politicsに関するlilavoのブックマーク (12)

  • 中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の残業時間が中央省庁の中で最も多く、5年連続ワースト1位になったことが25日、17の労働組合でつくる「霞が関国家公務員労働組合共闘会議」が公表した調査で分かった。同省労働部門で働く6割が「過労死の危険を感じたことがある」と回答しており、「働き方改革」を進める司令塔の過酷な実態が明らかになった。 同会議は平成29年の1年間の残業実態についてアンケートを実施し、約2000人が回答した。厚労省の厚生部門の月平均の残業が53・8時間で1番多く、同省の労働部門は2番目の49・1時間だった。 同省労働部門では、約7割が「休日出勤がある」とし、8割以上が「残業手当に不払いがある」と不満を表している。 残業時間の全省庁平均は33・0時間(前回比1・1時間減)で、「過労死ライン」とされる月80時間以上の残業が6・3%(同0・2ポイント減)。要因は「業務量が多い」が57・0%で最も多く、次いで「(答

    中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    lilavo
    lilavo 2018/07/25
    国民の意識改革をしない限り無理
  • 比例削減方針変えず=岡田民主幹事長-時事ドットコム

    比例削減方針変えず=岡田民主幹事長 比例削減方針変えず=岡田民主幹事長 民主党の岡田克也幹事長は6日夜のNHK番組で、同党が衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた衆院議員の比例代表定数80削減について「比例中心だと第3党が主導権を持ち、かえって民意がゆがめられる。若干の比例を残し、ダイナミックに政権が代わる小選挙区を中心にした制度がいい」と述べ、あくまで削減を目指す考えを示した。  比例定数の削減には、同党と連立政権に向けた協議をしている社民党が反対しているが、岡田氏は「(削減は)多くの国民の共感も得ており、簡単には変えられない」と強調した。 (2009/09/07-00:18) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 〔特集〕政権交代 〜鳩山由紀夫首相、16日誕生へ〜 ジレンマ抱える「民主

    lilavo
    lilavo 2009/09/07
    公明党涙目ですね,わかります><
  • 小泉チルドレン激 再選は10人のみ - 47NEWS(よんななニュース)

    「令和の怪物」佐々木朗希に高知が沸いた!春野球場で西武―ロッテがプレシーズンマッチ 9265人詰めかける

    小泉チルドレン激 再選は10人のみ - 47NEWS(よんななニュース)
    lilavo
    lilavo 2009/08/31
    いつまでチルドレンと呼ばれ続けるんだろう。
  • 【速報】比例近畿で幸福実現党の大川総裁の落選確実 - MSN産経ニュース

    このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。 掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。

    lilavo
    lilavo 2009/08/31
    国会で(´・ω・`)としてる大川隆法見たかったのにw
  • 社会説得の考えかた - レジデント初期研修用資料

    政治家の、小沢一郎の選挙に対する考えかたを読んで思ったこと。 川上から攻める 小沢一郎の目指したやりかたというのは、田中角栄が昔やっていたことをそのまんま引き継いでいるのだな、と思う。小沢一郎が「若手」だった頃、田中角栄は小沢を評して「頭は切れるが目線が高すぎる」なんて評して、今たぶん、小沢一郎が「大人」になって、同じようなことを、若手に諭す立場になったんだろう 「川上から攻める」のが小沢流のやりかた。川上というのは来、いい田んぼがたくさんある場所で、古い人が住んでいる地域。小沢一郎が町を落としに行くときには、駅前みたいに目立つ場所でなく、その土地の古い人、子供でなく、親御さんたちの暮らしている、川上の集落から始めるんだそうだ このへんは、「川上」さんだとか「上田」さん、あるいは「大林」さんとか、そういう名字の多い場所は古い場所だとか、たぶんローカルな地政学みたいなものが、伝統としてある

    lilavo
    lilavo 2009/08/26
    泥臭さは最大の武器。都市にある限界集落はそれに近いか。
  • asahi.com(朝日新聞社):投票資格ない8人に入場券、うち1人投票 富士吉田市 - 政治

    山梨県選挙管理委員会は25日、富士吉田市選管が投票資格のない公民権停止中の8人に、総選挙の投票所入場券を誤って郵送したと発表した。このうち1人はすでに期日前投票を済ませてしまい、他の票と区別ができないため、有効票として扱うという。  県選管によると、市選管が選挙人名簿をつくる際、市民課が公民権停止者を正しく伝えなかったことが原因。市選管は18日、公職選挙法違反で有罪判決を受けて公民権が停止中の男性8人に入場券を郵送し、うち1人が21日に期日前投票で小選挙区と比例区の投票をした。  入場券を受け取った公民権停止者の1人が24日、市選管に申し出たことから誤りが判明。県選管によると、投票した1人については、当日有権者数に含まないが、投票は有効とせざるをえないとしている。  富士吉田市によると、8人はいずれも執行猶予付きの有罪判決を受けたが、市民課の職員が、公選法違反でも執行猶予中の場合、投票がで

    lilavo
    lilavo 2009/08/26
    執行猶予中の人って公民権停止されるのか!しらなんだ(´・ω・`)
  • asahi.com(朝日新聞社):新インフルワクチン、国内治験なし承認も 早期接種へ - 社会

