タグ

2021年12月31日のブックマーク (12件)

  • コロナで生活苦しい人に「使ってほしい制度」8つ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コロナで生活苦しい人に「使ってほしい制度」8つ
  • 政治記者が選ぶ21年10大ニュース 1位は衆院選自民勝利 - 日本経済新聞

    衆院選や首相の交代など2021年は政治が大きく動いた。安倍晋三政権を継いだ菅義偉政権が新型コロナウイルス対応に苦慮し在任期間1年ほどで退陣した。自民党総裁選で勝利した岸田文雄首相は直後の衆院選で勝利し政権基盤を固めた。日経済新聞社の政治記者が選んだ10大ニュースで今年を振り返った。1位 衆院選で自民党が絶対安定多数自民党が10月の衆院選で国会の安定的な運営に必要な絶対安定多数の261議席を

    政治記者が選ぶ21年10大ニュース 1位は衆院選自民勝利 - 日本経済新聞
  • 岸田政権肝煎り「10兆円大学ファンド」 科学技術立国目指せ(1/2ページ)

    政府がイノベーション(技術革新)向上の目玉に据えた10兆円規模の大学ファンド。世界トップレベルの研究力を目指す大学に国が運用益を配分する計画で、その額の大きさからも力の入れようが伝わってくる。来年度予算案に資金の確保が盛り込まれ、運用が格化するが、それぞれの大学が手がける最先端の研究の将来性を見極め、どのように効果的な投資を実現していくかという課題もある。「科学技術立国」への道が開けるか否か、政府の戦略が問われる。 運用益を配分大学ファンドは、岸田内閣が掲げる「新しい資主義」の成長戦略の柱の一つ。その運用益を、今後、指定されることになる「特定研究大学」に配分し、設備投資や人材育成といった大学内での研究環境強化につなげてもらう。10兆円規模の運用資金を想定していて、運用開始から5年以内に、年間3千億円の運用益を目指す。 ただ、国際的にみれば運用規模のインパクトはさほど大きくない。米国の名

    岸田政権肝煎り「10兆円大学ファンド」 科学技術立国目指せ(1/2ページ)
  • 蘋果日報休刊、大谷翔平選手MVP・・・2021年海外10大ニュース(1/2ページ)

    〔1〕香港「蘋果日報」休刊 中国への批判的な報道で知られた香港大手紙、蘋果(ひんか)日報(アップルデイリー)が6月24日付の紙面を最後に、休刊に追い込まれた。2020年6月末の香港国家安全維持法(国安法)の施行後、言論の自由を大幅に規制された市民たちにとって、同紙は抵抗のシンボルだった。当局は同紙の記事30以上に国安法違反の疑いがあるとして、羅偉光総編集(編集局長)ら幹部を今年6月17日に逮捕。資産も凍結された同紙は資金繰りが行き詰まり、幹部逮捕からわずか1週間で発行停止を余儀なくされた。香港は今年、選挙制度も改悪され、12月の立法会(議会)選では民主派の立候補が大幅に制限されるなど、自由と民主主義が危機に立たされた1年だった。 〔2〕バイデン米政権発足 1月20日、前年の米大統領選で勝利した民主党のバイデン氏が第46代大統領に就任した。再選を逃した共和党のトランプ氏陣営は「大規模な不正

    蘋果日報休刊、大谷翔平選手MVP・・・2021年海外10大ニュース(1/2ページ)
  • 【日本の解き方】2022年日本経済の行方 積極財政と大胆緩和断行で、デフレ脱却「有終の美」飾る(1/2ページ)

    2022年の財政・金融政策はどう動くのか。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ景気はどの程度まで回復し、国民の生活は豊かになるだろうか。 景気回復はかなりの程度、国内要因のマクロ経済政策、つまり財政・金融政策にかかってくる。 適切な財政政策を阻むものは、誤った財政状況の認識だ。日の財政状況は、日政府の連結されたバランスシート(貸借対照表)で分かる。つまり、連結されたバランスシートの純債務額で財政破綻確率がほぼ決まる。このファイナンス論の基中の基を理解していない人が政界、財界、マスコミや学会に多すぎる。 いずれにせよ、現状では純債務額はほぼないので、財政破綻確率は無視できるほどに小さい。ということは、今の段階では財政破綻を気にせずに、積極財政が可能である。 自民党の財政関係会合において、それまで財政危機を煽っていた人が、日国債のデフォルト(債務不履行)はないと言い出した。それは、財務省

    【日本の解き方】2022年日本経済の行方 積極財政と大胆緩和断行で、デフレ脱却「有終の美」飾る(1/2ページ)
  • 銃乱射「死ぬと思った」 チュニスで負傷の結城さん手記 - 日本経済新聞

    【チュニス=共同】チュニジアの博物館襲撃テロで負傷し、首都チュニスのシャルル・ニコル病院に入院中の陸上自衛隊の3等陸佐、結城法子さん(35)=東京都豊島区=は20日、共同通信など一部日メディアに手記を寄せ、「かなり長い間銃が乱射」され「私は死ぬのだと思いました」などと銃撃当時の現場の様子を生々しく振り返った。結城さんは15日、母親の叙子さん(68)と一緒にイタリア・ジェノバから7泊8日のクル

