2013年1月25日のブックマーク (21件)

  • NHK「NEWS WEB 24」

    キャスターと共に、ツイッターで寄せられる疑問・質問を汲み上げる「NEWS WEB 24」の要、ネットナビゲーターとしてご出演いただく5人の方々が決まりました。 月曜日 古市 憲寿(ふるいち のりとし)さん 社会学者。東京大学大学院博士課程に在籍中。 若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書「絶望の国の幸福な若者たち」で注目される。著書はほかに「上野先生、勝手に死なれちゃ困ります 僕らの介護不安に答えてください」など。 火曜日 瀧 哲史(たきもと てつふみ)さん 京都大学客員准教授。NPO法人全日ディベート連盟代表理事。 大学では「意思決定論」「起業論」などを担当、人気講義となっている。ディベートと教養の重要性を説いた「武器としての決断思考」が20代30代の読者を中心に大ヒット。著書はほかに「僕は君たちに武器を配りたい」、共著に「ケースで学ぶ 実戦 起業塾」など。 水曜日

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • ヤフードーム:「ヤフオクドーム」に改称:毎日新聞

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    そうなんだ…。
  • ネコを見るとニヤニヤしちゃう人のためのネコ写真大集合そして募集したい - 週刊アスキー

    うう、これではネコ成分が足りない。 というわけでネコ写真を募集したいと思います。スマホやケータイのカメラで撮った写真で十分。いや、むしろスマホやケータイのほうが、街で見かけてすぐ撮れるという意味でいいかも。じゃんじゃん撮ってじゃんじゃん応募してください。 100枚くらいを目標として、また、ネコ写真がいっぱい掲載された記事ページを作成したいと思います。さあ、みんなであふれるネコ写真をながめてニヤニヤしよ……じゃなくて癒されよう! 応募の仕方 1. 週アスの公式アカウント@weeklyasciiをフォロー 2. 撮影したネコ写真を、Twitter、ブログ、Facebook、Instagram、Flickrなどインターネット上でアクセス可能な場所にアップロード。SkyDrive、Google Drive、Dropboxなどのファイル共有機能を使っても可。 3. このページにあるTwitterの書

    ネコを見るとニヤニヤしちゃう人のためのネコ写真大集合そして募集したい - 週刊アスキー
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    ニャーニャー。^_^
  • アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム - blog for Smart Phone

    アルジェリア人質殺害事件での被害者名の問題について、昨日もFacebookで書いた。私の意見を要約すれば、以下のようなこと。 つまり、新聞記者は『一人の人生を記録し、ともに悲しみ、ともに泣くため』などと高邁な理想で被害者の実名報道の重要性を語るけれども、実際にやってるのはメディアスクラムで遺族を追いかけ回しているだけ。つまり新聞記者の側は、「理想とすべき報道理念」を語っているけれども、遺族取材を批判する人たちは「現実の報道の姿勢」を問題にしているということ。 この乖離を埋める努力をしない限り、新聞記者の理念などだれにも理解されないよ、ということを書いたのだった。 しかしこの乖離を(たぶん無意識のうちにだと思うけれども)回避させている意見が、今日にいたってもあいかわらずマスメディアの側に目立っている。 たとえばカバの人が語るイメージ先行のメディア批判とメディアの説明責任というTogetter

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • プロ野球、過去20年で最も衝撃を受けたトレードは? - 言わせろ!ナンバー - Number Web

    キャンプインも直前に迫った1月23日、日ハムの糸井嘉男、八木智哉とオリックス・木佐貫洋、大引啓次、赤田将吾の大型トレードが発表され、球界に衝撃が走りました。 かつての小林繁(巨人)と江川卓(阪神)、落合博満(ロッテ)と牛島和彦ら4選手(中日)のトレードといった“事件”が今も語り草になるように、トレードというものは、選手やファンの心に深い刻印を残すものなのかもしれません。'93年、選手が自由に移籍できるFA制度が導入されて以降、その側面はいっそう際立っています。 そこで伺います。 過去20年で、あなたが最も衝撃を受けたのはどのトレードですか? ●1993年オフ 秋山幸二、渡辺智男、内山智之(西武) ⇔ 佐々木誠、村田勝喜、橋武広(ダイエー) ●1996年オフ 石井浩郎(近鉄) ⇔ 石毛博史、吉岡雄二(巨人) ●1997年オフ 久慈照嘉、関川浩一(阪神) ⇔ 大豊泰昭、矢野輝弘(中日) ●

