タグ

2008年2月16日のブックマーク (9件)

  • 第1回RHGの逆襲 発表資料 - 世界線航跡蔵

    第1回RHGの逆襲 を開催しました。お越しいただいた方々、ご覧くださった方々、ありがとうございました。 発表資料: rhg-strikes-back-1.zip ustream.tv: 最初 始まり - 笹田さんによる解説が始まるまで 中盤 笹田さんの解説が終わった後 - 再び私のターン 残り コードリーディングするつもりだったけど、HotRubyの解説が始まった。 発表資料は、あんまりまとまってません。その場でソースコードを開いたり色々するつもりだったのでself-containedではないです。その割には途中で資料を辿るのに必死になりすぎて、笹田さんのように華麗な解説とは行かなかったのが残念です。笹田さんのおかげで途中で目が覚めて、ホワイトボードで解説をしてるのが中盤以降です。人に伝える技術の未熟を痛感します。 ustreamの動画のほうも、笹田さん側の動画がRECORDされてないこと

    第1回RHGの逆襲 発表資料 - 世界線航跡蔵
    libkazz
    libkazz 2008/02/16
    RHG読み勉強会の資料
  • FrontPage

    2019-03-28 Python/インスタンス生成 2018-01-02 Python/クロージャ Pythonを読む 2018-01-01 Python/メソッド呼び出し 2017-12-31 Python/build_class後編 2017-12-30 Python/読解対象とするPythonコードと解析方法 2017-12-24 Python/build_class前編(というよりPyTypeObject) 2017-12-07 Python/ビルトインがビルトインされるまで 2017-12-03 Python/C関数実行とPyObject 2017-10-22 Django/テンプレートシステムを読む(レンダリング) Djangoを読む 2017-10-21 Django/テンプレートシステムを読む(テンプレートのパース) 2017-09-24 Django/テンプレートシステ

  • Ustream.tv (無料のストリーミング動画配信サービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Ustream.tv (無料のストリーミング動画配信サービス) Ustreamは、最近日でも注目を集めているストリーミング配信サービスです。 最近動画編集を始めたこともあり、気になったのでレビューしてみました。 Ustreamは、ウェブカメラさえあれば、誰でも手軽にインターネットでストリーミング配信ができてしまうサービスです。 もちろん似たようなサービスはこれまでもあったのですが、メディアパブによると、Robert ScobleやCris Pirilloなどのギーク系ブロガーが惚れ込んだとかでクチコミで一気に広

    libkazz
    libkazz 2008/02/16
    TV会議なんかにつかえそう
  • dojoを拡張する:DojoX GFXによる図形描画(前編) - builder by ZDNet Japan

    身近な改善の第一歩! ニューノーマルな働き方を前提にした これからの時代のWi-Fi環境構築のポイント ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデ

    dojoを拡張する:DojoX GFXによる図形描画(前編) - builder by ZDNet Japan
    libkazz
    libkazz 2008/02/16
  • TinySegmenter: Javascriptだけで実装されたコンパクトな分かち書きソフトウェア

    TinySegmenterはJavascriptだけ書かれた極めてコンパクトな日語分かち書きソフトウェアです。 わずか25kバイトのソースコードで、日語の新聞記事であれば文字単位で95%程度の精度で分かち書きが行えます。 Yahoo!形態素解析のように サーバーサイドで解析するのではなく、全てクライアントサイドで解析を行うため、セキュリティの 観点から見ても安全です。分かち書きの単位はMeCab + ipadicと互換性があります。 デモ 日語の文章を入力し、解析ボタンをクリックしてください。 ダウンロード TinySegmenterはフリーソフトウェアです. 修正BSDライセンスに従ってソフトウェアを使用,再配布することができます. Download TinySegmenter version 0.2 使い方 <script type="text/javascript" src

    libkazz
    libkazz 2008/02/16
    実装をあとで読む
  • 大規模テキスト処理を支える形態素解析技術(工藤拓氏・Google) - Cafe Babe

    第80回知識ベースシステム研究会を開催したが,二日間で58名の方々に参加して頂き,積極的に議論に加わって頂いた.この場を借りて,参加してくれた方々に感謝したい.大変遅くなった(爆)が,Googleの工藤拓氏による招待講演「大規模テキスト処理を支える形態素解析技術」の概要を,このブログで報告しておきたい.工藤氏の専門分野は統計的自然言語処理と機械学習であるが,日形態素解析エンジンMeCabの開発者であり,他にも自然言語処理関連の有益なツールや,Webベースの日本語入力を可能にするAjax IMEのようなユニークなサービスを提供しているなど,時代をリードする研究開発者の一人である.彼の活動に興味があれば,彼のブログ「きまぐれ日記」は必見だろう. なお,当日は弊社側の不手際で,予定していた工藤氏の重要なデモをおこなうことができなかった.弊社はネットワーク会社であるにもかかわらず,ネットワーク

    大規模テキスト処理を支える形態素解析技術(工藤拓氏・Google) - Cafe Babe
    libkazz
    libkazz 2008/02/16
    自然言語処理の先端情報
  • Ruby On Rails ピチカート街道 - partial パーシャルな関係【partial と object】 -

    2024.02 « - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - » 2024.04 今日は layout ⊃ template ⊃ partial のうちの template ⊃ partial の関係を見ていきたいと思います。 ちなみに layout ⊃ template の関係を見たいひとはこちらからどうぞ。 template ファイルの中で、render(:partial ... を使えば、画面表示の一部分(partial)を共通に使い回すことができます。 平たくいうと、template が partial を使い回すということです。 早速例をみてみましょう。 app/controller/galileo_contro

  • tag/Ruby on Rails

    2014-01-08 Zen Cartのセキュリティー保守・脆弱性パッチ適用などでお困りなら 2014-01-07 コンテンツ・マーケティング:ダイナミックコンテンツ、スマートコンテンツという潮流 2014-01-06 新年あけましておめでとうございます(2014年最初のご挨拶) 2013-12-13 年末年始の休業期間のお知らせ(2013年〜2014年) 2013-12-11 Zen Cartハイエンド版のモジュール:social_buttonsによりコンテンツを共有する 2013-11-29 「Zen Cartのカスタマイズ」ページを公開しました 2013-11-28 Zen Cartハイエンド版のモジュール:am_ajax_addressで郵便番号による住所自動入力をサポート 2013-11-26 北米NGO/NPOの7割はコンテンツマーケティングを去年より強化、第一目的はファンドレ

  • HOWTO: Make A Rails Plugin From Scratch - Rails Forum - Ruby on Rails Help and Discussion Forum

    danger Moderator From: Seattle Registered: 2006-06-15 Posts: 922 Website PLUGIN: default_find_options Ahoy! Rails has a lot of features but the core team is very cautious about adding any new functionality.  Part of what has made it such a good framework is that they don't allow features in that aren't necessary or highly useful.  This means that most of the cool add-ons we'd like to see have to e

    libkazz
    libkazz 2008/02/16
    pluginの作り方