タグ

2019年2月19日のブックマーク (11件)

  • 難民問題で揉めるレオパレス21、また新たなレオパレス伝説が加わる : 市況かぶ全力2階建

    コカ・コーラ日法人とばっちり、ミセスに頼んだキャンペーンソング「コロンブス」のMVがド直球差別すぎて炎上

    難民問題で揉めるレオパレス21、また新たなレオパレス伝説が加わる : 市況かぶ全力2階建
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    広瀬すずのCMで全部盛り込んで欲しい
  • 大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース

    いわゆる「大阪都構想」をめぐり、大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長は改めて民意を問いたいとして、来月上旬にそろって辞職を表明したうえで、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。 松井氏と吉村氏は、来月上旬にそろって辞職を表明し、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。 松井氏と吉村氏は当初、知事選挙と市長選挙にそれぞれが改めて立候補する考えでしたが、仮に当選しても、任期は辞職しなかった場合と同じことし11月と12月までで、秋に再び知事と市長の選挙が行われることから、2人が入れ代わって立候補することで、選挙の前倒しへの批判を避けるねらいがあるものとみられます。 これに対し自民党は知事選挙と市長選挙にそれぞれ候補者を擁立する方針で調整を進め、共産党も具体的な対応を検討しています。

    大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    上沼恵美子あたりなら当選するのでは?
  • あなたの会社のAI度は? 経団連がチェックシート開発:朝日新聞デジタル

    あなたの会社のAI(人工知能)活用はどのレベル? 経団連は、グローバル競争を勝ち抜くのに欠かせないとみているAIについて、準備から実用化までの進み具合を企業が自己点検できるチェックシートを作った。「開発では米中に遅れた日だが、次の実用化の段階ではリードしたい」と利用を呼びかけている。 「AI―Ready化ガイドライン」(http://www.keidanren.or.jp/policy/2019/013_sanko.pdf)で、経営層、専門家、従業員、システムレベルの4項目が、レベル1~5のどこに位置するかが一目でわかる表にした。 レベル1は、従業員で「経験、勘、属人的対応が中心」、専門家で「システムは外部委託中心」などと定義。レベル2は、従業員が「AI人材の採用を開始」、レベル3は専門家で「相当数のAI要員を持つ」など、体制の充実を反映させるよう設定している。 レベル4は「大半の業務デ

    あなたの会社のAI度は? 経団連がチェックシート開発:朝日新聞デジタル
  • プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは

    プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは:梅原大吾が提示する「新しい仕事」【前編】(1/2 ページ) ゲームをスポーツ競技として捉える「eスポーツ」が盛り上がりを見せている。アジアや欧米ではプロスポーツ選手同様、eスポーツで生計を立てる「プロゲーマー」が一般的な職業として広く認知されている。2022年に中国・杭州で開催予定のアジア版オリンピックとも呼ばれる「アジア競技大会」では、正式なメダル種目になることが決定していて、オリンピックへの種目化も議論が進められているところだ。 そのeスポーツプレイヤーの世界的第一人者が、実は日人であることをご存じだろうか。その名は梅原大吾(37)。15歳で格闘ゲームの日一に輝き、17歳で世界一に上りつめた。以後、20年以上にわたりトップランナーとして走り続け、「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネス記録にもなっ

    プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは
  • スマホゲーム、総崩れ? 各社の“冴えない決算”

    ドワンゴの位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のプレイ画面。ゲーム内容を評価するユーザーも少なくないが、うまく収益化に結び付かず…… 売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円――これは、ドワンゴのゲーム事業(2018年4~12月期)の業績だ。ドワンゴの親会社、カドカワが2月13日に発表した決算説明資料によれば、ドワンゴが昨年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いたという。当初は19年3月期通期で売上高50億円、営業利益25億円を見込んでいたが、「課金要素が少なく当初予算に対して大きなマイナスになった」(同社)としている。 テクテクテクテクは、プレイヤーが現実世界を歩くと、位置情報を基にマップが塗りつぶされていくスマホゲームだ。AR(拡張現実)技術を活用し、巨大化した小林幸子さん、ゴジラ、エヴァンゲリオンの使徒などが出現する、というインパクトも話題を呼んだ

    スマホゲーム、総崩れ? 各社の“冴えない決算”
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    Fortniteに流れてるのでは?
  • 「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜ【AV女優】になったのか?

    こんにちは!社領エミです! 突然ですが、みなさんにとって「謎の職業」ってありますか? 「謎の職業」というと、実態がわからない職業、仕組みがわからない職業、ついつい気になっちゃう職業、みなさんいろいろ思い浮かぶと思いますが…… 私にとっての謎の職業は、 そう、AV女優です! スマホのバナー広告やバラエティ番組など、至るところでAV女優さんを目にする昨今。 これまでは見ることのなかったAV女優さんの新しい一面を目にする機会も増え、AVに対する印象が変化した方もいらっしゃるかと思います。 ですが……。 めちゃめちゃ正直にいうと、 私はAV女優さんがどうしてAVに出ているのか、未だにわかりません。 彼女たちも私と同じ人間で、立派に働く大人です。でも現時点では、彼女たちがどうしてAVに出ているのか、どういう情熱を持ってやっているのか、考えても考えても私には全然わからない! わからないなら、わからない

