タグ

2022年10月1日のブックマーク (19件)

  • アントニオ猪木「最期の言葉」

    アントニオ猪木公式Youtubeチャンネル「最後の闘魂」 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UComGgtc9jFMmhR3qDCOsbXQ?sub_confirmation=1 #アントニオ猪木

    アントニオ猪木「最期の言葉」
  • AV新法で映像4件停止 支援団体報告「相談を」

    契約解除権などを定めたアダルトビデオ(AV)出演被害防止・救済法の施行から3カ月が経過したのを機に、立法に関わった東京都の性被害者支援団体「ぱっぷす」が30日、オンライン説明会を開き、望まない映像の差し止めを4件実現したことなどを報告した。「被害を相談し、削除ができると知ってほしい」と呼びかけている。 同法は契約から撮影、映像公開まで一定期間空けることを制作者に義務付け、契約解除を妨げるといった行為に罰則を規定している。ぱっぷすは9月、同法の差し止め請求権を行使し、契約書を交わさず動画サイト「FC2」で配信された20代女性の映像など、施行前に撮影された計4件を販売停止にしたという。

    AV新法で映像4件停止 支援団体報告「相談を」
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    FC2潰せよ
  • 東大生絶賛「勉強になるYouTubeチャンネル」3選

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東大生絶賛「勉強になるYouTubeチャンネル」3選
  • Gboard チームからの新しい日本語入力方法のご提案 2022

    Gboard チームは、いつでもどこでも思いどおりの文字入力を提供すべく、日々努力を重ねています。Gboard は、優れた変換性能にくわえて、お好きな写真を背景にできるテーマ機能、音声入力や外国語への翻訳機能などの便利な機能をそなえたキーボード アプリです。Android と iOS のどちらでもご利用いただけます。私たちは、ユニークな文字入力環境を実現するために、これまでにもさまざまなキーボードやデバイスを提案してきました。 そして今回もこれまでのキーボードと同様に、実際にみなさまに作っていただける DIY キーボードをご紹介します。 入力したい文字がどこにあるのか見つからなくて、キーボード上を上下左右に探し回ったことはないでしょうか?そのような問題を改善しようと、今回は文字を探しやすいキーボードを開発しました。 入力したい文字が探しにくい理由は、キーが平面上に配置されているため上下と左

    Gboard チームからの新しい日本語入力方法のご提案 2022
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    10年くらい前ならバズったかもね。なんかノリが古い
  • テスラCEO、ヒト型ロボット披露 将来価格290万円未満 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米電気自動車(EV)大手のテスラは9月30日、ヒト型ロボット「オプティマス」の試作機を披露した。世界の人口減に警鐘を鳴らすイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の指揮で2021年に開発が始まった。マスク氏は将来的な価格は2万ドル(約290万円)未満を想定する。自社のEV工場などで活用して労働力不足の解消につなげる構想を示した。「きょうの実演のために、開発チームは信

    テスラCEO、ヒト型ロボット披露 将来価格290万円未満 - 日本経済新聞
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    ソフバンショップに1台ずつ置かれそう
  • れいわ山本太郎代表、公認女性市議の〝マルチ商法勧誘疑惑〟 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    れいわ新選組の山太郎代表(47)が30日、国会内で会見し、一部で報じられた沖縄県宜野湾市議選で同党が公認・初当選したプリティ宮城ちえ氏(63、名・宮城千恵)の〝マルチ商法勧誘疑惑〟について、党の調査結果を発表した。 【写真】激しい心労?円形脱毛症を明かす山太郎氏 山代表は、元教員の宮城氏が仮想通貨投資案件を元生徒に勧誘した事実を認めながらも「違法性を知って勧誘したわけではない。この投資が詐欺であることを宮城自身も知らなかった。彼女も損害をこうむった被害者のひとり。党として、現時点で除籍などは考えていない」と見解を示し、党としての処分や議員辞職などを否定した。 宮城氏が元生徒に勧誘した投資案件は、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで警視庁に逮捕された会社役員らの投資グループが金融商品としてうたった投資ファンド。仮想通貨の売買を通じて利益が出ると説明し、新たな出資者を紹介すると紹

    れいわ山本太郎代表、公認女性市議の〝マルチ商法勧誘疑惑〟 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    最悪な対応だと思うわ
  • 起業のリアルな失敗を描く。漫画『100話で心折れるスタートアップ』が経営者から注目を集めるわけ | CINRA