    プロ野球、過去20年で最も衝撃を受けたトレードは? - 言わせろ!ナンバー - Number Web
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    あとで読む!
  • 『早囲い矢倉も復活。。本日は藤井九段も竜王戦ランキング戦に登場。』

    今朝のエントリー でもご紹介させていただきました通り 日は、注目の羽生三冠が第26期竜王戦ランキング戦に登場。 1組トーナメント/1回戦を阿久津主税七段と対戦しています。 □ 第26期竜王戦ランキング戦1組トーナメント表 □ 将棋界の「冬の場所」竜王戦は ご存知の通り、渡辺明竜王の独壇場となっており 現在、無敵の9連覇中 。。 7大タイトルのうちすでに6つで「永世称号」を手にしている 羽生三冠にとっても渡辺竜王の壁は厚く 、後獲得1期に迫った 最後の永世資格「永世竜王」への挑戦をすでに2度、退けられています。 三度目の正直を果たし、前人未到の大記録「永世七冠」達成へ 長く険しい竜王戦ロードの第一歩、果たしてどうなりますでしょうか。。 竜王挑戦にはまず、ランキング戦トーナメントを勝ち上がり 将棋界「真夏の決戦」竜王戦決勝トーナメントへの進出を決めなければ なりませんが、最高ランクの1組は

    『早囲い矢倉も復活。。本日は藤井九段も竜王戦ランキング戦に登場。』
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • 王将戦第2局。

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    いいね!(^_^)
  • mtmt-blog.com

    mtmt-blog.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • Vine の使い方:Twitter公式動画共有アプリ(iPhone版) | +PlusOneWorld

    Vine (ヴァイン)とは Twitter に最大6秒の短い動画を撮影・投稿できる Twitter 公式アプリのことです。 Twitter 動画の作成と共有(投稿)が出来る iOS用アプリ「Vine」を発表 このアプリを利用することで、最大6秒までの動画の作成でき、その動画を Twitter や Facebook で共有できます。Twitter でちょっとした動画を共有したい時に便利なおすすめのアプリです。 今回は iPhone での Vine の使い方を簡単に解説します。Androidアプリ「Vine」の使い方も記事にしています。 Vine (iPhoneアプリ)の使い方 Vine – Vine Labs, Inc. まず、Vine のiOS アプリをダウンロードし、お持ちのiPhoneにインストールしてください。 Vine の初期設定 初回起動時の画面です。Twitter アカウントを

    Vine の使い方:Twitter公式動画共有アプリ(iPhone版) | +PlusOneWorld
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    いいね!(^ ^)
  • Twitter、“公式”動画投稿アプリ「Vine」を発表

    Vine LabsがTwitterに買収されたことを発表し、Twitterに動画を投稿できる無料のiOS向けソーシャル動画投稿アプリ「Vine」を公開した。 米Twitterは1月24日(現地時間)、Twitterに手軽に動画を投稿できる無料のiOS向けソーシャル動画アプリ「Vine」を発表した。 このアプリを公開した米Vine Labsは同日、Twitterに買収されたことを発表した。TwitterのVine Labs買収については、昨年10月に報じられている。 Twitterは、買収したPosterousの技術を公式Twitterアプリの画像投稿機能に統合したように、Vine Labsのサービスを公式アプリに統合する可能性もあるとみられていたが、独立したサービスとなった。 Vineは、端末で撮影した最長6秒の動画をループ状にしてアップロードし、VineのコミュニティーやTwitter

    Twitter、“公式”動画投稿アプリ「Vine」を発表
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    なるほど。
  • SF小説版のWBC開催!? 各国代表のSF作品で打順を組もうぜ 【第12回Twitter読書会】 | ダ・ヴィンチWeb