    「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜ【AV女優】になったのか?
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    アトデヌク
  • 他人のPCで勝手に仮想通貨を採掘 被告に罰金求刑:朝日新聞デジタル

    仮想通貨を獲得する「採掘(マイニング)」のため、他人のパソコン(PC)を無断で作動させるプログラムをウェブサイト上に保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)=東京都武蔵野市=の公判が18日、横浜地裁(間敏広裁判長)であった。検察側は「閲覧者は一方的に負担を強いられ、社会的に許容されていないのは明らか」として、罰金10万円を求刑した。判決は3月27日に言い渡される。 起訴状などによると、男性は2017年10~11月、自身が運営するウェブサイトに仮想通貨「モネロ」をマイニングするためのサービス「コインハイブ」のプログラムを仕込み、無断で閲覧者のPCにマイニングをさせ、報酬を得ようとしたとされる。 検察側は論告で「勝手にマイニングをさせられても構わないという社会的合意はなかった」と指摘した。 一方の弁護側は、多くのプログラムは閲覧者に無断で実行され

    他人のPCで勝手に仮想通貨を採掘 被告に罰金求刑:朝日新聞デジタル
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    勝手に動画広告流す朝日新聞も何とかして欲しい
  • ビジネス特集 “心が折れそうな日々”をへて~大塚久美子社長が語る~ | NHKニュース

    創業家の親子対立、その後の販売不振で業績が低迷する「大塚家具」。 財務状況が悪化する中、大塚久美子社長が打ち出す経営再建策が注目されていましたが、ついにその一手が明らかになりました。 それは、去年業務提携した中国の家具販売大手との関係を軸に、投資ファンドから約38億円の増資を引き出し、財務の安定を図る。さらに家電販売大手「ヤマダ電機」との業務提携によって、国内販売をてこ入れするというものでした。 社長いわく、“心が折れそうなつらい日々”を経て繰り出したこの一手で、大塚家具は経営を立て直すことができるのか。大塚社長人に直撃しました。(経済部 菅谷史緒記者) 2月15日、前日に予定されていた決算発表を延期した末、大塚家具は決算と合わせて経営再建策を発表しました。 その柱は、投資ファンドを引き受け先とした38億円余りの増資などによる資増強と、ヤマダ電機との業務提携。販売の不振が続いて、財務状

    ビジネス特集 “心が折れそうな日々”をへて~大塚久美子社長が語る~ | NHKニュース
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    社員は早く逃げてー
  • https://www.vivi-life.com/entry/2018/02/17/205006/

  • カラオケのリモコンで殴られ男性死亡 傷害容疑で30歳会社員逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    スナックに居合わせた男性客の頭部をカラオケのリモコンで殴ったなどとして大阪府警松原署は18日、傷害容疑で堺市堺区香ケ丘町の会社員、橋詰知明容疑者(30)を逮捕、送検したと発表した。男性は死亡し、同署は傷害致死容疑を視野に捜査している。 逮捕容疑は17日午前0時45分ごろ、大阪府松原市のスナックで、アルバイトの浅田宗祐(そうすけ)さん(41)=同市=の頭部を、カラオケのリモコンで殴るなどしたとされる。同署によると「酒に酔ってよく覚えていない」と容疑を否認している。 同署によると、橋詰容疑者は17日午前0時半ごろ、友人と2人で来店。先に数人で店を訪れていた浅田さんらと何らかの理由でトラブルとなったという。店員からの通報を受けた同署員が、橋詰容疑者を現行犯逮捕した。 浅田さんは約1時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。司法解剖の結果、死因は頭部打撲によるくも膜下出血と脳挫傷。同署は暴行と死亡と

    カラオケのリモコンで殴られ男性死亡 傷害容疑で30歳会社員逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    lifefucker
    lifefucker 2019/02/19
    日馬富士カラオケのリモコンで殴ってたよな
  • OYO LIFE(オヨライフ)が日本の不動産業界に参入 敷金・礼金・仲介手数料ゼロの衝撃 | ホテル・旅行クーポンメディア Airstair

    これまでの賃貸市場では、敷金や礼金、仲介手数料を支払い賃貸借契約を結ぶのが一般的でしたが、敷金、礼金、仲介手数料なしでスマホから即入居を可能にする賃貸サービス「OYO LIFE」(オヨライフ)が今注目を集めている。 「OYO」は、インド国内350都市で10万以上の客室を展開。中国でも171都市、8.7万以上の客室を展開するなど急成長しているホテルベンチャー。ソフトバンクビジョンファンドもこれまで100億円以上も投資しており、注目されている。 OYOは、創業の地のインドに限らず中国や、マレーシア、ネパール、イギリスでもホテル事業を展開するなど海外市場を強化。その文脈で日にも参入し現在は賃貸サービスの「OYO LIFE」とホテルチェーンを日で展開している。 今回は、これまでの不動産賃貸業界の常識にとらわれない新しい賃貸サービスの開発を手掛ける「OYO LIFE」にフォーカスしてサービスの中

    OYO LIFE(オヨライフ)が日本の不動産業界に参入 敷金・礼金・仲介手数料ゼロの衝撃 | ホテル・旅行クーポンメディア Airstair