    2022年7月、Twitterに突如現れ、じわじわとファンを増やしている漫画『100話で心折れるスタートアップ』。大学の起業サークルに所属しているウサギが仲間とともに会社「ウサコア」をつくり、紆余曲折ありながらも会社を徐々に大きくしていく物語だ。 フォロワーには経営者や起業家も多く、この物語で起きるできごとのリアルさがうかがえる。現在(2022年9月30日時点)は100話まで残り数話となり、徐々にウサギの「心が折れていく」様子が見てとれる展開になっているが、この物語が伝えたいことは一体なんなのだろうか。そもそも、なぜこの物語を描こうと思ったのか? 作者に話を聞いた。 ―まずはじめに、この物語を描こうと思ったきっかけを教えてください。 『100話で〜』作者(以下、作者):もともと、以前から描こうとは思っていました。スタートアップ業界って、華々しい話や成功した話はメディアにたくさんあるし、企業

    起業のリアルな失敗を描く。漫画『100話で心折れるスタートアップ』が経営者から注目を集めるわけ | CINRA
  • れいわ山本太郎代表、公認女性市議の“マルチ商法勧誘疑惑” 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし/デイリースポーツ online

    れいわ山太郎代表、公認女性市議の“マルチ商法勧誘疑惑” 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし 拡大 れいわ新選組の山太郎代表(47)が30日、国会内で会見し、一部で報じられた沖縄県宜野湾市議選で同党が公認・初当選したプリティ宮城ちえ氏(63、名・宮城千恵)の“マルチ商法勧誘疑惑”について、党の調査結果を発表した。 山代表は、元教員の宮城氏が仮想通貨投資案件を元生徒に勧誘した事実を認めながらも「違法性を知って勧誘したわけではない。この投資が詐欺であることを宮城自身も知らなかった。彼女も損害をこうむった被害者のひとり。党として、現時点で除籍などは考えていない」と見解を示し、党としての処分や議員辞職などを否定した。 宮城氏が元生徒に勧誘した投資案件は、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで警視庁に逮捕された会社役員らの投資グループが金融商品としてうたった投資ファンド。仮想通貨

    れいわ山本太郎代表、公認女性市議の“マルチ商法勧誘疑惑” 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし/デイリースポーツ online
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    身内に甘いと足元すくわれるで
  • Gboard 棒バージョン

    シンプルさを極めたキー配列 一直線にキーが配置されているから視線をあちこちさせることもありません。 「1 次元 QWERTY 配列」に加えて、ABC 順の「ASCII コード配列」も用意しています。 協力してタイプすればより強力に デバイスを二人でシェアして使えば、同時に高速な文字入力が可能になります。 二人で一つの問題に向き合うペアプログラミングにもおすすめです。

    Gboard 棒バージョン
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    こういうの飽きた
  • 伊藤直也さんの言動で打線組まれてた

    1番(右) 五反田のデリヘル嬢に番強要した挙句不倫関係に突入する。 2番(二) 自分が技術顧問を務める会社の悪口を言う。 3番(一) 年収2500万円、はてなの株で少なくとも1億円以上の資産があるにも関わらず、ブラックリスト入りしている嫁が浪費家のせいで金がない。そのせいで慰謝料が払えず離婚ができない。 4番(指) 不倫相手に無修正ハメ撮り動画をネットに公開される。 5番(左) あんなブログを公開されたにも関わらず、その5日後には不倫相手に会ってセックスする。 6番(中) 不倫相手のLINEだけ通知オフ(仲がこじれる前)。 7番(三) 手作りチョコをもらっておきながら「既製品の方が美味しい」。 8番(捕) 不倫相手を雨の中40分間も放置した挙句に逆ギレ。メニューを放り投げて「腹減ってんだろ、好きに頼めよ。俺は欲ない」。 9番(遊) エレベーターでキスしたり不倫相手のパンツに手を入れたり

    伊藤直也さんの言動で打線組まれてた
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    訴えられろよ
  • AWS 利用標準化ガイドライン策定のベストプラクティス | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS 利用標準化ガイドライン策定のベストプラクティス 組織で横断的に AWS の展開を進めていくにあたり、クラウド環境の統制、セキュリティ対策、品質の確保にお悩みではありませんか? 組織で AWS の利用を拡大する際には、それぞれの環境において確実に統制を効かせ、適切なセキュリティ対策を行い、品質のばらつきを抑えることが欠かせません。その際に有効なアプローチが AWS 利用標準化ガイドライン(以下「ガイドライン」と記載)の活用です。ブログではガイドラインを策定し、有効に活用するためのベストプラクティスをご紹介します。 はじめに 多くの企業や政府機関において、クラウドの活用を加速する動きが加速しています。しかし、その過程において以下のような課題に直面するケースがあります。 設計・運用方針がバラバラで統制が取れていない セキュリティ対策が十分

