2015年3月3日のブックマーク (8件)

  • 放射能は300年消えず、「食品汚染の今」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    放射能は300年消えず、「食品汚染の今」
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    「いくらオフィシャルでは『ちゃんとやっている』といっても、現実には抜け穴だらけ。この点は、放射能問題に関しては強く指摘できます」
  • <社説>揚陸艦接岸基準 あまりに不誠実ではないか - 琉球新報デジタル

    基地をめぐる日政府の隠蔽(いんぺい)がまた一つ暴かれた。 米軍普天間飛行場の移設を名目に安倍政権が強権的に建設している名護市辺野古の新基地の護岸の長さは271・8メートルだ。環境影響評価書(アセス)の段階では約200メートルだったが、埋め立て申請の段階になって突然、延長された。 なぜその数字なのか。理由は不明だった。ところが今回、得心のいく答えが見つかった。延長された長さが強襲揚陸艦の接岸基準とほぼ一致することが判明したのだ。 米国防総省の外郭団体が作成した技術書で、強襲揚陸艦ボノム・リシャールの接岸に必要な護岸の長さが271・86メートルだった。 日政府は、護岸の長さを延長して申請した際、県民への説明なしに提出していた。強襲揚陸艦の接岸が可能ではないかと問われても、「軍港機能を持たせるつもりはない」と述べていた。ところが今回、小数点以下の数字まで一致すると分かったのだ。これでもなお、

    <社説>揚陸艦接岸基準 あまりに不誠実ではないか - 琉球新報デジタル
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    強襲揚陸艦ボノム・リシャールの接岸に必要な護岸の長さが271・86メートルだった。〜「軍港機能を持たせるつもりはない」と述べていた。ところが今回、小数点以下の数字まで一致すると分かったのだ。
  • 伊江の風景・人々写す 故阿波根さん写真展 | 沖縄タイムス+プラス

    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    “よく知られている闘争の写真ではなく、笑顔を見せる住民の写真50点を展示。県内外の研究者らによって確認された1200こまから厳選したもので、残っているメモから1950年代後半~60年代前半の撮影とみら
  • IKEAがスマホを置くだけで充電できる家具シリーズを発表

    ワイヤレス給電規格「Qi」対応機器同士ならば置くだけでスマートフォンを充電できてしまう便利な充電方式ですが、IKEAが「Qi Wireless Charging Functionality(Qi規格ワイヤレス充電パッド搭載家具)」として、Qi規格に対応した充電パッドを搭載するテーブルやランプ、ベッドサイドテーブルなど複数の家具を発表しました。 New IKEA Collection Blends Style with Qi Wireless Charging Functionality -- BARCELONA, Spain, March 1, 2015 /PRNewswire/ -- http://www.prnewswire.com/news-releases/new-ikea-collection-blends-style-with-qi-wireless-charging-func

    IKEAがスマホを置くだけで充電できる家具シリーズを発表
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    電磁波が心配だが…“IKEAのQi規格ワイヤレス充電パッド搭載家具シリーズシリーズは、2015年4月中旬からイギリス・アメリカのIKEAストアで発売される予定で、価格は30ポンド(約5500円)からとなっています。”
  • 垣根超えチーム医療推進 沖縄に「乳がん学校」 | 沖縄タイムス+プラス

    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    “乳がん学校は「全人的な乳がん診療」をめざし、診断から術後のメンタルケア、治療に伴う副作用対策、社会的支援まで幅広いサポート態勢をつくろうと、2007年に横浜で始まった。12年に青森で開校、沖縄は3校
  • 社説[辺野古新基地建設]権力の過剰行使を慎め | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

    名護市辺野古への新基地建設をめぐって、政府の強硬姿勢がいよいよ際立ってきた。 日米両政府が現在進めているのは、日米の軍事一体化を前提にした米軍基地の再編=新基地建設であり、沖縄の人々の立場に寄り添った実質的な負担軽減とは言えない。

    社説[辺野古新基地建設]権力の過剰行使を慎め | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    “ 沖縄戦後の米軍占領以来、沖縄では軍事政策がすべてに優先されてきた。戦後70年を迎えた今なお、その状態を清算することができず、陸も海もまるで「戒厳令」が敷かれているような状態である。 戦後レジーム(体
  • ヘリ着陸帯再び造らせぬ 高江住民の会、先行提供に抗議 - 琉球新報デジタル

    ヘリコプター着陸帯を「これ以上造らせない、使用させない」と拳を突き上げる住民ら=2日、東村高江 【東】米軍北部訓練場の一部返還に伴うヘリコプター着陸帯移設計画のうち、東村高江のN4地区に新設された着陸帯が先行提供され、運用が始まったことに対し、建設に反対する「ヘリパッドいらない住民の会」などは2日、N4地区ゲート前で抗議集会を開いた。同会のほか、高江ヘリパッド建設反対現地行動連絡会や島ぐるみ会議など約100人が「着陸帯はこれ以上造らせない。N4も使わせない闘いを続けよう」と拳を突き上げた。 N4地区の着陸帯2カ所は2014年7月までに完成し、15年2月17日に米側に先行提供された。東村議会は使用禁止を求める抗議決議を可決したが、CH53ヘリや垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが同地区で離着陸訓練を続けている。 あいさつで伊佐真次村議は「環境省がやんばるの森を世界遺産にしようという動きがある

    ヘリ着陸帯再び造らせぬ 高江住民の会、先行提供に抗議 - 琉球新報デジタル
  • 辺野古抗議、「排除」ではなく「移動」 県警本部長が議会答弁 - 琉球新報デジタル

    米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古への新基地建設で、県警の加藤達也部長は2日、県警による新基地建設に抗議する市民らの強制排除について、「排除」ではなく「移動」との見解を示した。県議会一般質問で島袋大氏(自民)の質問に答えた。米軍キャンプ・シュワブゲート前では、座り込みなどで抗議を続ける市民らを「排除」の掛け声の下、機動隊が強制排除する姿が市民らに何度も確認されている。 シュワブゲート前での県警の警備対応についての答弁で加藤部長は、ゲート前で違法状態があるとした上で「必要最小限度の範囲において部隊による規制を実施して違法状態を解消している」と述べた。「『排除』ではなく『移動』か」との島袋氏の再質問に対し「警察官の対応によって移動をさせていただいている」と述べた。 「移動」とした答弁について県警警備2課の金城重成次席は取材に対し「座り込みなど違法状態にある場合は『排除』している。(違法

    辺野古抗議、「排除」ではなく「移動」 県警本部長が議会答弁 - 琉球新報デジタル
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 2015/03/03
    “連日ゲート前で抗議する沖縄平和運動センターの山城博治議長は「言葉遊びだ。合意して移動するなら『移動』だが、抵抗する人を無理やり排除しているのだから『排除』でしかない。これまでにけが人も出ている。(議