26日 18時出発 ○集合場所 新宿駅東口駅前広場 ○デモコース http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1&msa=0&msid=113693097359521632284.000478f5f25d7f7d5e5dd&ll=35.693413,139.70305&spn=0.00427,0.007693&z=17 ○主催 フリーター全般労働

    3.26デモ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 河合音楽教室はFUFとの団体交渉に応じろ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    フリーター全般労働組合は、フリーターユニオン福岡が出した以下の声明に賛同します。河合音楽教室は「委任契約の偽装」、「不当解雇」、「団交拒否」をやめろ! 今般、フリーターユニオン福岡は、「偽装委任契約」を使ってピアノ講師を使い捨て、不安定貧民(プレカリアート)をなめきって団体交渉を拒否している河合音楽教室を弾劾する声明を以下のとおり公表し、全世界の闘う不安定貧民の仲間のみなさんからの賛同を募ります。みなさんからいただいた賛同で、この小さな闘いの火にガソリンをぶっかけます。頂いた賛同署名を沿えて、この抗議声明を河合音楽教室につきつけます。 【不安定貧民声明】河合音楽教室による偽装委任契約、ピアノ講師使い捨て、団体交渉拒否を徹底的に弾劾する <呼びかけ団体>フリーターユニオン福岡 ★使用者責任から逃げて労使関係を偽装し、ピアノ講師を使い捨てる河合音楽教室を許さない! ★偽装委任契約とそれを支える

    河合音楽教室はFUFとの団体交渉に応じろ - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 【自由と生存の家・定額給付金カンパのお願い】 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    【自由と生存の家・定額給付金カンパのお願い】 定額給付金の配布が開始されました。住所の無い仲間には届かないという、 効果も疑問なばらまき政策です。 先日の「春の面談・電話相談村」には電話・来所で約500件の相談が寄せ られ、寮を追い出され家を失うという相談も多く寄せられていました。私たち は、苦しむ仲間にこそ集中して使うべき税金が、有効に活用されないことに怒 りを禁じ得ません。私たちが現在、四ッ谷で建設中の住宅は住む場所を奪われ た、又は悪条件の住居に苦しむ仲間を支える拠点を目指しています。ただ、現 在建設資金集めに苦労しているというのが実態です。 生活の住宅生活の基盤である住居を確保することを柱に派遣切り労働者やを はじめとする不安定な生活を強いられている仲間の生活を支援し、生活基盤の 強化・権利向上をめざす自由と生存の家実行委員会に定額給付金カンパをお願 いします。 ●振込み口座:ゆう

    【自由と生存の家・定額給付金カンパのお願い】 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 生きることは「迷惑」なのか!? - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    ======================== 「安全安心まちづくり都条例」が改悪された東京で。 ======================== いい場所なんですけどね。ずっとここでやってきたんです。仲間も来やすいし、 ファンもついて来てくれているのに。楽しみにしてくれる人は多いんですよ。カネだしてハコ借りろって言うんですけど、うちらみたいなのじゃ厳しいです。バイトしてるんですけどね、まあ半年に一回がいいとこです。 迷惑っていうけど、こんだけ人がいるのにみんな買い物目当てってわけないじゃないですか。いろんなことあるからここ来るわけでしょ。カネがかかることだけやらせようって方が異常。 でも警察が出てくるととたんにみんな無関心って気持ち悪くないですか?ベース引っ張られちゃったしなあ。保釈とか金かかるんですよね。 (27歳/池袋) 彼の意識はまだ戻らない。 3年前の夜、この商店街の入口で彼は

    生きることは「迷惑」なのか!? - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 3月22日午前11時 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    この「お遊び」は人が人を信頼する能力を奪う監視社会への批評のジェスチャーとなります。 【場所】新宿アルタ前広場 【スタート】2009年3月22日(日)午前11時〜12時 【ルール1】自分の好きなを一冊、小さな声、大きな声、自分に合った方法で読み始め12時に解散。 【ルール2】東京最大規模のフラッシュモブスとするために、知人全員にメール、SNS、ブログなどで告知する。 雨天決行 We are planning to carry out a flash mob in order to draw public attention to our concerns over the suggested Security-Safety Regulation. Time: 22/March/2009 11:00-12:00 Venue: Shinjuku Alta Square

    3月22日午前11時 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 京都大学は首切りをやめろ。痛いじゃないか!(y) - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    京都大学で100人の臨時職員が首を切られようとしている。 5年で雇止めという就業規則を2005年につくり、その年限が迫っているからだ。 この大量首切りに抗議して、ユニオンエクスタシー(京都大学時間雇用職員組合)が無期限ストに突入している。 http://extasy07.exblog.jp/ 京大さんよ。あんたがそんなことやってたら派遣切りで雇い止めにされる連中はどうなんのよ。 これおもしろい