    第12回目のTwitter読書会が開催! 第3回ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)が3月に開催される。3連覇が期待される日本代表は、アメリカ代表をはじめ、世界の強豪たちと戦うことになるのだ。先日、アメリカ代表の暫定メンバー27名が発表されたが、オールスター選手の寄せ集めではなく、地味ながらもバランスの良い人選をしたジョー・トーリ監督率いるこのメンバーこそ「ゲームに勝つためのベストチーム」であり、彼らの気度がうかがえる。 そこで、今回のTwitter読書会はWBC前哨戦として位置づけ、「もしSF小説のWBCが開催されたとしたら、各国の代表チームはどんな打順なのか?」といったテーマで、それぞれの国のSF小説について語り合う。参加方法は簡単で、Twitterでハッシュタグ『#SF小説で打順組もうぜ』をつけて、国名、打順、作品名、その理由などについてつぶやくだけ。24時間実施して

    SF小説版のWBC開催!? 各国代表のSF作品で打順を組もうぜ 【第12回Twitter読書会】 | ダ・ヴィンチWeb
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • 『お茶♪』

    先日理絵ちゃんとお茶しました ケーキおいしかったです

    『お茶♪』
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    いいね!(^ ^)
  • 第38期棋王戦イベント情報 | イベント|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • ドメインパーキング

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    いいね!
  • 『・ビッグなお知らせ(5月21日・22日名人戦)』

    大分県の将棋愛好家にとって、スーパービッグなお知らせだ。 まずは、下記、毎日新聞のホームページからの引用です。 (イラストや赤字は筆者) ---------------------------------------------- 第71期名人戦七番勝負 日程と開催地決定 4月9、10日、椿山荘で第1局 (毎日新聞 2013年01月24日 東京朝刊) 将棋の第71期名人戦七番勝負の日程と開催地が決まりました。 毎日新聞社、朝日新聞社、日将棋連盟で組織する名人戦実行委員会が対局場を公募し、 将棋を通した地域活性化や話題性などを考慮して次の会場を選びました。 森内俊之名人への挑戦者は3月までに決まる予定です。 第1局=4月9、10日、ホテル椿山荘東京(東京都文京区) 第2局=4月23、24日、富士市文化会館(静岡県富士市) 第3局=5月9、10日、浄土ケ浜パークホテル(岩手県宮古市) 第4局

    『・ビッグなお知らせ(5月21日・22日名人戦)』
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • 『本日、羽生三冠が竜王戦ランキング戦に登場。』

    昨日決着をみた第62期王将戦/第2局。 開幕戦に続き渡辺竜王が圧勝 を飾り、将棋界にどよめきが。。 しかし、それにしても 我らの佐藤王将が、苦も無く一方的にひねられるとは。。 渡辺竜王の実力はもとより 事前準備の抜かりのなさと研究の確かさには 感嘆するより他ありません。。 充実の渡辺竜王は、今期まだ王将戦以外にも 第38期棋王戦への挑戦、第71期名人戦挑戦権争いなど 高いレベルで「羽生世代」との戦いが残っており ますます目の離せない存在となってきました。 そんな「渡辺竜王一色」となりつつある将棋界に 日、羽生善治三冠が登場。。 <第26期竜王戦ランキング戦1組 /1回戦> 羽生善治三冠-阿久津主税七段 羽生三冠の今期ここまでの成績は 61戦46勝15敗(.754)。 対局数、勝利数は全棋士中ダントツ。 王位、棋聖、王座の三冠保持に加え、2つの棋戦に優勝と 今期も圧倒的な結果を残し、第一人

    『本日、羽生三冠が竜王戦ランキング戦に登場。』
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • SHOGI DIARY 第62期王将戦第2局

    王将戦中継ブログ: *第62期王将戦七番勝負第2局 棋譜→第62期王将戦七番勝負第2局 ▲渡辺明竜王-△佐藤康光王将 戦型は後手佐藤王将の4手目角交換からダイレクト向かい飛車になった。このダイレクト向かい飛車を公式戦で最初に指したのが佐藤康光。(2007年のNHK杯決勝▲森内△佐藤戦)先日の朝日杯(羽生佐藤戦)でも採用していた。 当然これには▲6五角があるが、それには△7四角と合わせて大丈夫ということになっている。譜、渡辺竜王は▲6五角を打たずに▲9六歩から端の位を取った。対して後手は穴熊ではなく美濃囲いを選ぶ。 後手は△1四角(28手目)から動いていく。これに対して▲3八金と上がって歩損を甘受したのが秀逸な構想だった。 △3六角には▲4七銀~▲5六銀と上がって後手の角を押さえ込む。1日目が終わった時点で既に先手が指しやすくなっていた。 △4五銀(42手目)に対しては▲7四桂から直線的に