    銃乱射「死ぬと思った」 チュニスで負傷の結城さん手記 - 日本経済新聞
  • ブリティッシュ・ジャズの巨匠、クリス・バーバーが90歳で死去

    ブリティッシュ・ジャズ界の主要人物の一人で、トロンボーン奏者/ダブル・ベーシストのクリス・バーバー(Chris Barber)が3月2日、90歳で亡くなりました。 バーバーは認知症を患っていましたが、死因は発表されていません。 バーバーは、UKトップ20にランクインしたトラッド・ジャズのヒット曲を生み出したほか、ブルース・シンガーのオティリー・パターソンをはじめとする多くのミュージシャンのキャリアに貢献し、60年代のブリティッシュ・リズム&ブルースとビート・ブームの重要な役割を果たしました。 1930年に英ハートフォードシャー州に生まれたバーバーは、1953年に結成したジャズ・バンドでデビューしました。1954年にデビュー・アルバムを発表し、1955年にバンジョー奏者のロニー・ドネガンと収録した「Rock Island Line」は、スキッフル・ブームの火付け役となり、イギリスでゴールド・

    ブリティッシュ・ジャズの巨匠、クリス・バーバーが90歳で死去
  • 外国人「2021年で一番面白かったアニメを決めようぜ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    このリストだったら 無職転生>オッドタクシー>Sonny Boy>Vivy>メガロボクス2>王様ランキング>のんのんびよりのんすとっぷ>メイドラゴン2期>平家物語

    外国人「2021年で一番面白かったアニメを決めようぜ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
  • 精子取引トラブル女性にインタビューしたフリーライターによる連ツイ

    名前を追加 @tokyo2021_east 【2019年に日生命の職員が学歴・国籍・配偶者等の有無を偽って精子提供を行った訴訟】 原告へのセカンドレイプ・誹謗中傷の発言を行わず、まずは訴状をお読み頂きますよう、家族一同、お願い申し上げます。 過去に被告が取材に応じた記事は、ひどく事実と異なります。 sejp.net/archives/7044 2021-12-28 16:30:50 リンク 選報日 中国人加害者「子供は貰う!」被害者が語る精子提供詐欺事件 – 選報日 昨年『選報日』でも報じた中国人男性による精子提供詐欺事件は、被害者のA子さんが訴訟の意向を示していることが報道されている(『日経済新聞』2021年1月14日朝刊「広がる精子のネット取引 感染症や性被害リスク潜む」)。 8 users 31 トリキアヲ @kila_a_kila 精子提供男性の経歴が虚偽で女性が提訴して

    精子取引トラブル女性にインタビューしたフリーライターによる連ツイ
  • フェミニスト「映画の性暴力シーンは事前告知が必要」「日本は性暴力をエンタメにしてる」「日本のヒーローは強姦魔」との意見

    ボトムマン @Manofbottom 【鑑賞済みの映画ファンから報告】 『ラストナイト・イン・ソーホー』 日公開のこちらの作品は性暴力の恐怖を扱ったホラー映画になっております。そのような宣伝はされていないので、フラッシュバック等の症状のあるサバイバーの方へのご鑑賞はオススメしません。充分ご注意下さい。 pic.twitter.com/jDbGwu464F 2021-12-10 21:49:15 ボトムマン @Manofbottom 性暴力を扱った作品の宣伝って、ちゃんとサバイバーの方への配慮が必要でしょ。“エドガー・ライト監督最新作!”とか“若手女優共演作!”みたいなオシャレな宣伝しかなかった気がするから。 面白かったけど、『プロミシング・ヤング・ウーマン』の徹底した配慮を見せられた後だと引っかかるものもあるね 2021-12-10 21:53:21 ボトムマン @Manofbottom

    フェミニスト「映画の性暴力シーンは事前告知が必要」「日本は性暴力をエンタメにしてる」「日本のヒーローは強姦魔」との意見
  • 少年ジャンプ+の読み切り作品紹介と、ほとばしる何か。

    皆さん! 年末年始してますか? 通勤電車に揺られるあなた。紫煙を眺めて貴重な休憩時間を浪費するあなた。コロナ前から巣ごもり派のあなた。「少年ジャンプ+」はいかがでしょう。 「ハイパーインフレーション」の精子もとい製紙法お勉強回、最高でしたね。「ゲーミングお嬢様」のウマ娘回は腹がよじれて死ぬかと思いました! ただ、悲しいかな、連載作品は時間やコインの閲覧制限があり、過去回をストレスなく好きな時に楽しむことはできません。 そこでオススメしたいのが読み切り作品群。ジャンプ+の読み切りがはてなブックマークを賑わせるようになって久しいですが、その数じつに900件以上! お気に入りの読み切り作品は、原則、好きな時に何度でも無料で読み返せます。 (藤本タツキ先生の「ルックバック」やへじていと先生の作品群等、例外はありますが。。) あまりに読み切り作品が多すぎて、はてブを盛り上げた作品もあれば、時流に乗ら

    少年ジャンプ+の読み切り作品紹介と、ほとばしる何か。
  • 川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK

    「人工の雨でがけ崩れを起こす実験をしていたところ、予想を上回る大量の土砂が崩れ落ち、15人が死亡…」 50年前のNHKニュースで、アナウンサーが緊迫した様子でこう伝えた。東京の多摩地区や川崎、横浜の丘陵地帯で相次いでいた土砂災害のメカニズムを解き明かそうと行われた実験が、一転して大惨事になったのだ。 「川崎ローム斜面崩壊実験事故」はなぜ起きたのか、50年後の今に何を問いかけるのか。 (首都圏局/ディレクター 三島康生) 3.2秒の悲劇 実験は昭和46年11月11日、当時の科学技術庁や建設省などによって、川崎市の生田緑地で行われた。土砂災害を再現して防災対策に生かそうと、実際の斜面に散水ポンプで大量の雨を降らせたのだ。しかし、実験中に予想を超える斜面崩壊が起こり、現場に立ち会っていた15人が犠牲となった。​​​​​

    川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK