タグ

2020年3月17日のブックマーク (19件)

  • 一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで。

    アドバイスはこれだけだ。あとは何をするのも自由だ。 無駄な調理器具を買えば、何よりも「自炊しなきゃ…」という無駄な罪悪感まで背負うことになる。メンテナンスが必要になる。場所も必要になる。いいことはない。 炊飯器は買うな。箸も買うな。茶碗も鍋も買うな。ガスコンロも買うな。契約するな。場合によっては包丁すらもいらない。 自炊=和幻想は捨てろ。今のところはな。 毎日ピザを焼くことができる者だけが次のステージに進むことができる。和ゲーム終盤にならないと解放されない高度スキルと心得ろ。 まずは黙ってピザを焼くんだ。 なぜピザなのかを説明しよう。 ピザこそは料理の王者であるからだ(アメリカ調べ)。 何を合わせても旨い小麦と、トマトソースと、チーズからなる。しかも特別な調理器具がいらない。オーブンだけだ。アルミホイルに載せて焼けば皿もいらない。 野菜も唸るほどえる。むしろトマトソースとチーズだけ

    一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで。
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/17
    ラザニアはもっと評価されるべき。ラザニアはもっと普及するべき。ラザニアをもっと食べたい。
  • もっと嫌いなものについて語れよ

    もっと嫌いなものについて語れよ

    もっと嫌いなものについて語れよ
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/17
    FOD独占配信
  • NHK新型コロナ特番が「明快過ぎる」と話題…新幹線や外食は低リスク、石けんで十分

    写真:Ivo Gonzalez/アフロ 3月16日、NHKで『新型コロナウイルス「いま あなたの不安は何ですか?」』が放送された。視聴者から寄せられた3万件から選ばれた疑問に、東北医科薬科大学特任教授の賀来満夫氏、聖路加国際病院・感染管理室マネージャーの坂史衣氏、東邦大学教授の小山文彦氏らが答えるものだ。司会は武田真一アナウンサー、林田理沙アナウンサー。放送中もファックスやインターネットで視聴者からの質問を受け付けた。 紹介された視聴者の声には、公園で遊んでいた子どもが、近隣住民から「家にいなくていいのか」と注意を受けたというものもあった。新型コロナを恐れるあまり、このような過剰な反応があることはほかでも聞かれる。 専門家会議が示した、クラスター(集団)発生のリスク条件が番組でも改めて提示された。(1)密閉空間であり換気が悪い、(2)手の届く距離に多くの人、(3)近距離での会話や発声があ

    NHK新型コロナ特番が「明快過ぎる」と話題…新幹線や外食は低リスク、石けんで十分
  • 孫さんがPCR検査を大々的にやるとツイートしたら、多くの方から医療崩壊が起こるというメッセージが来ているようですが、なぜ医療崩壊が起こるんでしょうか?に対するKenn Ejimaさんの回答 - Quora

  • パプリカって曲、米津玄師自身本人が歌うバージョンもあったらよくない?

    パプリカって曲、米津玄師自身人が歌うバージョンもあったらよくない?

    パプリカって曲、米津玄師自身本人が歌うバージョンもあったらよくない?
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/17
    日付を見たら米津バージョンが出る前に予言してたパターンに違いない(名推理)
  • うるう年に「しか」年齢を重ねない女性を描いたマンガに反響「語彙力失いました」「最後で泣かされた」

    4年に1度訪れる「うるう年」(例外もあります)。今年はうるう年にあたり、2月が例年より1日多い「29日」までありました。まさにその日、漫画家の日暮(ひぐらし)キノコさん(@higurashikinoko)がTwitterに掲載した漫画が5万回以上リツイートされるなど話題となっています。この漫画の主人公は2月29日に生まれ、当に4年に1歳しか年を取らないのです。 「0229~スロウリィ・ロング・ライフ~」より 0 漫画をまとめて読む 日暮さんが2月29日に公開したのは、「0229~スロウリィ・ロング・ライフ~」という作品。昨年雑誌『ヤングジャンプ』に掲載されたものです。主人公の女性・閏子(じゅんこ)は、うるう年だった1908年(明治41年)2月29日生まれ。そのせいで4年に1回しか歳をとらない特異な体質を持っています。 生まれてから111年が過ぎ、閏子は27歳。22歳(生後88年)を迎える

    うるう年に「しか」年齢を重ねない女性を描いたマンガに反響「語彙力失いました」「最後で泣かされた」
  • 新型コロナウイルス「子どもからうつるかも」という不安・元WHO村中璃子医師特別寄稿|たまひよ

    いっこうに収束する気配がみえない新型コロナウイルス。「うちにはおばあちゃんがいる」「もしも子どもが新型コロナウイルスに感染したら」など不安な日々を過ごしているママ・パパのためにWHOの新興・再興感染症チームの勤務を経て、現在は医業の傍ら執筆活動を続けている村中璃子医師に、前回記事「換気が重要!新型コロナウイルス「一斉休校と学童のリスク」」に引き続き、3月16日時点でいえることを寄稿してもらいました。 換気が重要!新型コロナウイルス「一斉休校と学童のリスク」元WHO村中璃子医師が特別寄稿 感染が広まりつつある新型コロナウイルス。共働きのママたちからは「学童が不安……」という声が聞かれるようになりました。ママやパパになにかできることはあるのでしょうか? 公園で遊ばせてもいいの? さまざまな疑問があると思います。そこでWHOの新興・再興感染症チームの勤務を経て、現在は医業の傍ら執筆活動を続けてい

    新型コロナウイルス「子どもからうつるかも」という不安・元WHO村中璃子医師特別寄稿|たまひよ
  • 【独話回覧】安倍首相は「増税は失敗」と認め、減税路線に転換を! 失敗を認めないエリートたちにあきれる(1/3ページ)

    最近、産経新聞社の同僚や外部の知己から「田村さんが警告していた通りだった」と半ば褒められる。ほかでもない。消費税増税による大災厄ぶりが、内閣府発表の昨年10~12月期の国内総生産(GDP)統計速報からも明白になったことだ。 慢性デフレの圧力下での消費税増税こそは諸悪の根源、自滅策だと一貫して反対の論陣を張ってきたものの、全国紙経済記者としてはただ1人で、衆寡敵せず(少数では多数にかなわないこと)のようだった。 ようやく事の重大さに気付いた周りの人たちが前記のように声をかけてくれるのだが、そのときは「メディアで消費税大型減税に踏み切るべきとの主張を展開するのは、不肖、産経田村しかいないのが、何とももどかしい」と答えている。 メディアばかりではない。官僚はもちろん、与党、旧民主党、日銀、学者、財界人も圧倒的多数が消費税増税を安倍晋三政権に迫った。「増税すれば社会保障財源は確保でき、安心した家計

    【独話回覧】安倍首相は「増税は失敗」と認め、減税路線に転換を! 失敗を認めないエリートたちにあきれる(1/3ページ)
  • 東京新聞:<新型コロナ>一律の休校要請解除へ 専門家が新見解提示後:政治(TOKYO Web)

    政府は、新型コロナウイルス感染者数が現状レベルで今後も推移した場合、政府対策部の専門家会議が十九日をめどに示す新たな見解を踏まえ、全国一律で行った小中高校などの休校要請を、感染が広がっている地域の周辺を除いて解除する方向で検討に入った。政府高官が明らかにした。 政府は専門家会議の新見解に基づき、感染拡大の予防策の徹底などを学校再開の目安として各自治体に示す考え。小規模な患者集団(クラスター)が発生した地域周辺には、休校の継続を求める見通しだ。

    東京新聞:<新型コロナ>一律の休校要請解除へ 専門家が新見解提示後:政治(TOKYO Web)
  • 橋爪功&高畑淳子 新型コロナ報道チクリ「真実を伝えていただきたい」 | 東スポWEB

    俳優の橋爪功(78)、女優の高畑淳子(65)らが16日、千葉・流山市内で行われた映画「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」(来年春公開予定)の会見に出席した。 新型コロナウイルスの影響は映画界にも波及。感染拡大を恐れ、ロケ先が相次いで撮影NGを示している。「お終活――」もそのあおりを受けて、香月秀之監督は「病院(での撮影)が禁止になったりした」と吐露。「でも何とかなりそう」と続けた。 橋爪は「後期高齢者」と自虐的に称した上で、新型コロナウイルスに関する報道に接すると憂になるからか、ワイドショー番組にチャンネルを合わさないようにしているという。「特にテレ朝は見ないようにしている」と時に偏向報道とやゆされるテレビ朝日の番組をイジり、会場を盛り上げた。 また、感染者数や死者数のニュースが絶えない現状を念頭に、退院者数の記事を読んだことも挙げて「そっちをたくさん(ニュースで)出してもらいたい

    橋爪功&高畑淳子 新型コロナ報道チクリ「真実を伝えていただきたい」 | 東スポWEB
  • 【独話回覧】安倍首相は「増税は失敗」と認め、減税路線に転換を! 失敗を認めないエリートたちにあきれる(1/3ページ)

    最近、産経新聞社の同僚や外部の知己から「田村さんが警告していた通りだった」と半ば褒められる。ほかでもない。消費税増税による大災厄ぶりが、内閣府発表の昨年10~12月期の国内総生産(GDP)統計速報からも明白になったことだ。 慢性デフレの圧力下での消費税増税こそは諸悪の根源、自滅策だと一貫して反対の論陣を張ってきたものの、全国紙経済記者としてはただ1人で、衆寡敵せず(少数では多数にかなわないこと)のようだった。 ようやく事の重大さに気付いた周りの人たちが前記のように声をかけてくれるのだが、そのときは「メディアで消費税大型減税に踏み切るべきとの主張を展開するのは、不肖、産経田村しかいないのが、何とももどかしい」と答えている。 メディアばかりではない。官僚はもちろん、与党、旧民主党、日銀、学者、財界人も圧倒的多数が消費税増税を安倍晋三政権に迫った。「増税すれば社会保障財源は確保でき、安心した家計

    【独話回覧】安倍首相は「増税は失敗」と認め、減税路線に転換を! 失敗を認めないエリートたちにあきれる(1/3ページ)
  • ベトナム人歌手の新曲リリースもオンラインが主流に、MVに注力[エンタメ]

    世界の音楽シーン同様、ベトナムでもアルバムCD・DVD市場が急速に縮小しており、今はオンライン上のクリック1つでアーティストの最新楽曲を聴くことができる時代に突入している。 人気女性歌手チャン・トゥ・ハー(Tran Thu Ha)は、「昔のようにCDが何千枚も売れるということは非常に珍しくなりました。今はメジャーな歌手でもCDが売れない時代です」と語る。こうした状況から、彼女もインターネットで新曲をリリースすることを決定した。最初の2週間は無料で視聴でき、その後も視聴を希望する場合は課金されるシステムだ。Sony、iTunes、Vegaなど国内外の音楽配信サイトで配信し、再生回数を見てからCDのリリースを決定する方針だという。 売れなくなったCDに代わって、アーティストたちが現在、力を入れているのがミュージックビデオ(MV)だ。実力派女性シンガーのミー・リン(My Linh)は最近、地場大

    ベトナム人歌手の新曲リリースもオンラインが主流に、MVに注力[エンタメ]
  • 「元カレへの復讐はウソ」AVデビューの元ミス学習院・結城るみなが明かした”本当の性遍歴”と“父への告知” | 文春オンライン

    3月20日にAV女優としてデビューする結城るみな(24)。このデビューが、いまSNSを中心に話題を呼んでいる。2月18日にデビューが情報解禁された際、結城が皇族も通う名門校・学習院大学のミスキャンパスコンテストでグランプリを獲得した、元ミス学習院だとネットで“特定”されたからだ。2月24日、結城によるTwitterへの投稿も注目を集めた。 結城るみな人が「週刊文春デジタル」の取材に応じた 《何故私がAVデビューしたかって…? お前への復讐》 デビューの理由は元交際相手への復讐であるとツイートしたのだ。この投稿は1.5万リツイート、5.6万いいねを獲得したが、「復讐でAVデビューとはどういうことなのか」「炎上商法なのではないか」など様々な憶測がささやかれた。

    「元カレへの復讐はウソ」AVデビューの元ミス学習院・結城るみなが明かした”本当の性遍歴”と“父への告知” | 文春オンライン
  • 【悲報】黒人女性さん、『鬼滅の刃』竈門禰豆子のコスプレをしたら叩かれる → 垢を削除(´;ω;`)

    ソードシールドのあの黒人のコスプレすればええやん 男はチョコラブのコスプレでもしとけ ひな薦めてるけど、世代違うやろ

    【悲報】黒人女性さん、『鬼滅の刃』竈門禰豆子のコスプレをしたら叩かれる → 垢を削除(´;ω;`)
  • 黒人少女が鬼滅の刃キャラのコスプレをしたところ「貴方がやるなら黒い肌のキャラじゃないと」「アンタには合わない」と言われてしまう

    モフモフ組長慎吾(グエル💕) @GOSHINGO1 アフロアメリカンの女の子が禰豆子のコスプレ画像をアップしたところ、「それオリジナルキャラ?貴方がやるなら黒い肌のキャラじゃないと」「アンタには合わない」などと酷い事を言われてアカウントを閉じたそう。酷い話だ。コスプレは自己表現であって、誰もが自分がなりたいキャラになっていいんだよ twitter.com/teliadiavian/s… 2019-11-30 23:39:44 𝖙 🦋 @teliadiavian anitwitter: no one comes for black cosplayers just for being black black cosplayer: *cosplays* anitwitter: pic.twitter.com/paD9iUUhr2 2019-11-25 08:13:06

