2015年7月7日のブックマーク (14件)

  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
    友人に東方を教えたら、いつの間にかスコアボードに名前が載るレベルになってたことを思い出した。ちょうど良いレベルで対戦が出来たら満足だったんだけど……
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
    風神録のレザマリ・通常移動・パワー3?はバグだか何だかで異常に強かった。たしかに久しぶりにインストールしてやってみたら敵の出る位置とか弾幕の避け方とか何故か覚えてる不思議。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
    "キミ個人の話が聞けるのがネットの良いところなんだから、みんなもっと好き勝手な感じでブログ書こうな。"
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
    ゲームと徳で、ボードゲームの「枯山水」を思い出した。徳を積もう。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
    すげぇ面白そうなゲーム紹介?攻略?記事。ゲームと言うか作業と言うか日常と言うか。経済とか人生の方が言葉として適切な気がしてくる。
  • 緻密に組まれた共感と感動――アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』三話までについての諸々。 - シャングリラ激辛紀行

    アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下面倒なので「アニデレ」と表記)が、ここまで予想を大いに上回る大変素晴らしい出来。 第一話の武内Pフィーバーも記憶にあたらしいところだが、最新話にあたる三話では、素晴らしいライブシーンを見せてくれたことで、TLは恐ろしい勢いで沸いていた。 僕自身も、テレビでの放送を目にして思わず感極まり、その後数人で集まってひたすら「良かったねぇ良かったねえ」とSkypeで感想戦をやっていたのだが、改めてここまでなにがこの作品をここまで素晴らしいものに仕立てあげているのか、ということについて思ったことを書き留めておきたい。 「アイドルになるまで」という第一章。そしてルーキーとしての視点 アニデレの三話までの内容を一言にまとめるなら「アイドルになるまで」。 実は、765プロを舞台にしたテレビアニメ版『アイドルマスター』(以下「アニマス」と表記)ではこの辺りの

    緻密に組まれた共感と感動――アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』三話までについての諸々。 - シャングリラ激辛紀行
    liposo
    liposo 2015/07/07
    良い記事。どの目線で物語を描くか。そしてどの人物に感情移入できるようにつくるか。群像劇や登場人物が多い時は気になることがある。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    liposo
    liposo 2015/07/07
    "市場は欲望のダンスホール!""まぁ長期的に見ればみんな死ぬんで、とりあえず現状を楽しめる方法を考えてみる"
  • ■0702■: 550 miles to the Future

    深夜アニメが終わったり始まったりする時期なので、夜中にぼんやり見ていた『響け!ユーフォニアム』最終回。山下敦弘監督の映画のラストのように、登場人物の存在感にまかせた、ふっきれた、抜けた感じの20数分間(絵コンテは、山田尚子さん)。 そうでありながら、演奏シーンは、繊細なカッティングも含めて、ずっしりとした見ごたえがあった。吹奏楽というテーマに、最後まで真摯に挑みきったアニメーションだった。 ……と、偉そうなことを書いているが、僕は、この作品を半分ぐらいしか見ていない。後半は、声優の聞こえよがしな演技にたえられず、いつも途中で消してしまっていた。そこで、消音モードで見てみると、カメラワークの意図、BGオンリーの狙いが、とてもよく分かった。キャラからBGに大きくカメラを振って、会話に余韻を与えて感情をBGによって膨らませ、そこでAパート終了とか。セリフがなくても、「決意」とか「落胆」とか、気持

    ■0702■: 550 miles to the Future
    liposo
    liposo 2015/07/07
    ユーフォに感じる若干の気持ち悪さはどこから来るか。
  • 最接近10日前に……冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」に問題発生、復旧急ぐ | 科学衛星 | sorae.jp

    Image credit: NASA 米航空宇宙局(NASA)は7月5日、冥王星への最接近を約10日後に控えた4日午後に、探査機「ニュー・ホライズンズ」に何らかの問題が発生し、通信ができない状態に陥ったと発表した。その後、通信は回復したものの、必要最小限の機能のみを動かすモードに入っており、科学観測機器が動かせない状態にある。 NASAによると、通信が取れなくなったのは東部夏時間2015年7月4日13時54分(日時間2015年7月5日2時54分)のことだったという。 その後、15時15分(4時15分)に通信は回復したが、その間に探査機は、必要最低限の機能のみを動かす「セーフ・モード」に入っていた。これは探査機に搭載されているコンピューターが問題を検知したことで、自動的にメインのコンピューターから、バックアップのコンピューターに切り替えられたためだという。 発表が行われた5日の段階でもニュ

    最接近10日前に……冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」に問題発生、復旧急ぐ | 科学衛星 | sorae.jp
    liposo
    liposo 2015/07/07
  • 不適切なやじの都議 自民党会派に復帰 NHKニュース

    東京都議会で去年、女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と不適切なやじを飛ばした責任を取って、自民党会派から離脱していた鈴木章浩議員について、都議会自民党は「1年たち、人も反省している」として会派への復帰を認めました。 鈴木議員は、この問題の責任を取って自民党会派から離脱し、無所属の議員として活動してきましたが、30日自民党会派に復帰しました。 鈴木議員の復帰について、都議会自民党の相川博幹事長は「地元から復帰を求める要望が強く、騒動から1年たち、人も反省しているため、会派で話し合った結果、認めることにした」と話しています。 都議会のやじ問題を巡っては、去年9月、再発防止に向けて男女共同参画について議論する議員連盟の会長に就任した自民党の議員が「『結婚したらどうだ』と、プライベートの場では私だって言う」などと発言し、再び批判を受けて謝罪しています。 議員連盟では、セクハラにつ

    liposo
    liposo 2015/07/07
    鈴木章浩議員。まぁこの人だけの問題でもなかったわけだが。
  • やっぱり結婚して子供産まないとダメなんだなって思った

    昨日テレビ見てたらある番組がやってたんだ。 内容は中年のおっさんが地下アイドル(売れてない)を追っかけてるって話。 それがもう悲惨で悲惨で。 そのアイドル達は普段ある場所で肩揉みアイドルとしても活動してるんだよ。 追っかけのおっさん達はそこへ行きお金を払い肩を揉んでもらったり話したりするんだよ。 そんで1回2万とか払ってんの、娘くらいでもおかしくない子に。 挙げ句の果てはその中に所属してるアイドル当は肩なんて揉みたくないとか言われてんの。 そりゃみじめでしょうがなかったよ。 でもなんでこのおっさんは決して結ばれる事ない自分の娘程のアイドルにこんなに入れ込んでるのだろうと考えたんだよね。 ようはおっさんは自分が叶えられなかった明るい未来への希望を勝手にその子へ託してるんだよね。 その子が上り詰めていくのを自分と重ね合わせてもう一度人生をやり直そうとしてるんだよね。 それはおっさんが自分の

    やっぱり結婚して子供産まないとダメなんだなって思った
    liposo
    liposo 2015/07/07
    独身でも地域活動とかを通して子育てに関われるようなシステムがあればいいのだろうか。少年野球のコーチてきな。部活のコーチてきな。しかし相当うまくやらないと色々と魔窟になりそう。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    liposo
    liposo 2015/07/07
    たしかにツイッター見ると、間違い云々じゃなくてそう信じてるっぽい。写真を高尚なものにしたいのか、逆に写真なんかに価値を認めてないのかよく分からん。