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    いいね!
  • 「おとうさんといっしょ」や“しょこたん”出演のアニソンラジオ番組 NHK、2013年度の新番組発表 - はてなニュース

    NHKは1月23日(水)の放送総局長会見で、平成25年度(2013年度)に放送する新番組を発表しました。BSプレミアムおよびEテレでは、人気番組「おかあさんといっしょ」の“夫婦番組”として、父親も楽しめる「おとうさんといっしょ」を放送。NHK-FMでは、タレントの中川翔子さんをパーソナリティーに迎えたアニメソング番組「アニソン・アカデミー」がスタートします。 ▽ 25年度改定の新番組(PDF) ▽ http://www.nhk.or.jp/kids/program/otousan.html NHK BSプレミアムおよびEテレで4月から放送される「おとうさんといっしょ」は、2013年で放送54年目を迎える「おかあさんといっしょ」から派生した番組です。3~6歳の子どもとその家族を対象に、「おはなし」「親子あそび」「うた」などの内容で構成します。おはなしのコーナー「レオレオれーるうえい」には、“

    「おとうさんといっしょ」や“しょこたん”出演のアニソンラジオ番組 NHK、2013年度の新番組発表 - はてなニュース
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    なるほどね…。
  • 福山雅治“月9”で『ガリレオ』続編 新相棒役に吉高由里子

    福山は「もう少し早くできればと思っていたんですが…。1年間の連続ドラマが入っていたので遅くなってしまいました(笑)。当にお待たせしました。皆さんより、僕の方が待ち遠しかったのかもしれません。早く撮影したいですし、早く観たいですし、早く観ていただきたい」と、はやる気持ちを語った。 所属事務所の後輩でもある吉高とは初共演で、「天才肌の女優さんだと思います。初の刑事役ということもあり、言葉が難しい中現場で苦戦していたようですが、仕上がりはそれをまったく感じさせない。天性の女優気質を持ってらっしゃるのではないでしょうか」と新相棒を歓迎している。 吉高も「こんな日が来るとはと驚いています。現場では優しくも厳しくもあり、とことんストイックで素敵な方です」と福山の印象を語り「初めての刑事役、初めてのドラマと映画の連動作品が先輩である福山さんとご一緒させていただくことに安心と、同時に幸せを感じます」と喜

    福山雅治“月9”で『ガリレオ』続編 新相棒役に吉高由里子
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
  • NHK初・アニソンのレギュラーラジオ番組が4月スタート パーソナリティに中川翔子

    NHK-FM初のアニソンレギュラー番組「アニソンアカデミー」放送が2013年4月6日(土)よりスタートすることが決定した。 いままで、FM特集番組として、リクエスト型アニソン番組「今日は一日“アニソン”三昧」を放送、そのたびに公式サイトや、NHKネットラジオ「らじる★らじる」のアクセス数、リクエスト数を記録的に更新してきた。 そんな反響から、まちに望んだNHK-FM初のアニソンレギュラー番組が誕生する。 番組は、リスナーからのリクエストを中心に、創世記から現代まで幅広いアニソンを取り上げ、バラエティーに富んだコーナー仕立てで子供から大人まで楽しめる内容となっている。 パーソナリティーはアカデミーの生徒会長役として、アニソン大好き、サブカルチャーに造詣の深い中川翔子が担当する。 土曜の午後は二時間、アニソン三昧で楽しもう。 ■番組概要 番組名:アニソンアカデミー 放送日時:2013年4月6日

    NHK初・アニソンのレギュラーラジオ番組が4月スタート パーソナリティに中川翔子
    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    いいね!(^ ^)
  • mtmt-blog.com

    mtmt-blog.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    lismo013
    lismo013 2013/01/25
    かわいい…。(^_^)