    AWS 利用標準化ガイドライン策定のベストプラクティス | Amazon Web Services
  • 山際大臣 “ナイジェリアで旧統一教会関連会合に出席を確認” | NHK

    旧統一教会との関係をめぐり、山際経済再生担当大臣は11年前にナイジェリアで行われた関連団体の会合に出席していたことが外部の指摘で新たに確認されたと明らかにしました。 旧統一教会との関係をめぐり、山際経済再生担当大臣は30日の記者会見で、11年前の平成23年にナイジェリアで行われた教会の関連団体の会合に出席していたことが、外部の指摘で新たに確認されたと明らかにしました。 自民党の調査に対し、今月20日に追加報告したということです。 また山際大臣の事務所は、4年前の平成30年に、東京都内で行われた教会が主催する会合に出席していたことが外部の指摘で明らかになっていたにもかかわらず、自民党の調査に対し「関連団体の会合への出席」として、誤って追加報告していたことを明らかにしました。 これは、30日、自民党が公表した追加報告の結果に記載がなかったことから、改めて自民党に提出した文書を確認したため判明し

    山際大臣 “ナイジェリアで旧統一教会関連会合に出席を確認” | NHK
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    もうこれ信者やろ
  • 「ユニクロ超え」謎の中国アパレル・シーイン、その「世界制覇戦略」と「真の目的」(週刊現代) @moneygendai

    時価総額は規格外の「14兆円」 オーバーサイズのトップスに、シースルーのスカート。ゆるいキャラクターがプリントされたスウェット、ちょっと露出度の高いタイトなワンピース、さらにはウエディングドレスまでーー。 10代〜20代前半のZ世代女性の心をとらえるアイテムが、500円から高くても5000円程度の安値でずらりと並ぶ。「SHEIN(シーイン)」の通販サイトを訪れると、その無限とも思える品揃えに圧倒される。日でもすでに「ユニクロよりも可愛いし安いから、全身SHEINで揃えている」という中高生が増えてきている。 いま、大人には耳慣れないこのファストファッション・ブランドが世界のアパレル業界に激震をもたらしている。年間の世界売上高は200億ドル(約2兆8000億円)に達し、ユニクロを運営するファーストリテイリングの2兆2500億円(2022年通期業績予想)をすでに超えているとも言われる。 さらに

    「ユニクロ超え」謎の中国アパレル・シーイン、その「世界制覇戦略」と「真の目的」(週刊現代) @moneygendai
  • 暇空茜「5物件あるのに、別々の物件の写真を1つの物件だと勘違いしてる?」法華狼「その写真を掲載した時にColaboは1物件しか持ってません……」 - 法華狼の日記

    Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記 ちなみに、暇な空白氏が「検証」している中長期シェルターに個室が少なくともふたつ以上あることは、すでに公開情報から明らかといっていい。 中長期シェルターを新設するため2017年にクラウドファンディングをおこなった時、個室の写真もふたつ掲載されているのだ。 虐待や性暴力被害を受けるなどした女子を支える「中長期シェルター」を増設したい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) 上記エントリに対して、はてなブックマークで下記の人々が中立をよそおいつつ、誤りと指摘された主張が題ではないかのように矮小化していた。 [B! フェミニズム] Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記

    暇空茜「5物件あるのに、別々の物件の写真を1つの物件だと勘違いしてる?」法華狼「その写真を掲載した時にColaboは1物件しか持ってません……」 - 法華狼の日記
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    仁藤は室井佑月への誹謗中傷で嫌いだけど、暇空の任藤ヘの粘着は異常だと思う
  • アントニオ猪木さん 自宅で死去 79歳 燃える闘魂 プロレス黄金期けん引(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが1日、自宅で死去した。79歳だった。横浜市出身。難病「全身性アミロイドーシス」で闘病中だった。 【写真】今年8月、24時間テレビに生出演したアントニオ猪木さん 2、3日前から低血糖で体調を崩し、自宅での療養生活が続いていた。前日持ち直したが、この日の朝、状態が悪化し自宅で息を引き取った。 1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。 米国への武者修行

    アントニオ猪木さん 自宅で死去 79歳 燃える闘魂 プロレス黄金期けん引(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    最近著名人亡くなるニュースが多いな…
  • 俺、昔自衛隊にいたけど空間そのものがパワハラだったよ