    京都大学は首切りをやめろ。痛いじゃないか!(y) - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 本日は厚木校・小田原校に出没 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    今日も校舎前で宣伝活動、さらに周囲の予備校・塾にもビラ入れをしました。 厚木校では生徒のみなさんと激論。こちらも全力で応じました。 小田原校前では、騒音苦情に来られたマンション住人の方と和解しエール交換できました。 私たちはこれからも、どこへでも、宣伝活動に出向きます。

    本日は厚木校・小田原校に出没 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 勇気をもって自分の意見をぶつけ対話する秀英予備校の生徒のみなさん、対話から逃げ違法行為を居直る経営陣・渡辺一族 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    もはやほとんど日刊秀英行動状態となっていますが、昨19日は、丸たる静岡部での抗議行動を徹底的に行いました。生徒のみなさんにも多数のビラが手渡されていきました。 そしてその最中、「今は大切な時期なので、静かにしてもらえないか?」との意見が、男女高校生たちから直接、複数回寄せられました。 それはそうです。まったくそのとおりでしかありません。講師のS組合員もそこは痛いほどわかっています。「今が一番大切なのはもちろんそのとおり。ただ、首切りに遭っている講師にとっても大切な時期。経営陣がこんなひどいことをしていることが問題なんです」 それに対し、ある程度納得する生徒、納得しない生徒、さまざまな反応がありました。 ある意味、講師に直接意見するというのは、直接教わっていなかったとしても、生徒のみなさんにとっては勇気ある行動です。そのこと自体にまず、私たちは敬意を表します。 一方で、経営陣はどういう態

    勇気をもって自分の意見をぶつけ対話する秀英予備校の生徒のみなさん、対話から逃げ違法行為を居直る経営陣・渡辺一族 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • こんなにひどい、秀英予備校経営陣。(ど) - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    おとといは沼津校前で、きのうは静岡校前で、私たちは抗議の声を上げてきました。 秀英予備校の経営者たちは、従業員を物品・資材であるかのように扱う、まったくひどい人たちだと人々に訴えました。 ブログで再び秀英予備校経営陣の酷薄さを訴えます。 秀英予備校は東証1部上場の企業で、資金は約21億円、従業員数は791名、静岡を中心に223校を展開しています。 秀英予備校はSさんを含め、30人の講師を解雇すると言っています。 ところが秀英予備校のホームページによると、これから新たに120人を雇い入れるそうです。 現在同じ職場で働いている30人をクビにして、120人の新入社員を雇う。 Sさんを始め30人の講師たちはこれまで一所懸命に働き、秀英予備校の経営・利益に貢献してきました。 その貢献に報いて30人を正社員として登用する、そして足りない人員を新たに雇い入れるというのが、まともな経営だと私は思います

    こんなにひどい、秀英予備校経営陣。(ど) - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 秀英予備校への抗議行動、三島校・沼津本部で圧倒的に打ち抜かれる - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    昨18日、秀英予備校への抗議行動を行いました。 これは、2月10日の藤沢校での抗議行動(http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20090210)に続くものです。 今回は、ご通行中のみなさんへのビラまきのみならず、近隣の予備校や学習塾に対してのビラ入れも行いました。いずれも、大変な関心を得ることができました。 秀英予備校の今回の問題は、講師のS組合員への解雇攻撃であるだけでなく、法律違反・反社会的行為が、予備校・塾という「教育の現場」で堂々と行われているというところにもあります。 私たちは、今後も、秀英予備校が団体交渉に応じるまで、ありとあらゆる校舎に神出鬼没に登場します。 秀英予備校の悪行を、地域のみなさん、生徒・学生のみなさん、「保護者」のみなさんに徹底的に宣伝していきます。

    秀英予備校への抗議行動、三島校・沼津本部で圧倒的に打ち抜かれる - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 反撃の「暴力」を肯定する - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    〈一〉 先日、当ログで連日続いてきた釜ヶ崎暴動に言及した。すると次のようなコメントが寄せられた。 どんな理由や理想があっても、暴力に頼れば社会から「悪」と看做される。 それならばあえていう。我々は時に「悪」の烙印を引き受けなければならない。 それならばあえて問う。「暴力」とは何であるのか。 そもそも、警察による私刑の執行への反撃を「暴力」として審判することは、力のありようを「暴力」と「非暴力」とに、つまり二元のものとして切断することにほかならない。では、「暴力」から切り離された「非暴力」とはいったい何であるのか。単に、力を行使しないことが「非暴力」なのか。違う。「非暴力」もまた「暴力」同様、ある力の行使にほかならない。力とは「暴力」であり「非暴力」である。それは人が立つ位置によって変位するものである。西成署からすれば、暴動は即ち「暴力」であるだろう。しかし暴動主体にしてみれば、「暴力」も「

    反撃の「暴力」を肯定する - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
  • 1