    黒人少女が鬼滅の刃キャラのコスプレをしたところ「貴方がやるなら黒い肌のキャラじゃないと」「アンタには合わない」と言われてしまう
  • zyzyにネトウヨ判定されてるブクマカ

    20ページ分抽出してみた 一括置換だから最後まで取得してから変換したらよかったかな 追記:なんかブクマされてたので全部抽出してみた。 90ページもあって長さ制限に引っかかるので分けた b:id:kaionji 思想問わず、とにかく一番露悪的な意見に星つけて回る人のイメージ b:id:BIFF この人まだいたんだ…… b:id:aUIDZTN97jhrRQK 延々噛みつくようなことを書いてはブクマを消していくという。魚拓必須なのは確か b:id:electrica666 こんなに香ばしい案件を見逃していたとはw ネトウヨミソジニーというよりは出来る差別は全部やる系。差別出来れば何でもいいパターンの人。 b:id:ykhmfst2012 ネトウヨミソジニーの中でも、はてぶの古式ゆかしい「拗らせまくって被害者意識の塊になってる」系列。最近は減ったけど昔は割とこの人みたいのばっかりだった b:id

    zyzyにネトウヨ判定されてるブクマカ
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/17
    これを参考にして非表示解除すればいいのか
  • 「コロナから復帰」と嘘 アイドルイベントが中断に

    「コロナから復帰しました」と嘘の投稿をした後、イベントに参加していました。 辻山孝太容疑者(30)はツイッター上にコロナから復帰しましたなどと嘘の書き込みをし、東京・渋谷区で開かれる地下アイドルのイベントに参加すると投稿して当日、このイベントを15分間、中断させるなど妨害した疑いが持たれています。警視庁によりますと、辻山容疑者は実際には新型コロナウイルスには感染していないにもかかわらず、投稿を繰り返して当日、会場でイベント関係者とトラブルになっていたということです。取り調べに対して「コロナに対する認識が甘く、投稿してしまいました」と容疑を認めています。

    「コロナから復帰」と嘘 アイドルイベントが中断に
  • ジェームズ・ガン監督が自宅待機中の大人たちに贈る 「この機会に見ておくべき映画10選」 : 映画ニュース - 映画.com

    ジェームズ・ガンPhoto by Christopher Polk/Getty Images [映画.com ニュース]新型コロナウィルスの感染拡大に伴い世界各地で自宅待機や自主隔離を推奨・義務づける動きが活発化するなか、休校によって退屈な日々を強いられているのは子どもたちだけではない。 不安と闘いながら家でひとり寂しく過ごしている大人たちのために、大ヒットマーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」で知られるジェームズ・ガン監督が「自主隔離の機会にストリーミングで見るべき隠れた名作映画10」と題したリストを、自身のTwitterで公開した。 隔離期間をできるだけ快適かつ有意義に過ごせるよう、「#QuarantineAndChill(ゆったり隔離)」というハッシュタグを添えてガン監督が投稿したリストには、広く一般には知られていないものの、一見の価値がある粒選りの秀作がずらり。自宅待

    ジェームズ・ガン監督が自宅待機中の大人たちに贈る 「この機会に見ておくべき映画10選」 : 映画ニュース - 映画.com
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/17
    母なる証明、哀しき獣
  • 結局やらずに終わること、行かずに終わる場所

    スカイダイビングとか雪山登山とかリゾートでハネムーンとか、あるいはグランドキャニオンに行くとかブルーホールに潜るとかウユニ塩湖に行くとか 多分がんばればできなくはない お金を貯めさえすればツアーなりなんなりあるだろうし、申し込んだらあとはプロが助けてくれるんだから結構簡単なもんだろう でも多分一生スカイダイビングはしないし、グランドキャニオンにも行かない 人生の可能性は開けている!やろうと思えば大概なんだってできるし、どこにでもいける!と思いながら結局やろうと思うことなく歳をとったり事故に遭ったりして死ぬ そんなでっかいことじゃなくても、たとえばスーパーでちょっと高いジャムなんかを見て、買おうと思えば買えるけど高いからいいやと思う そして多分死ぬまでそのジャムを買うことはない 高いって理由じゃなくてもいい 別に好みじゃないから無視してるインスタント麻婆春雨も一生買わないだろうし、大量に並ん

    結局やらずに終わること、行かずに終わる場所
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/17
    銀英伝全部見る