毎年9月の第3月曜日は敬老の日となっていますが、その由来やどのような経緯で現在のような祝日となっているかはご存知ですか? 今回は意外と知られていない敬老の日の由来と、現在までに至った経緯や具体的にどんなことをすればいいのかなどを紹介していきます。 敬老の日はどのようにして生まれたの? 敬老の日が始まった理由は諸説ありますが「お年寄りの知恵を借りながら村づくりをしよう」という所から始まったとされているのが一般的です。この考えが兵庫県の多可郡野間谷村と広まり、農作業が比較的落ち着く9月15日を「としよりの日」と決めるようになります。 それが1950年代頃からは兵庫県全体で行われるようになり、やがてこの風習が全国に浸透されるようになりました。 その後1964年には「としより」という表現よりも「老人の日」とすべきだろうという声が上がり、老人の日に改称されます。翌年には更に「敬老の日」と名前が変わっ