    舛添厚生労働相は25日の閣議後会見で、新型の豚インフルエンザ用ワクチンを医療現場に早急に供給するため、ワクチン輸入にあたり薬事法の特例承認を初めて適用する考えを明らかにした。海外で臨床試験(治験)が実施されていれば、国内で改めて治験をしなくても承認する方針。  政府の決定が必要になるため、舛添氏は「最終的には総理がご決断する」と述べた。  副作用の可能性が残るため、舛添氏は「非常に難しい問題。専門家や薬害被害者の意見も聞き、コンセンサスを得たい」と話した。26日にも専門家らとの意見交換会を開く。医薬品を輸入するには国内で再び治験をするのが通例で、最短でも半年かかるとされる。  また国産ワクチンについて舛添氏は「10月下旬に出荷が可能とメーカーから聞いている」と話した。厚労省はどんな人から使うかの優先順位を9月中に決め、10月にも接種を始めたいとしている。  厚労省は接種対象を5300万人と

    lilavo
    lilavo 2009/08/25
    英断。/"医師の届け出義務をなくした"…実数調査は諦めたのか…
  • え゛っ、鳩ポさん・・・。 - finalventの日記

    ⇒国債増やさぬ、抑制に努めると鳩山代表強調 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 民主党の鳩山代表は23日のテレビ朝日の番組で、衆院選で政権を獲得した場合、2010年度予算編成での国債発行額について「増やさない。増やしたら国家が持たない」と述べ、抑制に努める考えを強調した。 各国が協調して財政政策をやっているときに、な、な、何故。 鳩山氏は、長期債務残高について「これほど増やしておきながら、この程度、国内総生産(GDP)が戻ったと喜べる話ではない」と政府・与党の財政運営を批判した。そのうえで、「(予算の)使い方をもっと正しい方向に変えていく。暮らしをよくすることで景気を導く」と述べた。 この程度の増加だからこの程度のことなんで、需給ギャップはもっとあるのだが。 というか、高速道路の無料化を名目に道路公団民営化を潰すのにも国債を当てにするのではなかったの? という

    え゛っ、鳩ポさん・・・。 - finalventの日記
    lilavo
    lilavo 2009/08/23
    増税しない!国債発行高は変えない!…えっ?
  • 日本版ボートマッチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「日版ボートマッチ」は、あなたの政治的立場や意見に最も近い政党を知ることができる投票支援ツールです。「スタート」をクリックすると、現在の重要な政治的、社会的な争点一つ一つについて、意見を尋ねていきます。 「賛成」「中立」「反対」「わからない」の中から、自分の考えに最も近いものを選んでください。結果画面で、 これらの争点に対する主要な政党の立場とあなたの意見の一致度が分かります。 「日版ボートマッチ」を利用することで、どのような政策がいま重要視されているのかが、わかります。また様々な質問に答えることで、あなた自身を知るチャンスにもなるはずです。ぜひご利用ください。

    lilavo
    lilavo 2009/08/23
    問題数増やした詳細版つくって欲しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):露出アップ、失言機会にも 「首相ぶらさがり」両刃の剣 - 政治

    首相官邸でぶら下がり取材に応じる小泉元首相=05年11月7日、首相官邸、荒井聡撮影記者の質問に答える安倍元首相=06年10月11日、首相官邸、松敏之撮影記者の質問に答える福田前首相=07年10月日、首相官邸、松敏之撮影記者の質問に答える麻生首相=09年2月23日、首相官邸、河合博司撮影民主党部で記者の質問に答える鳩山代表=09年7月  首相が連日、テレビカメラの前で番記者の質問に答える「ぶら下がり取材」。小泉元首相がメディアへの露出度を高めようと始め、その後の首相にも引き継がれた日独特の取材方式だ。しかし、失言や発言のブレにつながる機会が増えるため、首相にとっては両刃の剣でもある。総選挙で政権交代が実現したら、「鳩山首相」はどう対応するのか。  「日の総理は大変ですね」。麻生首相との会談で、ぶら下がり取材の存在を聞いたオバマ米大統領は、こう答えたという。  ざっくばらんな物言いで

    lilavo
    lilavo 2009/08/23
    同じ事ばかり質問してりゃ表情は硬くなるでしょ。無編集で観てると,意味のない質問が多すぎることがわかる。
  • 【自民党ネットCM】ブレる男たち

    4人バラバラ ブレフォーです! ♪~ テロ対策での給油 反対!  反対!   反対! ホントウデスカ? ・・・とも言えな~い 貿易(米国との貿易自由化) 自由化!  自由化!   自由化! なーに言ってんだ! ・・・とも言えな~い 地方 分権!  分権!   分権! とも言えな~い ブレフォーに日の明日をまかせられますか? ぶれない政策 自民党

    【自民党ネットCM】ブレる男たち
    lilavo
    lilavo 2009/08/22
    このクオリティで自民党の政策PR CMをつくって欲しい。
  • 公開討論覚え書き - レジデント初期研修用資料

    鳩山代表と麻生総理との公開討論会、MIAU 主催の、Webと政治に関する生放送を視聴したときのメモ。 討論形式の番組いうのは、必ずといっていいほど「編集」が入っていて、 演者の人たちもまた、たぶん編集前提で喋っていることが多いのだと思う。 自分のインタビューを公開していた知事の言葉は、無編集だと案外間延びしていたし、 国会ならばヤジだとか、相手の言葉を遮った質問だとか、討論というのはしばしば、 「生」で見るには耐え難い品質だった。 党首同士の公開討論会は、「無編集」が前提、全てを見せるのが前提で企画されていた みたいだから、お互いにいろいろ工夫をしていた。無編集の放送は面白くて、 発信のコストが下がるこれからは、たぶん「無編集」が常識になっていくだろうから、 日語での、無編集、全て公開というルールでのしゃべりかただとか、 演者の態度みたいなものはどうあるべきなのか、これからいろいろ試みら

    lilavo
    lilavo 2009/08/18
     民主党がとるべき泥臭い方法は,小沢代表代行が得意とするところだった気がする
  • 1