    まず入ると教育隊って所に行くのね5ヶ月。 5Mだよ5M。 教育隊ってのはフルメタル・ジャケットみたいな所ね。 要するに学校であり訓練場であり牢獄であり地の獄であり人類の最底辺。 その間ね、教官から「俺たちは神。お前らは虫。実際の現場では俺たちごときよりもっと偉い奴らがいるけど、今のお前らと比べれば俺たちでさえ神も同然」って聞かされるの。 そんで俺たちは虫だからどんな口答えも許されないし教官の命令は絶対なの。 自由は存在しない。 「脱柵」っていう言葉があるんだけど、これは文字通り教育隊を囲む柵から出ていくことなのね。 合宿状が柵に囲まれてるって普通考えられる? まあ当然、そんなものが無かったら皆気軽に逃げるであろうような空間だよ。 さっき言った「神と虫」の話だけど、一応これは建前上は「そういうコンセプトの演劇をしています」って設定なの。 でもこれが映画だったらカメラがない所では役から離れるけ

    俺、昔自衛隊にいたけど空間そのものがパワハラだったよ
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    ブラック企業の研修やん
  • デジタル庁「Web3.0研究会」開催へ NFTなど推進に向け環境整備へ

    デジタル庁は9月30日、「Web3.0研究会」を開催すると発表した。6月に閣議決定された「デジタル社会の実現に向けた重点計画」の方針に従い、NFTなどWeb3.0関連技術の推進に向け検討する。開催日程や議題などは未公表。 座長は國領二郎教授(慶應義塾大学総合政策学部・元日電電公社)。座長代理は稲見昌彦教授(東京大学先端科学技術研究センター)、庶務はデジタル庁が務める。 構成員は、石井夏生利教授(中央大学国際情報学部)、伊藤穰一取締役(デジタルガレージ・千葉工業大学)、河合祐子氏(Japan Digital Design・CEO、三菱UFJ銀行など)、殿村桂司弁護士、冨山和彦会長(経営共創基盤グループ)、小説家の藤井太洋氏、松尾真一郎研究教授(ジョージタウン大学)、柳川範之教授(東京大学大学院経済学研究科)。 関連記事 暗号資産の“電力問題”を解決? イーサリアム最大のアップデート「The

    デジタル庁「Web3.0研究会」開催へ NFTなど推進に向け環境整備へ
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    これはWeb3のことで、伊藤穰一絡んでるからやろうなあ
  • 【異例】旧統一教会に関する”相談データ” 消費者庁が公表 支払い金額の平均270万円 7月の安倍元総理銃撃以降に件数急増(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    消費生活センターに寄せられた相談で旧統一教会に支払った金額の平均が270万円と、霊感商法の平均の3倍近くにのぼることがわかりました。 消費者庁が公表した旧統一教会に関する相談状況によりますと、全国の消費生活センターに寄せられた相談は2012年度以降合わせて1165件で、安倍元総理が銃撃されたことし7月以降に急増し、今月は28日までで123件でした。 旧統一教会にすでに支払った額の平均は2020年度からの2年間でおよそ270万円で、霊感商法の平均の96万円と比べると高額である実態がわかりました。 消費者庁が個別の団体の相談データを公表することは異例で、河野大臣は「被害防止対策の検討に資する」として公益性があると判断したと述べました。

    【異例】旧統一教会に関する”相談データ” 消費者庁が公表 支払い金額の平均270万円 7月の安倍元総理銃撃以降に件数急増(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    テロ会う前に対処してればなあ。河野太郎は無関係なので切り込めるんかな?
  • Amazonで買ったCBDリキッドが"ヤバ"すぎて人生観変わった…

    YouTubeの詐欺サムネのようなタイトルになってしまったので先述しておくが、 これは「危ない目に遭った」という内容の文章である。 決して読者にCBDを勧めるものではないし、むしろ警戒を促すものである。 了承の上、お読みいただきたい。 私は、おそらく多くの皆さんがそうであるように、一社会人としてストレスフルな人生を送っている。 そんな中で、CBDに興味を持つのは当然のことだろう。 ご存知ない方のために説明すると、CBDは大麻のうちヘンプという種類のものから得られるリラックス成分である。 マリファナから得られるTHCのような幻覚・陶酔作用を引き起こす成分とは異なるため、法的にも問題なく、最近色んなところで流行っている。 CBD入りのグミやらオイルやらキャンディやらは、ドンキにでも行けば買うことができる。 私は仕事で溜まったストレスを解消したり、リラックスするために、数年前からCBDの電子タバ

    Amazonで買ったCBDリキッドが"ヤバ"すぎて人生観変わった…
    lifefucker
    lifefucker 2022/10/01
    文章のテンションがおかしい